重い車は乗り心地が良い・・・のか?その2
んさん
2011/03/08 10:20:32 ID:3843412
重い車は乗り心地が良い・・・のか?
http://www.carview.co.jp/bbs/108/?bd=100&pgcs=1000&th=3840866&act=th
の続きです。
前スレ231 ぽんぽん船さんの書き込みを拝借します。
①一人乗車の5ナンバーセダンで、フラットライドにする究極のセッティングを行った。
②5名乗車の5ナンバーセダンで、フラットライドにする究極のセッティングを行った。
どちらがフラットライドになりますか?
そうそう。条件も書いとかないとね。(笑
①と②は、同じクルマがベースです。
究極セッティングですので、
バネレート・減衰力・ジオメトリ/アライメント・サスストローク
何をやってもOKです。
この掲示板もあとわずか、ご意見あればどうぞ。
全てのレスを表示
1 んさん
2011/03/08 10:24:06 ID:3843413
>バネ下とバネ上だけで見れば、バネ上を変えたらどうなるのかが思考実験でしたっけ???・・・
ん?重い車とはバネ上が重くなるんでしょ?
>そんな単純モデルだけで解決しようとするから度壺に・・・
単純なほうがわかりやすくていいんじゃないの。
2 白黒おやじさん
2011/03/08 10:31:14 ID:3843416
重い車は乗り心地が良い・・・のか?その2
んさん
,..-、.,_
ヾ;:、_〉ヽ-;:-'" 4)., /`;。o。
_/`-`ミヾンi!i!:;:;i^i|::il|ろftマ' /"~,ゝ ,r:,
,、_ゝニ''l、;:;:;mnっ,;;;;;;;;ヾv彡ニ'")k;'"/、,.ヘゝ_fy_,,.
\ゞヾ:;:ゝr‐"ijjヾヽ;;;-'彡゚ミリ0:::::::/,r"ミoミ::;;:,./
ヾ-、o;:-'ヽ|ヽ::||;;;(ミo,.r'/'::::r-v"/v;:""'"〈/
/ ` :、::::ゝ'、||:;;:;Y:;;||::::::,-‐''''""" ̄ ,/
`ー-、- 、`.,、_/\:;:|:;::||/ _,,... ; ,.'
ヽ ヽ、_`ヽ;'" ,.-'" ,.:'
ヽ Y ,:'
`:、 |` '" | /
\ ヽ .l ,l ,.'
ヾ'^ミミ:、,i..l-‐{
〉-tくし〉ヽー;r'
ゝー;~:i l^|`'
/,.イ_" i |
 ̄  ̄ ̄~~
3 白黒おやじさん
2011/03/08 10:33:25 ID:3843418
①一人乗車の5ナンバーセダンで、フラットライドにする究極のセッティングを行った。
②5名乗車の5ナンバーセダンで、フラットライドにする究極のセッティングを行った。
究極セッティングですので、
バネレート・減衰力・ジオメトリ/アライメント・サスストローク
何をやってもOKです。
・・・とすれば・・・重いほうが乗り心地が良いという結論にどの様に結びつくの???
どちらがフラットライドになりますか?
4 んさん
2011/03/08 10:36:03 ID:3843419
Re:2 白黒おやじさん
,..-、.,_
ヾ;:、_〉ヽ-;:-'" 4)., /`;。o。
_/`-`ミヾンi!i!:;:;i^i|::il|ろftマ' /"~,ゝ ,r:,
,、_ゝニ''l、;:;:;mnっ,;;;;;;;;ヾv彡ニ'")k;'"/、,.ヘゝ_fy_,,.
\ゞヾ:;:ゝr‐"ijjヾヽ;;;-'彡゚ミリ0:::::::/,r"ミoミ::;;:,./
ヾ-、o;:-'ヽ|ヽ::||;;;(ミo,.r'/'::::r-v"/v;:""'"〈/
/ ` :、::::ゝ'、||:;;:;Y:;;||::::::,-‐''''""" ̄ ,/
`ー-、- 、`.,、_/\:;:|:;::||/ _,,... ; ,.'
ヽ ヽ、_`ヽ;'" ,.-'" ,.:'
ヽ Y ,:'
`:、 |` '" | /
\ ヽ .l ,l ,.'
ヾ'^ミミ:、,i..l-‐{
〉-tくし〉ヽー;r'
ゝー;~:i l^|`'
/,.イ_" i |
 ̄  ̄ ̄~~
↑
なにこれ?
5 白黒おやじさん
2011/03/08 10:38:44 ID:3843420
単純馬鹿っていえば消されるから・・・
単純モデルで論理的な開設ができてこそ思考実験じゃないのかなぁ~
思考実験から帰結する論点は、基本的に単一のものと仰りたいのかなぁ~
乗り心地を単純明快に重いとええなんていう発想を仙人に解る様に説明していただけませんか?
6 んさん
2011/03/08 10:40:33 ID:3843421
Re:3 白黒おやじさん
バネ上重量に対するバネ下重量の比率が小さい方が、バネ下は動きやすく
バネ上は動きにくい。
この事から考えれば、重い車、つまりバネ上が重い車は、
軽量車よりも重いホイールを装着出来ることになります。
ホイールとタイヤの関係でみれば、ホイールが重い方が動きにくく
タイヤを断衝材としてより使えますので、乗り心地てきに有利ではないかと思いますが、
いかがでしょうか?
単純すぎますかね、重さの影響だけを考えてみました。
7 白黒おやじさん
2011/03/08 10:40:59 ID:3843423
Re:4 んさん
花束に見えませんでしたか・・・
お祝いなのか・・・ご臨終なのかは・・・
今後の展開で・・・
8 んさん
2011/03/08 10:43:48 ID:3843424
Re:7 白黒おやじさん
おぉ、花束でしたか、有り難うございます。
実は怪獣かなにかにみえました。 失礼
9 白黒おやじさん
2011/03/08 10:48:30 ID:3843426
Re:6 んさん
ご開設(解説)有難う御座います。
たとえば、カートの世界でも重い人が乗れば乗り心地が良かったのですか?
サスの定義を省いたらどうなるのか・・・手なめんで・・・
バネを究極のセッティングしたら、重いほうが乗り心地が良いと思う展開でしょうか?
自由度が増える事は・・・セッティングでより難しくなるんじゃないのかなぁ~
ですから・・・皆様の一部の方が、究極の定義って何なのか?
リアルな車両でどうすれば良いのかをお聞きされてるのでは・・・
10 白黒おやじさん
2011/03/08 11:02:47 ID:3843427
んさん は、サーキットでも活躍されていたのですよねぇ~
ガンさんやクニさんと同年代と仰っておられた人のお友達ですか・・・
≫カートは、SLですがS86エキスパートでシリーズチャンプになりました。
いつもさらしている黄色いヘッドのKT100Sは、チャンプの副賞でもらったものです。
今でも持っていますし、8さんとのカート対決にはサーキットまでもって行きました。
何にしろシリーズチャンプって素晴らしことですよね・・・
墓穴を掘ったのかも知れませんが・・・経歴を拝見させていただいても・・・
到底、小生には理解できる過去の投稿ではありませんでしたね・・・
小生のレベルが低いということで・・・しゃんしゃん・・・
11 白黒おやじさん
2011/03/08 11:10:19 ID:3843428
真の友には苦言を言える仲じゃないと・・・とも友はいえませんよね・・・
上辺だけの付合いでは・・・庇いきれない進展に進んだときに・・・
こうでしょうと言える(掲示板じゃなく誰にも見えない手段で・・・)事が友といえるんじゃないのでしょうか・・・
色んな知識を吸収する上において人脈も大切でしょうし・・・
組織を最大限に活用して課題に取り組む事も・・・
でも、重ければ重いほど乗り心地が良くなると思っていられるのでしょうか・・・
どこかに現実として分岐点はありませんか???
12 白黒おやじさん
2011/03/08 11:22:01 ID:3843431
その時代のシリーズチャンプってひとりしかいませんよねぇ~
・・・てなことは、どうでもええんやけど・・・
論理展開が何故にできていないのかが・・・本当に疑問に思っていました。
所詮、井の中の蛙的な車いじりに没頭されて・・・
各メーカーの課題をどこまで提案されてたのか・・・
ニッサン的な用語が多い傾向があったけど・・・
後輩にも・・・業界のオーソナリティにも確認されてはと思う小生でした・・・
開発者はそれほど馬鹿でもないし・・・良い方向に導き出せる経営者が少ないのだろうけど・・・
でも、技術的な根拠は、理解されてるなら完結・簡潔明瞭に説明できると期待してたのは・・・
見る目がなかったということでしょうかねぇ~
たかが掲示板・・・されど掲示板・・・だけだったのでしょうか・・・
リアルでもバーチャルでも能力のなさを勉強してる毎日でした・・・
13 白黒おやじさん
2011/03/08 11:52:38 ID:3843435
294 ご存知ですかさん
≫風邪対策は傾向を良く学び予防する。一度関わると長引きます。
残念ながら怯えて外出できない人も。。。
白黒おやじさんも…おやじさんは、免疫力が強そうですね^^
免疫力だけは・・・インターフェロンで・・・じゃなく
インターネットで養いました・・・
良き友のアドバイスがあったことは事実ですが・・・
14 白黒おやじさん
2011/03/08 11:59:27 ID:3843436
今回のカービューの指針は営利を追求する起業のように思うのは小生だけなのかなぁ~
みんカラの独自の世界でいろんな情報を得る機会は少なからず減るのだろうし・・・
自動車業界の未来を見つめると・・・それでええのかなぁ~
まっちゃんはどう思っているのかなぁ~
社会に貢献することも少しは必要じゃないのかなぁ~
勝手な論理で・・・残り4日間を楽しませて戴きます。
おおきに・・・
15 んさん
2011/03/08 12:17:44 ID:3843440
Re:9 白黒おやじさん
>たとえば、カートの世界でも重い人が乗れば乗り心地が良かったのですか?
重い人の方が、フレームが柔らかく感じるのではないでしょうか。
一人で体重を替えて乗るなんてできませんので想像ですが、、、。
>自由度が増える事は・・・セッティングでより難しくなるんじゃないのかなぁ~
はい、確かに難しくなります。
>究極の定義って何なのか?
なんでしょ?
操縦安定性無視で乗り心地のみを追求したセッティング?
フラットライド、いかにバネ上を動かさないかと解釈しています。
メチャクチャにロールしてピッチして、それでフラットライドと言えるのでしょうかね?
16 んさん
2011/03/08 12:26:00 ID:3843442
Re:10 白黒おやじさん
>んさん は、サーキットでも活躍されていたのですよねぇ~
活躍って程のもんでは有りませんよ。ただ好きで走ってた、、。
その程度のもんです。
>ガンさんやクニさんと同年代と仰っておられた人のお友達ですか・・・
えっと、どなたの事でしょうね~?心あたりがありませんね~?
17 んさん
2011/03/08 12:33:12 ID:3843443
Re:11 白黒おやじさん
>真の友には苦言を言える仲じゃないと・・・
ご本人が気付かれる事を期待しております。
もう数日でここも閉鎖なので、皆さんいい感じで終われたらなぁ
と思っております。
>でも、重ければ重いほど乗り心地が良くなると思っていられるのでしょうか・・・
もちろん、重いにも限度があるでしょう。
サスストロークは有限ですし、タイヤの能力を超えてまで重くできません。
18 白黒おやじさん
2011/03/08 12:34:23 ID:3843444
Re:15 んさん
≫操縦安定性無視で乗り心地のみを追求したセッティング?
操縦安定性と乗り心地は相反する事項との定義の小生でしたが・・・
各種な路面や速度や・・・各種ファクターが加味され乗り心地の定義や表現も難しいのですが・・・
フラットライドの定義は、少なからず乗り心地からずれている面もあると思っていますよ。
レースをされる方には、操縦安定性がひとつの要素なんでしょうが・・・
市販車でも操縦安定性と乗り心地は関係してて、別の面からの思考実験が必要じゃないのでしょうか・・・
ロールを乗り心地と表現することもありますが・・・
少ないか大きいかじゃなく、旋回性能にどう影響を及ぼすのか・・・
それが、操縦安定性なのか・・・乗り心地なのかと言われれば・・
前者の部類じゃないのでしょうか・・・
本当に定義を明確にしないと・・・紆余曲折の掲示板のようになってしまいますからねぇ~
19 んさん
2011/03/08 12:36:56 ID:3843445
Re:14 白黒おやじさん
>勝手な論理で・・・残り4日間を楽しませて戴きます。
どうぞ、この板で良ければご自由にお使い下さい。
まっちゃんって誰?
20 白黒おやじさん
2011/03/08 12:37:11 ID:3843446
Re:16 んさん
年代からして・・・黒沢元治・高橋国光の事ですよ・・・・という風に・・・・
21 白黒おやじさん
2011/03/08 12:43:41 ID:3843448
Re:15 んさん
≫重い人の方が、フレームが柔らかく感じるのではないでしょうか。
F1やスパーGTのようにウェイトを積んだらどの様に感じられたかの質問でした。
乗り心地の領域ではないのでしょうが・・・貴殿のクルマにフル乗車・トランクにも荷物を一杯・・・
そのような条件で乗り心地が良くなった経験がなかったものですから・・・
商用車には重量を積んだ設定が多いのでしょうから・・・
ある程度の重量を積めば、乗り心地が良くなったと感じた事はありますが・・・
22 んさん
2011/03/08 12:44:10 ID:3843449
Re:20 白黒おやじさん
もちろん、黒沢元治さん、高橋国光さんは存じ上げておりますが
その年代の人って、、、?
8マンさんの事ですか?
8マンさんはマツダ、片山義美さんの大ファンだと言ってました。
23 白黒おやじさん
2011/03/08 12:49:43 ID:3843455
Re:19
≫どうぞ、この板で良ければご自由にお使い下さい。
まっちゃんって誰?
有難う御座います。唄の様に心残りはないけど・・・
その日その日のベストで・・・
もとい・・・今では、社長さんなられていたのでしたかねぇ~・・・???
24 んさん
2011/03/08 12:54:04 ID:3843456
Re:21 白黒おやじさん
>そのような条件で乗り心地が良くなった経験がなかったものですから・・・
バネレートが足りない、もしくはダンピングが足りないような感じでしょうか?
そのようになる事は十分に考えられます。
もともと、その車がどの辺りをねらって最適化されているかでしょうね。
25 白黒おやじさん
2011/03/08 12:55:20 ID:3843458
Re:22 んさん
元親の事ですよ・・・
若かりし頃はご一緒にご活躍されてお友達だったのかと思いまして・・・
妄想の世界で失礼いたしました・・・
カレラをサポートした時代もあってもええんやし・・・
26 白黒おやじさん
2011/03/08 13:05:42 ID:3843462
あまり書いちゃうと・・・チャットとか・・・ツイッターと呼ばれるのかなぁ~
掲示板は連絡や告知の目的で、文字を書いたり、紙を貼り付けたりするために設けられた板なんやし・・・
携帯から投稿する人も多いんやろし・・・
簡潔明瞭が基本と・・・ビジネスでも言ってるのやけど・・・
27 んさん
2011/03/08 13:11:00 ID:3843465
Re:25 白黒おやじさん
>若かりし頃はご一緒にご活躍されてお友達だったのかと思いまして・・・
いえいえ、風さんは私よりかなり年輩ですよ。
参考書よんで、実験して、、、。
ご年配なのにスゴイな~って、思うわけです。
その実験おかしいやろ。。。ってのはいいのです、別に。
>カレラをサポートした時代もあってもええんやし・・・
サポートと言うか、自分と考えが同じなら同じ、違うなら違う
誰の意見だから◯◯とかではないのです。
28 白黒おやじさん
2011/03/08 13:11:58 ID:3843466
Re:24 んさん
≫もともと、その車がどの辺りをねらって最適化されているかでしょうね。
乗り心地と疎重安定性の両立という面でフラットライドという表現もしてるメーカーもありますよね。
学術会でもその様な表現もありますが・・・
乗り心地重視なのか・・・操縦安定性重視なのか・・
昔の国産車vs輸入車のような思考実験なのでしょうか・・・
29 白黒おやじさん
2011/03/08 13:18:28 ID:3843467
Re:27 んさん
≫風さんは私よりかなり年輩ですよ。
≫考えが同じなら同じ、違うなら違う誰の意見だから
その通りなんですが・・・年齢に拘る事もなし・・・
基本原理がどうだから・・・でええんじゃありませんか?
小生の年齢を推測されても意味のないことですからねぇ~
・・・で・・・本当に重くなれば重くなるほど乗り心地が良くなると思っていらっしゃるのですか???
30 んさん
2011/03/08 13:32:25 ID:3843470
Re:29 白黒おやじさん
>・・で・・・本当に重くなれば重くなるほど乗り心地が良くなると思っていらっしゃるのですか???
いや、限度がありますよもちろん。
>考えが同じ
乗り心地が良くなる傾向にある、素質があるって意味ではそうです。
『重くなれば重くなるほど』は極端ですよ。それはないです。
31 午前爺様さん
2011/03/08 13:59:19 ID:3843479
≫カートは、SLですがS86エキスパートでシリーズチャンプになりました。
カート選手権に、SLなんてクラスがあるの?
S86エキスパート、というくらいだから、
昭和86年??
1986年?
Sって、なんじゃろ?
まさか、各カート場だけのクラスなの?
全日本クラスか、地方大会、選手権クラスでないと
なんだ、草レースか、と
口の悪い人は言うのではないですか。
カートには詳しくないので失礼があれば堪忍。
教えてね。
32 ヌエラ.さん
2011/03/08 14:05:36 ID:3843481
あらら・・・
終わってたんですね。
では、コチラでも。
>①一人乗車の5ナンバーセダンで、フラットライドにする究極のセッティングを行った。
>②5名乗車の5ナンバーセダンで、フラットライドにする究極のセッティングを行った。
どちらがフラットライドになりますか?
①と②は同じクルマなんですよね?
何もセッティングしない状態で
1名乗車と5名乗車だったら
5名乗車の方がフラットライドに近いと思う。
でも、両方に其々ちがう『究極のセッティング』をするんでしょ?
①は1名乗車でのフラットライドになる究極のセッティング
②は5名乗車でのフラットライドになる究極のセッティング
ベース車両が一緒なら、どちらも同じ様になるんでは?
で、更にバネレート・減衰力・ジオメトリ/アライメント・サスストローク何をやってもOKなら
同じ感じになると思うんだけど。
違うんですかね?
そりゃ~ベース車が変われば差も出ると思うけど。
33 白黒おやじさん
2011/03/08 14:07:05 ID:3843482
Re:30 んさん
≫いや、限度がありますよもちろん。
小生も前々からそういっていましたよ・・・
何故に理解されないのか不思議な人もいましたけどねぇ~
34 白黒おやじさん
2011/03/08 14:12:05 ID:3843483
Re:31 午前爺様さん
その頃は2輪のモトクロスやバイクから・・・4輪への転進が普通の時代でした世ネェ~
≫S86エキスパートでシリーズチャンプになりました・・・
褒めて挙げましょうねぇ~
あまり突っ込んじゃうと・・・後々ややこしくなるので・・・
35 白黒おやじさん
2011/03/08 14:24:07 ID:3843484
Re:27 んさん
≫参考書よんで、実験して、、、。ご年配なのにスゴイな~って、思うわけです。
そうなんですがねぇ~
小生も皆々様からご教授戴き、年配なのかも知れないけど・・・
謙虚に論理的な事実は受け入れる姿勢は変りませんからネェ~
目下・目上に関係なく・・・
現実はこうなんだと謙虚になれる姿勢も大切じゃないのでしょうかねぇ~
老いてくれば我が強くなる傾向はありますが・・・
監督としてトップリーダーとして・・・チームプレーに・・・確率論から・・・勝負論から・・・
納得戴けるまで説明しています。理解いただけない人は解雇する権限があるのは・・・
掲示板との違いなのかなぁ~
36 午前爺様さん
2011/03/08 14:26:39 ID:3843485
究極のセッティングで乗り心地が満点。
でも、その状態に300kg加えたら、
どうなるのかな?
またまた、足回りを煮詰めなおすわけでしょ!?
となると、最善の乗り心地って、
どこまで行っても「∞」。。。
なんだ、
結局スタート地点に逆戻りか。
またまた質問の出し方に難在りと言わざるを得ないね。
で、
誰かSLクラスを教えて?
S86のSは、多分86シリーズの意味かな?
86といえば赤城山の豆腐屋やね。
あ、86シーズンか。。。
37 んさん
2011/03/08 14:32:26 ID:3843486
午前爺様さん
SL エキスパート
入門クラスの中のエキスパートって感じででしょうか。
http://www.ympc.co.jp/kart/license/sl-race/index.html
全日本もあるようです。
http://www.slo.or.jp/index.html
38 2011/03/08 14:36:55 <投稿者による削除> ID:3843488
39 白黒おやじさん
2011/03/08 15:05:04 ID:3843492
≫38 んさん
2011/03/08 14:36:55 ID:3843488
Re:35
>そうなんですがねぇ~
ちょっと、あれな部分が目立ちすぎますからね。
まっ、それはそれとして。。。。
哀れみなご意見、有難う御座いました・・・
謙虚に・・・その様な見解もあるのでしょうねぇ~
掲示板も学ぶひとつの手段でしょうから・・・
紳士に・・・真摯に・・・受け止めます・・・
40 午前爺様さん
2011/03/08 15:08:13 ID:3843493
んさん、
ありがとう。
読んだけど、よく判らんが
所謂JAFのレーシングカートの選手権とは違う
各地のカート場共通のライセンスで、
レースをしているわけね。
それでも、40箇所のコースのうち
エキスパートのレースを開催している
18箇所の上位選手が集まった中での
年間総合チャンピオンなのね!
すごい、スゴイ、凄い!!
世界選手権にも出場できるんでしょ?
41 午前爺様さん
2011/03/08 15:09:47 ID:3843494
えっ、
なんで消したの疑問符
んさんは...。
42 ご存知ですかさん
2011/03/08 15:13:08 ID:3843496
ん?
ぽんぽこくんも可哀想に。。
①一人乗車の5ナンバーセダンで、塗装を究極のホワイトで行った。
②5名乗車の5ナンバーセダンで、塗装を究極のホワイトで行った。
どっちのホワイトが綺麗ですか?
って聞いているのと…
同じなのでは^^;
PS
そうそう。条件も書いとかないとね。(笑
①と②は、同じクルマがベースです。
究極の塗装ですので、
バネレート・減衰力・ジオメトリ/アライメント・サスストローク
をやってもOKです。が、あくまでも塗装です^^
43 2011/03/08 15:16:16 <投稿者による削除> ID:3843497
44 白黒おやじさん
2011/03/08 15:18:52 ID:3843498
Re:41
強制削除される内容でもなかったし・・・
彼の良心に触れたのでしょうか・・・
・・・でも、過去のログでは・・・もっと過激な発言もあったけど・・・
でも、この板は、【重い車は乗り心地が良い・・・のか?その2】
んさん が 2011/03/08 10:20:32 に立てられた板だし・・・
謙虚に事実を捉えましょうネェ~
45 白黒おやじさん
2011/03/08 15:24:00 ID:3843499
Re:42 ご存知ですかさん
≫ぽんぽこくんも可哀想に。。
過去を持ち出したらそうなのでしょうが・・・
今後どの様に変るのかを期待しませんか・・・
・・・後4日じゃ無理ですかネェ~
46 白黒おやじさん
2011/03/08 15:31:50 ID:3843501
地域エネルギー供給拠点整備事業・・・
地下タンク漏洩事故防止規制対応指針事業・・・
どこかで述べたけど・・・多大な資金が必要だし・・・
【重い車は乗り心地が良い・・・のか?その2】に直接は関係しないけど・・・
規制でこの先はどうなるのだろうか・・・
MyスタンドからMyEVスタンドに改修が必要なのかなぁ~
潤滑油・・・失礼いたしやんした・・・
47 んさん
2011/03/08 15:50:12 ID:3843505
さて、さて
重量だけ違う2台の車を、まったく同じ乗り心地にセッティングできるでしょうか?
似たような感じまでいけても、まったく同じは無理じゃないのが現実的。
48 白黒おやじさん
2011/03/08 15:58:23 ID:3843507
Re:43 んさん
≫ちょっと疲れた。
そんなに無理をなさらずても結構ですよ・・・
【重い車は乗り心地が良い・・・のか?】・・・これを正論化するにも疲れたでしょう・・・
・・・のか?】の疑問符を解説時『開設』時に述べられていますし・・・
皆々様はご理解されてると思いますよ・・・
乗り心地の定義や・・・どうあるべき姿なのかも・・・
あまり無理をなされないようにネェ~ ど壺に嵌りますから・・・
49 んさん
2011/03/08 16:01:42 ID:3843508
はい、のんびり、まったりいきましょう。
50 白黒おやじさん
2011/03/08 16:02:39 ID:3843509
Re:47 んさん
≫重量だけ違う2台の車を、まったく同じ乗り心地にセッティングできるでしょうか?
何かのファクターを弄らないとでいないでしょう・・・
そこにも突っ込みの課題がありますかあねぇ~
究極で逃げようとした設定が、現実味がないレベルっていうことじゃなかったのかなぁ~
51 白黒おやじさん
2011/03/08 16:08:14 ID:3843512
Re:49 んさん
≫はい、のんびり、まったりいきましょう。
それでええんじゃありませんか・・・
煽り専門の人もいましたけど・・・
論理が破綻しない程度で・・・まったりとねぇ~
50 白黒おやじさん
2011/03/08 16:02:39 ID:3843509
Re:47 んさん
≫重量だけ違う2台の車を、まったく同じ乗り心地にセッティングできるでしょうか?
何かのファクターを弄らないとでいないでしょう・・・
そこにも突っ込みの課題がありますかあねぇ~
究極で逃げようとした設定が、現実味がないレベルっていうことじゃなかったのかなぁ~
51 白黒おやじさん
2011/03/08 16:08:14 ID:3843512
Re:49 んさん
≫はい、のんびり、まったりいきましょう。
それでええんじゃありませんか・・・
煽り専門の人もいましたけど・・・
論理が破綻しない程度で・・・まったりとねぇ~
52 白黒おやじさん
2011/03/08 17:28:57 ID:3843524
板親が変ったけど・・・何か共通点が少なからず・・・
思考実験じゃありせんよねぇ~
53 ご存知ですかさん
2011/03/08 17:36:16 ID:3843526
>重量だけ違う2台の車を、まったく同じ乗り心地にセッティングできるでしょうか?
なんかさぁー。
振り出しに戻っちまったよ^^;
54 んさん
2011/03/08 17:37:58 ID:3843527
え~っと
思考実験ですよ。
実際に実験する訳にはいきませんから。。
え~?思考実験以外に、なにかやりようがあるのですか???
55 ヌエラ.さん
2011/03/08 17:40:50 ID:3843528
あれ?
レスは進めど、誰も肝心な答えを書いてくれませんね・・・。
①は1名乗車でのフラットライドになる究極のセッティング
②は5名乗車でのフラットライドになる究極のセッティング
ベース車両が一緒なら、どちらも同じ様になるんでは?
で、更にバネレート・減衰力・ジオメトリ/アライメント・サスストローク何をやってもOKなら同じ感じになると思うんだけど。
勿論、①のクルマに5名乗車したり②のクルマに1名しか乗らなかったりすれば『究極のセッティング』の恩恵はありませんよね。
何か勘違いしてます?私。
56 強力噴射さん
2011/03/08 19:25:41 ID:3843530
私にも書かして下さいね^^
(重量)質量が大きい物体ほど動かしにくく、そして質量が大きいほどより大きな万有引力を生じるそうです。
と言うことは、軽い車の方がフラットライドで、乗り心地も良いと思います^^
なんてね^^
57 白黒おやじさん
2011/03/08 21:26:50 ID:3843569
Re:55
風が吹けば桶屋が儲かる・・・
その通りなんですが・・・
58 白黒おやじさん
2011/03/08 21:30:44 ID:3843570
Re:54
≫思考実験以外に、なにかやりようがあるのですか???
実車で究極のセッティングをして証明することでしょうか・・・
でも究極っていう空想の世界は・・・何なんでしょうかねぇ~
59 午前爺様さん
2011/03/08 21:39:32 ID:3843573
なんや、
ん氏と 風が氏は
同一人物なんや?
しょーもな...
そんなんして何がおもろいの?
まるで、野次=ケン やないの。
もちっと、落ち着いたらエエのに。
60 白黒おやじさん
2011/03/08 21:45:10 ID:3843575
色んな仮定を証明する上で・・・
過去を振り返る事も重要ですよねぇ~
あうんの呼吸なんでしょうかねぇ~
61 白黒おやじさん
2011/03/08 22:41:37 ID:3843601
重い車は乗り心地が良い・・・のか?の続きです。
ぽんぽん船さんの書き込みを拝借します。
究極セッティングが味噌かなぁ~
62 伊達 直十さん
2011/03/08 22:41:52 ID:3843602
回顧録
それにしても、「重い車」がトラウマになりそうだ。
止まれちゃったり、乗り心地よかったり。極論ばっか。
思考実験、そのものは別に無問題なんだけど、現実論に結びつかないと、机上の空論になってしまう。
簡単に言えば、
♪お金はいらないよ、 なんて、 言ってみたいないつか♪
こんな事言ってれば、
♪お金はいるでしょう、 何を、 考えているのやら♪
こんなツッコミが入るのは当たり前。
この辺をよく理解してないから、毎度揉めてまうのやろか?。
63 ご存知ですかさん
2011/03/08 23:02:10 ID:3843614
>重量だけ違う2台の車を、まったく同じ乗り心地にセッティングできるでしょうか?
では、
出来たとしよう。そしたら、乗り心地に重いも軽いも無い事に。
重い車しか出来なかったとしよう。
でもそれは、その出来た車が基準となるだけで、
それより重くても、軽くても乗り心地は悪い。
また、軽い車だけ出来ても同じ。
従って、
【重い車は乗り心地が良い・・・のか?】
良い分けない
が答えとなる。
64 んさん
2011/03/08 23:06:19 ID:3843618
Re:55 ヌエラ.さん
>ベース車両が一緒なら、どちらも同じ様になるんでは?
いや、ならないと思いますね。
車重が違う、同一車種をいくらセッティングしても、まったく同じ乗り心地には
ならないでしよう。
65 んさん
2011/03/08 23:08:51 ID:3843620
Re:58 白黒おやじさん
> 実車で究極のセッティングをして証明することでしょうか・・・
そんな無茶な。
>究極
出来る限りのセッティングって意味で良いのでは。
66 んさん
2011/03/08 23:11:22 ID:3843621
Re:59 午前爺様さん
>同一人物なんや?
違いますよ。
誰と誰が一緒とか、、、いつまでそんな事を。
最後の最後まで
こーいうのに疲れるのよ。
67 んさん
2011/03/08 23:15:05 ID:3843627
う~ん、これ以上は堂々めぐりのような気がします。
68 白黒おやじさん
2011/03/08 23:26:10 ID:3843637
≫出来る限りのセッティングって意味で良いのでは。
はい、物事を突き詰め極めた最後の到達点(究竟)は、
現状の最適製品で語ればええんじゃないの・・・
69 白黒おやじさん
2011/03/08 23:28:07 ID:3843640
でも・・・重い車は乗り心地が良い・・・の発想は
破綻してやしない・・・
70 んさん
2011/03/08 23:34:38 ID:3843648
Re:69 白黒おやじさん
破綻しているか、破綻していないか
実車で証明?
確かめようがないです。
71 だあたんさん
2011/03/08 23:56:57 ID:3843665
Re:66 んさん
>同一人物なんや?
違いますよ。
誰と誰が一緒とか、、、いつまでそんな事を。
最後の最後まで
こーいうのに疲れるのよ。
↑ ↓ ↑ ↓
うまく入るか判らないけど...
『いつもさらしている黄色いヘッドのKT100Sは、チャンプの副賞でもらった』
このカート
あなたの?
Win1さんの??
>ぼんぼん船さん
あなたもこの黄色いヘッドドのカート誰のか知っているよねね?
73 んさん
2011/03/09 8:38:01 ID:3843710
Re:71 だあたんさん
風さん、以前のWinさんのですね。
74 んさん
2011/03/09 8:41:34 ID:3843711
Re:72 午前爺様さん
誰と誰が一緒とか、いつまでそんな事ばっかり考えてますか?
もうすぐここも閉鎖ですよ。
午前爺様さんはそんなのでいいんですか?
75 だあたんさん
2011/03/09 9:19:37 ID:3843714
Re:74 んさん
>誰と誰が一緒とか、いつまでそんな事ばっかり考えてますか?
掲示板で他人と議論するなら『右手と左手が交互に出てくる...』ってのは無し!が大前提だと思うけど。如何?
>みなさんへ
板壊しちゃったみたいですね、大変失礼致しました。
『思考●●』するのが悪いとか、言いたいんじゃないの、お判り頂けると嬉しいです。
76 んさん
2011/03/09 9:36:23 ID:3843715
Re:75 だあたんさん
>掲示板で他人と議論するなら『右手と左手が交互に出てくる...』ってのは無し!が大前提だと思うけど。如何?
