• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
街の明りがとても・・・
100人に1人って本当なのかなぁ~
 
 掲示板の世界だけに限るともっと確率が高いように思うのは小生だけなのかなぁ~
 
  武士の情けって言う面もあるんやけど・・・
 
   心理社会的なストレスなど環境因子の相互作用が臨床的な発症となるのか・・・
 
    薬物療法で薬を飲んでも紛らわすだけで・・・本質は解決できないのに・・・
 
     発病メカニズムは不明なのだろうか・・・マイナス思考と社会的経験不足が原因なのだろうか・・・
 
病的な症状なのかもねぇ~
 
 気にしすぎるようだと・・・
 
  
調子を失わないように・・・
 
 精神統合が必要なのは言うまでもなし・・・
統合失調症とは違い鬱の話しですが、
鬱の人間は、かなりの人が居ると思います。
私も鬱で毎週病院へ行っておりますが、薬でテンションあげる程度。
医者は話しを聴いて薬を調整するだけ。
休みなさいと言われても、イロイロ気になって休めない。
と言って、何かを具体的にしたい訳でもない。
気分も波があって薬だけではどうにもならない。

あと、最近、残念な話しを聞きました。
友人の務めている会社での出来事なのですが、
職場の人間関係から睡眠障害になり、
病院へ行って、鬱の診断を受け、
鬱の診断書を直属の上司(課長だそうです)に提出したら、
そのまま突き返され、診断書を提出した職員は、数日後自殺したそうです。

何が言いたいかわからない文章になってしまいましたが、
この手の問題を解決するには、病院の治療だけでなく、
原因となっている事象を解決しないと、治らないのですが、
その事象が一つでない事や複雑化しているなど、簡単に解決できない状態にあると思います。

人間の現実は、9割以上はその様な傾向があるのですよねぇ~
 
 大小の違いはあるにしろ・・・
 
  小生も、とある医者と1時間程度議論した事がありました。
 
   判定基準や質疑の曖昧さで専門医じゃない貴女が下しただけでしょう・・・
 
    ・・・それじゃ大丈夫ですって・・・だって・・・
 
・貴女は優秀な医師と思いますか? 優秀と思っても言わないのが普通では???
・貴女は直ぐに眠れますか? 直ぐの定義は???数秒で眠れないけど・・・
・深く考え事をする事がありますか? 深く原因分析しないと本質を見抜けないでしょう・・・
・Etc・・・
  
 原因の複雑な事象を解決する事は困難なんでしょうが・・・
 
  自分より優秀な経営者(上司)なんて100人に1人位しかいないのも現実と・・・
 
   そう思い、馬鹿が言ってる事だと流す事も・・・
 
    貴方が優秀ならどの様な成果をどの様な手法でどれだけ出したの・・・
 
     部下をどれだけ育成されどれだけ組織の成果を上げたの?って逆に質問すれば・・・
 
      その場凌ぎの馬鹿さ加減が暴露されるでしょう・・・
 
逆転の発想で・・・問い詰めればええだけとちゃうんかなぁ~
 
 
 
  
>逆転の発想で・・・問い詰めればええだけとちゃうんかなぁ〜

それしたら、会社に居られなくなるじゃないですか(笑)
そうですよねぇ~
 
 どの様な規模なのかは解りませんが・・・
 
  裁判もじさずで、間違いを指摘してあげましょう・・・
 
   それさえも理解できない経営者なら、対向する社を起こせば・・・
 
でも現実は、困難な状況なんですよねぇ~
 
 馬鹿な雇われ管理職で、組織のためにならない人がいるんですかねぇ~???
大企業ほど金力と権力で・・・問題を隠す傾向が強いのでしょうから・・・
 
  その弱みを理解して、勝って和解金を取りましょう・・・
 
    対抗するには、コンプライアンスも含め、弱点を把握し・・・
 
      強い意志と、実行力で、自分の世界を築きませんか・・・
そないな人もいるのが現実・・・
 
 小生にもそのような人達の気持ちも理解できていないけど・・・
 
  勝手な憶測でごめんなさいね・・・
 
  
© LY Corporation