人間の現実は、9割以上はその様な傾向があるのですよねぇ~
大小の違いはあるにしろ・・・
小生も、とある医者と1時間程度議論した事がありました。
判定基準や質疑の曖昧さで専門医じゃない貴女が下しただけでしょう・・・
・・・それじゃ大丈夫ですって・・・だって・・・
・貴女は優秀な医師と思いますか? 優秀と思っても言わないのが普通では???
・貴女は直ぐに眠れますか? 直ぐの定義は???数秒で眠れないけど・・・
・深く考え事をする事がありますか? 深く原因分析しないと本質を見抜けないでしょう・・・
・Etc・・・
原因の複雑な事象を解決する事は困難なんでしょうが・・・
自分より優秀な経営者(上司)なんて100人に1人位しかいないのも現実と・・・
そう思い、馬鹿が言ってる事だと流す事も・・・
貴方が優秀ならどの様な成果をどの様な手法でどれだけ出したの・・・
部下をどれだけ育成されどれだけ組織の成果を上げたの?って逆に質問すれば・・・
その場凌ぎの馬鹿さ加減が暴露されるでしょう・・・
逆転の発想で・・・問い詰めればええだけとちゃうんかなぁ~