私は風さんではありません、、としか言いようが無いです。
>板壊しちゃったみたいですね、大変失礼致しました。
まぁ、お気になさらずに。
77 ご存知ですかさん
2011/03/09 10:32:44 ID:3843719
んくん、
次はほらっ、あのハンドルネームで出ておいで。
あと僅かなんだから。
出し惜しみしちゃ、ダメだよ^^
80 風がさん
2011/03/09 12:55:30 ID:3843747
んさん、すまんね
オレが少し休んでいたために迷惑をかけたようで・・・
最初にドラテク板で書き込みをさせていただき、乙さんや8さん、んさんとまだいましたよね?
そのんさんとこうして最後の書き込みができるのは感慨深いです。
8さんや、乙さんも、最後に出てきてくれると良いですね。
81 風がさん
2011/03/09 12:58:51 ID:3843749
重い車と、軽い車のサスペンションに究極のセッテイングをしたとき
重い車のほうが乗心地は良いはず・・・。
重さがフラットライドのファクタなんだから、
究極のサスで構造上の差をなくせば、質量が変数になる。
82 風がさん
2011/03/09 13:00:31 ID:3843751
自己レス
>究極のサスで構造上の差をなくせば、質量が変数になる。
質量「のみ」が変数になる
83 んさん
2011/03/09 13:03:13 ID:3843753
Re:80 風がさん
いえ、構いません。
やりつけない、板親などなったものですから、へんな流れになっちゃって。
>最初にドラテク板で書き込みをさせていただき、乙さんや8さん、んさんとまだいましたよね?
そうですね、たくさんいらっしゃいました。
のこり僅かですが、有意義に終われたらいいな~と思っております。
>8さんや、乙さんも、最後に出てきてくれると良いですね。
はい、そう思います。
84 乙かれ!さん
2011/03/09 14:52:29 ID:3843762
最後に出てきましたよ。
『重い車は乗り心地が良いか?』
単純に『良い』と考えれば・・・良いのではないでしょうか?
前にも書きましたが ダンパーの減衰は
kgfとsec で表しますから
要するに・・・
輪に掛かる垂直方向の力
それを受け止めるショックのピストンスピード
重かったり速度が速ければ
ショックが速くまた多く動くだけのことです。
実際の車で2トンの何々と言う車より
1トンの何々と言う車の方が乗り心地が良い場合もあるでしょうが、そんなこと話の外です。
実際の話は置いといて、、、基本的な話をしているだけですからね。
自動車の知識って一般的にその方の経験則が多くを占め
理論的・客観的に考えない傾向があると思いますよ。
それは経験の豊富な年配者・高級車所有者・趣味人などの
発言に顕著に表れるようにも感じます。
まるで運転に自信のあるベテランほど
自分の進路を譲らない傾向があるのに似ているかもです。
自分も含めて気をつけないと行けないですね。
掲示板に参加させてもらい
そう感じます。
みなさん ごきげんよう(^^/
85 ご存知ですかさん
2011/03/09 16:14:54 ID:3843770
Re:78
午前爺様さん、
>私たちを追い出すためで、
そうなのかもですね。
確かに、無免許君がワザワザ最後に出したメッセージ、
【実際の話は置いといて】
とあるように、
非現実な書き込みを
ここは要求しているのかもしれません。
86 だあたんさん
2011/03/09 16:38:06 ID:3843782
成程...
思考☆★のまとめが
『84乙 さん
自動車の知識って一般的にその方の経験則が多くを占め
理論的・客観的に考えない傾向があると思いますよ。
それは経験の豊富な年配者・高級車所有者・趣味人などの
発言に顕著に表れるようにも感じます。
まるで運転に自信のあるベテランほど
自分の進路を譲らない傾向があるのに似ているかもです。』
という事なんだ...
という事は...
『重い車と、軽い車のサスペンションに究極のセッテイングをしたとき 重い車のほうが乗心地は良いはず・・・。』
という思考☆★がそもそも間違いである!
という事なの??
87 だあたんさん
2011/03/09 17:09:39 ID:3843783
失礼な事しました、その1の板親さん、またおいでだったんですね。
>風がさん
ごちゃごちゃして、判らなくなっちゃってんで、教えて下さい。
おいが71で添付したこの黄色いカート。
んさんが...『Win1さん=風がさんのです』って書かれているんですけど、それで宜しいんでしょうか?
①『あなた』がチャンプの副賞でもらったカート。
②『んさん』がチャンプの副賞でもらったカート。
③そんなのどっちでも良い事。
①~③のうち、どれですか、宜しければ教えて下さいますか?
88 乙かれ!さん
2011/03/09 17:16:37 ID:3843785
↑
<という思考☆★がそもそも間違いである!>
そうそう
それで良いかと思いますよ。
1トンもある鉄の塊を少なくとも
数十キロ程度で走らせ
また無視できない対価を支払う・・・
そういうことを平然としている私たちは
勘違いしているから出来るのでしょうね。
89 だあたんさん
2011/03/09 17:28:01 ID:3843787
Re:88 乙さん
レスをどうも。
後半の..
『1トンもある鉄の塊を少なくとも
数十キロ程度で走らせ
また無視できない対価を支払う・・・
そういうことを平然としている私たちは
勘違いしているから出来るのでしょうね。』
には賛同致します。
でも前半が何だか判らない...
もう少し上に伸ばしてみて
『重い車と、軽い車のサスペンションに究極のセッテイングをしたとき 重い車のほうが乗心地は良いはず・・・。』
という思考☆★がそもそも間違いである!』
の前半も
『そうそう
それで良いかと思いますよ。』
ですか?
それとも
<という思考☆★がそもそも間違いである!>
だけ、という事ですか?
90 乙かれ!さん
2011/03/09 17:34:20 ID:3843788
Re:89
だあたんさん
別に人が何を思い何を考えようが
私は分からない・・・という事です。
まして自動車なんか 走ればよいですから
91 だあたんさん
2011/03/09 17:50:26 ID:3843790
Re:90 乙かれさん
そんな...元気無くさないで下さいよ!
前の板から読んでみましたか?
おいの理解は間違っているんでしょうか?
①前の板の板親定義
『重い車と、軽い車に、乗り心地をよくする究極のサスペンションセッティングを施すと・・重い車のほうが乗り心地は良いのは当然だといえます。』
は
②前板後半の「んさんの投稿」により、間違いであると、証明された。
で
③「んさん」がこのその2を立てて、看板の如く②を前提として、その先の話しを始めた。
④現在、また前板の板親さんが出てきて、板親の引き継ぎがあり、①に戻って、また 『重い車と、軽い車に、乗り心地をよくする究極のサスペンションセッティングを施すと・・重い車のほうが乗り心地は良いのは当然だといえます。』について語れ!
である。
と、こんな理解で宜しいんでしょうか?
92 乙かれ!さん
2011/03/09 18:32:20 ID:3843797
Re:91
だあたんさん
<と、こんな理解で宜しいんでしょうか?>
何を書いているのか良く理解が出来なくて
申し訳ありませんが読み飛ばしました。
自動車のユーザーと言っても
スーパーの買い物客からF1ドライバまでいるわけですから
人それぞれがあたりまえ
人それぞれだから
どう思うのかそれは勝手ということです。
93 乙かれ!さん
2011/03/09 18:36:12 ID:3843798
<②前板後半の「んさんの投稿」により、間違いであると、証明された。>
ショックには伸びと縮みの要素がありますから
重いほうが、、、乗り心地悪いとも表現できるかもですね。
その辺の話まで行きたかったですが
基本的なところで理解を得られず無理でしたね。
94 午前爺様さん
2011/03/09 18:44:14 ID:3843801
乙かれさん、
88の話の内容からすると、
それ以降の無いように整合性が内容に思うのですが
特に90の内容ですと、余計に判らなくなるのですが。
で、93に為ると重いほうが…悪いとも表現できるかも...
とすると、うーん、判らん。
95 だあたんさん
2011/03/09 19:15:50 ID:3843807
>お疲れさん
じゃ簡単に記号で...
【板親】
命題:☆★
結論:だから●●さんは困るよね
【対賛同者レス】
☆★ですよね~、何で●●さんは判らないんだろ~、困りますよね~
【対反対者レス】
☆★ですってば、判らないかな~、困ったものだ~
だから☆★は思考☆★なんですって。
おいにはこの繰り返しにしか思えないけど、如何でしょ?
きっとその1の板親が☆★をひっこめられないのは...
結論:だから●●さんは困るよね
↑ ↑
こいつが先にあるからなのかな~と甥は考えるんですけど、如何思われますか?
言い換えれば『私怨はらす為に作った&続けてる...』って言ったら失礼かな?です。
ところで、昔~、昔~、Z板なんてのあってそこにconcon爺って方がお住まいだったの、ご存じですか?
96 白黒おやじさん
2011/03/09 20:58:35 ID:3843836
自分がそうだから・・・
他人もそうだろうと憶測する結果が幾つかありましたよねぇ~
97 風がさん
2011/03/09 21:15:53 ID:3843840
>84 乙かれ!さん
>最後に出てきましたよ。
ありがとうございます。お呼び出しして済みません。
これで最後かと思うと、ぜひともお別れの言葉だけは交わしたかったです。
8さん(今は平八さん)も出てきてくれればうれしいですねぇ。
まだ、お声がけをしたい人はたくさんいるのですが・・・・・
事情があってPC環境に居続けられません・・・・ザンネン。
白黒さんと、午前爺様とは、いずれオフでお会いできると思いますのそのときはよろしくお願いします。
98 白黒おやじさん
2011/03/09 21:28:21 ID:3843845
お別れでも・・・始まりでもないんやし・・・
みんカラのMy掲示板等々は無くなる訳じゃないんやし・・・
99 午前爺様さん
2011/03/09 21:29:43 ID:3843846
風がさん、
オフカイで!?
それは、120パーセント無理です。
なぜかって?
わたしらは、お不快何ぞしませんから。
宴会は楽しみますが、ね。
風がさんは、宴会は拒否でしたからねぇ。
100 堀りゑモンの悪夢(株)さん
2011/03/09 21:31:01 ID:3843847
百式ゲト♪
101 風がさん
2011/03/09 21:33:40 ID:3843848
>87 だあたんさん
こんばんは。
何か頭の中が、とッ散らかっていませんか?
いくつかの情報が錯綜しているようですね?
>おいが71で添付したこの黄色いカート。
それはオレの写真です。どこで手に入れたのかは知りませんが・・・・・・
SLレースというのは、ヤマハが組織しているSLクラブの主催する草レースのことですね。
それはJAF主催とは一線を画して、底辺層の拡大を狙ったいわゆるクラブマンレースであり、クローズド格式ですね。
エンジン形式に、ピストンバルブ、リードバルブ、ロータリーバルブがあり、
Sクラスは、正式名称、ピストンスタンダードという日本独自のものです。
馬力は、ヤマハKT100Sで約12馬力
ロータリーバルブはAクラスと呼ばれ、約18馬力~24馬力といわれています。
タイヤ形式でも区別があり、SL83タイヤとSL86タイヤに分かれており、巾とコンパウンドがそれぞれ違います。
約600mのカートコースで、約2秒、86の方が速いです。
フレームにも区分けがあり、ヤマハ主催なんだから、ヤマハフレームが主で、外国製フレームはアウトサイダー的に扱われます。外国製の方が性能が高いからですね。
私が書いている、S86エキスパートクラスというのは、
ピストンスタンダードエンジンの最高峰クラスといえます。
各コースのレースで5クラスほど有り、コースが30くらいあるのだから、
その年のシリーズチャンピョンは150人くらいいることになりますね。
102 風がさん
2011/03/09 21:37:34 ID:3843852
>99 午前爺様さん
>オフカイで!?それは、120パーセント無理です。
>なぜかって?わたしらは、お不快何ぞしませんから。
オレは「オフ会」とは書いていないよ。
「オフ」で会えると言うことです。
103 風がさん
2011/03/09 21:44:56 ID:3843856
重い車は乗り心地が良い。
それはんさんが書いたとおり、バネ上とバネ下の差が大きいほど、路面の影響を受け難いということですね。
レスNo,81と82に貼った参考書のコピーの数式を見ればわかるはずです。
サスペンションの影響を排除するためには、究極のセッティングをすればよい。
その上で考えれば、重さのみが変数になることは、わかるはず。
ま、思考実験という言葉が理解できなくて、
思考実験=脳内妄想と考えるなら、81図の数式が理解出来ないのも仕方がありません。
思考実験だから、サスの影響を排除できるんですけどねぇ。
今日はこれで休みます。
明日は出てこられるのか不明です。
では皆様ごきげんよう(乙さんのパクリ)
104 午前爺様さん
2011/03/09 21:52:40 ID:3843858
オフって何?
??疑問符
ま、ええか。
エキスパートといったら、
5クラスの真ん中みたいに書いてあるけど。
最高峰難?
シリーズチャンプが150人。
なんだ、そうなの。
凄くないのね。
105 午前爺様さん
2011/03/09 22:02:13 ID:3843864
「思考実験だから、サスの影響を排除できるんですけどねぇ。」
あーーー、ようやく判った。
思考実験で、排除なんてしないよ。
そんなんしたら、何も意味無いじゃん。
最初から、風がさんの思考実験の言葉と
話の内容に違和感を抱いていたのだけど
そもそもの意味を取り違えていませんか?
都合の良い組み立て方をしては駄目でしょう。
大事な部分をすっ飛ばすなんて。
それとも、私が間違ってるのかな?
106 だあたんさん
2011/03/09 22:05:39 ID:3843865
Re:101 >そのⅠの板親さん
おいの理解は間違っているんでしょうか?
①前の板の板親定義
『重い車と、軽い車に、乗り心地をよくする究極のサスペンションセッティングを施すと・・重い車のほうが乗り心地は良いのは当然だといえます。』
は
②前板後半の「んさんの投稿」により、間違いであると、証明された。
で
③「んさん」がこのその2を立てて、看板の如く②を前提として、その先の話しを始めた。
④現在、また前板の板親さんが出てきて、板親の引き継ぎがあり、①に戻って、また 『重い車と、軽い車に、乗り心地をよくする究極のサスペンションセッティングを施すと・・重い車のほうが乗り心地は良いのは当然だといえます。』について語れ!
である。
と、こんな理解で宜しいんでしょうか?
107 だあたんさん
2011/03/09 22:08:15 ID:3843869
Re:101 >そのⅠの板親さん
もひとつこちらも宜しく!
じゃ簡単に記号で...
【板親】
命題:☆★
結論:だから●●さんは困るよね
【対賛同者レス】
☆★ですよね~、何で●●さんは判らないんだろ~、困りますよね~
【対反対者レス】
☆★ですってば、判らないかな~、困ったものだ~
だから☆★は思考☆★なんですって。
おいにはこの繰り返しにしか思えないけど、如何でしょ?
きっとその1の板親が☆★をひっこめられないのは...
結論:だから●●さんは困るよね
↑ ↑
こいつが先にあるからなのかな~と甥は考えるんですけど、如何思われますか?
言い換えれば『私怨はらす為に作った&続けてる...』って言ったら失礼かな?です。
108 だあたんさん
2011/03/09 22:23:52 ID:3843876
Re:103 風がさん
>重い車は乗り心地が良い。
前板のレスより...
245 んさん
2011/03/07 15:58:56 ID:3843217
Re:241 ぽんぽん船さん
>逆に考えると、
>電子制御を駆使すれば、
>車重が重くても軽くても、乗り心地には関係ない。
>・・・ってことになる。
おっ、おぉぅ。
白黒おやじさん 、午前爺様さん、だあたんさん
正解です。
109 白黒おやじさん
2011/03/09 22:36:34 ID:3843883
電子制御を駆使しても限界がありますからねぇ~
脳内実験でしたっけ・・・
110 んさん
2011/03/09 22:44:25 ID:3843888
ボーズ・サスペンション・システム
っていう、超ーーーー特殊なシステムを使えば、
おっ、おぉぅ。
白黒おやじさん 、午前爺様さん、だあたんさん
正解です。
となるかもしれません。
でもね、一般的なサスに限って言えば、風がさんの仰る通りなんですね。
もちろん、重ければ重いほどいいって訳じゃないですよ。
サスペンションストロークを使い切らない
タイヤのキャパを超えないが条件となります。
それを踏まえて
バネ上重量に対するバネ下重量の比率が小さい方が、バネ下は動きやすく
バネ上は動きにくい。
この事から考えれば、重い車、つまりバネ上が重い車は、
軽量車よりも重いホイールを装着出来ることになります。
ホイールとタイヤの関係でみれば、ホイールが重い方が動きにくく
タイヤを断衝材としてより使えますので、乗り心地てきに有利ではないかと思いますが、
いかがでしょうか?
よーーく考えてみてください。
111 白黒おやじさん
2011/03/09 22:49:34 ID:3843891
Re:110 んさん
貴殿の仰られてる事には小生は今までと同様に否定はしていませんよ・・・
≫ホイールが重い方が動きにくくタイヤを断衝材としてより使えますので乗り心地てきに有利
・・・ここだけは、どうなのかなぁ~???
112 んさん
2011/03/09 23:00:08 ID:3843895
Re:111 白黒おやじさん
確か、『軽量ホイールに変えて乗り心地が悪化』みたいな板があった
と思うのですが。
細かい凸凹はタイヤで、大きなうねりはサスペンションストロークで
って感じでしょうか。
113 だあたんさん
2011/03/09 23:21:11 ID:3843901
Re:110 んさん
おいの結論は前の板でも書きましたが
『どちらとも言い切れない』
です。
教えて下さい。おいはここで引っかかってます。
要素を省き、簡略化して考えるとして...
車:◆◆
乗り心地をよくする究極のサスペンションセッティング:☆★
乗り心地:凸凹
とすると...
◆◆>>>(←施すの意味)☆★=凸凹
となりますよね。
重い車:重◆◆
軽い車:軽◆◆
と書くなら...それぞれ
重◆◆>>>☆★=凸凹
軽◆◆>>>☆★=凸凹
で良いですね?
『乗り心地をよくする究極のサスペンションセッティング』
では重い、軽いどちらが乗り心地が良いか、という結論は出ない...と思うのですが?
どこか間違っているでしょうか?
114 白黒おやじさん
2011/03/09 23:30:58 ID:3843905
Re:112 んさん
サスとタイヤとホイールだけでのバネ下の考察でしょうか・・・
乗り心地の定義でも、風がさんと若干異なっていましたし・・・
乗り心地はフラットライドだけじゃないんですよねぇ~
≫確か、『軽量ホイールに変えて乗り心地が悪化』みたいな板があったと思うのですが。
小生は知りません。結論がどうだったのかも・・・
≫細かい凸凹はタイヤで、大きなうねりはサスペンションストロークでって感じでしょうか。
総論ではそうでしょうねぇ~
でも超高速域で限界のコーナーリングを仮定した場合は・・・
大きなうねりって言うより・・・サスが何処までストロークで保てるか・・・
リバンドをどれ位、吸収できるかでもあるのでしょうから・・・
この域は、操縦安定性なんでしょうがねぇ~
高速道路の橋桁の金属部の急激な変化の事例ですが・・・
乗り心地にも、色んな路面でのファクターもありますから一概に言えない面もあるのでしょうが・・・
ベルジャン路と、うねり路や、メジ路でも違うのでしょうし・・・
柔かいサスが乗り心地が良い傾向にあるのでしょうし・・・
硬いサスは操縦安定性が良い傾向にあるのでしょうし・・・
定義が何なのかによっても見解が異なるのでしょうかねぇ~
115 白黒おやじさん
2011/03/09 23:38:37 ID:3843908
・・・ですから、小生もある域までは重量による乗り心地の良さがある傾向と言っていますし・・・
質量が及ぼす影響から、限界点があり、一概に重ければ重いほど乗り心地が良くなる・・・
・・・の極論を否定しただけですよ・・・
なにか、意固地になって・・・小生のHNを用いて語る心境も何故なのだろうかと思っていました。
いろんな皆々様の、ご意見で、なるほどって少しは理解出来たのでした。
EVの変速機でもしかり・・・
キャパシタのお話でもしかり・・・
生類憐みの令・・・てな的な発想だったのでしょうかねぇ~
116 coupe乗りさん
2011/03/10 1:24:27 ID:3843936
Re:103
この数式だけで何故に乗り心地が良いという答えを導けるのかわかるように御説明なさってないから貴方の盟友はご理解できないのではと思いますが
それと、テールランプが接触不良のようですよ。
117 coupe乗りさん
2011/03/10 1:37:05 ID:3843937
Re:110
>バネ上重量に対するバネ下重量の比率が小さい方が、バネ下は動きやすく
バネ上は動きにくい。
そう考えるのならば、車体重量が重たい車が乗り心地有利なのではなく、
タイヤ:重量比の比率が乗り心地への影響が大きいと言い換えるべきなのではないでしょうか?
その部分が違和感を感じている方がいるのでしょう。
しかも、外力の入力初期だけでの話にしか思えませんが
等分のストロークで動いてしまった時の収束させるのに
必要な力は重たい車のが必要になるのではと思いますが、その部分については何か御説明をお願いできませんか?
118 coupe乗りさん
2011/03/10 1:43:00 ID:3843938
ダウンサス等をつけるとフワフワ感がでて乗り心地が悪くなる場合もありますね~
119 午前爺様さん
2011/03/10 4:10:49 ID:3843944
ほおほお、
久し振りな、
喰うぺ乗り殿、
まあ、
多重難チャラなんとか。
という風に飲兵衛ジジイ達は
彼のことを理解しておりやん巣。
思考実験と言いつつ、基本のハシラである、
足を邪険に考えからはぶくのだもんぺ。
お菓子居所ではないワナ。
120 白黒おやじさん
2011/03/10 7:41:45 ID:3843962
人格も・・・そのものもっていう感じなんでしょうかねぇ~
ダンピングの収まりが良いと・・・・
乗り心地が良いと思われる人と、ゴツゴツ感があり過ぎると思われる人もいるし・・・
五感や九感で、感じることや・・・体性感覚や平衡感覚等々も・・・
個人差があるのでしょうからねぇ~
欧州で求められる乗り心地・・・北米で求められる乗り心地にも傾向があるように・・・
あくまでも、味付けと同様なのかなぁ~
121 んさん
2011/03/10 9:53:57 ID:3843972
Re:113 だあたんさん
教えて下さい。って私もそんなに詳しくないよ。
重◆◆>>>重☆★=重凸凹
軽◆◆>>>軽☆★=軽凸凹
となりませんか。
重◆◆≠軽◆◆
なんだから、基本は同じでも違う車ですよね。
重さが違うんだから、全く同じ車とはいえない。
違う車を、一生懸命☆★して全く同じ乗り心地を再現出来ますかね。
どちらが良いってのは、一旦置いときましょう。
>『乗り心地をよくする究極のサスペンションセッティング』
普通、乗り心地だけを考えて、サスペンションセッティングをしませんね。
このあたりも、話がややこしくなってる要因です。
122 んさん
2011/03/10 10:16:45 ID:3843975
Re:114
>サスとタイヤとホイールだけでのバネ下の考察でしょうか・・・
とりあえず、重さのみで考えてみました。
究極になんたらってなると、話がややこしすぎます。
>乗り心地の定義でも、風がさんと若干異なっていましたし・・・
専門書では『乗り心地の評価量は車体(バネ上)の上下加速度で行う。』
らしいです。
>小生は知りません。結論がどうだったのかも・・・
探しました。
軽量鍛造ホイールにメリットなし?
http://www.carview.co.jp/bbs/113/3/?bd=100&pgcs=1000&th=2341504&act=th
ここと同じようなやりとりがありますね。
乗り心地の定義もここに出ていました。
過去の書き込み全てが18日で読めなくなるのは、もったいない気がいたします。
>乗り心地にも、色んな路面でのファクターもありますから一概に言えない面もあるのでしょうが・・・
>ベルジャン路と、うねり路や、メジ路でも違うのでしょうし・・・
一つのセッティングであらゆる路面に対応するのは無理ですからね。
あちらをたてれば、こちらがたたずで
『乗り心地の評価量は車体(バネ上)の上下加速度で行う。』
これだけでは定義しきれないかとは思います。
123 んさん
2011/03/10 10:25:59 ID:3843979
Re:117 coupe乗りさん
>タイヤ:重量比の比率が乗り心地への影響が大きいと言い換えるべきなのではないでしょうか?
まぁ、そうなんですけど、そんな単純なもんじゃないとは思います。
>等分のストロークで動いてしまった時の収束させるのに
まだ、動きにくさの段階です。
動いた後の収束までいくと、ますますわからなくなるし
乗り心地より、『乗り味』『操安性』の部類に入ってくるのかな~と思います。
124 だあたんさん
2011/03/10 10:27:16 ID:3843980
Re:121 んさん
どうも。
板親ご代理、お疲れ様です!
重◆◆>>>重☆★=重凸凹
軽◆◆>>>軽☆★=軽凸凹となりませんか。
凸凹に重、軽を付けちゃいますか...
☆★は一体何なんでしょ?
重い、軽いの質量の差は勘案というか、解消出来ないんでしょうか?
まさか「重い車の方が乗り心地が良くなる」...なんて要素は☆★の中に入っていないですよね?
思考実験って物事を簡素化して考える...って事じゃないんですかね?
125 ぽんぽん船さん
2011/03/10 10:34:20 ID:3843981
んさん どうもです。
では、私の考えを書きます。
①と②では大差無いと考えます。
物理の原則に従って②の方が揺れは少なくなるでしょうが、
乗り心地だけを追求した理想的なセッティングを施せば、
実際に感じる乗り心地は大差なくなると思う。
そりゃぁ、揺れを感知する特殊な装置で計測すれば、数値的な違いを見つけられるでしょうが、現実的には意味が無いと思いますよ。
5ナンバーセダンなので車両総重量は1500kgだとします。(フル乗車)
1名乗車時は220kg減になるとします。(55kg/1名)
14.7%の重量減ですね。
コレくらいの差ならセッティングでチャラに出来るでしょう。
126 んさん
2011/03/10 10:37:10 ID:3843982
Re:124 だあたんさん
だあたんさんの愛車で考えますと
1000キロのフォルクスワーゲン ゴルフと1500キロのフォルクスワーゲン ゴルフ
は違う車という事です。
>重い、軽いの質量の差は勘案というか、解消出来ないんでしょうか?
あらゆる速度域、あらゆる路面で全く同じには、、、、無理だと思う
--------
余談、
ボディーダンパーなんて、渋いのを付けてますね。
いいな~、国産車はあんまり出てないからな~。
127 ぽんぽん船さん
2011/03/10 10:53:47 ID:3843986
Re:42 ご存知ですかさん
>ぽんぽこくんも可哀想に。。
>①一人乗車の5ナンバーセダンで、塗装を究極のホワイトで行った。
>②5名乗車の5ナンバーセダンで、塗装を究極のホワイトで行った。
本当に理解できないんですね。可哀想になってきた。
A:究極のホワイト って塗料を塗った。
B:塗装済みの色が 究極のホワイト って色になった。
これは意味が違うんですよ。
究極のホワイト って塗料ってのを
①鉄に塗った場合
②ガラスに塗った場合
③地面に塗った場合
同じ色になる訳が無いじゃん。アホらし。
128 ぽんぽん船さん
2011/03/10 11:01:56 ID:3843987
ご存知ですかさんでも解るように書こうか・・・
①牛肉に究極の調理を施した。
②豚肉に究極の調理を施した。
出来上がった料理 ①と②では、味が違う!
わかったぁ?
129 だあたんさん
2011/03/10 11:35:17 ID:3843992
Re:128 ぼんぼん船さん
とすると...
◆俺は牛肉が好きだ
◆俺は豚肉が好きだ
という事になり...
◆牛肉の方が豚肉より旨い!
またその逆
◆豚肉の方が牛肉より旨い!
おい....
『どちらかとは言い切れない』
で変化なし?
130 ぽんぽん船さん
2011/03/10 11:37:49 ID:3843993
Re:129 だあたんさん
貴方も理解できないんですか?
ご存知ですかさん は、究極のセッティングだから同じだと言ってるんですよ。
>『どちらかとは言い切れない』
これは違いがあると言うことです。
わかったぁ?
131 ぽんぽん船さん
2011/03/10 11:44:43 ID:3843995
AのクルマとBのクルマに、セッティングを施して究極の乗り心地を実現した。
→これなら乗り心地は同じです。結果が究極だと言うんですから。
しかし、
Aのクルマに、乗り心地が良くなる究極のセッティングを施した。
Bのクルマにも、乗り心地が良くなる究極のセッティングを施した。
→これは同じ乗り心地だとは限らない。手段が究極なだけだから。
手段が究極・・・
結果が究極・・・
この違いが解らないから話が進まない。
132 午前爺様さん
2011/03/10 11:48:49 ID:3843996
どうでもええけど、
121,122,123、
読んでいて、風がのご隠居さんが書いているのだと思った。
ちゃんと、性格を変えましょうよ。
133 んさん
2011/03/10 11:51:29 ID:3843997
Re:125 ぽんぽん船さん
こんにちは。
>乗り心地だけを追求した理想的なセッティングを施せば、
>実際に感じる乗り心地は大差なくなると思う
大差はないかも知れませんね。
ただ、実際の話をするなら、
『乗り心地だけを追求した理想的なセッティング』これがおかしいんです。
実際には、乗り心地だけを追求なんてしないでしょ。
大差はない=少しは差がある=同じでない
と言えるわけで、個人の取りようかな~と思います。
134 ぽんぽん船さん
2011/03/10 11:53:40 ID:3843998
んさんと風さんが同一人物だって?
わざわざ二役する意味が無いジャン。アホらし。
135 んさん
2011/03/10 11:54:07 ID:3843999
Re:132 午前爺様さん
そうですか。ちゃんとHNを見て頂ければ宜しいかと。
136 だあたんさん
2011/03/10 11:56:56 ID:3844000
それぞれの人にお聞きしたい!
それぞれの脇道に入らずに...
風がさんの言う所の
『重い車は乗り心地が良い』
は
①正しい
②正しくない
③どちらとも言えない
の中のドレ?
137 んさん
2011/03/10 11:59:12 ID:3844001
Re:136 だあたんさん
とりあえず、これ読んでみて。
軽量鍛造ホイールにメリットなし?
http://www.carview.co.jp/bbs/113/3/?bd=100&pgcs=1000&th=2341504&act=th
138 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:00:25 ID:3844002
Re:133 んさん
>『乗り心地だけを追求した理想的なセッティング』これがおかしいんです。
>実際には、乗り心地だけを追求なんてしないでしょ。
私の考えでは・・・
等速直線運動で巡航している時だけ、重いクルマが若干乗り心地が良くなるのでは・・・と思う。
カーブする時などの横揺れ(ロール)などは、重いクルマの方が大きくなるでしょ。
ロールセンター高や重心高は大差無いので、水平方向に働く力が質量に比例するので・・・
139 午前爺様さん
2011/03/10 12:01:51 ID:3844003
ポンポン船曰く、
5ナンバーセダンなので車両総重量は1500kgだとします。(フル乗車)
1名乗車時は220kg減になるとします。(55kg/1名)
14.7%の重量減ですね。
コレくらいの差ならセッティングでチャラに出来るでしょう。
こんな大事な事を勝手に決め付けるなよ。
一人乗りと5人乗りで車の挙動も乗り心地も大きく変わりますがな。
それをどうセッティングだけでチャラに出来るのよ。
貴方の話は、とても飛躍しているのに自分でそれに気付かない
点が論理に破綻を招いて、読んでいる者が理解不能になるのよ。
都合の悪い部分は、臭いものには蓋、だもの。
140 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:03:39 ID:3844004
Re:136 だあたんさん
>それぞれの人にお聞きしたい!
>風がさんの言う所の
>『重い車は乗り心地が良い』
それが知りたいんなら、別にスレを立てなよ。
関係無いじゃん。このスレとは。
ここは、
①一人乗車の5ナンバーセダンで、フラットライドにする究極のセッティングを行った。
②5名乗車の5ナンバーセダンで、フラットライドにする究極のセッティングを行った。
どちらがフラットライドになりますか?
・・・ってことを考えるスレだよ。
141 午前爺様さん
2011/03/10 12:04:39 ID:3844005
あははは
あせっとる。
137,138、2台のパソコンで作文して、すぐに投稿したら
別人だという証拠となる。
なんて、子供でも別人の証拠に思わないよ。
ああ、おかしいな。
142 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:04:59 ID:3844006
Re:139 午前爺様さん
議論できないんなら黙ってろよ。ウザい!
143 だあたんさん
2011/03/10 12:06:34 ID:3844007
Re:134 ぼんぼん船さん
>んさんと風さんが同一人物だって?
良かったら教えて下さい。
昔から一緒に書いていたんでしょ?
何処のレースで何時の話しかおいは、知らないんだけど『カートチャンピになって副賞で黄色いヘッドのカート貰った』ってのは
風がさん なの
それとも んさんなの?
わざわざ引用しないけど、二人ともこの話題を書いてしているんだけど??
それと...
んさんに教えて貰ったんだけど『風がさん=Win1さんだった...』ってご存知でしたか?
144 だあたんさん
2011/03/10 12:08:54 ID:3844008
Re:142 ぼんぼん船さん
駄目だよ..『汚い言葉』が増えてきた。
議論には不要だよ。
思考☆★にも『汚い言葉』不要では?
...と考える次第です。
145 午前爺様さん
2011/03/10 12:11:00 ID:3844009
ご存知ですかさんの、
白色の塗料の話だけど、
塗料に関して無知なのに、
ご存知ですかさんに対抗するためだけに返事を書くから
無知なのをさらけ出してしまったね。
仕上げである塗料を、そのまま塗りたい「モノ」に
直接塗る馬鹿は居ない。
必ず、下ごしらえをして、下塗り、中塗り、上塗り、
そして仕上げを塗るのよ。
下地の色が出るような塗り方なぞするものか。
しかも、表面の凸凹も面一にしてから塗るんだよ。
風がのご隠居さんが言っていた事でしょ。
無知は、、、なんたらは、、、って。
146 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:14:37 ID:3844010
Re:143 だあたんさん
>何処のレースで何時の話しかおいは、知らないんだけど『カートチャンピになって副賞で黄色いヘッドのカート貰った』ってのは
そもそも、この話を知りません。
・・・って言うか、聞いたかもしれませんが覚えていません。
>んさんに教えて貰ったんだけど『風がさん=Win1さんだった...』ってご存知でしたか?
知りません。・・・と言うかどっかで聞いてたとしても覚えておりません。
誰と誰が同一人物でも私には関係無いので。
覚えているのは、
8マンさん = 兵八さん だけです。
8マンさんが風がさんの家来になったって、風がさんが言ってたので覚えている。
あの8マンさんが家来に?・・・って意外だったから。
147 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:16:52 ID:3844012
Re:145 午前爺様さん
>仕上げである塗料を、そのまま塗りたい「モノ」に
>直接塗る馬鹿は居ない。
>必ず、下ごしらえをして、下塗り、中塗り、上塗り、
だからね。
車重を同じにしてから、究極のチューニングを施せは同じになるよ。
わかったぁ?
148 午前爺様さん
2011/03/10 12:19:58 ID:3844013
乗り心地を浴するのだから、
直線路と
コーナーと、
どうして別けて考えないといけないの?
話に破綻をきたすと、
必ず条件を加えたり変えたりするのよね。
そもそもそれが、
おかしい、矛盾している、論理的でない、・・・、
という事に気が付かないのよね。
いや、気が付いているけど一旦言い出したら
自説を訂正したくない、だけか。
まるで、三歳の子みたい。
149 だあたんさん
2011/03/10 12:22:21 ID:3844015
Re:146 ぼんぼん船さん
どうも。
>そもそも、この話を知りません。・・・って言うか、聞いたかもしれませんが覚えていません。
>知りません。・・・と言うかどっかで聞いてたとしても覚えておりません。誰と誰が同一人物でも私には関係無いので。
あれ、ご存じないの、残念!
重ねて聞いて悪いけどおいが上で張り付けた『黄色いヘッドのカート』の写真見た事ありますか?
150 午前爺様さん
2011/03/10 12:23:39 ID:3844016
車重を一緒にしたら、
そもそも究極のサスは要らないよ。
一緒なんだから。
ていうか、車重の違いで、重い車が乗り心地が良い、
というのが、この板の「思考実験」ではなかったの?
既に、自ら自説の間違いを認めてしまってるよ。
あんさんは。
151 んさん
2011/03/10 12:25:03 ID:3844017
Re:143 だあたんさん
私は風さんではありません。
>何処のレースで何時の話しかおいは、知らないんだけど『カートチャンピになって副賞で黄色いヘッドのカート貰った』ってのは
それは、風さんのです。
>『風がさん=Win1さんだった...』
はい、改名したってご本人が公表してました。
(Winだったかな?Win2だったかな?はっきりしないけどね。)
風がさんと、Win1さんで一人二役やっていた訳ではありません。
152 だあたんさん
2011/03/10 12:25:32 ID:3844018
Re:147 ぼんぼん船さん
『147 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:16:52 ID:3844012
Re:145 午前爺様さん
>仕上げである塗料を、そのまま塗りたい「モノ」に
>直接塗る馬鹿は居ない。
>必ず、下ごしらえをして、下塗り、中塗り、上塗り、
だからね。
車重を同じにしてから、究極のチューニングを施せは同じになるよ。
わかったぁ? 』
と言う事は...
風がさんが言う
『重い車は乗り心地が良い』
は
『間違っている』
という事で『あなたも宜しい!』というですね!
153 午前爺様さん
2011/03/10 12:26:30 ID:3844019
覚えているのは、
8マンさん = 兵八さん だけです。
8マンさんが風がさんの家来になったって、風がさんが言ってたので覚えている。
あの8マンさんが家来に?・・・って意外だったから。
へえ、
子分になったのね。
8マンさんが、そう思っていなかったら、
名誉棄損だよ。
それにしても、
何故子分になったの?
カート対決で、8マンさんが大敗を喫したからなの?
難病と何秒で走ったのか、教えてよ。
154 午前爺様さん
2011/03/10 12:28:33 ID:3844021
覚えているのは、
8マンさん = 兵八さん だけです。
8マンさんが風がさんの家来になったって、風がさんが言ってたので覚えている。
あの8マンさんが家来に?・・・って意外だったから。
↑
この話は、何処の痛手、風が氏が語っていたの?
教えてよ。
155 だあたんさん
2011/03/10 12:29:01 ID:3844022
Re:151 んさん
あれ?
その1だったか、この板の上の方だったかで何方かに聞かれて『いっつも晒しているカートチャンピになって副賞で貰った黄色いヘッドのカート』て書き込みに、返信書かれてませんでしたっけ?
おいの勘違いかな?
156 んさん
2011/03/10 12:31:33 ID:3844024
Re:155 だあたんさん
なんの事?
どんな返信ですか?
157 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:33:59 ID:3844026
だあたんさん へ
>風がさんが言う
>『重い車は乗り心地が良い』
>は
>『間違っている』
>という事で『あなたも宜しい!』というですね!
だからぁ、風さんは関係無いじゃん!
まぁ、どうしてもその話題に持って行きたいのなら、
重いクルマも車重を軽くすると、軽いクルマと同じ乗り心地にすることが出来る。
・・・だな。日本語では。
午前爺様さんへ
>8マンさんが、そう思っていなかったら、
>名誉棄損だよ。
8マンさんがどう思っているかは、8マンさんに聞いて下さい。
>何故子分になったの?
何故なんだろうね?
それは風さんに聞いて下さい。
158 午前爺様さん
2011/03/10 12:34:14 ID:3844027
ポンポン船くん、
また逃げ出したのか?
早く返事を書いてよ。
どこの板で風が氏が語ったのか?
159 んさん
2011/03/10 12:36:42 ID:3844029
Re:152 だあたんさん
>>だからね。
>>車重を同じにしてから、究極のチューニングを施せは同じになるよ。
>>わかったぁ? 』
>と言う事は...
>風がさんが言う
>『重い車は乗り心地が良い』
>は
>『間違っている』
>という事で『あなたも宜しい!』というですね!
車重を同じにしたら、重い車でなくなってやん。
どんな解釈?
逆に考えれば、車重を同じにしないと同じにならないってことなんですけど。
160 だあたんさん
2011/03/10 12:39:16 ID:3844031
Re:157 ぼんぼん船さん
ご理解賜り、安心しました。
『まぁ、どうしてもその話題に持って行きたいのなら、
重いクルマも車重を軽くすると、軽いクルマと同じ乗り心地にすることが出来る。
・・・だな。日本語では。』
あなたも議論の結果として...
『重い車は乗り心地が良い』は間違っているという立場である。
という事ですね。
161 午前爺様さん
2011/03/10 12:39:21 ID:3844032
早く教えてよ。
どこの板なの?
私は、あなたに聞いているのですよ。
教えてくれるまで、ずっと聞きますからね。
162 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:40:08 ID:3844033
Re:158 午前爺様さん
>ポンポン船くん、
>また逃げ出したのか?
なぜ逃げたになるのか???
またって何だ?
>どこの板で風が氏が語ったのか?
なぜ貴方が気にしているんだ?
風さんが否定したなら私が追求されてもしょうがないけど、
否定しないと思うよ。 ハッキリ明言してたから。
163 午前爺様さん
2011/03/10 12:40:55 ID:3844035
簡単な事じゃないの?
どこの板で聞いたのよ?
早く教えてよ。
164 Galibierさん
2011/03/10 12:41:59 ID:3844036
掲示板が廃れた理由がよくわかる板だ。
特に老害。
実力・戦歴(過去)・経済力がありながら、車の理論はほぼわかっていない。
そんな老害連中がわかっていないのにわかった素振りをしたくてチャチャを入れる。
さらに例えば、一般的な乗り心地の話をしていれば、「東名で〇〇〇km」だなんだと…
だれも来なくなるね。
挙句の果てには、だれがだれと同一人物だ何だと…
最後の最後に掲示板閉鎖の一因が見れてこれ幸い。
165 午前爺様さん
2011/03/10 12:42:25 ID:3844037
私はポンポン船さんに聞いているのよ。
他の人は関係ないよ。
どこの板で聞いたのよ。
教えてよ。
166 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:42:54 ID:3844038
Re:159 んさん
>逆に考えれば、車重を同じにしないと同じにならないってことなんですけど。
皮肉のつもりで書いたんだけど、
ご本人には通じなかったようです。
困ったものだ。
167 んさん
2011/03/10 12:43:04 ID:3844039
>否定しないと思うよ。 ハッキリ明言してたから。
うん、言ってた。
でもどこの板なんて覚えてないな~。
168 午前爺様さん
2011/03/10 12:43:27 ID:3844040
また、
援軍要請か。
ふふふ
169 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:44:48 ID:3844041
Re:165 午前爺様さん
しつこい!
なぜ私が、風さんの過去の発言を探さなきゃならないんだ?
貴方が知りたいのなら自分で探せ!アホらし。
170 午前爺様さん
2011/03/10 12:45:35 ID:3844042
なんだ、
答えられないのか?
風がさんは、こういうとき
「ウソツキ」
呼ばわりを平然と為さっていましたね。
ああ、人柄が滲む。
さあ、早く教えてよ。
教えてくれるまで待っているよ。
171 午前爺様さん
2011/03/10 12:46:30 ID:3844043
私は、あなたに聞いているのだよ。
教えてくれるまで待っているよ。
172 だあたんさん
2011/03/10 12:47:28 ID:3844045
Re:159 んさん
引用を正確に...議論になりません。
あなたの投稿を整理させて頂きました。
Re:152 だあたんさん
『だからね。車重を同じにしてから、究極のチューニングを施せは同じになるよ。わかったぁ? 』
↑ ↑
これぼんぼん船さんの書き込み
『と言う事は...風がさんが言う『重い車は乗り心地が良い』は『間違っている』という事で『あなたも宜しい!』というですね!』
↑ ↑
これおいの書き込み
『車重を同じにしたら、重い車でなくなってやん。
どんな解釈?
逆に考えれば、車重を同じにしないと同じにならないってことなんですけど。』
↑ ↑
これあなたの書き込み
何か混乱されていますか?
是非、落ち着いて下さい!
レス頂きましたが、誰に何をお話しされたいのか、申し訳ありませんが、おいには、判りません。
173 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:48:15 ID:3844046
Re:167 んさん
んさんも意外に思ったでしょ?
あの8マンさんが、なんで家来になったんだろう?って。
8マンじゃなくて、
兵八かタコ八って書いてたかも知れない。
174 ヌエラ.さん
2011/03/10 12:49:30 ID:3844047
Re:125
ぽんぽん船さん
やっぱり、大差ないですよね。
だって同じクルマで
片方は1名乗車時にフラットライドになるような
足回り交換も含む究極のチューニングをし、
もう片方は5名乗車時にフラットライドになるような
足回り交換も含む究極のチューニングをするんですもの。
変わらないでしょう。
これが・・・
メーカーがどういう設定をしているかわかりませんが、
5人乗りで荷物もそれなりに乗せられる車は
フル乗車しても乗り心地が損なわれない設定をしていると思います。
そんなクルマは、1名乗車より5名乗車の方が乗り心地が良くなるかもしれません。
しかし、同じクルマで
50キロ乗せて走った時を限定した、フラットライドになる究極のセッティング。
250キロ乗せて走った時を限定した、フラットライドになる究極のセッティング。
同じになるのは当然では?
ん?勘違い???
175 午前爺様さん
2011/03/10 12:49:37 ID:3844048
風のウワサでは、
麗のカート対決では
8マンさんが勝ったとか何とか、
木枯らしに乗って聞こえてきたような気がしたのだけど、
風に乗っている間に、話しが改竄されたのでしょうか...
だから、早く教えてよ。
どこの板で書いていたのよ。
176 んさん
2011/03/10 12:51:03 ID:3844049
Re:164 Galibierさん
はじめまして。
仰るとおりで。
ほんと、参りました。とほほ
177 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:51:42 ID:3844050
Re:170 午前爺様さん
>なんだ、
>答えられないのか?
>風がさんは、こういうとき
>「ウソツキ」
>呼ばわりを平然と為さっていましたね。
だからね。
風さんが否定してるのなら、私も自分の名誉のために板を探すけど、
風さんは否定しないって。明言してたから。(笑
日本語で書いてるんだけどなぁ。
やっぱ義務教育は大切だ。うん。うん。
178 ぽんぽん船さん
2011/03/10 12:56:22 ID:3844053
Re:175 午前爺様さん
8マンさんと風さんがカーと対決したんですよね?
どっちが勝ったのかが知りたいのなら、
ご本人達に質問するから、
貴方自身がスレを探しなさい。
179 午前爺様さん
2011/03/10 12:57:32 ID:3844055
だから、書いていた板を教えてと
貴方に聞いているのですよ。
他の人には聞いていません。
早く、教えてよ。
180 JB23wさん
2011/03/10 12:59:44 ID:3844056
http://search.carview.co.jp/search.aspx?c=4&q=%e5%ae%b6%e6%9d%a5
削除された板のようです
181 乙かれ!さん
2011/03/10 13:01:21 ID:3844057
Re:94
午前爺様さん
こんにちは・・
3~4年前に教えてもらった東名より中央道が快適。。。
第2名神が出来た今でも中央を使うようにしています。
25キロ程度距離は長いですが確かに大型が少なく
快適ですね。
『重い車は乗り心地が良い』
センスと言うかその人の感覚の問題なのだと思います。
科学って、その時折にあわせて
実際のある部分を無視して
考えるではありませんか・・・
どなたかが以前書かれていたけど
「雨は加速度をつけてどんどんスピードを増し、中学校で
習った物理なら 雨に当たった人の頭に穴が開くはず」ですが 実際には空気抵抗があるから減速され穴が開かない。
乗り心地の話に戻すと
車がデコボコを超えるとき
バネ上が重いほど サスは伸縮しますし
またバネ下が軽いほど サスは伸縮します。
そしてバネがやわらかいほど サスは伸縮します。
そのことを簡単に言い表したのが
「重い車は乗り心地が良い」という言葉です。
バネの上下とサスペンション剛性の3点で
自動車のメカニズムを考えていただけですね。
カーグラの試乗記のように
BENZとBMWの乗り心地や走行性能を比べて発言しているのではないですよ。
自動車のメカニズムのほんの基本的な部分を
解説するがため サスペンションの基本的考えを
思考実験しているだけです。
その部分で興味のある人と 無い人がいますから
理解を得られないのは当然でしょうし
誰にも無理強いしません。
それだけです。
182 ヌエラ.さん
2011/03/10 13:01:40 ID:3844058
Re:64
んさん
こんにちは。
>車重が違う、同一車種をいくらセッティングしても、まったく同じ乗り心地には
ならないでしよう。
どうしてですか?
何回も書きますが、、、
1台のセダンがあります。
1名乗車で走りに行く時、その重量でフラットライドになるように足回り交換も含めた究極のセッティングを行い
出かけた。
次も同じクルマで
5名乗車で走りに行く時、その重量でフラットライドになるように足回り交換も含めた究極のセッティングを行い
出かけた。
コレでも同じにならないんですか?
183 午前爺様さん
2011/03/10 13:02:29 ID:3844059
あらら、
削除ですか。
都合の宜しい事で。
でも、
宗ではないかもしれないから、
ねえ、教えてよ。
どこの板なの?
早く、教えてよ。
184 JB23wさん
2011/03/10 13:04:26 ID:3844060
http://www.carview.co.jp/bbs/100/?bd=100&pgcs=1000&th=3826717&act=th#ch3828601
ここは残ってますね
185 ヌエラ.さん
2011/03/10 13:06:22 ID:3844061
Re:181
乙かれ!さん
>バネ上が重いほど サスは伸縮しますし
またバネ下が軽いほど サスは伸縮します。
そしてバネがやわらかいほど サスは伸縮します。
そのことを簡単に言い表したのが
「重い車は乗り心地が良い」という言葉です。
バネの上下とサスペンション剛性の3点で
自動車のメカニズムを考えていただけですね。
分かりやすいですね。
理解できます。
では、このスレ題の問題はどう思われます?
186 風がさん
2011/03/10 13:18:17 ID:3844062
8マンさんが、オレの家来になった・・・という話?
それは俺が決めただけ。
8さんが、その後も罵詈雑言を書くので、
家来にしてやったのです。
カート対決後に、8さんの「人となり」に対する質問をいただきましたが、
それについては黙秘をしていたのは男の友情というものです。
だから友人になったと書きました。
そのスレッド? 消えていると思いますけど?
タイムですか?
8さんんの方が良かったですよ。
ま、体重差(オレは74Kg)だと思うけど、それは言い訳かもね。
で、8さん(平八さん)・・・家来は解除しますので、出てきませんか?
お待ちしています。
187 午前爺様さん
2011/03/10 13:30:40 ID:3844067
板親さん
ご登城です。
188 乙かれ!さん
2011/03/10 13:37:06 ID:3844071
Re:185
ヌエラ.さん
初めまして、、
そしてもうすぐさようならですね。
板の題・・・・
何のために問題なのか理解できません(場の空気が読めない)
①でも②でも同じ乗り心地なのでは?と思います。
また重い車のほうが 究極のセッティングに有利かな?
もしかすると 不利かな?
単純に考えたいから思考実験を行っているのに
実際の車の走行に当てはめるとたくさんの要因が発生して
ややこしくなりますね。
ガリレオがピサの斜塔から、
重い玉と軽い玉を同時に落とし
地面への到達時間を計測・・・
実験は成功して 重くても軽くても同時に着陸することが
検証されたのでしょうけど・・・
高度1万メーターから落としたり
互いに空気抵抗の影響が出る形状の玉だったりすると
実験結果は変わったかもですね。
当時真剣に実験を行ったのでしょうが
もっと簡単な思考実験で可能だと思うのです。
まして 複雑な構造の自動車の乗り心地(動き)を
バネ下バネ上 サス剛性だけで語るのは無理ですが
基本を押さえるための思考実験なのです。
189 風がさん
2011/03/10 13:38:18 ID:3844074
>116 coupe乗りさん
> この数式だけで何故に乗り心地が良いという答えを導けるのかわかるように
>御説明なさってないから貴方の盟友はご理解できないのではと思いますが
乗り心地をフラットライドと限定して考えればということなんだけどね。
掲示板なんだから、議論の入り口に立てなければ議論は始まらないのです。
この数式を理解できれば私の発言が正しいことが理解できるのだけどね。
ばね上の運動方程式とばね下の運動方程式をあらわしているのだが・・・・。
質量が、運動方程式にかかわっているのだから、重さが変数になるためには、ばね要因やダンパ要因を勘案しない考え方をする必要がある。
それが思考実験であり、簡素化して考えるためには必要なんだが・・・・
思考実験という言葉自体が理解できないのなら、そもそも議論するということが無理なんだね。
ヒロ君とも、掲示板の閉鎖とともにお別れだね。
ま、どこかであったら声をかけるからそのときはよろしくね。
190 午前爺様さん
2011/03/10 13:42:02 ID:3844075
乙かれさん、
第2名神、伊勢湾岸、環状、中央道
距離的にはだいぶ遠回りだけど、
早く着くし、一定速で走れるし、燃費も良い。
みな、何故か距離ばかり考えるのよね。
大阪城から、都庁まで
地下鉄、新幹線、地下鉄若しくは山手線を使うより
車のほうが早いのよね。
あ、新幹線利用が遅いのは、
東京は乗換えがよーわからんので時間を食い過ぎて
遅くなるのです。念のため申し添えておきます。
で、ここでは、
私がおかしいと言ったのは
究極のサスで乗り心地が良くなるのだから
どんな条件でも乗り心地は一緒だろ。
という事なのですよ。
風が氏曰く、ダンパーだか何だかは考えずに、などと
話を途中で変えてくるけど、思考実験などと
大層な話をする割に、話しが一貫していないから
自分で出した質問、問題を、自分で問題の真理が
理解できていない、何て事をつい思うわけです。
ころころ条件を変えるなど、どこぞの政権じゃ在るまいし。
191 ヌエラ.さん
2011/03/10 13:45:26 ID:3844077
Re:188
乙かれ!さん
ありがとうございます。
>そしてもうすぐさようならですね。
いえ。ブログの方見せていただいてますよ。
共通のお友達(みんカラの)もいますし。
>①でも②でも同じ乗り心地なのでは?と思います。
ですよね。
何かの引っ掛け問題なのかと勘繰ってしまいました。
>また重い車のほうが 究極のセッティングに有利かな?
もしかすると 不利かな?
はい。有利か不利かはあると思いますが、究極ですからね。
(笑)
ココには沢山の面白い方がいらっしゃいます。
お互いに、今後も楽しみましょう。
192 ぽんぽん船さん
2011/03/10 13:57:10 ID:3844080
午前爺様さんへ
ほらね。風がさんは否定しなかったでしょ。
家来も解除されたみたいだし、
めでたし。めでたし。
193 ぽんぽん船さん
2011/03/10 14:03:43 ID:3844081
Re:184 JB23wさん
>http://www.carview.co.jp/bbs/100/?bd=100&pgcs=1000&th=3826717&act=th#ch3828601
>ここは残ってますね
凄いなぁ。チャンと見つけられるんだ。(感心
194 ぽんぽん船さん
2011/03/10 14:18:27 ID:3844082
乙かれ!さん どうもです。
「重い車は乗り心地が良い」
素直に読み取ると・・・
重いクルマはバネ下も重いが、
バネ上の重量増の方が大きいので、
相対的にはバネ下が軽くなり、
乗り心地に有利である。
・・・ってなると思うんですが、
何故ここまでスレが伸びるんだろう???
195 午前爺様さん
2011/03/10 14:19:36 ID:3844083
187、JB23さん、
おおきに。
でも、昨年の板じゃないですか?
走ろうとか言っていたのは3年程前ではなかったかしら?
ところで、
風がさんは、8マン氏より相当年上なのでしょ?
で、カート対決のあと、お友達になった、と書いていながら
その後の罵倒の仕方は凄いですね。
目上の方の言葉とは思えない。
お友達といっておきながら、それは油断させるための
歴史上の戦での外国人の良く使う作戦みたい。
しかも、
タイムで負けていたのに、「格が違う」って、
なんとまあ、傲慢な。。。
(あ、失礼)
もしかして、
負けた腹いせではなかったの、とかんぐってしまう。
カートレース出場の歴戦のツワモノが、年を食ったからといって
そんな格が違う罵倒されるに値する若い人に負けるのかしら?
うん、
やはり体重差のハンデなんだね。
わたしらは、肋骨が折れそうだから、
かートには、よー乗らんから大したものではあるね。
しかし、カートの条件は一緒だったのでしょ?
8マンさんが30馬力仕様で、風がさんが20馬力仕様で
8マンさんがズルしたとか。。。
196 ぽんぽん船さん
2011/03/10 14:23:45 ID:3844085
Re:195 午前爺様さん
こらこら。
散々私に因縁付けといて、わびの一つもないのかよ。
まぁイイけど。その程度の人なんでしょうね。
197 午前爺様さん
2011/03/10 14:33:14 ID:3844088
因縁?
貴方の崇拝する、風が殿同様に
思ったことを書いている。
実際に会ってもいないから、文章だけでは判断できんだろ。
もしかしたら、絶世の美女かも知れないし。
だったら、すぐ飛んでいくよ。
ま、私が、逢いたいと思ったら北海道でも、沖縄でも、
山形でも、博多でも、すぐに飛んで行きますよ。
(山形は10月に行ったが目の前で尻尾を巻いて逃げて…)
198 んさん
2011/03/10 14:37:21 ID:3844090
Re:194 ぽんぽん船さん
>重いクルマはバネ下も重い
そうそう、ここが重要。
これがわかれば、このスレ題の問題もわかるかと。。。
重さを利用できるのは、重いが故
199 ぽんぽん船さん
2011/03/10 14:38:37 ID:3844092
Re:197 午前爺様さん
やっぱ理解できないだ。
別にイイよ。
しょうがないから、許してやるよ。(笑
200 午前爺様さん
2011/03/10 14:45:44 ID:3844094
別に許されるような事は何も無いよ。
あんたらに無能呼ばわりは散々されているが
別に、アホでもないから腹も立たん。
お判りかな?
201 午前爺様さん
2011/03/10 14:49:52 ID:3844095
そういや、
昔、キキくんなる文章は女性の子がいたな。
その子や、顔ちんなんかとのやりとりは面白かったな。
キキくんは、デートしようと言ったら、しどろもどろになった。
その後、掲示板で、デートに誘うな、とか
口説くな、とか
大勢沸いてきていたな。
なんだか、ここと同じような。。。
202 んさん
2011/03/10 14:50:51 ID:3844096
Re:182 ヌエラ.さん
こんにちは。
>コレでも同じにならないんですか?
近いものには出来ても、全く同じにはならないでしょう。
いくら究極のセッティングでも、素材が違えば、結果も違うのが普通でしょ。
203 ヌエラ.さん
2011/03/10 15:01:14 ID:3844097
Re:202
んさん
ありがとうございます。
>いくら究極のセッティングでも、素材が違えば、結果も違うのが普通でしょ。
そうでしょうか?
【重いクルマはバネ下も重いが、
バネ上の重量増の方が大きいので、
相対的にはバネ下が軽くなり、
乗り心地に有利である。】
これは↑理解してますよ。
しかし、バネ上とバネ下の比を言っているのなら
①の1名乗員を含めた重量対バネ下の重量比
と
②の5名乗員を含めた重量対バネ下の重量比
を
究極のセッティング(部品交換も含む)で同じにしたら?
素材も重量比も一緒ですよ?
同じクルマで何のセッティングもしないで
1名乗車と5名乗車なら、どっち?
なら分かりますがね。
204 んさん
2011/03/10 15:14:46 ID:3844100
Re:203 ヌエラ.さん
>①の1名乗員を含めた重量対バネ下の重量比
>と
>②の5名乗員を含めた重量対バネ下の重量比
>を
>究極のセッティング(部品交換も含む)で同じにしたら?
同じにしたら、①より②の方がバネ下が重くなりますね。
>【重いクルマはバネ下も重いが、
バネ上の重量増の方が大きいので、
相対的にはバネ下が軽くなり、
乗り心地に有利である。】
【バネ下を重くしても、バネ上の重量増の方が大きいので、相対的にはバネ下が軽い】
と読み替えまして。
軽量鍛造ホイールにメリットなし?
http://www.carview.co.jp/bbs/113/3/?bd=100&pgcs=1000&th=2341504&act=th
を読んでみて下さい。
205 ご存知ですかさん
2011/03/10 15:23:07 ID:3844101
軽い車は、バネ下も軽いのが一般的なんだが
重い車だけバネ下が軽いと思い込んでいるのか^^;
>同じクルマで何のセッティングもしないで
>1名乗車と5名乗車なら、どっち?
>なら分かりますがね。
どーも↑このマトモな意見には耳を貸さないのですよねぇー。
んくん、
軽量ホイールにして意味がなければ
重い車は乗り心地はよくない
となるのだが^^;
結果はどっち。
206 んさん
2011/03/10 15:33:30 ID:3844103
Re:205
>同じクルマで何のセッティングもしないで
>1名乗車と5名乗車なら、どっち?
>なら分かりますがね。
重いほうが、実質サスペンションが柔らかくなりますからね。
一般的には柔らかい=乗り心地が良いと評価されるでしょう。
これ、当たり前。
207 午前爺様さん
2011/03/10 16:05:49 ID:3844110
5人乗ってストロークが
半分以下になる車の場合どうする。
すぐ底づき、伸び側はビヨヨ~ン。
飲まずに酔っ払うよ。
208 乙かれ!さん
2011/03/10 17:36:12 ID:3844114
Re:194
ぽんぽん船さん
長くお付き合いありがとうございました。
もうすぐですね。
<相対的にはバネ下が軽くなり、
乗り心地に有利である。
・・・ってなると思うんですが、>
思考実験ってやつですね。
それを理解せず実際の事柄に当てはめると
ややこしくなるので板が荒れるのは毎度のことでしたね。
お元気で(^^/~~~
209 ぽんぽん船さん
2011/03/10 17:51:44 ID:3844116
Re:208 乙かれ!さん
>思考実験ってやつですね。
>それを理解せず実際の事柄に当てはめると
>ややこしくなるので板が荒れるのは毎度のことでしたね。
ですね。(笑
まぁ楽しくやれましたから良しとしましょう。
そう言えば、軽量ホイールで乗り心地が悪くなるのは私も実感したなぁ。
タイヤ屋のセガレと一緒になって色々調べましたよ。
(ネットじゃなくてリアルの話ね)
タイヤとホイールの間でもバネ下とバネ上の関係が成り立っているって結論だった。
バネ上にあたるホイールだけを軽くすると、
バネ下にあたるタイヤが相対的に重くなる。
そのため今までタイヤが吸収していた小さな振動をホイールに伝えてしまう。
扁平タイヤの普及が原因でしょう。
大昔の70タイヤの時代なら、軽量ホイールでも乗り心地が良くなったらしい。経験無いけど。
クルマ全体でバネ下重量を軽減するなら、
軽量ホイールじゃなくて、
軽量タイヤを使えば乗り心地が良くなる。
運動性を向上するのが目的なら、
軽量ホイールでも充分効果がある。
こんな感じだったなぁ。
210 2011/03/10 17:52:55 <投稿者による削除> ID:3844118
211 ヌエラ.さん
2011/03/10 18:00:45 ID:3844119
Re:204
んさん
>>①の1名乗員を含めた重量対バネ下の重量比
>>と
>>②の5名乗員を含めた重量対バネ下の重量比
>>を
>>究極のセッティング(部品交換も含む)で同じにしたら?
>同じにしたら、①より②の方がバネ下が重くなりますね。
はい、なりますね。
でも同じ比率でバネ上も重くなってますよ。
ん?
バネ上が同じ重量でも、バネ下が重い方がフラットライドになる。って仰りたいのですか?
>相対的にはバネ下が軽くなり、
乗り心地に有利である。
このバネ下が軽くなり・・・というのは、
バネ上の重量に対しての比を言っているんじゃないのですか?
同じ車両で1名乗車した時の重量:その時のバネ上に合わせた最適なバネ下重量
の重量比と
同じ車両で5名乗車した時の重量:その時のバネ上に合わせた最適なバネ下重量
の重量比を
究極のセッティングで同じにしたら
どちらも同じ様にフラットライドなんじゃないんですかね?
違いますか?
212 coupe乗りさん
2011/03/10 18:44:34 ID:3844127
Re:122
nさん
>専門書では『乗り心地の評価量は車体(バネ上)の上下加速度で行う。』
らしいです。
それならば、あなた方のいう乗り心地とは相反するのではと思いますが?
いかがでしょうか?
213 coupe乗りさん
2011/03/10 18:48:01 ID:3844128
Re:123
>動いた後の収束までいくと、ますますわからなくなるし
乗り心地より、『乗り味』『操安性』の部類に入ってくるのかな~と思います。
>専門書では『乗り心地の評価量は車体(バネ上)の上下加速度で行う。』
らしいです。
この部分で矛盾を感じます。
んさんのいう乗り心地の理屈でいくならは
とにかく柔らかいバネとダンパーを付ければ
初期の突き上げは殆どなくなるでしょう。
そんなヤワな足回りで乗り心地が良いと本当に感じるのでしょうか?
車酔いしやすいだけかと思いますが
214 coupe乗りさん
2011/03/10 18:54:29 ID:3844131
Re:146
>8マンさんが風がさんの家来になった・・・誤
正解
カート対決で風がさんが8マンさんに負けて
風がさんが家来になった。
215 ぽんぽん船さん
2011/03/10 18:55:30 ID:3844132
Re:211 ヌエラ.さん
>このバネ下が軽くなり・・・というのは、
>バネ上の重量に対しての比を言っているんじゃないのですか?
私はそう言う意味で言ってたんですが、んさんは違うのかなぁ。
>同じ車両で5名乗車した時の重量:その時のバネ上に合わせた最適なバネ下重量
>の重量比を
フル乗車のクルマのバネ上重量を15%削減する事は簡単ですよね。
4人に下車してもらえば良いだけですから。
でも、
バネ下重量を15%削減するのは難しいでしょ。
その技術があるのなら、フル乗車のバネ下も軽く出来ちゃいますから、
やはり1名乗車時のクルマのバネ下の方が重くなってしまいます。
216 coupe乗りさん
2011/03/10 19:09:30 ID:3844136
Re:215
>バネ下重量を15%削減するのは難しいでしょ。
バネ下がタイヤホイールだけだとしたら
比較対照車を標準で鉄ホイールの車にして
アルミホイールに変更するだけで可能でしょう。
217 午前爺様さん
2011/03/10 19:37:40 ID:3844142
214、クーペ乗りさん
どのくらいのタイム差があったのかな?
予選落ちの5%以上?
興味が沸くナァ。
218 風がさん
2011/03/10 20:24:30 ID:3844149
では皆様、
大変お世話になりました。
ごきげんよう
219 だあたんさん
2011/03/10 20:29:03 ID:3844150
難解な板です。
おいの、まとめを下記に投稿させて頂きます。
この板のその1、その2から拾って来た言葉が元ネタです。
長文故、途中で途切れ、数コマ使うことになると思います、ご容赦下さい。
原則は時系列順にですが、判り易いように…と一部は前後を入れ替えさせて頂きました。
元ネタはおいが書いた文章でありませんので、残念ですが、この文章に関する、ご質問にはお答え出来かねます、書かれた人にお聞きになるようお願い致します。
『重い車は乗り心地が良い』
私はどこでも、恥を書いたことはありません。
私の間違いを指摘されればすぐに訂正しますし、もしレスをいただけて会話が成り立つなら、真摯な態度で紳士的にお願いをしたいです。五里霧中なのに、自身の意見が正しいと主張を繰り返し、さらに会話や議論を拒否してしまえば、掲示板の意味がなくなると私は思うのです。
まったくわかっていないみたい・・・・困ったもんだ!!
君は常識人ではない!!といわれてしまいました。
本当は賢い人なんだということを期待しているのですがねぇ。
そしていま、あなたがそれを理解出来ないのなら、この広いカービューの中で、二人目になる・・・ということになりますね。
やっぱ無理だったかな。
220 だあたんさん
2011/03/10 20:29:48 ID:3844151
やっぱ無理だったかな。
まだ、そんなことをいっている・・・・・恥をさらしているだけなんですけどね。
アッ、匿名だからいいのか?
あんたにはムリだって!
この広い掲示板で、☆★さんあんたと☆★と☆★さんと、☆★さんくらいでしょう?
恥をさらしているのは。
☆★さんは、本当に「思考実験」の意味がわからないのですか?
思考実験をググって見てください。
意味、わかりますか?
乗り心地(結果)が究極じゃなくて、セッティング(手段)が究極なんですよ。
重い車は乗り心地が良いんです。
だから「思考実験」ができなければ、真意を読み取れないのです。
あなたも、☆★さんも☆★さんも☆★さんも、お書きになられていることは思考実験から外れていると認識すべきです。
あんたなに言ってるの?
それを詭弁というのですよ。
そして私は詭弁合戦にはギブアップします。
ものすごいとっ散らかり方ですね。
解かりませんねぇ。
重い車は乗り心地が良いんです。
221 だあたんさん
2011/03/10 20:30:34 ID:3844152
まして 複雑な構造の自動車の乗り心地(動き)をバネ下バネ上サス剛性だけで語るのは無理ですが基本を押さえるための思考実験なのです。
日本語で書いてるんだけどなぁ。
やっぱ義務教育は大切だ。うん。うん。
自動車のメカニズムのほんの基本的な部分を解説するがため サスペンションの基本的考えを思考実験しているだけです。その部分で興味のある人と無い人がいますから理解を得られないのは当然でしょうし誰にも無理強いしません。
思考実験という言葉自体が理解できないのなら、そもそも議論するということが無理なんだね。
掲示板なんだから、議論の入り口に立てなければ議論は始まらないのです。
重い車は乗り心地が良いんです。
それだけです。
乗り心地をフラットライドと限定して考えればということなんだけどね。
この数式を理解できれば私の発言が正しいことが理解できるのだけどね。
こらこら。
散々私に因縁付けといて、わびの一つもないのかよ。
まぁイイけど。その程度の人なんでしょうね。
重いほうが、実質サスペンションが柔らかくなりますからね。
一般的には柔らかい=乗り心地が良いと評価されるでしょう。
これ、当たり前。
重い車は乗り心地が良いんです
それだけです。
では皆様、大変お世話になりました。
ごきげんよう。
以上です。
お世話になりました&お元気で!
222 んさん
2011/03/10 20:44:46 ID:3844158
Re:211 ヌエラ.さん
>バネ上が同じ重量でも、バネ下が重い方がフラットライドになる。って仰りたいのですか?
はい、そうです。
>バネ上の重量に対しての比を言っているんじゃないのですか?
はい、そうです。
>違いますか?
違います、なぜならバネ下重量が違うからです。
---------
参考
http://www.carview.co.jp/bbs/113/3/?bd=100&th=2341504&ch=2382996&act=ch&del=0&num=100&pgcs=1000
引用
ホイールが重ければその慣性でホイール自体の運動状態は変化しにくいのです。
バネ・ダンパーへ伝わる振動は、地面の凹凸そのままではなく実際にホイールが上下動した分だけなので、ホイールの運動が安定すれば車体のゆれは減りますね。
つまり、第一段階のサスペンションとも言える「タイヤ」をくぐり抜けるエネルギーだけがバネに達します。
さらに第二段階の「バネ」もくぐり抜けた分だけが車体を揺らします。
---------
第一段階ではバネ下の重さ
第二段階では、バネ上の重量に対しての比が効いてきます。
バネ上の重量に対しての比が同じになるようにチューニングした場合は
(出来る出来ないはおいといて)
第一段階でのバネ下の重さだけが影響する事になりますね。
--
バネ上の重量に対しての比も多くとれ、尚かつバネ下重量を重くできる
重量車は、基本的に乗り心地が良い傾向、素質があると思います。
223 午前爺様さん
2011/03/10 20:51:12 ID:3844161
これって、二人か三人の文章かな?
なんや、一人で書いているような文章だね。
やはり、そういうことですか。
納得。
224 んさん
2011/03/10 20:52:47 ID:3844162
あと一日あるにに、みんな挨拶はやいね~。
乙かれ!さん、大変お世話になりました。
うまく話せなかった事が多々あり、それが心残りではありますが、、。
お元気でーー。
風がさんも、お元気でーー。
お世話になりましたー。
225 だあたんさん
2011/03/10 21:10:44 ID:3844169
Re:223 爺様さん
書いた人しか、本当の事は、判りません。
おいは、拾ってきただけですから。
226 風がさん
2011/03/10 21:34:27 ID:3844187
私がカービューに初めて参加させていただいたスレッドが残っていました。
懐かしいですねぇ。 ちなみに tomo2というのが私です。
んさん、乙さん 8さん、ぽんぽんさんまでいたのですねぇ
http://www.carview.co.jp/bbs/113/13/?bd=100&pgcs=1000&th=2141247&act=th
http://www.carview.co.jp/bbs/113/13/?bd=100&pgcs=1000&th=2328402&act=th
227 んさん
2011/03/10 21:37:32 ID:3844190
Re:213 coupe乗りさん
>そんなヤワな足回りで乗り心地が良いと本当に感じるのでしょうか?
車酔いしやすいだけかと思いますが
そうですね、乗り心地の定義といいましても、とても難しいです。
人によって、好みが地違いますから。
coupe乗りさんもお元気で、お世話になりました。
228 んさん
2011/03/10 21:47:54 ID:3844197
Re:226 風がさん
おぉ、残ってましたか。
少し読んでみたけど、自分の投稿をみて、なんだか恥ずかしくなって、、。
閉じちゃった。
229 風がさん
2011/03/10 22:08:59 ID:3844211
>228 んさん
>少し読んでみたけど、自分の投稿をみて、なんだか恥ずかしくなって、、。閉じちゃった。
はい、同じく、です。
なんと! 清水さんと仲良しの板もありました。
ハハハハ
http://www.carview.co.jp/bbs/110/?bd=100&pgcs=1000&th=3729276&act=th
230 白黒おやじさん
2011/03/10 22:09:24 ID:3844212
Re:175 午前爺様さん
この件は、8マンさんがその様に書かれていました。
My掲示板に消された記録が残っているのかもねぇ~
事実か否かは風がさんが語らなければ確認出来ませんが・・・
その事に否定はされた形跡はありませんでしたね・・・
231 んさん
2011/03/10 22:17:04 ID:3844219
Re:229 風がさん
>はい、同じく、です。
わはは、なんででしょうね? この気恥ずかしさ。
自分の投稿よんで、『おいおい、なにアホな事言うとんねん』ってのが
ちらほらと、、、。(^□^)゛゛
たぶん、乙かれさんは相当あきれたと想像できます。(^□^*)がははは…
18日までは読めるようなので、それまでの間少し読んでみようと思います。
232 白黒おやじさん
2011/03/10 22:19:41 ID:3844222
ヌエラ.さんが仰られたように速度差でも乗り心地は変わるんだし・・・
思考実験の割には、ブレが多過ぎたし・・・
ああゆえば上祐の世界でしたね・・・
所詮カーッとの世界だけでしたか・・・
233 だあたんさん
2011/03/10 22:26:56 ID:3844232
Re:229 風がさん
まだおいでの様ですのでお尋ねします。
あなたがこの板を立てられたのは..
『特定の個人を攻撃、非難するため』
違いますか?
234 白黒おやじさん
2011/03/10 22:27:34 ID:3844235
・・・で・・・元々の思考実験論理が破綻してるん椰子・・・
バーチャルな世界とリアルな世界の融合が出来ていない証拠だったのでしょう・・・
その都度、条件を変えて・・・終いには罵倒・誹謗中傷に変わっていましたから・・・
誰とは言わずとも・・・ご理解される記録が残っていますから・・・
235 白黒おやじさん
2011/03/10 22:41:23 ID:3844245
Re:233 だあたんさん
その面があるのでしょうかねぇ~ 今までのパターンからして・・・
適度に観察していましたけど・・・
張本人と言われちゃうのかなぁ~
・・・でも、そんなにお馬鹿さんじゃないし・・・
自己顕示欲が、井の中の蛙的な発想なんじゃないのかと・・・
哀れな軍団だったのでしょう・・・
数は力なりと勘違いされてたのでなにのでしょうかねぇ~
単純発想の同類項も多々いましたし・・・
236 風がさん
2011/03/10 22:45:38 ID:3844249
>233 だあたんさん
>あなたがこの板を立てられたのは..
>『特定の個人を攻撃、非難するため』
>違いますか?
はい、違います。
いずれ白黒さんとお会いするときに、私の立ち位置を確認するためです。
重い車は乗心地が良いということを非難し続けている白黒さんはどういう人なのか興味があるだけですね。
私は特定の人を攻撃などしていませんよ。
私はレスをいただいた人すべてがお友達だと認識しています。
私はこの掲示板で「怒ったり」「恨んだり」「罵倒したり」したことは一度もありません。
いろいろな人と意見の食い違いから批判は受けましたが
すべての人と打ち解けてお友達になりました(と、私は思っています)
8さんとは携帯メールでやり取りできますし(カート対決以来していませんが)
以前山葵さんとも険悪になりましたが、私に悪意がないということを理解していただきました。
SAEさんというエンジニアがいますが、この方ともジェンダー的問題で険悪になりましたが、最近はそうでもないはずです。
マフラテストによる千葉ミーティングでは、ルーパー三浦さんという人が私に成りすまし疑惑をかけてきました。
では会いましょうということで千葉ミーティングが実現しましたね。
私は、その年齢から「上から目線」だといわれますが、それは身についた習性で仕方がないことですが、時々反省はしています。
モータースポーツ界に40年もいると(底辺にですが)
車に対する見方も違ってくるのは仕方がないことです。
それから見ると、皆さんの「あら」が目立つことも確かです。
でもんさんのいうように、過去スレッドを読み返すと冷や汗を禁じえません。
まだ質問があればできる範囲で回答します。
今日はこれで電源OFFですけど・・・・・・
でわでわ
237 風がさん
2011/03/10 22:50:52 ID:3844254
だあたんさんへ
結局、白黒さんは、思考実験と言う言葉の意味がわかっていないことを如実にあらわしていますし。
そして、あなたもその言葉の意味がわかっていないのかナァと私は思うのです。
言葉の意味がわからないなら、何も通じないことになります。
思考実験をしているのに、その言葉の意味が理解できないなら、私にはどうにもなりません。
238 だあたんさん
2011/03/10 23:18:51 ID:3844274
難解な板(板親)です。
おいの、まとめを下記に投稿させて頂きます。
この板のその1、その2から拾って来た言葉が元ネタです。
長文故、途中で途切れ、数コマ使うことになると思います、ご容赦下さい。
原則は時系列順にですが、判り易いように…と一部は前後を入れ替えさせて頂きました。
元ネタはおいが書いた文章でありませんので、残念ですが、この文章に関する、ご質問にはお答え出来かねます、書かれた人にお聞きになるようお願い致します。
『重い車は乗り心地が良い』
私はどこでも、恥を書いたことはありません。
私の間違いを指摘されればすぐに訂正しますし、もしレスをいただけて会話が成り立つなら、真摯な態度で紳士的にお願いをしたいです。五里霧中なのに、自身の意見が正しいと主張を繰り返し、さらに会話や議論を拒否してしまえば、掲示板の意味がなくなると私は思うのです。
まったくわかっていないみたい・・・・困ったもんだ!!
君は常識人ではない!!といわれてしまいました。
本当は賢い人なんだということを期待しているのですがねぇ。
そしていま、あなたがそれを理解出来ないのなら、この広いカービューの中で、二人目になる・・・ということになりますね。
やっぱ無理だったかな。
239 だあたんさん
2011/03/10 23:20:12 ID:3844276
まだ、そんなことをいっている・・・・・恥をさらしているだけなんですけどね。
アッ、匿名だからいいのか?
あんたにはムリだって!
この広い掲示板で、☆★さんあんたと☆★と☆★さんと、☆★さんくらいでしょう?
恥をさらしているのは。
☆★さんは、本当に「思考実験」の意味がわからないのですか?
思考実験をググって見てください。
意味、わかりますか?
乗り心地(結果)が究極じゃなくて、セッティング(手段)が究極なんですよ。
重い車は乗り心地が良いんです。
だから「思考実験」ができなければ、真意を読み取れないのです。
あなたも、☆★さんも☆★さんも☆★さんも、お書きになられていることは思考実験から外れていると認識すべきです。
あんたなに言ってるの?
それを詭弁というのですよ。
そして私は詭弁合戦にはギブアップします。
ものすごいとっ散らかり方ですね。
解かりませんねぇ。
重い車は乗り心地が良いんです。
240 だあたんさん
2011/03/10 23:22:21 ID:3844280
まして 複雑な構造の自動車の乗り心地(動き)をバネ下バネ上サス剛性だけで語るのは無理ですが基本を押さえるための思考実験なのです。
日本語で書いてるんだけどなぁ。
やっぱ義務教育は大切だ。うん。うん。
自動車のメカニズムのほんの基本的な部分を解説するがため サスペンションの基本的考えを思考実験しているだけです。その部分で興味のある人と無い人がいますから理解を得られないのは当然でしょうし誰にも無理強いしません。
思考実験という言葉自体が理解できないのなら、そもそも議論するということが無理なんだね。
掲示板なんだから、議論の入り口に立てなければ議論は始まらないのです。
重い車は乗り心地が良いんです。
それだけです。
乗り心地をフラットライドと限定して考えればということなんだけどね。
この数式を理解できれば私の発言が正しいことが理解できるのだけどね。
こらこら。
散々私に因縁付けといて、わびの一つもないのかよ。
まぁイイけど。その程度の人なんでしょうね。
重いほうが、実質サスペンションが柔らかくなりますからね。
一般的には柔らかい=乗り心地が良いと評価されるでしょう。
これ、当たり前。
重い車は乗り心地が良いんです
それだけです。
では皆様、大変お世話になりました。
ごきげんよう。
以下にこの板の目的をお聞きした返答の書き込みを足させて頂きます。
よりご理解が深まるかと。
『あなたがこの板を立てられたのは特定の個人を攻撃、非難するため』違いますか?
はい、違います。
いずれ△△さんとお会いするときに、私の立ち位置を確認するためです。
重い車は乗心地が良いということを非難し続けている△△さんはどういう人なのか興味が あるだけですね。
私はレスをいただいた人すべてがお友達だと認識しています。
私はこの掲示板で「怒ったり」「恨んだり」「罵倒したり」したことは一度もありません 。
いろいろな人と意見の食い違いから批判は受けましたが
すべての人と打ち解けてお友達になりました(と、私は思っています)
それから見ると、皆さんの「あら」が目立つことも確かです。
以上です。
241 営業半委託さん
2011/03/10 23:42:53 ID:3844295
俺はあの白黒のおっさん好きだったぜ!
酔ッパか知らないけどいつも訳わからんしww
でもさ、ここに貢献してるのは確かだよね^^
白黒のおっさんへ
飲みすぎ注意よ
身体大事にいつまでもお元気で♪
242 白黒おやじさん
2011/03/10 23:54:12 ID:3844299
Re:241 営業半委託さん
おおきにねぇ~
飲兵衛ですが・・・体には気をつけますね・・・
お馬鹿さんが多いから、毎日酔ッパかと思ってる人もいましたが・・・
飲む時は飲みますし・・・飲まない時は飲みません・・・
243 白黒おやじさん
2011/03/11 0:02:49 ID:3844307
Re:239 だあたんさん
思考実験という言葉だけで・・・本来の意味からしても外れ過ぎてるし・・・
だからこの様な論理からこうだと説明もできていないし・・・
多重人格者的な発想なんでしょうかねぇ~
脳内で自己完結してて、皆々様には解りやすい説明さえもできない・・・
論理が破綻しててもそれさえ気付かない・・・
助っ人軍団が現れ・・・話のピントがずれる・・・
掲載された要約からも・・・真のクルマに関する重症なのかもねぇ~
244 午前爺様さん
2011/03/11 0:17:30 ID:3844311
まあ、自分の書いた言葉、文章がどういうものか、
相手に対する文面として気にしていないのでしょ。
だから、ストーカーまがいの事や、人を精神薄弱の
ように言い放つ事が出来るのでしょう。
私らからの判断では、貴方様のほうがおかしいの
だよ、としか言えないのよね。
まるで、ネーちゃんが「約束したでしょ」
「ホントの事でしょ」と、声高に自分には非が無いと
叫ぶのと同じく常識の無い行動を取っているようにしか
思えないのよね。
そこんとこが判らないのに、自分の思考回路が
とても優れていると、思い込んでいる。
そんな風に思えるのですが、値。
8マンさんと、メールのやり取りといいながら
カート対決以降、何も連絡を取っていないのでしょう?
それって、敬遠されているのではないの?
お友達とは言えないでしょう。
ま、私には一度もメールをしてこなかったから、
あまり常識のある人ではないな、と思っています。
ただ、それだけですわ。
無能呼ばわりされる飲兵衛ですもん。
245 白黒おやじさん
2011/03/11 0:34:15 ID:3844312
Re:239 だあたんさん
思考実験という言葉だけで・・・本来の意味からしても外れ過ぎてるし・・・
だからこの様な論理からこうだと説明もできていないし・・・
多重人格者的な発想なんでしょうかねぇ~
脳内で自己完結してて、皆々様には解りやすい説明さえもできない・・・
論理が破綻しててもそれさえ気付かない・・・
助っ人軍団が現れ・・・話のピントがずれる・・・
掲載された要約からも・・・真のクルマに関する重症なのかもねぇ~
246 白黒おやじさん
2011/03/11 0:39:29 ID:3844313
3月11日の午前零時を持ちまして投稿は終了させていただきました・・・
この投稿が出来ると思うけど・・・午前爺様・・・
最後のおおとりをさせていただきました。
まぁ~掲示板ですから、余暇の情報収集的な面もありますからね・・・
色んな疑問をお聞きした面もありましたが、
ある程度は理解してるつもりですよ・・・色んな関係者との繋がりもありますから・・・
まぁ~人間的に好みもありますから・・・ケースバイケースの対応もしましたけどねぇ~
でも、重ければ乗り心地が良い・・・何故に拘れたのか???
総論はそうでも限界域があるのでしょうって言ってたのですが・・・
人間味臭い対応に怒りもあり、苦言を何度も述べたのですが・・・
これが、彼の対応なら・・・こちらも同様・・・敵になりましたね。
何を期待されてるのか? 矛盾や言葉尻だけに・・・可哀想なお方なんだと・・・
ですから、スルーもしてたし・・・
> >総論はそうでも限界域があるのでしょうって言ってたのですが・・・
>
> ねぇ、皆さん同じ考えなんですけど、なんであーなってたのか不思議ではあります。
>
> >人間味臭い対応に怒りもあり、苦言を何度も述べたのですが・・・
>
> その点は反省しているとの書き込みが最後にありましたね。
> それで少しは救われたのかな〜と思っております。
横やり失礼。
親分に質問というか、間違いを訂正してやるのだ、という
相手を見下した態度を
親分に「なに、それ」てなスルーをされたので、怒り爆発!
だったのではないかしら?
歳食っても、子供のまま、てな方は多いからね。
偏執症的にも思われてしまう、ストーカー的しつこさに
在る意味、恐さも感じますね。
本人はとても常識ある人間と思われて居られるのにね。
もう少し、柔らかな表現が出来ないものか、と。
247 白黒おやじさん
2011/03/11 7:20:52 ID:3844314
お早う御座います。
人生色々とありましたが・・・
この当初板親の心境だけは小生には理解不能でした・・・
誰か、翻訳できる人が見えましたら宜しくお願いします。
ホテル予約は≪楽天トラベル≫travel.rakuten.co.jpお客様のクチコミ、ランキング充実!日本最大級ホテル予約サイト
≪JALパック公式サイト≫www.JALPAK.co.jp東京発/春休み海外パックツアー情報満載!JALマイルもたまってお得
インタレストマッチ - 広告の掲載について
全てのレスを表示最新50レスを表示最新100レスを表示最新200レスを表示
輸入車は豊かさの象徴
NaNoさん
2011/02/23 15:48:17 ID:3840240
(^-^)_旦~さんの板が消えちゃった。
つづきをどうぞ・・・・
全てのレスを表示
5 延髄蹴りさん
2011/02/23 16:55:04 ID:3840260
Re:4 jakob...さん
言いがかりかどうかは、参加者・CVが判断すると思います。
6 5178&3333さん
2011/02/23 17:25:58 ID:3840264
あれれれっ
スレッド消されちまってんじゃん!!【オレ様】が最後に書き込んだのは
【NaNo】 オメー程度が【花】の能書きを語んなヨ
【jakob..】 約束も守らないで話を逸らすなよ、シッポ巻いて逃げてった清水カヅオみてえだな(^◇^)ハハハッ
と。。こんな様な発言をした記憶がございます(゚ー゚)ニャニヤ
7 ぽんぽん船さん
2011/02/23 17:51:08 ID:3840269
>わたしが最後に書いた“女郎花”が,ブーだった?
そりゃそうだよ。オミナエシを漢字で書いちゃアウトでしょ。
・・・って、なんでやねん!
すみません。
ただノリ突っ込みをしたかっただけです。
8 2011/02/23 18:46:20 <投稿者による削除> ID:3840275
9 ぽんぽん船さん
2011/02/23 19:27:01 ID:3840285
Re:8 延髄蹴りさん
このカキコは不要だと思いますよ。
4のjakob...さんのカキコが強制削除されていますし、
当の本人はアク禁のようですし、
なにより、
このスレの皆さんに関係無いので、8は消しちゃいましょうよ。
まぁ、
(^-^)_旦~さんのぽんぽん船と電動カーなら書いてもイイのか?・・・・って問題もあるけど、
アッチはホレ、(^-^)_旦~さんがふざけて立てたスレだから。(笑
10 5178&3333さん
2011/02/23 19:36:39 ID:3840289
【jakob...】くん
コンナのが有ったからお披露目しとくワ
---
誰も切り出さないので代表で質問します
。。さん UID:1FB7AD068026D578
2009/04/27 12:35:02 ID:3600172
>ビンボー自慢なら、私だって負けません。
の、清水一夫さん。は
ナゼ突然
輸入車3台.軽井沢別荘やクルーザーを持てたんですか?
そ~いえば。納税額の時もチンプンカンプンの言い訳して
チョンと切られちゃいましたネ。
11 白黒おやじさん
2011/02/23 19:42:04 ID:3840290
輸入車は豊かさの象徴
NaNoさん
お立ち上げおめでとう御座います。
(⌒∨⌒)/::"\
(⌒○ @/⌒(⌒∨⌒)
( ̄>:( ゚▽゚)<(⌒\:(:::::/⌒)
( ̄/:::::::: (_>::ル゚∀゚)::<
/((⌒∨⌒(_/U::U\__)
/ (⌒\::::::p:/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
<(__>::(( ゚ー゚)):<__し//J\::::::/⌒) ;@@^
|ヽ(_/::::::::\_)(_>::◎(*゚∀゚)つ|/`
| ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
| \し|.|J ////(_∧_)
l `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
ヽ / .:::/
/ ̄ ̄ヽr( ^▽^)n ~ ̄ヽ
ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
/ / /| |ヽ \
(__ ̄l/__U"U V`"
輸入車は豊かさの象徴と言う板題ですが・・・
その反対の心境の人間性を確かめる事でしょうかねぇ~
輸入車に好きで乗ってる人には象徴なんて思っていないでしょうからねぇ~
12 I.D.modelさん
2011/02/23 20:21:44 ID:3840303
あれ?
ヤコブさん、強制退会ですか??
最近は、よっぽどオイタしないと書き込み削除はされても登録削除はされないのに(笑)
4の書き込みは、相当酷い事が書いてあったんですか?
差別用語、それともお得意のエロですか(苦笑)
13 NaNoさん
2011/02/23 21:38:54 ID:3840321
Re:6
結局,発音できないから“番号”だな・・・から始まり。
椿の解釈はいまひとつの判定を下して・・・
啓翁桜の野暮を指摘して・・・・
やはり野におけ“おみなえし”と締めた。
14 NaNoさん
2011/02/23 21:46:23 ID:3840323
Re:11
おやじどの。
もともと(^-^)_旦~さんの板ですから。
わたしのカキコミを最後に消滅しました。
訳分からず,条件反射です。
>輸入車に好きで乗ってる人には象徴なんて思っていないでしょうからねぇ~
安全の象徴だとは思っております。
15 5178&3333さん
2011/02/23 22:01:03 ID:3840327
再度
【NaNo】 オメー程度が【花】の能書きを語んなヨ
(^◇^)ハハハッ
16 白黒おやじさん
2011/02/23 22:02:18 ID:3840328
Re:14 NaNoさん
その様な経緯があったのですね。
最近のまっちゃんは、何をどの様に期待してるのやら???
象徴とは、抽象的な思想・観念・事物などを、
具体的な事物によって理解しやすい形で表すことだったのですね。
また、ひとつ復習させて戴きました。
安全は全てに優先する・・・とも言われていますからね・・・
でも安全がすべてに優先していないことは事実が証明しているのだけど・・・
社会の恩恵を受けていれば、リスクをある程度は受容しなきゃならないかもね・・・
17 「|:3ミ」さん
2011/02/23 22:17:30 ID:3840334
Re:15 a_a
bonnetto or furontofu-do?
dochira???
18 NaNoさん
2011/02/23 22:54:44 ID:3840338
Re:15
この言い回し,誰かに似ている。
誰だったか??
しかし,きらいじゃないな。
19 I.D.modelさん
2011/02/23 22:59:10 ID:3840339
Re:18
御意!
前板の5178&3333さんの最後の方のカキコも多いに笑かせてもらいました。
20 「|:3ミ」さん
2011/02/23 23:14:51 ID:3840344
5178&3333=a_aは、アニメと2ちゃんとポンコツクルマが大好きです。
ネットストーカーとしても有名です。
今も2ちゃんで特定の人の個人名及び自宅の住所を書いています。
人間として許しがたい行動です。
こいつが面白いなんて冗談じゃないよ!
21 伊達 直十さん
2011/02/23 23:15:09 ID:3840345
話が繋がらないんだけど、、、気にしない(元からたいして脈絡無かったか)
ステイタス(社会的地位)
「・・・腹案があるんです」
「学ぶれば、学ぶる程に・・・」
「・・・方便と言えば方便」
こんな???な事言ってたって、そのステイタスは申し分無いし、資産だって十分に持っている。
ステイタスに独自の思いを重ねるのも、まぁ個人の自由だけど、地位はただの地位、それ以上でもそれ以下でもない、なんて。
「博愛」などとのたまわったところで・・・
一家言
実が無ければ
いいかげん
ステイタスなど
お捨ていたせ
これは消されるのか?
22 I.D.modelさん
2011/02/23 23:36:50 ID:3840355
Re:20
>アニメと2ちゃんとポンコツクルマが大好きです。
それは余計なお世話でしょ?
2ちゃんだから誰が書いてるかわからないんじゃないですか?
(もちろん[彼]をのぞいてですけど)
2ちゃんは2ちゃん、カーブーはカーブーですし。
5178&3333さんが、この掲示板で何かしたら、そのときまた改めて考えればいいのでは?
「|:3ミ」さん自身2ちゃんで相当ぶっ叩かれてますけど、そんなこと、ここでは誰も気にしないし。
自分だって2ちゃんで散々中傷されてるけど実際は全然違うでしょ
( ´_ゝ`)フーン
23 ひろき134sLさん
2011/02/23 23:43:22 ID:3840357
Re:20
「|:3ミ」さん、はじめまして。
>5178&3333=a_aは、アニメと2ちゃんとポンコツクルマが大好きです。ネットストーカーとしても有名です。
>今も2ちゃんで特定の人の個人名及び自宅の住所を書いています。
>人間として許しがたい行動です。
>こいつが面白いなんて冗談じゃないよ!
御意!
5178&3333=a_a=a_aok4を擁護してきた白黒おやじもオフ女性犯罪に関わったし、
5178&3333の尻を舐めはじめた#19のI.D.modelも裏では犯罪者ですので、
同類のよしみなんでしょう。
どちらも小者のコソ泥とストーカーですが。
しかるにa_aok4は本格的な犯罪者らしいですね。
2ちゃん2箇所にこんな書き込みを見つけました。
以下コピペ
CARVIEWの人気者「|:3ミ」を研究するスレpart39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1297833602/49
犯罪者a_aok4が、何食わぬ顔して、CV輸入車に書き込みを再開している。
http://www.carview.co.jp/bbs/100/?bd=100&pgcs=15&th=3839425&act=th#TH3839425NO5
http://www.carview.co.jp/bbs/100/?bd=100&th=3840240&ch=3840264&act=ch&del=0&num=6&pgcs=1000
キモイ書き込み、5178&3333・・・・・http://minkara.carview.co.jp/userid/523344/profile/が、犯罪者a_aok4である。
なおCVのHNにはa_aok4はもともと無い。以前のアニメ阿呆キャラのa_aはHN強制削除されたままである。
a_aok4のCVでのHN
5178&3333・・・・・http://minkara.carview.co.jp/userid/523344/profile/
3.141592653・・・・・http://minkara.carview.co.jp/userid/302938/profile/
e_e・・・・・http://minkara.carview.co.jp/userid/514510/profile/
urobon_inatakan・・・・・http://minkara.carview.co.jp/userid/530737/profile/
a_aok4は下記のとおり犯罪者である。
a_aok4犯罪一覧・・・・・http://www.carview.co.jp/bbs/100/?bd=100&th=3601304&ch=3602663&act=ch&del=0&num=14&pgcs=1000
a_aok4犯罪予告ブログ・・・・・http://ameblo.jp/kuzu-noboru-1972/
a_aok4脅迫ブログ・・・・・http://ameblo.jp/noboru-4219
a_aok4犯罪予告サイトで声明・・・・・http://yokoku.in/detail?num=651
a_aok4リアル犯罪者・・・・・http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1250848404/
a_aok4アメブロ・・・・・http://profile.ameba.jp/a-aok4/
a_aok4アメブロ・・・・
24 I.D.modelさん
2011/02/23 23:46:05 ID:3840359
Re:23
( ´_ゝ`)フーン
25 ひろき134sLさん
2011/02/23 23:46:38 ID:3840360
#23切れました。つづき。
a_aok4アメブロ・・・・・http://profile.ameba.jp/a-aok4/
a_aok4アメブロ・・・・・http://ameblo.jp/a-aok4/
コピペ終わり
26 5178&3333さん
2011/02/24 0:12:34 ID:3840369
(^◇^)ハハハッ
ヤッパ 【オレ様】は人気者だな~~~
【a_aok4】で検索。。100万件以上ヒット!!
どうだステータスだろ
27 I.D.modelさん
2011/02/24 0:34:23 ID:3840376
Re:25
a_aok4さんのブログ、面白かったですよ。
毒が無さすぎてちょっと拍子抜けしたくらい。
でもいい動画集めてますね、関心しました。
>26 5178&3333さん
>【a_aok4】で検索。。100万件以上ヒット!!
どうだステータスだろ
尿意!
もしかしてアフリ目当てにすべて自作自演とか?
オヌシモヤルノウ!
28 5178&3333さん
2011/02/24 0:42:59 ID:3840380
【I.D.model】ヨ
>もしかしてアフリ目当てにすべて自作自演とか?
ソコが違うんだな
最初に書いてあったろ「慎重に物事を考える」って
29 5178&3333さん
2011/02/24 0:46:56 ID:3840381
次に書いてあったロ
その他
一つだけ願いが叶うとしたら?:毎日でも「お花」を追いかけてみたい
何をしている時が幸せ?:花を見るコト 美術品(絵画)を見るコト
どうしてもこれだけは譲れないものは?:春には 花を追いかけてイロイロな所に出かけたい
デートでいきたいところは?:美術館など
宝くじがあたったら?:大きな山を買って花園を作りたい
幸せを感じる瞬間:思いを寄せていた場所へ初めて来た時
30 Style216.さん
2011/02/24 6:31:50 ID:3840409
>散々中傷されてるけど実際は全然違うでしょ
同じにしか見えないでしょ?
不作法で中傷しかしないし。
31 I.D.modelさん
2011/02/24 7:00:21 ID:3840416
Re:28 5178&3333さん
>最初に書いてあったろ「慎重に物事を考える」って
そうですか、なんだか良くわかりませんが、自分が間違ってました、ス、スイマセン!
>29 5178&3333さん
>宝くじがあたったら?:大きな山を買って花園を作りたい
すばらしい!感動しました。
>幸せを感じる瞬間:思いを寄せていた場所へ初めて来た時
詩人ですね!
>一つだけ願いが叶うとしたら?:毎日でも「お花」を追いかけてみたい
別に追いかけなくとも??
ともかく5178&3333さんは、面白い人ですね!
しばらくストーカーさせてもらいますね、アハハッハハ。
32 シスター3さん
2011/02/24 7:32:38 ID:3840421
>「|:3ミ」さん自身2ちゃんで相当ぶっ叩かれてますけど
>自分だって2ちゃんで散々中傷されてるけど実際は全然違うでしょ
全然違うわね。
「|:3ミ」さんは被害者なのよね。不当な迫害受け。
あなたは加害者なのよね。だから正当な報い。
手品師みたいにごまかしてミソもクソも一緒にしないでよ。
>実際は全然違うでしょ
そうね。違うわ。あっちの掲示板のあなたのカキコがあなたなのよね。こちらCVではお見合い写真みたいに実態とかけ離れているのでぐろてすくだわ。
あっ会社に遅刻しちゃう。
あなたはこんなときいいわね。あとは寝るだけなので。
はははではでは
33 I.D.modelさん
2011/02/24 7:43:33 ID:3840422
Re:32
還暦すぎてネカマはやめてくれ。
これ以上恥の上塗りはやめようよ。
実害ないからいいけどね。
32 シスター3さん
2011/02/24 7:32:38 ID:3840421
>「|:3ミ」さん自身2ちゃんで相当ぶっ叩かれてますけど
>自分だって2ちゃんで散々中傷されてるけど実際は全然違うでしょ
全然違うわね。
「|:3ミ」さんは被害者なのよね。不当な迫害受け。
あなたは加害者なのよね。だから正当な報い。
手品師みたいにごまかしてミソもクソも一緒にしないでよ。
>実際は全然違うでしょ
そうね。違うわ。あっちの掲示板のあなたのカキコがあなたなのよね。こちらCVではお見合い写真みたいに実態とかけ離れているのでぐろてすくだわ。
あっ会社に遅刻しちゃう。
あなたはこんなときいいわね。あとは寝るだけなので。
はははではでは
33 I.D.modelさん
2011/02/24 7:43:33 ID:3840422
Re:32
還暦すぎてネカマはやめてくれ。
これ以上恥の上塗りはやめようよ。
実害ないからいいけどね。
34 NaNoさん
2011/02/24 9:46:52 ID:3840441
Re:28
たかが花やの戯れ言か?
35 I.D.modelさん
2011/02/24 10:11:55 ID:3840448
Re:34
わびさびではなく粋かと存じます。
36 HUMMER H2さん
2011/02/24 13:00:39 ID:3840498
Re:2 延髄蹴りさん
>原因はおそらくjakob...氏の発言だと思います。
>いろんなスレッドで問題を起こしていますので。
>前スレでも誹謗中傷があったのでは?
jakob...さんはID削除されてますね。
あれだけ差別的な発言を繰り返していれば当然の結果だと思います。
jakob...さんには2度と戻ってきてほしくありませんね。
CVに荒らしはいりません。
37 シスター3さん
2011/02/24 16:00:20 ID:3840543
最近ヤコブさんに論破された人は延髄蹴りさんだけよね。
以前ヤコブさんに論破された人は懐かしい未来さんだけで今のAsteriskさんよね。
38 5178&3333さん
2011/02/24 17:36:51 ID:3840568
再再度
【NaNo】 オメー程度が【花】の能書きを語んなヨ
(^◇^)ハハハッ ×2
39 白黒おやじさん
2011/02/24 17:42:30 ID:3840571
たかが職人の戯言ですが・・・?です。
この歳になると物忘れが激しくて仕事にも支障があるようでんなぁ~・・・
輸入車は豊かさの象徴でもあり・・・されど、たかがクルマなんやし・・・
それぞれの人生観がおもろいですなぁ~
41 白黒おやじさん
2011/02/24 18:33:42 ID:3840587
日本の富裕層は5%程度とも言われているし・・・
輸入車は3%程度じゃなかったですか?
オープンカーのボクスターもZとの価格差が少なくなったし・・・
42 5178&3333さん
2011/02/24 19:01:10 ID:3840597
【シスター3】 ポット出の成り済まし者が
シッポ巻いて逃げた負けイヌはシャシャリ出てくんなよ。
(^◇^)ハハハッ
43 白黒おやじさん
2011/02/24 19:19:18 ID:3840600
ベントレー「コンチネンタルGT」でまったりとするのも良し・・・
エイトスパイダーで楽しむのも良し・・・
変なケンケンするエイトは不要だけど・・・
44 シスター3さん
2011/02/24 20:04:24 ID:3840613
リアル犯罪者たちがぬけぬけとカキコできる掲示板なのね。
あたしも読んだわ。。。
5178&3333さん(残酷ストーカー)
白黒おやじさん(女性被害犯罪放置の冷淡)
I.D.modelさん(裏では犯罪者)
45 2011/02/24 20:07:38 <投稿者による削除> ID:3840615
46 2011/02/24 20:09:48 <投稿者による削除> ID:3840617
47 白黒おやじさん
2011/02/24 20:14:13 ID:3840620
事実も程ほどにしないと・・・
輸入車は豊かさの象徴と思ってる人もいるんだし・・・
心の豊かさがないとねぇ~
48 シスター3さん
2011/02/24 20:17:12 ID:3840621
ワンワン未満
少し前に誰かに言われてたの忘れたの?
投稿するときは落ち着いて文章を書きなさいって。
あなたの#45#46わざわざ二つに区分しなくても、一つに集約できるのよね。ちょっと考えたらね。
残念ね。そんなことじゃ死ぬまで働くとこ無いわ。
ネット掲示板だけ出来ても、働けないのよ。
あなたすぐ自己削除するから面倒なのよね。
どこまでハタ迷惑なのかしら?
45
I.D.modelさん 817598
2011/02/24 20:07:38
ID:3840615
Re:44
おまえ(残酷ストーカー)
気休め(女性被害犯罪放置の冷淡)
おまえ(裏も表も犯罪者)
46
I.D.modelさん 817598
2011/02/24 20:09:48
ID:3840617
スタイル(残酷ストーカー)
気休め(女性被害犯罪放置の冷淡)
おまえ(裏も表も犯罪者)
49 シスター3さん
2011/02/24 20:21:37 ID:3840624
45
I.D.modelさん2011/02/24 20:07:38 <投稿者による削除>
なにやってんの?
ったく・・・・・
だから在宅扶養家族してたらボケ早いのよ。
50 I.D.modelさん
2011/02/24 20:32:52 ID:3840625
Re:47
心も財産も豊かな人が豊かさの象徴である車を買えばいいのではないでしょうか?
51 シスター3さん
2011/02/24 20:37:08 ID:3840627
45
I.D.modelさん
2011/02/24 20:07:38 <投稿者による削除>
46
I.D.modelさん
2011/02/24 20:09:48 <投稿者による削除>
さすが在宅ヘタレのらわん未満ね。
52 シスター3さん
2011/02/24 20:40:32 ID:3840629
のらわん未満
これなんだったの?
あなたの、一抜けします宣言
W638(Vクラス)のライトについて
126
I.D.modelさん2011/02/24 18:33:11
Re:119
恐れ入ります。さすがに第三者の方の視点が入ると我れにかえります。お恥ずかしい限りです。
自分は一抜けしますので、HUMMER H2さんも適当に離脱してください。毎度ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
>自分は一抜けします
あなたの宣言あれから1時間ちょいしか経過してないけど?
まさかあなた、振り向いたりトイレいったりして、即ぜんぶ忘れたのではないでしょうね。
だから言ったでしょ、振り向いたりトイレいったりしたらダメって。
それとも、いつもの口からでまかせ放言だったの?
そして、辛抱できない性格だったよね?
どうもそんな感じね。
それじゃとても働けないわ。妙に納得したわ。
職場みんなの迷惑だし、女性老いも若きもえろすとーかーされそうだし。
死ぬまで在宅扶養家族してなさい。
53 白黒おやじさん
2011/02/24 21:21:58 ID:3840640
Re:50 I.D.modelさん
他人は他人なんやし・・・自分は自分でええんやし・・・
身の程を弁えた、自由な選択でええんやろうし・・・
他人の事に拘る小心者は、ほっといて・・・
心の豊かさを大切にしましょうねぇ~
54 I.D.modelさん
2011/02/24 21:25:35 ID:3840641
Re:53
いつもありがとうございます。
おっしゃるとおりほっておきますね。
どんなに秋波おくられても
冷たいようだが、彼の身内でも親でもないんで(苦笑)
55 5178&3333さん
2011/02/24 21:31:10 ID:3840643
【シスター3】。。。。
ブルブル震えながら逃げ出したマケ犬が新しいID作って好き勝手な能書き垂れんじゃね~~~ョ
馬鹿は
便所で壁に向かって大声で独り言。。吼えてろよ(゚ー゚)ニャニヤ
こんなの無視虫
56 I.D.modelさん
2011/02/24 21:34:44 ID:3840646
Re:55
すいませんね、変なのつれて来ちゃって。
57 「|:3ミ」さん
2011/02/24 21:55:04 ID:3840652
【5178&3333】。。。。
貴方はフリーランスですか?ニートですか?
ストーカー行為楽しいですか?
ボワンカレってなんですか?
58 I.D.modelさん
2011/02/24 21:56:54 ID:3840654
Re:57
「|:3ミ」さん
お椀に盛ったカレーでしょ?
59 「|:3ミ」さん
2011/02/24 22:16:44 ID:3840660
Re:58
位相幾何学における予想のひとつでa_aは無知で説明出来なかった(笑)
フロントフードも認めないし時代遅れの奴なのさ。
60 (^-^)_旦~さん
2011/02/24 22:19:22 ID:3840662
豊かさとは心のことであり、
輸入車を何台も持ってるとかでは
ないんですよ。
まだわかりませんかね?
61 I.D.modelさん
2011/02/24 22:26:24 ID:3840664
Re:59
スルーしないでありがとうございます(汗)
>位相幾何学における予想のひとつでa_aは無知で説明出来なかった(笑)
そ、それは、説明できなくて普通では??
「|:3ミ」さん は、わかるんですか、凄いですね!
それは、ともかく「|:3ミ」さんや、 5178&3333さんのような面白アウトロー的な方たちは、は、お互いじゃなくて、もっと世間の常識に凝り固まっておごりたかぶってる人を蹴散らしてほしいなあと無責任に思ってます。なんかもったいないです。
62 Style216.さん
2011/02/24 22:29:35 ID:3840665
また、仲間募集ですか。(笑
61 I.D.modelさん
2011/02/24 22:26:24 ID:3840664
Re:59
スルーしないでありがとうございます(汗)
>位相幾何学における予想のひとつでa_aは無知で説明出来なかった(笑)
そ、それは、説明できなくて普通では??
「|:3ミ」さん は、わかるんですか、凄いですね!
それは、ともかく「|:3ミ」さんや、 5178&3333さんのような面白アウトロー的な方たちは、は、お互いじゃなくて、もっと世間の常識に凝り固まっておごりたかぶってる人を蹴散らしてほしいなあと無責任に思ってます。なんかもったいないです。
63 I.D.modelさん
2011/02/24 22:31:03 ID:3840666
Re:60
もちろん(^-^)_旦~さんにも。
>豊かさとは心のことであり、輸入車を何台も持ってるとかではないんですよ。
まだわかりませんかね?
そもそも(^-^)_旦~さんが、輸入車は豊かさの象徴と言い始めたんじゃなかったんですか?板題良く呼んでくださいよ(笑)
親発言もたしか
金持ちはそれなりのいい車を買って世の中に金を回せ!というような事が書いてあった。
それはそれでもっともだなあと思いましたけどね!
64 (^-^)_旦~さん
2011/02/24 22:48:57 ID:3840674
いいえ、私はそんなことは言っていません。
まったく逆です。
うちは高級車(親のです)は持ってますが、ただ私は車には思い入れはありません。
高級車に乗るぐらいの人は、心が伴っていないとダメだと言いたいのです。
65 I.D.modelさん
2011/02/24 23:02:39 ID:3840679
Re:64
いや、だからあなたのつけた板題が、
輸入車は豊かさの象徴
輸入車は豊かさの象徴
輸入車は豊かさの象徴
ですよね!!
人をからかうのもいい加減にしてください!!
66 (^-^)_旦~さん
2011/02/24 23:06:58 ID:3840680
輸入車は豊かさの象徴というのは、正しいです。
意味わかってますか?
67 (^-^)_旦~さん
2011/02/24 23:07:59 ID:3840681
要は、心が伴っていようが、そうでなかろうが、豊かさの象徴ではある。
ただし本当にそれでいいのか?と言いたいんですよ。
68 2011/02/24 23:08:17 <投稿者による削除> ID:3840682
69 I.D.modelさん
2011/02/24 23:14:09 ID:3840687
Re:67
なるほど!
70 Mig_25さん
2011/02/24 23:53:29 ID:3840698
ハハハ、また一枠の重みを理解できんやつの愚行か。
それにしても(^-^)_旦~
でかした、その調子だ。
71 5178&3333さん
2011/02/25 0:31:46 ID:3840710
今日は良いコトが有った~~~ゾッ。。と
9500円で出品してた商品が 72000え~~~ん!!
ヤッタネ (゚ー゚)
コノ間は【オレ様】の赤色のクルマを売っが、買った値段より高く売れたし。。
小遣いには困んね~~な (^◇^)ハハハッ
72 I.D.modelさん
2011/02/25 1:38:18 ID:3840736
Re:71
いいですねえ、心も懐も豊かで(笑)
73 白黒おやじさん
2011/02/25 8:30:41 ID:3840767
クルマ選びと同様に・・・判断能力がないと・・・
買った車ごとスクラップになるケースもあるし・・・
クルマの性能と、人の才能は、4輪の関係かなぁ~
74 ぽんぽん船さん
2011/02/25 10:42:07 ID:3840799
Re:67 (^-^)_旦~さん
やるジャン!
75 NaNoさん
2011/02/25 17:16:32 ID:3840855
Re:67
流石です。
お見それしました。
それでこそ利休の世界観です。
76 NaNoさん
2011/02/25 17:22:15 ID:3840857
Re:71
目利きもひとかど。
香合の横に添えられた山梔子の実ひとつ。
さて,その意味やいかん。
あまりがっかりさせるなよ。
77 I.D.modelさん
2011/02/25 17:37:05 ID:3840858
Re:75
もしかしてギャグですよね?
一休和尚と利休を混同してませんか?
利休は、物欲権勢欲の塊です。
存命中に大徳寺三門に、自身の木像を作らせその下を通らされた秀吉が、怒って切腹させられたのはご存知ですよね?
「公儀のことは私に、内々のことは宗易に」という言葉もあります。
今の裏千家の家元が、どんな車(もちろん運転手付き)乗ってるかご存知ですか?
自分は知りませんけどね。
78 I.D.modelさん
2011/02/25 19:01:15 ID:3840876
Re:76
72000円で売れたの茶器らしいですよ。
もちろん無名の人のでしょうけど。
79 5178&3333さん
2011/02/25 22:56:03 ID:3840971
76 NaNoさん
2011/02/25 17:22:15 ID:3840857
Re:71
目利きもひとかど。
香合の横に添えられた山梔子の実ひとつ。
さて,その意味やいかん。
あまりがっかりさせるなよ。
----
便所ちり紙に 「マヌケ」と書かれた紙一枚
さて,その意味やいかん。
あまりがっかりさせるなよ。
こいつホントニマヌケ (^◇^)ハハハッ
再再再。オマエごときが「花」で【オレ様】に語るなよ
80 NaNoさん
2011/02/25 22:57:26 ID:3840972
心悪しき者,いかに宿らんや。
貪欲・瞋恚・愚痴
81 NaNoさん
2011/02/25 23:04:20 ID:3840976
おっとスゴイタイミングじゃないか。
79を読む前に書いたけど,ちょうど良い答えだ。
できすぎか?
76の解釈まってるぞ。
くれぐれも,落胆させないように。
82 5178&3333さん
2011/02/25 23:12:08 ID:3840982
80 NaNoさん
2011/02/25 22:57:26 ID:3840972
心悪しき者,いかに宿らんや。
貪欲・瞋恚・愚痴
---
名回答: 貧しい見栄っ張り「nano」必死でツウを気取る
ホントニ飽きないバカ。
足りないアタマでガンバッテ書き込みしとけ あと少しで伊豆に出発するから見逃したら明後日遊んでヤルよ (゚ー゚)ニャニヤ
83 NaNoさん
2011/02/25 23:31:31 ID:3840991
番号くん。
蔑みや汚い言葉で人の感情を操るのは,幼き人の所業じゃないのか。
同情を感じるぞ。
おれの知りたいのは,君の教養や知識ではない。
ただ単にそ・だ・ちを感じさせて欲しいだけだ。
愛でられた者なのか?
84 NaNoさん
2011/02/26 8:33:08 ID:3841044
Re:82
番号くん。
>あと少しで伊豆に出発するから見逃したら明後日遊んでヤルよ
見逃してた。ことわりを入れるなんぞ。。
なかなか,常識的なんだね。
見直したぞ。
86 (^-^)_旦~さん
2011/02/26 18:26:09 ID:3841127
ゆたかさのいみをとりちがえているひとのなんと多いことか。
なげかわしいですよ。
87 白黒おやじさん
2011/02/26 22:02:49 ID:3841155
「物質的豊かさ」と「精神的豊かさ」
限りない質と量への欲求に終着駅はなし・・・
輸入車 & 国産車 にも・・・精神的豊かさも必要では・・・
88 5178&3333さん
2011/02/26 22:20:53 ID:3841158
今日は快晴で暖かかった。
花見には絶好の日和で、良うございました。。
89 白黒おやじさん
2011/02/26 23:02:30 ID:3841164
82が強制削除されていますなぁ~
昼前にはあったのに・・・
輸入車は豊かさの象徴
NaNoさん
2011/02/23 15:48:17 ID:3840240
(^-^)_旦~さんの板が消えちゃった。・・・と同様なのだろうか???
90 TSOLさん
2011/02/27 0:15:06 ID:3841201
そういえば、#4も強制削除されていましたな。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
4 jakob...さん
2011/02/23 16:53:04
ID:3840259
Re:2 延髄蹴りさん
>原因はおそらくjakob...氏の発言だと思います。
>いろんなスレッドで問題を起こしていますので。
>前スレでも誹謗中傷があったのでは?
ひどい言いがかりですね。
このレスこそ街談巷説の元凶ですね。
城孤社鼠。あなたの事ですよ。延髄蹴りさん
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
91 2011/02/27 0:25:03 <投稿者による削除> ID:3841202
92 5178&3333さん
2011/02/27 1:51:29 ID:3841226
親発言
新しい話題を提起したいときは、各掲示板にある“ご意見をどうぞ(新しい親発言)”フォームで投稿します。なるべく似たようなスレッドを作らずに、そこの掲示板をよく見たうえで、切り口を変えるなど、違いを明確にして新しいスレッドを作るようにしましょう。
また、スレッドを追加する際は、見た人が参加しやすいように、テーマ(内容)がイメージできる明確なタイトルにすると盛り上がる可能性大です。スレッドを作った人は、いわばホスト。レスしてくれた人に対してお礼のレスをしたり、ときどきスレッドに沿った新しい発言をしたりして、自分のスレッドを盛り上げていきましょう。
親発言の削除
親発言は削除すると、他のユーザーが投稿した子発言も全て削除されてしまう為、削除できないようになっています。間違って親発言を投稿した場合は、削除したい親発言の子発言で「削除依頼」という文字と、その理由(「子発言を投稿しようとして、間違えた!」など)をご記入ください。親発言の削除に関しましては、カービューで判断させて頂きます。
93 白黒おやじさん
2011/02/27 8:55:13 ID:3841251
Re:91 (^-^)_旦~さん
≫82は問題があるので削除しました。
貴殿が他人の発言を削除したの???
94 白黒おやじさん
2011/02/27 9:01:26 ID:3841252
キーワード検索にでも、引っかかったのかなぁ~
輸入車は豊かさの象徴でもあるのだろうけど・・・
ドライバーを批難しても・・・感受性に心の豊かさがないのだろうか?
95 5178&3333さん
2011/02/27 11:04:17 ID:3841272
誰も書かないから・・・【オレ様】が発言するが。。。
カービュー側は、掲示板の発言量より登録ID登録数のが多いほうが大事なのか?それともアクセス回数が問題なのか?
飽きられてる現状で、他BBSにも「アクセス回数水増しカービュー」と陰口をたたかれている昨今
有無を言わさずデリートする手法が通用するのかは我々、利用者が判断すると思うのだが
96 白黒おやじさん
2011/02/27 11:48:56 ID:3841282
Re:95 5178&3333さん
≫BBSにも「アクセス回数水増しカービュー」と陰口を・・・
そうなんですか?
掲示板一覧の全てに投稿された掲示板の数を自動的にカウントしてるだけじゃないの?
強制削除された板や個々の強制削除された投稿をも含めて・・・
色んなジャンルがあるから、カウントできない幼稚な人達の戯けごとでは???
≫デリートする手法が通用するのかは我々、利用者が判断すると思うのだが・・・
お客様は神様でしょうからねぇ~ でも本質を外れすぎると強制削除もありうるのだし・・・
色んなお考えがありますよねぇ~
輸入車は豊かさの象徴と感じる人達の環境もあれば、
そんな事、関係ない・関係ない・関係ない・・・てな面も・・・
97 2011/02/27 12:12:25 <投稿者による削除> ID:3841291
最後の最後。ベンツに優る車とは。
NaNoさん
2011/03/01 19:24:00 ID:3841994
最後の最後。
ベンツは最高だ~~~~~~。
みんなもっと乗り倒して下さい。
女々しい話しはやめてね。
全てのレスを表示
1 IDmodelさん
2011/03/01 19:54:58 ID:3841999
>最後の最後。
ベンツは最高だ~~~~~~。
みんなもっと乗り倒して下さい。
板親。
あまりはしゃぐな。
http://www.carview.co.jp/bbs/100/?bd=100&th=3835781&ch=3836431&act=ch&del=0&num=46&pgcs=1000
冗談ですよ。
2 IDmodelさん
2011/03/01 20:08:51 ID:3842006
善良な掲示板利用者各位
カービュー掲示板閉鎖。
屋次(件)というネットストーカーが原因でしょう。
1年前、奴は一人の掲示板利用者の女性会員を付けねらい、
途方にくれた彼女は退会を余儀無くされました。
のちに彼女はIDを取り直し、HNもかえて、
掲示板ではなく、みんカラで活躍していました。
しかし、どうやって調べたのか、(そこはネットストーカーの本領発揮、怖いですね)
彼女のIDを突き止め、また嫌がらせを始めたそうです。
たまりかねた彼女は先日意を決して掲示板に書き込みをしました。
自分自身の尊厳を守るために。
勇気ある行動に敬意を表しますが、逆に危険度が飛躍的に高まる為、
私はなんらかの対策をこうじるよう彼女に助言しました。
掲示板閉鎖は、彼女の実生活が危険に晒されなくするための、
カービュー事務局が達した結論なのでしょう。
許せないのは、荒らしからネットストーカーにまで成り下がった屋次(件)はもとより、
奴のその所業を止めもせず、
逆におもしろがって煽ってその行為をエスカレートさせた、
“数名の無責任な期待族、煽り族”ですね。
3 IDmodelさん
2011/03/01 20:09:48 ID:3842007
>逆におもしろがって煽ってその行為をエスカレートさせた、
“数名の無責任な期待族、煽り族”ですね。
家庭内板親の事ですね。
4 白黒おやじさん
2011/03/01 20:14:48 ID:3842010
【最後の最後。ベンツに優る車とは。 】
行き着く先は、やはりメルセデスだし・・・ダイムラーだし・・・ベンツなんですよねぇ~
時代の先駆者として、いつも目標になれるクルマでしょうからねぇ~
5 白黒おやじさん
2011/03/01 20:21:40 ID:3842012
Going My Home・・・
じゃなくGoing My Way・・・でしたっけ・・・
6 白黒おやじさん
2011/03/01 20:31:11 ID:3842014
NaNoさん
やはり最後に辿りつくのはベンツなんですよねぇ~
AMGもしかり・・・ブルーエフィシェンシーもしかり・・・
F800スタイルに期待しないと・・・
7 2011/03/01 21:25:52 <投稿者による削除> ID:3842026
8 リボンの騎士さん
2011/03/01 21:35:37 ID:3842028
Re:2
あたいのことを思いやって言っているのかしら?
モデル君にとってあたいはそんなに心配になる
女の子なの?
9 白黒おやじさん
2011/03/01 21:43:42 ID:3842030
Re:7 HUMMER H2さん
≫過去スレ、面白いですね。消えてなくなるのがもったいないですね。
みんカラは消えないのだし・・・記憶も記録も消えませんよ・・・
人間性が現れてるし(≫後に改心した人たちが大半)
広い視野で物事を捉える事が難しかったのでしょう・・・
10 白黒おやじさん
2011/03/01 21:47:46 ID:3842031
お馬マークが好きな人もいれば・・・
やっぱりベンツ・・・されどベンツ・・・
日本の市場の実績が物語っていますよねぇ~
11 白黒おやじさん
2011/03/01 21:52:53 ID:3842033
Re:8 サファイア
思いやる事は必要ですよねぇ~
小さな親切・・・大きな下心・・・を如実に現した人もいましたし・・・
ベンツ一筋の人もいるのだろうし・・・
12 NaNoさん
2011/03/01 21:54:11 ID:3842034
125!Jahre
自動車の誕生から125年。いま、新たな時代に向かって走り始めたメルセデスの感動を、より多くの方々に味わっていただきたい。
今週末は是非ともディラーへお越し下さい。
13 ナオミエリメレクさん
2011/03/02 4:26:48 ID:3842092
nanoさん こんちゃ
自分が思うにnanoさんにとってベンツ以上の車はないと思います。
nanoさん自身に今までの歴史がありますから。
クライスラーと一緒になって凋落していた頃でも、nanoさんはベンツのことを歯がゆくも応援していたと思います。
セカンドカーとしてはいろいろなメーカーも選択にあがるとは思いますが、メインはベンツ。
自分は今のところ同じメーカーの車に乗っていますが固執しているわけではありません。
逆に言えばnanoさんのように歴史がない。
14 Mig_25さん
2011/03/02 8:31:28 ID:3842098
理由はどうあれ、
163(M),168(A),638(V)あたりを商品として世に出した時点で終わっている。
最も注力せねばならんCやEの体たらくは、顧客に媚を売り品質から売上を重視する
何処ぞの企業そのままだ。
愛好家の瀕死の願いは解らんでもないが、所有し乗れば誰にでもその化けの皮は
剥がされるだろう。
神話は、あくまで神話。過去を振り返る老人体質から、未来を創造する若者の思考に
シフトする事こそ重要なのだ。
15 NaNoさん
2011/03/02 10:08:40 ID:3842106
Re:13
ナオミさん。おはようございます。
さて個人が独立後,一生涯で自家用として,乗り替える車の台数は何台ぐらいだろう?
ベンツ4代目
BMW,ミニ入れて3台。
トヨタ2台
いすず1台
我が家では
車は家庭内必需品であって嗜好品。
しっかり使えて,色や艶が無いといけない。
色・艶は個人によって千差万別。お好きにどうぞの世界です。
さて,しっかり使えるとは?
国内の道路事情では過剰かもしれません。しかし,その余剰分はしっかり心のゆとりに貢献してくれてます。
ナオミさんとの楽しいおしゃべり。
感謝します。
16 NaNoさん
2011/03/02 10:20:37 ID:3842108
Re:14
>最も注力せねばならんCやEの体たらくは、・・・
おっしゃるとおり。
昔みたいに大きいベンツと小さいベンツに拘れば良かったんでしょう。
しかしながら,cクラスの参入は今までにない客層をディーラーに呼び込みました。
おかげで体力の回復に貢献し,125年の歴史を存続できた。
>神話は、あくまで神話。過去を振り返る老人体質から、
いいえ,ネクストワンです。
17 DUO南アフリカさん
2011/03/02 13:15:25 ID:3842150
1769年、ニコラ・ジョセフ・キュニョーさんが政府の依頼により世界初の蒸気自動車を開発。
1886年(1月29日)、カール・ベンツさんの開発したガソリンエンジン付三輪車
「モトール・ヴァーゲン」へドイツ帝国特許局が特許登録証を交付。
☆メルセデスベンツ日本(株)
Mercedes Story 第1回「自動車の生まれた日」
http://www.mercedes-benz.co.jp/brand/magazine/story/01.html
☆「革新の125年」
http://www.mercedes-benz.co.jp/news/release/2011/20110129.pdf
☆「パテント・モトール・ヴァーゲンのエンジン始動方法」
http://www.toyota.co.jp/Museum/data/magazine63/magazine63_9.pdf
☆「パテント・モトール・ヴァーゲン走行会」
http://www.youtube.com/watch?v=PQTywxG_-3g
1898年、ルイ・ルノーさんがベルト駆動から、より実用的な
シャフト・ドライブ式後輪駆動車を開発、特許を取得。
1904年、山羽虎夫さんが国産第一号の蒸気自動車を開発、試走に成功。
「山羽式蒸気自動車がゆく」
http://www.city.okayama.jp/museum/yamaba/select.html
18 ナオミエリメレクさん
2011/03/02 13:53:54 ID:3842154
Re:16
自分の場合
BMW 6台
toyota 7台
日産 1台
f 1台
スバル 1台かな。
例の二人が来るまでは楽しい掲示板でした。
車についてもとても詳しく広く蘊蓄も豊富な方々がいらっしゃいました。
勿論NANOさんもその一人。
グレシャムの法則そのもの。
残り少ないひとときですがよろしくお願いします。
19 Mig_25さん
2011/03/02 17:34:55 ID:3842173
>16
しかしながら,cクラスの参入は今までにない客層をディーラーに呼び込みました。
おかげで体力の回復に貢献し,125年の歴史を存続できた。
メーカーの側に立てば、それも「有り」なのだろう。
W201(190シリーズ)やW124(E-Class)が放たれた90年代前半までは、
クルマ文化の礎となる指標を打ちたて、万人が納得のできるモノづくりをしてきたことは
確かに認める。
然し、202→203→204/210→211....と型が新しくなるたびに、銘酒を希釈し
「量の増加は質の低下」と真っ向から肯定している飲み屋のような有様だ。
20 NaNoさん
2011/03/02 19:24:56 ID:3842196
>勿論NANOさんもその一人。
買い被りすぎ。
なんか,抱かれても良いような気になってきた。
>「量の増加は質の低下」と真っ向から肯定している
まったく,言うことがまっとうだな。
反論できん。
確かに124後期ぐらいからは,随分敷居が低くなった。
しか~し。
シートベルトのバックルが樹脂製になろうが,ベンツはベンツなんじゃ。
エンジンがカラカラ鳴ろうが,おしっ○タンクがリアに付こうが乗り続けるぞ~。
21 午前爺様さん
2011/03/02 19:33:45 ID:3842198
ベンツは懐が深いのよね。
下手な人が少々無理してもクルマが何気なく
何事もなくクリアしてくれる。
ベンべは、それよりもドライバーに神経を使わせ
気付かせる。
まあ、ベンツは極端に走りに振る車は作らないけど
乗り手が馬蹴りゃ、相当速く走らせる事が出来ますわな。
しかし、最近の堅いだけの足は何とかして欲しいね。
イグニッションをひねる?押したときのガキっぽい音も。
22 NaNoさん
2011/03/02 19:37:44 ID:3842199
Re:21
お~じっちゃん。お久しぶりです。
いつも深いなぁ~。
>下手な人が少々無理してもクルマが何気なく
何事もなくクリアしてくれる。
お陰様で助かってます。
23 午前爺様さん
2011/03/02 19:40:39 ID:3842201
そういや、
わてはまだ3台か、ベンツは。
レクサス一台。
日産一台。
マツダ二台。
あと忘れた。
ホンダは、弐拾数台か。。。
あ~、
花見までに車検をば。
24 午前爺様さん
2011/03/02 19:44:02 ID:3842202
ナノさん、
掲示板に対するご尽力、
痛み入りまする。
燃費、エエやろ。
加速、おもろくてエエやろ。
ブレーキ、よく効くやろ。
今年は遊ぼうね。
25 NaNoさん
2011/03/02 19:48:28 ID:3842203
じさま。
>燃費、エエやろ。
ウキキィ
>加速、おもろくてエエやろ。
ウキ~
>ブレーキ、よく効くやろ。
ウアキャキャ
へぇへぇ。ゴルフのお誘いなど宜しく。
26 午前爺様さん
2011/03/02 19:56:33 ID:3842207
なははは
行きましょ、行きましょ!
4月から月一、そちらで行きま初夏!
平日の火曜日でもエエなら、金太郎さんと行きましょ!
わてら、飲めるし嬉しいわ!
27 午前爺様さん
2011/03/02 19:58:44 ID:3842208
では、
今から
ちょいと、
風呂行って
ねーチャンと。。。
28 白黒おやじさん
2011/03/02 20:17:21 ID:3842213
爺様は復活ですか・・・
【最後の最後。ベンツに優る車とは。】・・・で
29 白黒おやじさん
2011/03/02 22:37:14 ID:3842256
プレミアムブランド・・・
その真価を、ご自身でお確かめくださいねぇ~・・・
その様な世界なんでしょうかねぇ~
30 5178&3333さん
2011/03/03 16:19:29 ID:3842337
あらっ(^^
AMG 生きてたか!!?
31 Mig_25さん
2011/03/03 16:35:20 ID:3842338
Aはコケた
Cは遮音材の量や質、また外装板(特にルーフ)などにおける過剰なまでのエコ化
Eは国産を意識しすぎ
V/M/Gは、ペダル配置と踏力及び車重とブレーキのバランスに欠ける
S/Maybachなどは、、話にならん
32 午前爺様さん
2011/03/03 18:49:48 ID:3842349
ダレが
アホ
マヌケ
ゲロウ
やねんな?
Cは、眺めているとEに近くなったかと
思ってしまうけど、乗るとやはりCやで。
2ランク以上の差が有馬温泉。
とにょたやぬってんの3,5、4,0と
E350とを走らせて較べたら、速度が上がるたびに
彼我の差が広がり間する。
100程度では判らん方も居てはるやろが。
33 Mig_25さん
2011/03/03 18:58:39 ID:3842351
Re:21
>下手な人が少々無理してもクルマが何気なく
何事もなくクリアしてくれる。
「現場を理解していない」
と言ってしまえばそれまでだが、開発陣の描く理想とサプライヤーの寄せ集めの
現場での事情には埋め尽くせぬ隔たりがあるように感じる。
その種が目に見えないところへ飛散し(歪となり)、市場で開花するのだから
タマったものではない。
34 午前爺様さん
2011/03/03 19:13:03 ID:3842355
鉄の塊の戦闘機さん、
もちっと判りやすく表現してぇな!?
正反対に受け取られる御仁も居て張るよう香具師。
矛盾に気が付かないで、正犯態を真実と五人しちゃうと
また、あはれを誘う結果となるからね。
34 午前爺様さん
2011/03/03 19:13:03 ID:3842355
鉄の塊の戦闘機さん、
もちっと判りやすく表現してぇな!?
正反対に受け取られる御仁も居て張るよう香具師。
矛盾に気が付かないで、正犯態を真実と五人しちゃうと
また、あはれを誘う結果となるからね。
35 白黒おやじさん
2011/03/03 19:34:32 ID:3842358
投稿数 2768574 件 24h以内 94 件
消された投稿や板のカウントは減算されてるのかなぁ~???
36 Mig_25さん
2011/03/03 19:38:36 ID:3842360
そうだな、
ステアリングを右へきったら(メーカーの思想)、左に曲がった(現場)
と言えば良いか。
37 午前爺様さん
2011/03/03 19:46:53 ID:3842362
おほほ、
きみきみ君子さん
見直したぞ世。
単純明快、おもろいな。
酒飲みとは話をしない、あわない、
酒飲みの宴会に参加希望
…んな事言われても、
大酒飲みの大宴会だもん、
ナノさんみたいに、
素面でも酔っ払ってくれるような
酒を飲まない方でないと話にならん。
わてにはよー理解できませぬ。
やから、
鉄の塊戦闘機さん、
判り易過ぎる例題を
おおきに。
38 5178&3333さん
2011/03/03 21:08:47 ID:3842376
お~~~イ!!
AM爺。 【オレ様】だ~~~ 覚えてっか?
39 2011/03/03 21:12:56 <投稿者による削除> ID:3842379
40 リボンの騎士さん
2011/03/04 0:27:22 ID:3842446
おじーちゃん、お久し振りね。
元気におしゃべり再開したのね。
あたいそのことで、もう感激してお酒飲んじゃったの。
それからオレ様って、だれ様なの?
前からいた人なの?
41 papagenoさん
2011/03/04 9:37:08 ID:3842461
5178&3333 =a_aok4=IDmodel=風が=windbag=win2=tomo2=a_a
図らずも掲示板のサクラを務めておる御仁や。
42 気休め.さん
2011/03/04 10:11:29 ID:3842467
セダンに限定して言うのであれば、ベンツはAMG含めて足回りを少しいじってやれば、BMWの動きと差を感じなくなります。
S63やB8のショートボディ、あとはM5あたりかな、こんなのに乗ってしまうと、国産のセダンなんか楽しくもなんともない、それこそ値段相応にしか感じられなくなりますね。
どう違うか?これを説明されても分からないでしょうから、借りるなりして乗ってみて欲しいです。
家を出ることが出来て貸してくれる人脈があるのならね(笑)
私のお奨めは首都高と東名御殿場Aルートあたり。
やったこと無いけど、大阪なら新御堂あたり?かな。
出来れば、各車の学習機能をリセットしてからが良いとは思いますが、M5なら簡単にセッティングを変えられるので遊べると思いますよ。
43 気休め.さん
2011/03/04 10:14:17 ID:3842468
あっ、ベンツは最強か?
Sボディで言うのなら、乗ってる層やら乗りまわした感じで言えば『日本』では最強でしょうね。
44 気休め.さん
2011/03/04 10:24:29 ID:3842470
ついでだ、書いてしまおう。
ベンツに乗ってる層で『余裕』を感じるのはクーペボディがイイですね。
CL600あたりを買ったままの状態で乗り回す。
あえて、CL63にはしない、こんな乗り方が何とも『余裕』を感じます。
これぞ、最強の人、なのかも知れませんね。
45 午前爺様さん
2011/03/04 11:53:15 ID:3842474
お~れ、
お~れ、
詐欺かいな?
んで、実は
ういんういん氏かいな。。。
りぼんちゃん、
元気そう屋根。
46 午前爺様さん
2011/03/04 12:12:26 ID:3842477
気休めさんよ、
ただの気休めをイワンと居て欲しいな。
御殿場までの登りで何が判るん。
全然シビアでも楽しくもないじゃない。
全国にはもっとハードなコースは沢山あるよ。
それに、足を弄るって、何をどうするの?
そこらの低レベルな走りを
さも素晴らしいかのように語る
ピントのずれたお兄ちゃんみたいじゃないの。
で、「余裕」って、どういう意味の余裕?
ほんまに、性能を引き出す走りをしたり
乗り回しているの?
ま、以前から書かれている事を信じた事はないけどね。
47 2011/03/04 13:59:18 <投稿者による削除> ID:3842491
48 気休め.さん
2011/03/04 14:10:30 ID:3842494
ごめん、47の再掲示。
>午前爺様
久し振りだね。
相変わらずどうにかして私を叩きたい?
飲兵衛倶楽部とは因縁が多くくて、大阪に何度行こうとも
絶対に飲みたいとは思わないままだよ。
でもさ、もう掲示板も終わっちゃうし、少し寂しいね。
ほんとに少しだけ(笑)
メカニックとDAS積んでやってごらんよ。
俺みたいな素人ドライバーでも結構楽しめるようになる。
あくまでも公道に於いて、だけどね。
東京は大阪と違ってさAMGのバッチが偉い訳じゃない。
小洒落た格好でS600とかCL600あたりに乗ってるオッサンの方が
AMGのドロドロ音させて走り回ってるよりも大人の『余裕』を
感じるもんだよ。
午前爺様には間違いなく似合わないだろうけどさ(笑)
49 午前爺様さん
2011/03/04 14:13:07 ID:3842495
気休めも休み休み言いたまえ。
だから、何処で何がどう違うのか書いてみなさいよ。
メカ積んで出す、なんて何それ?
私の車の不具合箇所とその症状を確認させるために
サービスを乗せると泣いちゃって次回からは誰も乗らんから
メカを載せるのは無理だしね。
気休め君のように、乗ってるぞ、だけの人間には
排気音もドロドロと不完全燃焼の車と走りがお似合いだわ。
ま、ご自分でも書いている通りの、素人ドライバーで
排気量さえデカけりゃよいと思う人間にはベンツの良さも
和歌ランだろうな。
ハードな走りは、子供のラジコンで我慢しといたら宜しい。
50 Mig_25さん
2011/03/04 14:16:36 ID:3842496
非常に違和感を感じる書き込みだ。
まるで、メーカー公表のスペックやカタログなどを鵜呑みにし、
仮想コースでも走行させたような雰囲気だ。
「現場とのギャップ」
この辺りにも如実に表れているようだな。
51 気休め.さん
2011/03/04 14:32:36 ID:3842498
>午前爺様
公道じゃさ、ちっこいエンジンなんて使える幅が狭すぎてつまんないよ。
どっからでもトルクで引っ張ってくんないとさ、素人のダラダラ片手運転じゃ楽しめない。
と思うよ(笑)
ディーラーだけと付き合ってるから、売ってるもんを売ってるままで乗ることになるんだよ。
52 午前爺様さん
2011/03/04 15:10:02 ID:3842508
なんだ、
また訳ワカメの逃げ口上か?
おぬし、ほんまに車の免許を持っているのか疑問符
排気量の小さいエンジンほどレッドゾーンまで使って
走るんだよ。
大排気量のエンジンは、トルクが余っとるから
使う回転息は1500か2000回転程度の狭い領域なんだよ。
実際に車に乗っていないと、こういうヘマをするもんだね。
笑っちゃうね。
ほほほ
53 気休め.さん
2011/03/04 15:13:48 ID:3842510
>午前爺様
俺は、いすゞのトラックなんか乗ってないよ。
小さいエンジンの乗り方なんか原付小僧でも知ってるよ(大笑)
54 午前爺様さん
2011/03/04 15:34:16 ID:3842518
ホントに何も知らないな。
気休めしかいえないから気休めなんだな。
小排気量のエンジンほど腕の差が出やすいのは
車が好きで走りが好きなものなら誰でも知っている。
これでもか、と言うほどパワーを搾り出すために
使える回転域が狭くなる。
そのパワーバンドを外さずに走るのが旨い人。
下手くそほど、トルクが無い、と車のせいにする。
まあ、旨い人は大排気量の車でもエンジン性能をフルに
使って走るけどね。
どこかから、引っ張ってきたような話ばかり書いていないで
ちゃんと車を走らせて能書きを垂れ給え。
55 気休め.さん
2011/03/04 15:47:42 ID:3842524
Re:54
>午前爺様
何か話題が滅茶苦茶になってるよ(笑)
小排気量は使える幅が狭いと先に書いたし、ダラダラ運転には向かないし公道じゃつまんない、と書いてるでしょうに。
上から目線で叩きたい腹が先に出るから会話にならないのですよ。
対して大排気量・大トルクエンジンはタコメータなんか見てなくても単なるATモードで充分に速く走れる、と思ってる。
まぁ、腕の良い人にかかれば、何であってもベストな運転をするだろうね、そこは同意。
私のご心配頂かなくても、本国仕様の自主規制リミッター無しで楽しんでますよ。
勿論、リミッターなんかついでに解除しただけの話しだけどね。
56 午前爺様さん
2011/03/04 15:55:43 ID:3842527
理ミッターが在る無いで悦に入る、
そんなあはれを残念に思うよ。
ま、
加速がよければ、220でも250でも速く走れるんだけどね。
加速が悪くてエンエン走り続けて300よりは楽しいし。
あと、言葉の用い方を適切にして書かないと意味が通じないよ。
教育と文化の差だろうから仕方が無いかもしれないがね。
57 ナオミエリメレクさん
2011/03/04 16:00:33 ID:3842528
どのくらい廻すのか、乗る車によって違うよね。
M3なら5000~6000とか廻す、ちょっと気分転換したい時なんて7500位廻す時もある。
高速道路なんかの合流時とかね。
山道ならガンガンシフトダウンで回転数あがる。
でも750なら4000以上廻す時ってほとんど無い。
シフトダウンとかその時ぐらいじゃないのかな。
どちらもエンジンの大きさから言えばそれほど大差ある訳じゃないし、M3の方が出力は大きい。
でもやはりM3の方が廻すって当たり前と言えば当たり前すぎる話。
58 5178&3333さん
2011/03/04 16:46:46 ID:3842537
【オレ様】だ~~~ (゚ー゚)ニャニヤ
また、クダラネエ素人能書き劇場の始まりかヨ!!
雑誌の受け売り、そのまんまの語りをすんな
高性能のクルマに載せてもらってるから【上手い】んじゃね~~~ょ どんなクルマの乗せても【上手い】ヤツはウマイ!!
行く場所とシーンによって内容は変んだ
行く場所とシーンによってクルマも変んだ
刺さった経験を積んで上手くなんだョ
問題は金が続くか 懲りるるかが分かれ道
棄てた銭。。あれば世界一周も出来たろうに
59 Mig_25さん
2011/03/04 16:59:09 ID:3842540
Re:58
何処の馬のホネかナニ様かは知らんが、マトモな事も書けるんだな。
人其々、その時の気分や状況も異なるのだから、断言などできまい。
ま、俺はSだろうがiLだろうが鞭を入れガンガン廻す。
59 Mig_25さん
2011/03/04 16:59:09 ID:3842540
Re:58
何処の馬のホネかナニ様かは知らんが、マトモな事も書けるんだな。
人其々、その時の気分や状況も異なるのだから、断言などできまい。
ま、俺はSだろうがiLだろうが鞭を入れガンガン廻す。
60 「|:3ミ」さん
2011/03/04 19:52:25 ID:3842580
Re:58
a_aok4=5178&3333特徴
◎ありあまるヒマな時間 w
◎ニート・無職・学生を悟られないために夜になってから粘着活動開始 w
◎平日の昼間にレスして「オレは実業家だからお前らとは違う」と悲しい嘘をつくw
◎バトルした相手の過去ログを保存している w
◎テンプレやスレタイを煽り文句でちりばめて、同じようなスレッドをいくつも乱立させるw
◎自分の立てたスレに執着、誰も来なくても数年がかりで一行レスで埋めて行く
◎膨大なレスを遡ってどれとどれが同一人物か当て(たつもり)ることに熱心
◎本当に携帯や複数のPCを駆使して、IDを固定させたまま「自演では無い」という演出をする
◎盆も正月も返上で粘着行為に大忙し
◎自分が自演のくせに攻撃しているスレのスレ主をかばう発言するレスに自演とか言う
◎自分のしていることは正義だと信じて疑わない
◎自分の意に添わないレスをする人は全員その名前にされる
◎人生のすべてが2ちゃんねるに詰まっている
◎相手にすれば調子に乗り無視すれば自演か独り言を撒き散らす
◎リアルの世界では得られない充実感を粘着行為に見いだしている
◎一度キレると相手がレスしなくなるまで煽りつづける
◎一日中2ちゃんねるをやっている
◎何年も前のことをいつまでも覚えている。思い出しては勝手に腹を立てる
◎気がつくと2ちゃんねるのことを考えている
◎根拠も無く決めつけ、自らは具体的な根拠は示さない
◎削除依頼・削除要請・削除議論を監視
◎思考と行動がかみ合わない
◎自作自演のためにプロバイダに複数加入
◎自分がされた仕打ちは他人も受けるべきだと考えている
◎2ちゃんねるでバトル中のヤツのことを考えるといてもたってもいられない
◎自演するも書き込む時間帯が同じ
◎さまざまなスレ・板を駆け巡り、IDを確認
◎そして相手が書き込まなくなることが「勝利」という思い込み
◎もちろん実生活もガタガタ
◎スルーするのは負けたような気がするから決してしない
◎アニメが大好き
◎ネットストーカーである
◎リカちゃんが大好きである
◎ポンコツクルマが大好きである
61 「|:3ミ」さん
2011/03/04 19:54:46 ID:3842581
Re:59
>何処の馬のホネかナニ様かは知らんが、マトモな事も書けるんだな。
58は上記書き込みで参照下さい。
馬の骨ではございませんよ。
以上者です。はい
62 NaNoさん
2011/03/04 22:01:32 ID:3842613
いいね。久しぶりに車板みたいだ。
聞きかじりでも,経験でも大いに語るがよし。
真意は読み取り者が判断する。
63 リボンの騎士さん
2011/03/04 23:17:51 ID:3842661
あたいはベンツに優るお馬って言うのは、スバルのだと思う。
だって見てごらんなさい。
Dangerous Zoneの曲でもって、発進しているんだもの。
あれだけでベンツなんかよりも、ジェット機感覚ですっ飛んで
行っちゃうイメージじゃない?
でも、直線番町皿屋敷かも知れないわね。
64 S謙二☆さん
2011/03/04 23:52:51 ID:3842685
Re:63
リボンの騎士さんはじめまして
あのクルマはダイハツ製ですよ、きっと。
よろしくおねがいします(^_-)-☆
65 5178&3333さん
2011/03/05 1:11:40 ID:3842713
65 5178&3333さん
2011/03/05 1:11:40 ID:3842713
僕のベンツ もちろん2台ともネ (゚ー゚)ニャニヤ
66 午前爺様さん
2011/03/05 10:58:50 ID:3842785
3333氏は
win2氏と同一人物って
ほんとの話なの?
67 pininfereenaさん
2011/03/05 13:30:20 ID:3842815
おべんつにまさるものわおべんつだけ。
68 5178&3333さん
2011/03/05 16:53:21 ID:3842839
【AM爺】
5178&3333 シンネエのか? 物忘れ激しいのか?
清水が、自分のクルマだと2台のベンツの写真を貼って「1台は会社名義だがカギは自分が持つテル」ってヤツタのを覚えてるか?
この辺から【嘘つき清水一夫】の登場だった訳だが
続孤独なニート
69 堀りゑモンの悪夢(株)さん
2011/03/05 17:04:57 ID:3842840
69ゲト♪
70 午前爺様さん
2011/03/05 17:21:24 ID:3842846
65の写真は、
当時、港区のヤナセ本社と違うのか?
きっと、そうだろう、
駐車場に並んでいる車を映したのだろうと
私が指摘したよ。
舗装のハゲハゲとか、後ろの建物の造りとか。
71 IDmodelさん
2011/03/05 20:57:08 ID:3842887
68 5178&3333さん
70 午前爺様さん
たかが富有層のカローラ、清水さん当たりが、2、3台持ってたって不思議はないでしょう。
ウソだとしてもそんなこというのは無粋というものですよ。
なるほどね、こんな感じで例の車庫見せろ騒動が始まったわけですか。
ゴクローサン
72 IDmodelさん
2011/03/05 20:57:43 ID:3842888
Re:69
ホリエモンサン、コンニチハ!!
73 白黒おやじさん
2011/03/05 22:47:48 ID:3842916
港区のヤナセ本社・・・
良く覚えていらっしゃいましたね・・・
投稿内容が、事実か否かは推測域でしょうが・・・
74 白黒おやじさん
2011/03/05 23:18:02 ID:3842918
ヤナセって言えばベンツ・・・
なんちゃって。。。」
75 白黒おやじさん
2011/03/05 23:20:36 ID:3842920
ベンツっていえば。。。ヤナセ・・・
おやすみなさい・・・
76 pininfereenaさん
2011/03/06 14:27:59 ID:3842997
富裕霊のかろーらがべんつなら、浮遊層のべんつはなんになるのだ?
77 Mig_25さん
2011/03/06 16:53:55 ID:3843013
さしずめ、
ゴルフあたりと言いたいのではないか。
78 午前爺様さん
2011/03/06 20:35:55 ID:3843038
あの本店では、
某テレビの朝の番組の有名キャスターが
ねーちゃんにCLKを買う交渉をしていたのが
とても思い出深い。
ほほほのほほほ
81 IDmodelさん
2011/03/06 23:30:17 ID:3843094
Re:76
ジャガーの人とは、違うんですね。
突然キャラ変わったから驚きました。
82 pininfereenaさん
2011/03/07 6:59:43 ID:3843138
Re:81
( ̄¬ ̄?
何を言っているのか、全く判らんぞ?
83 午前爺様さん
2011/03/07 9:06:32 ID:3843141
今のDゼルエンジンよりデカイ4リッタークラスの
ターボDゼルエンジンを載せてくれたら、
新型63ターボよりも魅力があると思うのだけど。
4リッターV8、300馬力70キロのトルク。
アウでエ、BMW、ベンツ、どこが先に出すかな疑問符
高性能Dゼルエンジンは、アウで絵がR8に載せて
先に登場予定みたいだけどね。
今のEクラスのエンジンを300馬力65キロに
チューンしてくれてもいいような気がするけどね。
84 pininfereenaさん
2011/03/07 17:18:40 ID:3843232
デカイ車は、馬力を持て余してますからね。。。
ふつーに使うには、300うまも有れば十分かも。。。
トルクは有れば有るだけ美味しそう♪(* ̄¬ ̄)
86 pininfereenaさん
2011/03/07 19:00:54 ID:3843254
わらし程度のおこちゃまには、廻らない寿司屋はダメですのね。o(´-`)o
そもそも、車庫に入らんしw
ごるごサイズが限界なんですよね。( ̄▽ ̄;
そんなわけで、蛙かオタマジャクシかは別として、A3セダン。。。サイズ的には丁度良いですのん。。。(* ̄¬ ̄)ジュル
87 NaNoさん
2011/03/07 21:08:40 ID:3843294
うひょ。
ぴにんしゃん。こんちゃ。
ココが終わったら,マイページでも真剣に彩ろうかと考えてまする。
ちょっと時間はかかるけど。
みなさん,よろしく。
88 pininfereenaさん
2011/03/08 6:31:41 ID:3843393
なのさん、どもども♪
たしかに、ここが無くなると、みんカラに移行する以外手段が無くなりますね。。。
たぶんそれが、株の目的なんでしょうけど。。。
89 だあたんさん
2011/03/08 8:58:18 ID:3843395
ベンツは、乗れない。
間違って..
もしかして...
誰かが呉れたらなら....
仕方ないから、乗る。
♪♪ 頂~戴~ ♪♪
以上...
90 NaNoさん
2011/03/08 10:43:58 ID:3843425
だあたんどの。
あげません。
じさまの
4リッターV8、300馬力70キロのトルク。
うなってしまう。
まずは,尿素フリーでさらに,車両重量の増加を抑えることからですかね。
91 白黒おやじさん
2011/03/08 12:09:33 ID:3843437
Re:87 ナノちゃん
【最後の最後。ベンツに優る車とは。】
最初で最後にならへんように・・・末永く宜しゅうお願いしますね・・・
92 だあたんさん
2011/03/08 12:17:21 ID:3843439
>Nanoさん
再度
♪ 頂~戴~ ♪
燃費、燃費~!の世の中...チトうんざり気味です。
おいのぼろくそ君は10モード届け値が「10.5」
今まで75.000キロの通算燃費(高速/一般道は半々といった所)が「およそ10」
『結構走るじゃん!』が実感です。
給油回数が2/3に減少。
スタンドのおじさん...「何処か違う所で入れてるの?」ですって!
国産車は殆どが良くて届け値の7~8掛けって所ですよね?
と無理やりカテの話題に振ってみる...
93 白黒おやじさん
2011/03/08 13:43:24 ID:3843475
まだ・・・三年乗らないと・・・評価は難しいですよねぇ~
3年後の価値はどれくらいあるのか?
【最後の最後。ベンツに優る車とは。】
リセールスバリューでも、ベンツに優る車とは何かあったっけ・・・
95 白黒おやじさん
2011/03/08 15:47:30 ID:3843504
Re:94 午前爺様さん
3年で15万キロ・・・
そりゃア価値は半減しますよねぇ~
使いこなしたから感謝しないと・・・
怖いおっさんが・・・でも、風格があるのですよネェ~
ベンツは・・・
96 pininfereenaさん
2011/03/08 17:19:30 ID:3843521
うむうむ。
うちの⑤号は、確か公称14蛙/タプタプ。。。
実燃費は、3.5万蛙走って、14.3蛙/タプタプ。。。
あんまり飛ばさないのもありますが、公称以上♪
⑤号の前に国産に3台乗って、1台も公称以上になったこと無し。。。( ̄▽ ̄;
97 白黒おやじさん
2011/03/08 17:22:22 ID:3843522
投稿数 2769593 件 24h以内 283 件
3百まで・・・出力は伸びませんでしたね・・・
800kgのベンツでは・・・300Hpでも充分何やけど・・・
高速巡航では疲れるんやろうけど・・・
③ンマン島港には貢献したのかもネェ~
98 2011/03/08 19:34:55 <投稿者による削除> ID:3843532
100 白黒おやじさん
2011/03/08 21:49:34 ID:3843577
100km get
アクセルワークって重要ですよねぇ~
101 pininfereenaさん
2011/03/09 6:31:18 ID:3843701
うむうむ。
わらしわ、いかにアクセルを話して、ブレーキを不磨ないか。。。火球を効かせないか。。。を目指しております♪
102 だあたんさん
2011/03/09 11:13:14 ID:3843723
そそ。
おいも『すぅぃ~』と一定速度まで加速して、そいつをなるべく維持&前後よ~くみて走って『ブレーキなるべく踏まず...』って心がけています、です。
世の中ご推奨の「じんわり発進」本当に燃費に良いんでしょうか?
何だか交差点で一つの信号で右折出来る車の数、この頃減ってきたような気しませんか?
もひとつ、片側一車線の田舎道でひたすら「えご運転するハイブリ増加」...困ってます。
ちなみに今のカーナビ付けてからのおいの平均車速度は..
一般道 30キロ台後半
高速道 書けない
という事で、決してタラタラ走っている訳では無いと思います、です。
>NaNoさん
ゴルフ...結構 幅 ありまよ。
駐車場、コンビニ、とかで止める際、また駐車場での乗り降り、結構街に出ると、つらい事あったり..です。
サブの次号機、RでなくてポロのGTIってのは如何?この前試乗させて貰いましたけど、結構、走りますよ!
104 だあたんさん
2011/03/09 18:49:11 ID:3843802
↑ ↑
あら?
爺様さんの投稿全部消えてる??
105 午前爺様さん
2011/03/09 18:50:40 ID:3843803
ベンツにもアイドル・ストップ機構の車が増えているけど、
左足でブレーキを踏む者にとっては、困るんだよね。
発進のとき、ブレーキから足を離さず踏んだままで
アクセルを少しずつ踏んでいき、ブレーキを踏む力を
抜くのだから、エンジンが掛からないじゃない。
どうしたらヨカかな?
106 午前爺様さん
2011/03/09 19:14:30 ID:3843806
そういえば、
外国にも軽自動車はあるの?
て泣いた歯無くなってますね。
ちゃう、
てな、板は、無くなって、だ。
107 だあたんさん
2011/03/09 19:38:29 ID:3843810
>爺様さん
あそこって気休めさんのやっていた板の『偽板』でしたっけ、違いましたっけ?
色々あったけど、おいは一応、仁義とお~して書いた事、ないっす!!
108 午前爺様さん
2011/03/09 19:45:26 ID:3843812
あら、
遭難だ。
それで雪に埋もれて消えた。
雪と共に消えた。
109 だあたんさん
2011/03/09 19:55:30 ID:3843816
勘違いだったみたい...m(..)m
偽板は、まだありますね!
消えたのは気休めさんたちがお友達と「あそこに登録した?あいつには内緒だよ!」ってなお話ししてた連絡板?みたいです。
何でも偽板の板親さん、変身の名手だそうで...
→http://minkara.carview.co.jp/userid/674626/profile/
↑ ↑
前から考えていたんですけど、気休めさんたちのお話し読んでいて、、これもその人かな...との考え、強くしていました。
110 午前爺様さん
2011/03/09 20:12:40 ID:3843819
あははははははは
だあたん2号だ!!
111 だあたんさん
2011/03/09 20:17:33 ID:3843821
この事知りませんでした?
でもおいは...
『お前も二つID持ってるじゃん!』
って言われた事、ない。
112 だあたんさん
2011/03/09 20:18:32 ID:3843822
やば...
爺様さんそろそろ車の話ししないと!
やば...連レスだ!!
113 午前爺様さん
2011/03/09 20:30:17 ID:3843823
言われた事無い。
自ずと。。。
いかんいかん。
また...。
そういや、
AM爺、
まだ生きてるのよね。
名前は完全に消されていなかったけど
入れなかった。
ひょこっと、
他の人のお友達に出てくるのよ。
114 だあたんさん
2011/03/09 21:01:40 ID:3843838
節はようやく啓蟄を過ぎたばかり...虫さんたとがようやくもぞもぞしだす頃です。
お化けの季節はまだまだ...ですよ!
おいはようやく冬眠から目が覚めた所です...
こちら今晩、外はだるまさんの季節に逆戻り中、也。
だあたん@手袋・帽子now!
115 白黒おやじさん
2011/03/09 22:06:37 ID:3843866
白黒おやじ Monochromeboss 白黒爺様が確保してあったはずなんやけど・・・
一度抹消した時代もあったけど・・・
カービュー掲示板は・・・
【最後の最後。ベンツに優る車とは。 】ないのとちゃう・・・
116 午前爺様さん
2011/03/09 22:13:37 ID:3843871
そういや、
7ちゃんに、
今年、筑波に行こうと誘われているんだよね。
また、ナノさんと今年はちょこちょこゴルフに行くし。
関東遠征が多いな。
ベンツの走行距離が年間8万キロになりそう。
117 NaNoさん
2011/03/09 22:33:16 ID:3843881
北の都でまたゆれました。
今回は沿岸部の津波での被害が報告されてましたね。
幸いにも人命に関わることはなかったみたいで。何よりです。
彼の地,NZでもわが国ほどの心構え,耐震技術があれば・・・
118 白黒おやじさん
2011/03/09 22:33:45 ID:3843882
でも50万キロは大丈夫でしょうから・・・
7年は使えるかもねぇ~
オーバーホールすればもっと可能だろうけど・・・
浮気心も出ちゃうしねぇ~
119 NaNoさん
2011/03/09 23:17:31 ID:3843898
Re:102
だあたんどの。
>RでなくてポロのGTIってのは如何?
あい。候補に加えます。
そう言えばワーゲンにはなぜか縁がない。
燃費
仕事でよく使う,HV車・・30km/㍑を謳ってるが,どんなにエコランプを光らせても・・20km/㍑止まり。
????????
120 NaNoさん
2011/03/09 23:24:28 ID:3843903
F-CELLワールドドライブ
訪れる国は14カ国。125日で世界一周。
燃料電池自動車の技術的完成度の高さもベンツか?
121 だあたんさん
2011/03/09 23:44:45 ID:3843910
50万キロ大丈夫?
今まで10万ちょいが乗り換えの口実、今のは20万キロの約束、内緒にして欲しいな...あ、ベンツのお話しか...
電気車...
街まで行って帰って来れない。
日本じゃまだ、電気事業者しか電気って売っちゃいけないんでしたっけ??
夜間電力契約すると昼間の分値上がりして、高上りになる!という話し何処かで聞いた記憶が???
122 白黒おやじさん
2011/03/10 0:02:14 ID:3843917
だあたんさん
でも長い距離を乗り続けると・・・出費も増えますからねぇ~
イニシャルとランニング・・・コストを考えればどうなのかですが・・・
123 白黒おやじさん
2011/03/10 0:07:26 ID:3843920
Re:120 NaNoさん
スズキの2輪スクーターも、燃料電池で走行できる車両の販売資格を欧州で取得しましたよねぇ~
航続距離から言えば、300km無給油【水素】でしたっけ・・・
≫燃料電池自動車の技術的完成度の高さもベンツか?
そのようですかねぇ~
124 リボンの騎士さん
2011/03/10 0:13:16 ID:3843922
土瓶ちゃんもいつになく、遅い時間まで雄弁に語っているわね。
おじーちゃんも土瓶ちゃんも出てくるのがちょっと遅すぎた
のよ。
もう少し早く復帰して、あたい達にそのお馬に対する拘りを
伝授していただきたかったわ。
今からでも遅くはないの。
ぜひ、あたいのところで披露してちょうだい。
ところで、ぼっちゃんはお元気にしているのかしら?
125 白黒おやじさん
2011/03/10 0:39:21 ID:3843928
ぼっとちゃんからは最近連絡がないなぁ~
連絡してもええんやけど・・・
色々のご事情があるのでしょうから・・・
クルマで待とうホトトギスで・・・
126 だあたんさん
2011/03/10 6:46:08 ID:3843956
Re:124 りぼんどの
声かけてくださり、ありがとう。
おいが「掲示板だけでのおつきあいじゃもったいないよね!」の考えの持ち主なのご存じでしょ?
大丈夫?
おいはおひげの生えたシャラポワとお会いする気はないけど、宜しいかな?鏡見て、自身のお姿にご確認の上、自信がありなら、も一度声かけて下さい、ませ!
お願い致します!
127 IDmodelさん
2011/03/10 7:10:04 ID:3843959
リボンさん、こんな輩はお宿には不要です。
最近出没するこの人たちを見たら、なんで家庭内板があれだけ荒れて、ケンさんがなりすましに走ったのか少しだけ理解できるようになりました。
正直このような人たちと、あと二日くらいでおさらばできるかと思うと、掲示板閉鎖も悪い事ばかりではないなと感じてます。
128 白黒おやじさん
2011/03/10 8:00:13 ID:3843965
色んなお考えがあってしかるべきでしょうし・・・
色んな環境の違いで、偏見する人もいるのでしょうし・・・
人生を生き抜くには、山あり谷ありでしょうし・・・
荒波を越えられないと、目的地には着けない場合もあるし・・・
ベンツはやはり、目標にされるクルマってことでしょうかねぇ~
129 だあたんさん
2011/03/10 8:43:18 ID:3843968
Re:127 >これこれ
127 IDmodelさん
2011/03/10 7:10:04 ID:3843959
リボンさん、こんな輩はお宿には不要です。
最近出没するこの人たちを見たら、なんで家庭内板があれだけ荒れて、ケンさんがなりすましに走ったのか少しだけ理解できるようになりました。
正直このような人たちと、あと二日くらいでおさらばできるかと思うと、掲示板閉鎖も悪い事ばかりではないなと感じてます。
何だ..最後の最後に種明かしかいな?
あんたその気休めさんたちの事、あっちやこっちで追い掛け回していたんじゃないの?
このぽちっってあなたの事だよね?
↓ ↓
241 気休め.さん
2010/03/03 9:10:48 ID:3754240
>ポチ
俺はお前の様に1日全てが余暇時間な訳じゃない。
仕事の合間や寝る前の僅かな時間に楽しみたくてココに来ている。
そんな時間にお前からああだ・こうだとチャット投稿を書かれた上に自己削除されることは「実害」と同じだ。
不都合な部分を消すなら最初から書くな。
どうせ人弄り・脅迫・強要とアニメしか書くことが無いんだからcarviewに来るな。
2ちゃんねるは放置しておいても実害は無いが、お前を放置しておくと「実害」がある。
って書かれているよ!
130 だあたんさん
2011/03/10 8:53:11 ID:3843969
Re:127 >偽板の板親さん
何処かで飲兵衛仲良し倶楽部のファンだった...って書いたの目にした記憶あるけど...
↓ ↓
→http://minkara.carview.co.jp/userid/674626/profile/
これやはりあんただったのかな?
偽板の板親さん..って呼びかけている事で、あんたの事おいがどう考えているか、察してね...
以降、あんたにはおいからレス、無しの予定、ご容赦!
お元気で!
131 だあたんさん
2011/03/10 9:02:43 ID:3843970
>みなさまへ
蛇足ながら...
この
『気休めさんの偽板の今の板親さん』
引用した気休めさんの投稿でお判りのとおり『自削除』お得意技みたい...
リアルで見た人以外後では『意味不』になちゃう事多し!
レスされる際はおいが129でしたように『全文引用』した方が、後々の為になるかと...です。
>気休めさん
お名前何度も使って...m(..)m
132 Mig_25さん
2011/03/10 11:24:47 ID:3843991
>129
何だ..最後の最後に種明かしかいな?
言ってやるな。
首を挿げ替えたつもりにさせて、泳がせておくも一興と言うものだ。
133 午前爺様さん
2011/03/10 12:36:34 ID:3844028
↑
とてもエライ先輩のご登城です。
134 2011/03/10 12:46:35 <投稿者による削除> ID:3844044
135 2011/03/10 12:53:28 <投稿者による削除> ID:3844051
136 IDmodelさん
2011/03/10 13:29:27 ID:3844065
Re:134
おお、まさしく自分が言いたいことを、大便、じゃない、代弁してくれました(涙)
一字一句に至るまで、御意でございます!!
だあたんさん、午前爺さま、世話になってる人をおちょくられたと思った自分が、少々過剰反応だったかもしれない。
だがね、偽板云々も気づいていたが、付き合いもなければ、ましてや遺恨もない、しかももうすぐ接点もなくなるお方に噛み付いても仕方ないと、大人の対応をした自分の心情も察してくださいね。
それに、当時の騒動も反論しなくても、わかる人には、わかる事ですから、当時リアルタイムで、見てた人たちはね。
もちろん自分が、闖入してくる以前の、【世直し組】VS【飲兵衛倶楽部】とか、もちろん自分には、関係ないし。
137 ベンツとしいとうさん
2011/03/10 13:30:15 ID:3844066
はじめまして。
ベンツの思い出ですが、この車が
紛れもなくメルセデスであると実感し走り出せば当時の国産車ではまずあり得ないしっかりした乗り味に感動しました。更に、今乗ってもその魅力は健在です。(パーツの品質もしっかりメルセデスしていました。)瞬間的な速さという意味ではそれほどではありませんが2リッターながら車速が乗ってからの高速域での伸びは予想以上で東名で遭遇した190に苦労した思い出があります。
138 IDmodelさん
2011/03/10 13:32:41 ID:3844069
Re:135
こちらも御意ですね。
不愉快になるのでなるべくこちらの板はのぞかないようにしてます(苦笑)
堀りゑモンの悪夢(株)さん、自分のために火の粉をかぶっていただきありがとうございました。
リボンさんのお宿でお会いしましょう。
139 IDmodelさん
2011/03/10 13:34:22 ID:3844070
Re:133
御意です。
とてもエラーい先輩ですね(苦笑)
最後に意見があってよかったです。
お邪魔しました、スマソ
140 午前爺様さん
2011/03/10 14:37:41 ID:3844091
ベンツの話を書かないと、あきません。
時計がでんと座っているのがエエね。
時間短縮には、とても判りやすいね。
141 pininfereenaさん
2011/03/10 19:36:34 ID:3844141
いっぱんゆーざーわ、こんなところにいすわったりわしないw
ふつーのゆーざーからみれば、逸般以外の何者でもない。
じいしきかじょーすぎだΩ\ζ゜)チーンッ
142 堀りゑモンの悪夢(株)さん
2011/03/10 19:47:37 ID:3844143
Re:141
藻前よオナニ言ってんの皮姦寝ゑYO!(呆)
143 pininfereenaさん
2011/03/10 20:18:09 ID:3844147
わからんとかいって、いっぱんゆーざーぶるあたりがすけべこんじょーまるだしであるな。。。
144 午前爺様さん
2011/03/10 21:00:49 ID:3844164
腹下しモン。
もちっと、高尚な話を書け。
145 白黒おやじさん
2011/03/10 21:03:57 ID:3844166
山形の地も建設ラッシュなのかなぁ~
山形ミニ新幹線は速度も遅い在来線の広軌を走ってはいるが・・・
蕎麦や用無しを食べに久しぶりに行ってみるかなぁ~
146 午前爺様さん
2011/03/10 21:09:20 ID:3844168
5月の連休に
花見と洒落込もうか?
花見の第2弾!
山形のお友達を訪ねて。。。
にははは
147 Mig_25さん
2011/03/10 21:13:37 ID:3844172
ぼっと
は、計算違いだったようだ。
148 堀りゑモンの悪夢(株)さん
2011/03/10 21:17:12 ID:3844174
自慰
文章構築がまるでなっとらん。
尾舞えほんっとーに頭割るいんだなwww
ほれほれ、
もっともっと馬課晒せ(爆藁)
149 午前爺様さん
2011/03/10 21:33:13 ID:3844185
ここは、ベンツを越える車は?
という話題の場でございまする。
ご承知置きくだされ。
150 堀りゑモンの悪夢(株)さん
2011/03/10 21:45:09 ID:3844195
自慰
ベンツを越える車とな?
ならばこれしかなかろう。
スパルの三婆!
これをおいて他には無いわぁ!
151 堀りゑモンの悪夢(株)さん
2011/03/10 21:51:30 ID:3844198
フルモデルチェンジ
スパル 三婆 新型
スクープ画像
152 午前爺様さん
2011/03/10 22:01:29 ID:3844202
151は、
豊平峡の温泉ではないのか?
と、ちょいと持ち上げてあげた。
感謝しろ。
153 IDmodelさん
2011/03/10 22:03:31 ID:3844206
ぶは、ありがとうございます、堀りゑモンの悪夢(株)さん!
自分は気が済みましたので、あとは適当に。
154 IDmodelさん
2011/03/10 22:05:18 ID:3844209
おかげさまで、自分は気が済みましたので、あとは適当に。
155 堀りゑモンの悪夢(株)さん
2011/03/10 22:09:50 ID:3844213
5全自慰
>と、ちょいと持ち上げてあげた。
おう、
持ち上げられてやったぞ。
有り難く思えや(藁)
>感謝しろ。
わかった。
顔射してやる。
うけとめろ。
有り難く頂戴しろや(爆藁)
156 堀りゑモンの悪夢(株)さん
2011/03/10 22:14:26 ID:3844216
Re:154 IDmodelさん
>あとは適当に。
だな(藁)
自慰のを弄るのはもう止めだ。
しかしなんだな。
5全自慰にしろ、弥痔ケンじいじにしろ、
カーブーのジジイというのは場課が多いな(藁)
157 IDmodelさん
2011/03/10 22:23:33 ID:3844228
終わり良ければすべてよしってことで。。。
それにしても150、151、美人そろいですね!
と、これでもオチのつもり
オジャマスマスター!
158 ベンツとしいとうさん
2011/03/10 22:25:10 ID:3844231
ベンツという車の懐の深さが、あまりにも強く印象付けられてしまい、「ベンツ=至高」・「国産車=まだまだ」という、ありがちな自動車評論家のような見方が頭のどこかに住みついてしまい、国産車にはあまり食指が動かないという、少し困ったことになりました。
159 営業半委託さん
2011/03/10 22:27:25 ID:3844234
Re:156
解かりきった事よpppp
リボンも最後はきっちり男言葉で書いたらいいのになwww
しかしなんだな、野次は最後までここにしがみついてるな・・・
ちょっと同情するかも・・・
がんばれよ!!!
160 NaNoさん
2011/03/10 22:29:18 ID:3844237
最後の最後,駆け込みの立ち上げでした。
昔みたいに大盛況とまではまいりませんが,なんだかんだで150越え。
ここまで伸びるとは思いませんでした。
皆さんありがとうございました。
あと一日。
後はお好きなようにお書き下さい。
161 リボンの騎士さん
2011/03/10 22:52:34 ID:3844256
Re:159
>リボンも最後はきっちり男言葉で書いたらいいのになwww
え~!
男の人の言葉って、どう書いたならば良いの?
う~ん、ズッキュンズッキュン、ラブ注入~とでも言えば良いのかしら?
あれっておかまみたいに振舞っているけれど、本当は真からの
男の人じゃない。
ただテレビに留まっているために、自分のキャラクターを作り
あげたゲイ風じゃないの。
あたいは本当に可愛くて腰くびれていてキュートだっておじ様から
いつも言われていて、顔小さくて目元も窪んでいて鼻も高くて
尖がっていて、膝も尖がっていて、足は胴よりも少し長くて
年もお肌の曲がり角ギリギリの女の子なのよ。
もう!
何度も書かせないでよ。
162 Mig_25さん
2011/03/10 23:00:15 ID:3844260
反応した時点で、証明したも同然。
”本物”は自分の事を”本物”だとは言わん。
163 白黒おやじさん
2011/03/10 23:10:40 ID:3844266
Re:160 NaNoさん
駆け込み寺じゃなく・・・書き込みテラなんでしょうかねぇ~
わからないことがあって困ったとき・・・
聞けば・・・開けば・・・すぐわかるベンツの様に・・・
164 NaNoさん
2011/03/10 23:14:28 ID:3844270
Re:162
これこれ,種明かしはまだ早くないかい。
演者を同情を持って見守る。
ここ数年,勘違いしてたことがある。
水戸黄門・・清水一夫
助さん・・・2代目
格さん・・・気休め
その他子分・・・いろいろ
じゃなかったんだね。
165 白黒おやじさん
2011/03/10 23:16:16 ID:3844272
バーチャルな世界の空想には疲れるし・・・
実際にリアルで確かめてると・・・
なんか、可愛そうな発想の人もバーチャルの世界ではいるものだと・・・
バーチャルな空間は、明日でお終いなのか・・・
166 IDmodelさん
2011/03/10 23:19:06 ID:3844275
Re:161
ホントに失礼しちゃいますわよですよね!
そういう人たちはリボンさんのお宿で、きっちり小一時間説教して上げたいものです!
白黒おやじさん
>わからないことがあって困ったとき・・・聞けば・・・開けば・・・すぐわかるベンツの様に・・・
あるいは知恵袋のように。。
167 NaNoさん
2011/03/10 23:20:13 ID:3844277
おやじどの。
駆け込み寺・・・あじさいで有名な縁切り寺。
昔の女性は大変でした。
今や女性の方から三行半。
テラ・・・・それほどの情報持ち合わせがベンツ。。
168 白黒おやじさん
2011/03/10 23:22:08 ID:3844279
Re:164 NaNoさん
コミュニケーションサービス利用規約
第16条(責任限定条項)
コミュニケーションサービスにおける管理人やホストは、
弊社の見解を代弁する権限を有しておらず、
彼らの見解は必ずしも弊社の見解を反映するものではありません。
・・・これって最後まで変わりませんでしたよねぇ~
何を意味してるのでしょうかねぇ~ まっちゃん・・・
169 白黒おやじさん
2011/03/10 23:27:45 ID:3844282
Re:167 NaNoさん
ナノから・・・テラへ・・・
ミクロの世界から・・・マクロの世界へ・・・
時流に先んじたメルセデスベンツでしたよねぇ~
170 ライオンキングさん
2011/03/10 23:28:12 ID:3844283
久しぶりに覗いてみたら、ここ終了しちゃうんですか?
何があったんでしょうかね?
もう少し車のことや色々な雑談を見たかったんですが。
まあ今までとんとご無沙汰していた私が言えた義理じゃないんでしょうけど。
思い返せば、へたれさんやデビルさん、アルファさん、旅の人さん
清水さんや2DAIMEさん、気休めさんその他多くの人達と
やり取り出来たことは、私の大切な思い出いや宝になっている
んですね。
さて、これから私はどこに書き込みしたら良いのかな?
171 Mig_25さん
2011/03/10 23:32:04 ID:3844285
Re:166
>リボンさんのお宿
新宿歌舞伎町も、だいぶ高齢化が進んでいるようだな。
名は体を表すというが、どうして、文章などもソレを隠し通せるものではない。
172 NaNoさん
2011/03/10 23:32:29 ID:3844287
Re:170
>さて、これから私はどこに書き込みしたら良いのかな?
しんぱいないさ~~~~
夕方にはひげの伸び具合が気になる御仁が
あり地獄のすり鉢の中で待ってますよ。
173 白黒おやじさん
2011/03/10 23:38:09 ID:3844292
Re:166 IDmodelさん
≫あるいは知恵袋のように。。。
昨今の知恵袋っていえば・・・山形の予備校生が・・・
京大で話題になったやつですよねぇ~
たかが文学部で・・・されど文学部・・・
偏差値は現在でも70を超えていないし・・・
なぜに、そこまで・・・疑問が募るばかり・・・
時代の変遷で違いはあれど・・・
174 IDmodelさん
2011/03/11 0:00:34 ID:3844304
Re:170
ライオンキングさん、初めまして(?)
>さて、これから私はどこに書き込みしたら良いのかな?
私のようなものが申し上げるのも僭越ですが、リボンさんのお宿です。
もちろんよろしければですが
http://minkara.carview.co.jp/society/ribon1985/
175 IDmodelさん
2011/03/11 0:03:06 ID:3844308
Re:164
最近わかったことがあります。
水戸黄門・・午前爺様
将軍綱吉・・・白黒おやじさん
助さん・・・だあたんさん
格さん・・・ナオミエメリクさん
その他子分・・・いろいろ
ですね。
176 白黒おやじさん
2011/03/11 0:13:26 ID:3844309
じゃぁねぇ~
今宵は3月11日だし・・・
輸入車VS国産車(感謝の気持ち)
みるきーぱんさん
2011/02/28 13:56:09 ID:3841502
みんカラ初登場は車種別カテでした。
トランクダンパー交換の事が知りたくて参加しました。
そちらのカテでは参加者が少なく独り言状態だったので
参加者の多いこちらのカテに来ました。
その節はお世話になりました。
多くの楽しい事、少しの辛い事、色々ありました。
さて。
泣いても笑っても閉鎖までの残された時間はあとわずかです。
争い毎も良いですが、悔いの無い様にしませんか?
もう会えないかも知れないんですよ!
結果よければ全て良し(*^_^*)
全てのレスを表示最新50レスを表示
1 ファットポ-ンさん
2011/02/28 14:08:53 ID:3841509
こちらこそ、ありがとう。
いろいろ思い出を書きたいのですが
涙でモニターが見えない(ToT)
2 2011/02/28 14:09:09 <投稿者による削除> ID:3841510
3 みるきーぱんさん
2011/02/28 14:19:55 ID:3841511
1>バビルさん
いつか言おうと思ったんですけど
プロフ画像の絵が汚いです(^o^)丿
ひげを剃りましょう(笑)
お世話になりました。
4 みるきーぱんさん
2011/02/28 14:20:54 ID:3841512
2>モテさん
お、お?
おって誰?
5 みるきーぱんさん
2011/02/28 14:30:47 ID:3841514
おっとトレードマークを忘れてた(^v^)
かな~り久しぶりです。
6 みるきーぱんさん
2011/02/28 14:41:18 ID:3841516
ミキちゃんからのメッセです。
掲示板が閉鎖するって伝えたら返事が来ました。
------
掲示板無くなっちゃうの?
みんなどーすんだろ(@_@;)
------
なんとも素っ気無い(笑)
彼女も20歳になって大人のはずなのに
この前見たらガキのまんまでした。
音楽関係の仕事は順調みたいです。
7 みるきーぱんさん
2011/02/28 14:50:05 ID:3841517
どりどりさんは
相変わらずの天然です。
昼休みに私がみんカラしてるPCを使って、
色んな人のブログを見るから
私の足跡を色んな人に付けてます。
8 ファットポ-ンさん
2011/02/28 14:55:28 ID:3841518
Re:3
みるきーぱんさん
>プロフ画像の絵が汚いです(^o^)丿
それは汚いじゃなくて、“シブイ”って言うんですwww
ところで、掲示板は終わってもブログ(みんカラ)がなくなるわけじゃありませんカラw
9 みるきーぱんさん
2011/02/28 15:18:54 ID:3841519
8>バビルさんせいさん
バビルさん、精算!(なんかおかしい~)
よっ!シブイよ!
こんな感じで良いですか(笑)
ん~
掲示板はやっぱり私の最初の場所だったし、
何となく悲しいまま終わるのが
あと味悪いかなぁって思って・・・
画像は可愛いから保管してたやつです(^o^)丿
10 Style216.さん
2011/02/28 15:31:57 ID:3841521
掲示板の閉鎖は残念ですけど、参加者全員で招いた結果として受け止めようと思います。
ダレのせいとかなく。
時の流れは、早いですね。
バビル3世からファットポーンになり今、バビル13世になろうとしている人もいます。
ところで、板親さん、
HN戻り、何やらテンション上がってる感じがします。(笑
11 ファットポ-ンさん
2011/02/28 15:36:46 ID:3841524
Re:10
Style216.さん
>バビル3世からファットポーンになり今、バビル13世になろうとしている人もいます。
13世になるには並々ならぬ努力のたまものです。
早くスタイルさんも “217”になれるよう頑張ってくださいw
12 HUMMER H2さん
2011/02/28 15:41:29 ID:3841525
善良な掲示板利用者各位
カービュー掲示板閉鎖。
屋次(件)というネットストーカーが原因でしょう。
1年前、奴は一人の掲示板利用者の女性会員を付けねらい、
途方にくれた彼女は退会を余儀無くされました。
のちに彼女はIDを取り直し、HNもかえて、
掲示板ではなく、みんカラで活躍していました。
しかし、どうやって調べたのか、(そこはネットストーカーの本領発揮、怖いですね)
彼女のIDを突き止め、また嫌がらせを始めたそうです。
たまりかねた彼女は先日意を決して掲示板に書き込みをしました。
自分自身の尊厳を守るために。
勇気ある行動に敬意を表しますが、逆に危険度が飛躍的に高まる為、
私はなんらかの対策をこうじるよう彼女に助言しました。
掲示板閉鎖は、彼女の実生活が危険に晒されなくするための、
カービュー事務局が達した結論なのでしょう。
許せないのは、荒らしからネットストーカーにまで成り下がった屋次(件)はもとより、
奴のその所業を止めもせず、
逆におもしろがって煽ってその行為をエスカレートさせた、
“数名の無責任な期待族、煽り族”ですね。
13 みるきーぱんさん
2011/02/28 15:41:33 ID:3841526
10>Style216さん
ファットポーン?ぼ?ぽ?私のPC見えにくい。
だからバビルさん。これからもバビルさん。
テンション高いですか?
だいたいこんな感じですよ(^o^)丿
24th500件越えを狙ってます!
14 HUMMER H2さん
2011/02/28 15:42:06 ID:3841527
過去スレ読んだんですが、
・気安目さん、
・スタイノレさん、
・バビル3精さん、
この3名は屋次(件)さんと同罪ですね。
ジャコブさんは違います。
彼は終盤、屋次(件)さんの暴走を止めていました。
ちょっと見直しました。
15 みるきーぱんさん
2011/02/28 15:44:07 ID:3841528
12>ハマーさん
そんな事よりハマーさんは
私と交流のあった方ですか?
ちょっとで良いですから
ヒント下さい(^0_0^)
16 みるきーぱんさん
2011/02/28 15:46:10 ID:3841529
14>ハマーさん
その中に、私の名前が漏れてます。
私も被害者で有りながら加害者でもあると反省しています。
17 2011/02/28 15:47:43 <投稿者による削除> ID:3841530
18 Style216.さん
2011/02/28 15:51:36 ID:3841532
Re:13
どうやら ほ に○らしいですよ。
チェスのポーンだそうです。
ブログに何度も書いてありますし、ブログのタイトルにもなってますから、知らないってことは…ですよ。(笑
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/335285/blog/21484174/
ここで、詳しく解説してますよ
ちなみに、昔は800とか行ってました。(笑
19 みるきーぱんさん
2011/02/28 15:55:10 ID:3841533
17>モテさん
潰れても今更ですよ(笑)
どーでもいいですけど
悔いのない様にして下さいね。
20 HUMMER H2さん
2011/02/28 15:55:28 ID:3841534
Re:15 みるきーぱんさん
>私と交流のあった方ですか?
いいや。
全然。
21 HUMMER H2さん
2011/02/28 15:57:54 ID:3841535
Re:16 みるきーぱんさん
>その中に、私の名前が漏れてます。
・気安目さん、
・スタイノレさん、
・バビル3精さん、
・みるきーばん、
OK?
>私も被害者で有りながら加害者でもあると反省しています。
だな。
反省しろ。
22 みるきーぱんさん
2011/02/28 16:00:58 ID:3841536
18>Style216
ちゃんと見てますよ。
ヘッダー画像を変えてるけど、その画像は一部を拡大したものだって事も(笑)
昔は800ですか?
んと。
今が20だから・・・
マジですか?
23 2011/02/28 16:01:55 <投稿者による削除> ID:3841537
24 みるきーぱんさん
2011/02/28 16:05:23 ID:3841539
21>ハマーさん
OKです!以降それでお願いします<(_ _)>
>反省しろ。
猛反省してます。本当にすみませんでしたm(__)m
25 ファットポ-ンさん
2011/02/28 16:05:38 ID:3841540
Re:21
HUMMER H2さん
同じ内容を掲示板でアチコチ貼ることをマルチポストって言って嫌われますよw
「ひとこと言わせて」と、全く同じジャンw(ひねりがないですw)
>反省しろ。
反省しろw
26 ファットポ-ンさん
2011/02/28 16:07:43 ID:3841541
Re:23
IDmodelさん
>マジで言ってるんですか?
いや、後には引けないんじゃないですか?
流れ的にはそう書くしかないかとw(キャラ保存の法則)
27 みるきーぱんさん
2011/02/28 16:08:33 ID:3841542
23>モテさん
モテさんも怒ってたじゃないですか。
はっきり叱られた方が、私も気が楽です。
ハマーさん!有難う御座います。再度m(__)m
28 みるきーぱんさん
2011/02/28 16:23:55 ID:3841548
そう言えば
清水さんはいなくなったんですか?
ちょっとだけ心残りがあって・・
もし見てたらコメント下さい。
29 2011/02/28 16:28:19 <投稿者による削除> ID:3841551
30 ファットポ-ンさん
2011/02/28 16:33:37 ID:3841554
29 IDmodelさん
>結果よければ全て良し(*^_^*)
板親さんの素晴らしい主旨に共感しました。
経営上の理由だろうが、なんだごうが
思い出のある掲示板。
最後は笑ってお別れです。
それだけですよ♪
31 S謙二☆さん
2011/02/28 16:38:03 ID:3841555
え~~~、掲示板閉鎖なの?
超ショック。。。
32 みるきーぱんさん
2011/02/28 16:42:21 ID:3841557
29>モテさん
管理する稼動との費用対効果って事でしょ?
利益につながらないって判断されるのは
やっぱり利用者の言動にも影響されてるんじゃ無いですか?
もともと無料の掲示板なんだから閲覧の件数だとか・・
古くからいる人皆が被害者であり加害者なんです。
だからみんなが反省すべき事だと思います。
33 みるきーぱんさん
2011/02/28 16:44:41 ID:3841558
30>バビルさん。精算。
その前に猛反省をお忘れなくm(__)m
34 みるきーぱんさん
2011/02/28 16:47:32 ID:3841559
31>S譲二☆さん
S譲二☆さんは私の事知ってますか?
35 2011/02/28 16:50:36 <投稿者による削除> ID:3841560
36 2011/02/28 17:01:20 <投稿者による削除> ID:3841563
37 みるきーぱんさん
2011/02/28 17:07:29 ID:3841564
2DAIMEさんも最近見てませんね。
最後の会話はお尻の事だったような・・
38 気休め.さん
2011/02/28 17:11:45 ID:3841565
みるきーさん、お久しぶりですね。
最終章はもう少し大人になりましょう♪
って理解をさせてもらいましたよ。
はい、私も掲示板には5年以上お世話になりました。
あっ、いや、掲示板に参加されていた皆様に、ですね。
喧嘩もやったしつまらないことで大騒ぎもしました。
これをやらせてくれた皆様と管理者の皆様へ御礼申し上げます。
残り2週間も無いので、今更ペースを上げて書くことも無いのですが
思い出したことがあれば少しずつ書いてみたいと思います。
39 みるきーぱんさん
2011/02/28 17:19:20 ID:3841566
38>気休めさん
お久しぶりです(^o^)丿
大人に・・皆さん私よりずーっと大人ですm(__)m
どっちかと言うと同窓会みたいなノリです。
次いつ会えるか、わかんねーぞ!
今仲直りしないと後悔するぞ!・・・みたいな(笑)
40 IDmodelさん
2011/02/28 17:20:16 ID:3841567
Re:38
モテをかばったミルキーが2ちゃんで、攻撃されるのは自業自得と言ったお方が良くはずかしげもなく「みるきーさん、お久しぶりですね。」
等と言えるものですね。
確かにあなたが一番反省すべき人かもしれませんね。
世直しと称して善良な人たちを集団で攻撃。
自分では手を汚さず子飼のケンを使って他人を攻撃。
おかげでずいぶん掲示板も荒れ果てましたよ。
そりゃcarviewもたまったもんじゃありませんよね(苦笑)
41 S謙二☆さん
2011/02/28 17:20:23 ID:3841568
Re:34
>S譲二☆さんは私の事知ってますか?
いえ、はじめましてですね。
42 みるきーぱんさん
2011/02/28 17:28:58 ID:3841573
40>モテさん
友をかばうのは当然。誤りは叱るのも当然。
私が何とも思っていないのに、何故モテさんが
怒るのですか?
それにあの時のセリフは「自業自得」ではなく
「わからなくも無い」って印象でしたよ。
それよりも面白い話をしましょうよヽ(^。^)ノ
モテさんも、そんな話ばっかじゃつまんないでしょ?
43 みるきーぱんさん
2011/02/28 17:30:18 ID:3841574
41>S譲二☆さん
そうですか・・・
じゃああらためて
始めまして、みるきーぱんです。
残りわずかではありますが
よろしくお願いします。
44 IDmodelさん
2011/02/28 17:31:13 ID:3841575
しかも念のいった事に、オレを排除するためにみんカラ life so freeを立ち上げ、何にも知らない多くの人を巻き込んだ。
オレを仲間はずれにするためにね。
しかもそれも自分の親しい女子ができると、それで満足しちゃってみんカラは放り出す始末。
いやはや。。
45 みるきーぱんさん
2011/02/28 17:33:25 ID:3841576
44>モテさん
だから~
楽しく無いでしょ?そんな話ヽ(^。^)ノ
(上のウチワモメの行消しときました)
46 みるきーぱんさん
2011/02/28 17:36:23 ID:3841577
なんでもきやがれ(*^_^*)
全部受け止めてみせるぜ(*^_^*)
47 ファットポ-ンさん
2011/02/28 17:38:37 ID:3841578
44 IDmodelさん
>オレを排除
みんなを追い出した感が強いですがw
48 ファットポ-ンさん
2011/02/28 17:39:48 ID:3841579
46 みるきーぱんさん
>なんでもきやがれ(*^_^*)
>全部受け止めてみせるぜ(*^_^*)
よし!っ 行くぞ!!!
49 みるきーぱんさん
2011/02/28 17:44:02 ID:3841580
48>バビルさん
>行くぞ!!!
どこに?
ごはんですか?
行く行く(●^o^●)
お腹すいた~
50 IDmodelさん
2011/02/28 17:47:00 ID:3841581
Re:47
そういうのへたれのいいわけというんですよw
51 IDmodelさん
2011/02/28 17:49:28 ID:3841582
もし本当に皆に別れの言葉を言って欲しいのならあなた方2人は少し黙っていた方がいいだろうね。
52 みるきーぱんさん
2011/02/28 17:50:34 ID:3841583
50>モテさん
ちょっと!さっきから私の事無視してませんか?
ひらがなが多い時は、途中で区切りを入れなきゃ
駄目なんですって(^o^)丿
53 IDmodelさん
2011/02/28 17:51:41 ID:3841584
Re:28
何か言いたいことがあるなら先に言うべきだと思うよ。
あなたがどういう意図が、分からないのに清水さんもコメントしづらいと思うが。
54 IDmodelさん
2011/02/28 17:53:59 ID:3841585
Re:37
2DAIMEさんが、なぜ疎遠になったのか、気安めさんにゆっくり思い出を語っていただきたいものですね。
もしくは反省と謝罪をね。
55 ファットポ-ンさん
2011/02/28 17:54:58 ID:3841586
51 IDmodelさん
板親さんの
>24th500件越えを狙ってます!
に賛同していますw
56 IDmodelさん
2011/02/28 17:56:30 ID:3841587
Re:55
さすがKY王子ww
57 みるきーぱんさん
2011/02/28 17:58:42 ID:3841590
53>モテさん
そうですね。
昔、清水さんには暴言を吐いたまま終わってて
私がいなくなった後に清水さんのカキコミを見て
なんとなく悪い人じゃ無いって気がして
あの当時の事を謝罪しようかと・・
あの時は、すみません!ムキになってましたm(__)m
58 ファットポ-ンさん
2011/02/28 18:00:13 ID:3841591
56 IDmodelさん
へたれのKY王子と言うことで。
画像はこちらでしたw
59 みるきーぱんさん
2011/02/28 18:01:55 ID:3841592
54>モテさん
それは2DAIMEさんが決めること。
でしょ?
60 みるきーぱんさん
2011/02/28 18:05:23 ID:3841593
友とは
かばうものであり
あやまちは叱るものである
61 みるきーぱんさん
2011/02/28 18:06:28 ID:3841594
ちょっと留守にします。
喧嘩しないでねm(__)m
62 NaNoさん
2011/02/28 18:06:35 ID:3841595
Re:46
ミルキーさん。
頑張って下さい。
なだめ すかして 何とか最後まで板を持たせて下さいね。
私も一夫ちゃんには,ひどいことばっか言ってましたよ。
63 IDmodelさん
2011/02/28 18:08:21 ID:3841596
Re:57
別に謝る事はないよ。
あれは完全に清水さんが悪かったんだから。
(少なくとも最初の方は)
ただ清水さんもあのときはああせざるを得ない心情だったのでしょう。
それは分かってあげてください。
64 みるきーぱんさん
2011/02/28 18:08:52 ID:3841597
62>NaNoさん
友として叱ります(●^o^●)
すみません。また後ほど・・
65 IDmodelさん
2011/02/28 18:10:22 ID:3841598
Re:58
あなたがもしオレに追い出されたというなら、頼む、もう一回追い出されてくれ。
66 NaNoさん
2011/02/28 18:21:01 ID:3841600
Re:64
いってらっしゃ~い
67 IDmodelさん
2011/02/28 18:28:35 ID:3841601
Re:62
いつもいるかいないかわからないのに、後から来て偉そうな事を言って分かったような顔をしているあなたらしいお言葉ですね(苦笑)
>私も一夫ちゃんには,ひどいことばっか言ってましたよ。
最後は見切られてましたよね。
68 IDmodelさん
2011/02/28 18:30:01 ID:3841602
Re:59
何も分からないのに偉そうな事言うな。
あんたに何が分かる?
69 2011/02/28 18:30:36 <投稿者による削除> ID:3841603
70 2011/02/28 18:31:59 <投稿者による削除> ID:3841604
71 2011/02/28 18:33:48 <投稿者による削除> ID:3841605
72 2011/02/28 18:34:39 <投稿者による削除> ID:3841606
73 ファットポ-ンさん
2011/02/28 18:45:05 ID:3841609
72 IDmodelさん
まぁまぁ、メシでも食いに行くか?
74 2011/02/28 18:54:27 <投稿者による削除> ID:3841610
75 ファットポ-ンさん
2011/02/28 18:56:53 ID:3841611
IDmodelさん
よく言っていますが
「善良な人たち」って、そんなもん。いねーよ。
いるのは目の前に板にある書込みだけです。
また、
>もしくは反省と謝罪をね。
あんたに関係ない話では?
76 IDmodelさん
2011/02/28 19:02:49 ID:3841612
Re:75
>「善良な人たち」って、そんなもん。いねーよ。
あなたに取ってはそうでしょう。
>あんたに関係ない話では?
あんたには負けるよ。
77 ファットポ-ンさん
2011/02/28 19:06:08 ID:3841613
Re:74
IDmodelさん
初めて会ったのは、雑談板の「神はいるか」でしたね。
切り返しの発想が~中略~でしたよ。
78 IDmodelさん
2011/02/28 19:21:33 ID:3841614
Re:77
頭大丈夫ですか?
79 Style216.さん
2011/02/28 20:28:39 ID:3841634
Re:22
たいがーばーむさん
>今が20
って・・・・
そんなの見たことないぞ!
そう、ちなみに800もいっていたころはサーバーが重くて、特に9時くらいから12時くらいまでは、投稿ボタン押して、投稿が完了するまでにえらく時間がかかっていて、会話などは成立しないときがありましたね。
多分、まだ、黒名が残っているころだと思います。
ちなみに、
>ちゃんと見てますよ
はウソでしょ?
紹介したURLのブログはちゃんと見ようとすると、小1時間はかかります。なんせ、バビル13世並みに歴史のあるブログです。そこで、HNの正しい解説がありますから、探してきてください(宿題)
期限は今日中です。明日の朝確認します(笑
80 Style216.さん
2011/02/28 20:31:10 ID:3841635
>あなたが来るまで荒れてませんでしたよ。
なんだ、独り言か。
びっくりした(笑
81 白黒おやじさん
2011/02/28 20:33:00 ID:3841636
カービュー掲示板閉鎖のお知らせがあったのですね。
この度、カービュー掲示板を閉鎖させていただくことになりました。
仮想掲示板で学んだこと・・・リアルでご一緒した事・・・
みんカラは残るんだろうし・・・皆様が成長される事を願って・・・
81 白黒おやじさん
2011/02/28 20:33:00 ID:3841636
カービュー掲示板閉鎖のお知らせがあったのですね。
この度、カービュー掲示板を閉鎖させていただくことになりました。
仮想掲示板で学んだこと・・・リアルでご一緒した事・・・
みんカラは残るんだろうし・・・皆様が成長される事を願って・・・
82 IDmodelさん
2011/02/28 20:34:26 ID:3841638
スタイルさん、マーチの女の子になにしたの?
やめちゃったじゃん!
また画像で迫ったの?
83 Style216.さん
2011/02/28 20:34:44 ID:3841639
Re:81
白黒おやじさん
>仮想掲示板で学んだこと・
仮想ってどういう意味ですか?
84 IDmodelさん
2011/02/28 20:36:04 ID:3841640
Re:79
なんかふむふむきみも、がんばりたまえを思い出した。
あれであきーちゃんがスタイル君だってバレちゃったんだよね。
85 IDmodelさん
2011/02/28 20:38:34 ID:3841643
Re:83
仮想ダーリンみたいなものじゃないの(苦笑)
86 Style216.さん
2011/02/28 20:49:05 ID:3841649
Re:82
82 IDmodelさん 2011/02/28 20:34:26 ID:3841638
スタイルさん、マーチの女の子になにしたの?
やめちゃったじゃん!
また画像で迫ったの?
彼女は、変なメッセが知らない人からきて、怖がっていたところ、登録したころから反対してた、怖いヤンキーの兄ちゃんに「だから、言っただろうが!」と怒られて、やめました。
誰だろうね。変なメッセを見ず知らずの女性に送る人って。
内容は、確か、ガンダムとかナウシカとかアニメの話と友達登録してくれとか、全部で10回くらいメッセが来たって言ってましたね。
相談があったので、お兄ちゃんを説得できるなら、一度退会してから続けるほうがいいよってアドバイスしたなぁ。
いろんな人が居るもんですよ。ぬこにも人権をさん。
87 S謙二☆さん
2011/02/28 20:50:49 ID:3841650
Re:43
いえいえこちらこそよろしくお願いしますね。
あとね・・・
私、「じょーじ」じゃなくて「けんじ」です(笑)。
88 Style216.さん
2011/02/28 20:51:17 ID:3841651
Re:37
あーあ!
確か、「ケツを見せるんだケツを!」でしたよね。(笑
89 Style216.さん
2011/02/28 20:53:42 ID:3841653
Re:87
彼女。おっちょこちょいのあわてんぼなんですよ(笑
90 2011/02/28 21:00:49 <投稿者による削除> ID:3841658
91 Style216.さん
2011/02/28 21:03:06 ID:3841659
90 IDmodelさん 2011/02/28 21:00:49 ID:3841658
スタイルくん、みるきーあげるよ、オレもう手におえないから。
薔薇の蕾さんで手一杯だろうけど引き取ってちょ。
どうせつきあうわけじゃないからいいよね
あげるって・・・・
そう言う対象だったんだ。
え?独り言?びっくりしたぁ!
92 Style216.さん
2011/02/28 21:04:34 ID:3841660
ちなみに、いりません。毒が強すぎ(笑
93 IDmodelさん
2011/02/28 21:04:52 ID:3841661
Re:86
で、それっきりですか?
惜しい事したね、かわいい子だったのに。
ふと思ったけどいまでも彼女に取ってスタイル君は30代半ばのヤンエグなんだね。
金はあるけど年輪もある老眼の白髪おやじなのにね(苦笑)
フリーなだけが救いですね。
あと黒バラさんはなんでお友達登録切られたの?
お得意の画像攻撃ですか?
身分違いとか?
94 IDmodelさん
2011/02/28 21:08:24 ID:3841662
Re:92
そんなことないですよ(汗)
あなた粘着して毎日ミルキー画像作ってたじゃない?
本人はもちろんヤコブさんも引いてたけど。
95 白黒おやじさん
2011/02/28 21:08:44 ID:3841663
バーチャルな世界と・・・リアルな世界・・・
掲示板って所詮バーチャルな世界でしょうし・・・
リアルに結び付けるにはそれだけの信頼関係を構築できることがないと・・・
難題を与えて人格を観察する手法で絞り込みも出来るだろうし・・・
所詮、暇つぶしでもあるのだろうし・・・
期待値が高いとがっかりする事も多いでしょうから・・・
・・・でも、掲示板で知り合って今もお付き合いをしてる人達もいるのも現状だし・・・
類は友を呼ぶ・・・じゃないけど・・・何か自分にない引き付ける魅力が多い人が残ったようで・・・
本当に感謝しないとねぇ~
いろんな業種のトップの人達が多かったけど・・・その中にでもピンキリだったし・・・
日本を担う世代に頑張って欲しくてサポートしたことも・・・
余暇の一部を、違う世界の人から学んだことにも感謝をしないと・・・
96 Style216.さん
2011/02/28 21:10:23 ID:3841665
93 IDmodelさん 2011/02/28 21:04:52 ID:3841661
Re:86
で、それっきりですか?
惜しい事したね、かわいい子だったのに。
ふと思ったけどいまでも彼女に取ってスタイル君は30代半ばのヤンエグなんだね。
金はあるけど年輪もある老眼の白髪おやじなのにね(苦笑)
フリーなだけが救いですね。
あと黒バラさんはなんでお友達登録切られたの?
お得意の画像攻撃ですか?
身分違いとか?
彼女も同じでアニメの話をする変質者みたいなユーザーから毎日10通くらいメッセが来て、だね。
いるんだよね。そういうキモオタ君が。
そんなことより、他に話題ないの?
今日、仕事で失敗したとか。もうすぐ車検とか。任意保険が満期だとか。ちなみにゴルフⅤの任意保険料っていくら?
請求きてるでしょ?毎年。(笑
97 IDmodelさん
2011/02/28 21:12:20 ID:3841666
猛毒のスタイルさんに言われるとは。
いやー、おみそれしました。
あんたただものじゃない。
さすが「女子に刺されそう」と言われるだけはある。
せっかくの日曜昼寝で終わるだけはあるね。
98 Style216.さん
2011/02/28 21:14:18 ID:3841667
Re:95
あーそう言う意味で「仮想」ですか。
わかりにくいですよ。(笑
でも、リアルでも掲示板でも犯罪者っていますよね?
そういう人とはどうやって付き合うんですか?
99 IDmodelさん
2011/02/28 21:16:42 ID:3841669
Re:96
そんな個人情報、あなたのような人のいるところで恐くて晒せるわけないじゃないですか。
ホントオレの事探し出さないでくださいね。
今まで言った事はみんな冗談ですから。
10万くらいだったら慰謝料払いますからそれで勘弁してくださいよ。
おーこわ。
なんか熱出て来た。
しばらく退散させていただきます。。。
100 Style216.さん
2011/02/28 21:19:15 ID:3841671
94 IDmodelさん 2011/02/28 21:08:24 ID:3841662
Re:92
そんなことないですよ(汗)
あなた粘着して毎日ミルキー画像作ってたじゃない?
本人はもちろんヤコブさんも引いてたけど。
あー、そう言うことか。
確かに、みるきー板に板親より多く投稿してた人が居たね。
もう【粘着】という言葉で説明できないような人が居た!
なんだか、勝手に自分のキャラクター画像をハリーポッターからパクッテきて、みんなに顔色悪いって言われて、誰の画像か言えなくなっちゃてた奴いたいた。
誰だっけかなー?
いたなー【粘着ストーカー】(爆
101 白黒おやじさん
2011/02/28 21:33:04 ID:3841681
Re:98
≫リアルでも掲示板でも犯罪者っていますよね?そういう人とはどうやって付き合うんですか?
意味不明だけど・・・両方とも付き合いはしませんよ。
断固たる対処はするのでしょうけど・・・
102 Style216.さん
2011/02/28 21:35:08 ID:3841684
そりゃ、そうですよね(笑
断固たる対処をして見たんですけど、その結果がご存じのとおり、ストーカーです。。。。
対処の仕方がまずかったんでしょね~・・・
103 IDmodelさん
2011/02/28 21:37:08 ID:3841686
Re:100
ま、そんな事はともかくスタイルさんも早くいい人見つけてくださいね。
勇気をだして結婚相談所でも行った方がいいですよ。
掲示板で親子ほど年の違う女の子や、超お嬢様追っかけても時間の無駄なだけですから。
いくら地元でも会ってがっかりじゃ仕方ないですから。
ハリポタ?
トワイライトです。やっぱり若ぶっててもそういうの疎いんですね。
仕方ないですよね、年ですから。
104 安全.第一さん
2011/02/28 21:40:38 ID:3841690
まあ、あれだ。
ここ1,2年のここの掲示板の体たらくをみれば閉鎖は当然だよね。
アル中による大量の意味不明な3行ツイッターの書き込み、オカマ野郎、ニート、コピペ命等々で
埋め尽くされている。車本来の書き込みなんてごくわずか。
新型車が登場しようがFMCしようが、閑古鳥。
さて、、、上記の人たちはいったいどこに流れていくんだろうね。
ほんの数年前まで、この板は玉石混淆とはいえ、活気づいていた。
誹謗中傷やら荒しやらもたくさんあったが、「車そのもの」についての書き込みが多かった。
しかし、今はどうか。輸入板カテなんて、板を立てる目的が、輸入車がどうこうじゃなくて
誰がどういったとかなんとかばっかじゃん。これじゃあねえ。
若者を中心に車離れが加速し、売れているのは燃費がいいと称する車ばっかの時代。
俺が学生のときなんか、車に夢中な奴なんてたくさんいたよ。
今はどうか。免許はいちおう持ってるものの車を持ってないやつ、その免許もATだったり。
時代は変わったね。ガソリンスタンドやディーラーもどんどんつぶれていってるし、
まさに潮時だろう。っていうか閉鎖の判断、遅すぎ。
105 IDmodelさん
2011/02/28 21:41:03 ID:3841691
>ま、そんな事はともかくスタイルさんも早くいい人見つけてくださいね。
→ま、そんな事はともかくスタイルさん[は]早くいい人見つけてくださいね。
ちなみにストーカーじゃないけど、スタイルさんのブログのチェックは今後も続けさせていただきますね、心配ですから、
女子が。
106 白黒おやじさん
2011/02/28 21:42:01 ID:3841693
ストーカーの定義にもよるのでしょうけど・・・
バーチャルの世界では、どの程度をそう解釈するのかにもよりますがねぇ~
バーチャルな世界でも犯罪と立証できるには、それ相応じゃないとねぇ~
107 IDmodelさん
2011/02/28 21:44:45 ID:3841694
Re:104
そんなあなたの貴重なご意見も二度と聞けないかと思うと残念な限りです(苦笑)
108 安全.第一さん
2011/02/28 21:48:30 ID:3841699
それはいいけど、モテさんよ。
閉鎖後は、どこで「いろいろと」ご活動されるんだろね。
もう二度と会うことはないだろうけど。
○●氏の今後の動向も少しだけ気になる。
109 白黒おやじさん
2011/02/28 21:50:21 ID:3841700
クルマの評論家ならまだましなんだけど・・・
揚げ足取りとか・・・誇大解釈の批判家が湧き出てきてた時点で終焉もありうるのでしょうなぁ~
それを助長してる人達もいたし・・・
営利企業としては、当然の成り行きだったのでしょうねぇ~
まっちゃん 頑張ってねぇ~
110 Style216.さん
2011/02/28 21:54:05 ID:3841703
へぇ。違うんだ。
てっきり炎のゴブレットの時の「セドリック・ディゴリー」だと思ってた。校庭でハリーに話かけてるシーンのパクリだと思ったよ。
さすが、空想系の動画に強いなー。
ちなみに、勘違いしてたのはこのシーンの後ね。
111 IDmodelさん
2011/02/28 22:00:41 ID:3841707
Re:110
これは一本取られましたね。
さすがお年の割に趣味嗜好がお若いですね。
カラオケとかでも若い人の歌が多いんでしょうね。
そういうの出会い系に多いタイプです。
112 HUMMER H2さん
2011/02/28 22:04:25 ID:3841711
Re:24 みるきーぱんさん
私が「反省しろ。」
と言ったのに対し、
みるきーさんは
「猛反省してます。本当にすみませんでしたm(__)m」
と言っているが、
その後のカキコミは、
反省の色まるで無しだな。
猛省しろ。
113 Style216.さん
2011/02/28 22:06:41 ID:3841713
Re:100
自己レスです。
ありました!
当時、頼まれて集計とった時のグラフ。
懐かしいですねー。アムロだらけだったなー(爆
114 2 DAIMEさん
2011/02/28 22:15:32 ID:3841718
あらら?
久しぶりに覗いてみたら・・・
ここ閉鎖されちゃうんですね。
役割を終えたということでしょうか。
淋しいですが、最後のご挨拶です。
ここではいろんな方に出会うことが出来ました。
清水の御大をはじめ、気休めさん、スクデリさん、ジョディさん、リボンさん、白黒おやじさん、ティーゲルさん、げしゅさん、モテ君、そしてそのほか多数の皆様。
今までみなさん本当にありがとうございました。
今後も皆様にとって、良きカーライフでありますことを
心よりお祈り申し上げます。
115 Style216.さん
2011/02/28 22:15:41 ID:3841720
そうそう、300埋められそうになってあわててた板親さんが、上司に怒られそうになりながら、なんとか300ゲットしていたのが懐かしいですね。
ミキちゃんも懐かしー
116 白黒おやじさん
2011/02/28 22:16:44 ID:3841721
インパクトがないと・・・楽しみもないし・・・
輸入車&国産車のクルマでも楽しんでるし・・・
リアルとバーチャルの違いがはっきりしてるのになぁ~
人格もリアルの影響が少なからずあるようで・・・
117 HUMMER H2さん
2011/02/28 22:24:20 ID:3841730
Re:115 Style216.さん
こんばんは。
その画像はあきらかに著作権を侵害していますね。
不二家の画像もです。
あなたは許可を得て、ライセンス料を支払っていますか?
ディズニーや不二家が著作権を侵害していると判断した場合は
訴えられますよ(笑)
118 IDmodelさん
2011/02/28 22:25:00 ID:3841732
Re:112
凄いですね。
何で女の子にそんな酷い事言うんですか?
あんた今まで猫かぶってたのか?
119 HUMMER H2さん
2011/02/28 22:29:42 ID:3841736
Re:118 IDmodelさん
こんばんは。
誰かが言わなければならない。
古参の方たちは言いにくいだろうから、
新参者の私が皆さんの代弁をしているだけですよ。
鼻毛が出ているよ。
なんて、親しい女性には指摘しにくいものですからね。
120 みるきーぱんさん
2011/02/28 22:30:32 ID:3841738
モテさんへ
モテさんの言ってる事を理解するのに時間がかかりそうです。
今日は考えるのはやめます。
121 白黒おやじさん
2011/02/28 22:31:55 ID:3841739
≫あんた今まで猫かぶってたのか?
色んな経験から本性を現した人もいましたし・・・
長続きはしないでしょうからねぇ~
本質は何なのかを掴めれる人材が多ければ良かったのに・・・
122 みるきーぱんさん
2011/02/28 22:33:56 ID:3841741
S謙二☆さん
すみません漢字違ってましたね(^_^;)
おっちょこちょいですみませんm(__)m
123 リボンの騎士さん
2011/02/28 22:35:41 ID:3841743
温水もさすがにここ閉鎖されちゃうと聞いて、物陰から
覗いている場合じゃないって出て来たのね。
何よ!
そんなにかんぴょう的になっちゃって。
あなたらしくないじゃない。
あたいにもう話し掛けられないって、焦っているんじゃ
ないの?
大丈夫よ。
連絡先教えていたはずよね。
何時だってお話出来るはずよ。
124 IDmodelさん
2011/02/28 22:35:47 ID:3841744
Re:119
つーか根本的に間違ってるよ。
何かの責任を誰か一人に押し付けるのは間違ってる。
あなたこそ荒らしだよ。
マジで頭おかしい人ですよ。
お願いですから、もう書き込みしないでください。
125 みるきーぱんさん
2011/02/28 22:37:51 ID:3841746
81>白黒おやじさん
お久しぶりです。
最近カキコミが少なくて心配してました。
車の話は一切無しですけど
今日はお許しを\(^o^)/
126 HUMMER H2さん
2011/02/28 22:38:12 ID:3841747
Re:118 IDmodelさん
みるきーさんに苦言を言う理由がもうひとつ。
実はコチラが最強最大の理由です。
彼女は今現在ネットストーカーの脅威に晒されている。
あの弥時件さんにロックオンされてるんですよ。
すでに掲示板やブログで調べられています。
●岡在住、しかも結構な位置まで絞り込まれている事は確実です。
彼女がこれ以上へたに浮き足立って個人情報を晒さないとも限りません。
「反省しろ。」
の言葉に込めた私の思い。
私はストーキングがエスカレートする危険性を指摘しているのです。
127 IDmodelさん
2011/02/28 22:40:03 ID:3841750
Re:114
2DAIMEさんおひさしぶりです。
お元気そうで何よりです。
今までお世話になりました。
これはあくまで中締めとして、
またリボンさんのブログ等でお会いできたらと思います。
128 みるきーぱんさん
2011/02/28 22:42:14 ID:3841752
104>安全第一さん
まあ、あれですね。
掲示板が無くなるのって悲しくないですか?
私は悲しいです(T_T)/~~~
129 IDmodelさん
2011/02/28 22:43:01 ID:3841753
Re:123
リボンさん今晩は!
>そんなにかんぴょう的になっちゃって。
思わず吹き出しました!
>連絡先教えていたはずよね。
それは聞き捨てなりませんね、プンプン!
130 HUMMER H2さん
2011/02/28 22:43:15 ID:3841754
Re:124 IDmodelさん
>あなたこそ荒らしだよ。
>マジで頭おかしい人ですよ。
あらら、
今度は私を敵対視してしまわれた。
でも、なんと言われようと、
私はあなたの味方です。
131 白黒おやじさん
2011/02/28 22:44:51 ID:3841756
Re:125 みるきーぱんさん
お久しぶりです。
色々とありまして蔭ながら心配をしていました。
人生勉強と思って成長されますとこを願っております。
人生には色んな人と出会う事もありますが・・・
良き面を吸収して、バラ色の世界を築いてくださいねぇ~
人生は荒波に遭遇する事もありますが、今までのご経験を活かしてくださいね。
132 みるきーぱんさん
2011/02/28 22:45:08 ID:3841757
112>ハマーさん
反省は後にします。
すみませんが、もうしばらくお待ち下さいm(__)m
133 みるきーぱんさん
2011/02/28 22:47:43 ID:3841758
113>Style216さん
懐かしいグラフですね。
これ私の板の集計ですね。
モテさんに負けてる・・
ちくしょー負けるもんかぁ(^-^)
134 IDmodelさん
2011/02/28 22:47:47 ID:3841759
Re:120
言いたいこと言ってわるかったね。
みんな仲良くとかアバウトで考えないで、個々の事象、個人個人の思いとかちゃんと考えた方がいいと思うよ。
人格多様性って奴だな。
ここにここまで登場した人たちだけ見てもみんなで仲良くなんて無理ってわかるでしょ?
理想を追い求めるのはいいけどそれを人に押し付けちゃダメだと思う。
135 安全.第一さん
2011/02/28 22:49:18 ID:3841760
みるきーさん。
掲示板が無くなるのは寂しいっちゃ寂しいけど、しかたないさ。
ここ数年の体たらくを思うに、もっと早く閉鎖して欲しいとさえ思った。
あなたの身元がかなり絞り込まれてるご様子。
一部の不心得もののせいで自宅などがバレやしないかと、ちょっと心配ではあります。
136 白黒おやじさん
2011/02/28 22:51:16 ID:3841763
Re:114 2 DAIMEさん
時とともに色んな変化がありましたよねぇ~
カービュー掲示板のみが閉鎖されても・・・
良きカーライフは永遠に不滅でしょうから・・・
色んな経験を、次の世界でも活かされて、再会できる日を楽しみにしています。
137 みるきーぱんさん
2011/02/28 22:51:52 ID:3841765
114>2DAIMEさん
お久しぶりです。
無くなっちゃうみたいなんですよ。
いつか復活しよーって思ってたんですけど
あっ私の事、覚えてくれてます?
その節はお世話になりました。
138 IDmodelさん
2011/02/28 22:52:26 ID:3841766
Re:130
説明聞いても全然納得できないですよ。
個人情報気をつけた方がいいというのはもっともだが、そういえばいいだけの話。そんな言い方する必要はないでしょう?
敵対視も何もあなたの言ってる事や、言い方はおかしいですよ。
私の味方というのはありがたいですが、それなら私に目の前で罪のない人を傷つけるのは絶対にやめてください。そんな味方は、ほしくないです。
139 みるきーぱんさん
2011/02/28 22:55:16 ID:3841767
119>ハマーさん
親しい人から鼻毛が出てるって指摘された方が
ましなような・・・(笑)
140 みるきーぱんさん
2011/02/28 22:58:52 ID:3841770
131>白黒おやじさん
ご心配おかけいたしました。
やりすぎだってモテさんからも怒られながら
自分の我を通してしまいました。
後で猛反省を致します。
この書き方みると、すぐに白黒おやじさんって
わかりますね(笑)
141 みるきーぱんさん
2011/02/28 23:03:46 ID:3841773
134>モテさん
・・・・・後でじっくり考えます。
142 安全.第一さん
2011/02/28 23:06:47 ID:3841776
みるきーさん
JR博多シティー開業。盛り上がってますね。
戦闘機飛行のイベントまであるとか。
http://www.jrhakatacity.com/
どこの街もそうだけど、相変わらず年度末ってことで
やたら工事が多いなあ。
一度にいろんな工事をやれば効率が上がって無駄を減らせると
つい思ってしまうけど、実際にはなかなかそうはいかないようで。
143 2011/02/28 23:07:08 <投稿者による削除> ID:3841777
144 みるきーぱんさん
2011/02/28 23:10:12 ID:3841778
135>安全第一さん
そうなんですか?
いや、そうです(^_^;)
弥次さんも含め掲示板の方はそんな事する人いません。
私がムキになったのは弥次さんだからです。
オールディーズの歌は今でも聴いてるし、ギターもスピッツなら弾くことが出来るようになりました。
145 HUMMER H2さん
2011/02/28 23:13:40 ID:3841783
Re:117
自己レスです。
ディ●ニーと不●家
両方に通報メール送るかも。
後日連絡が来るかもしれませんね。
146 HUMMER H2さん
2011/02/28 23:15:20 ID:3841786
Re:145
更に自己レス。
私じゃありませんよ。
誰かが通報メール送るかもしれませんね。
という事です(笑)
147 安全.第一さん
2011/02/28 23:15:58 ID:3841787
自動車専門の掲示板ってわけじゃないけど
価格ドットコムの自動車のクチコミの方がはるかに
車の掲示板としてはまともだな。
中には偏屈ものもいるようだけど。
たとえば、、ここ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157244/
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/
なんとまあ、いろんな話題で盛り上がっていること。
しかも、誰がどうしたこう言ったとかじゃなく、純粋に「車」の
話題で盛り上がっている。
148 みるきーぱんさん
2011/02/28 23:16:15 ID:3841788
142>安全第一さん
博多駅は凄く活気が出てますよ\(^o^)/
戦闘飛行は知りませんでした。
年度末の道路工事はただでさえ忙しいのに
交通渋滞を引き起こしますね。
バスなんか最悪ですよ。30分で行くところが
1時間半かかっちゃったりしますから。
でも仕事をしてる人には罪は無いから
チッって舌打ちするけど我慢してます。
って我慢してんのかよ!(#^.^#)
149 みるきーぱんさん
2011/02/28 23:21:11 ID:3841803
145>ハマーさん
えっ?そうなんですか?
営利目的じゃなければお咎め無しだと思ってました。
style216さん、そー言う事らしいので
自己削除しましょう!
150 みるきーぱんさん
2011/02/28 23:25:46 ID:3841808
146>ハマーさん
一番先頭の画像は問題無いですよね(^_^;)
あれ消せないです。
151 白黒おやじさん
2011/02/28 23:35:33 ID:3841813
【輸入車 & 国産車】(感謝の気持ち)
個性のあるクルマは、やはり魅力を感じますよねぇ~
運転するドライバーの人格にもよるのでしょうが・・・
それぞれのお考えや価値観や環境もあるのでしょうが・・・
あまり外れ過ぎていては・・・壊れた九官鳥では・・・クルマの世界を楽しんでいないのでしょうかねぇ~
152 みるきーぱんさん
2011/02/28 23:46:52 ID:3841824
上
白黒おやじさん
今の車で個性があるってどんな車ですか?
日産でカエルみたいな車が売ってましたけど
あんな感じの車ですか?
153 リボンの騎士さん
2011/02/28 23:53:30 ID:3841830
Re:129
モデル君、そんなにプンプンしないでね。
あなただって何時でもあたいとお話出来る手段を持っている
じゃない。
何だったならば、あなたの連絡先も教えてくださるかしら?
>パンちゃん
しばらく振りよね。
残された時間を有意義に使って、何時までも記憶に残る歴史
を作っていきましょうね。
154 白黒おやじさん
2011/02/28 23:55:02 ID:3841832
Re:152 みるきーぱんさん
≫カエルみたいな車が売ってましたけどあんな感じの車ですか?
スタイルなんてどうでもええし・・・真の底から走りを追求できるクルマを期待しています。
見かけじゃなくて、本質を追求できる個性のあるクルマだったんです・・・
155 みるきーぱんさん
2011/03/01 0:01:03 ID:3841836
153>りぼんさ~ん
お久しぶりですm(__)m
記憶に残る歴史ですか?
掲示板での事は私の記憶にずーっと残ってますよ(*^_^*)
156 白黒おやじさん
2011/03/01 0:01:55 ID:3841837
Re:153 サファイア
独自の世界で、個性を発揮されていましたよねぇ~
連絡手段はなんぼでもありますし・・・
独創性のある世界を満喫しましょうねぇ~
157 白黒おやじさん
2011/03/01 0:05:01 ID:3841839
でも、世の中は感謝の念を抱かないといけませんよねぇ~
それが、何であろうが・・・
それさえも出来ない社会人も少なからずいますからねぇ~
158 みるきーぱんさん
2011/03/01 0:06:40 ID:3841842
154>白黒おやじさん
改造車って自分の好みにセッティングするじゃないですか。
あれって白黒おやじさん的にはどうなんですか?
ショックだとかを変えると走りが全然変わるって、みん友さんが言ってました。
159 赤の女王さん
2011/03/01 0:11:46 ID:3841844
白黒親分,お久しぶりです。
ここにクロ名で出入り始めてもう6-7年近くになるようです。
飲兵衛極悪3人組(懐かしい)とも同じくらいのおつきあいになるようです。
最近はとんとご無沙汰しておりますが。
特に思い入れみたいなものはないつもりでしたしが,
それなりに長い期間出入りしていたところが無くなると聞くと
一抹の寂しさが漂ってきます。
汚染地,いや,おセンチになります。
160 白黒おやじさん
2011/03/01 0:20:47 ID:3841847
Re:158 みるきーぱんさん
≫改造車って自分の好みにセッティングするじゃないですか。
小生はノーマル市販車が一番安くつくと思っていますよ。
色んなメーカーでそれなりのセッティングされたクルマですからねぇ~
勿論、チューニング等々も経験はしていますが・・・
クルマ馬鹿でもないし・・・トップクラスの選択で十分と思っています。
161 白黒おやじさん
2011/03/01 0:27:36 ID:3841850
Re:159 赤の女王さん
ご無沙汰いたしております。
それぞれの環境でお会いする機会は減ってはいますが・・・
故郷は遠きにありて思うモノ・・・の心境でしょうか・・・
心の故郷は無くはならないのですが・・・物理的に無くなるものもあれば・・・
研究開発が実り・・・また再会できる事を楽しみにしています。
162 白黒おやじさん
2011/03/01 0:34:27 ID:3841851
数年前にカテゴリーが削除された雑談も懐かしいですよねぇ~
消された板も合わせると、200スレッドは越えていましたねぇ~
カービュー掲示板ではトップだったように記憶しています。
極悪軍団が・・・超極悪軍団を・・・てな狙いもあったのかなぁ~
・・・てなことではないだろうけど・・・
自己研鑽のための、異業種交流会でしたねぇ~
163 白黒おやじさん
2011/03/01 0:36:22 ID:3841852
午前様になったし・・・
ビジネスにも影響の与えない範囲で・・・
明日から決算時期でもあるし・・・皆さま頑張ってくださいね・・・
164 クランク33sさん
2011/03/01 1:51:37 ID:3841861
ようたんさん(名前改め本日からまた)みるきーぱんさん、
はじめまして。クランク33sと申します。
楽しいお別れスレッド、ありがとうございます。
昨年IDを消した「みるきーぱん」さんが、新しく「ようたん☆」に生まれ変わったことを知ったのは、下記2chレスです。
たぶん最初に2chに記載されたのは、下記2chレスだと思います。
これには、「ようたん☆」ブログURLが、記載されています。
たくさんの人が、閲覧したと思います。
ここから拡散コピペが始まったのではないか?と思います。
なお、この投稿日:2010/11/22(月) 10:32:11、この時点で、「みるきーぱん」が、「ようたん☆」であることは、
当時、疎遠になった、弥次さん・気休めさん・スタイルさん・Q7さん・ヤコブさんは、知らなかったと思います。
ですから、最初にURLを2chに貼ったのは、弥次さんでは無いと思います。
以下、2chブラウザを使って、過去スレ内を、ようたんで検索したら、すぐ見つかりましたので、報告しますね。
carviewの荒らしモテ男について語ろう Part.11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1290349130/26
コピペ開始************
26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/11/22(月) 10:32:11 ID:3FRYXvaT0 [4/10]
みるきーぱんです
モテさん。
上のやり取りがきっかけでわたしは掲示板を卒業しました。
もう、CV掲示板には戻りません。
このときはもう「みるきーぱん」のHNを捨てる覚悟だったんです。
だから、この時の投稿の後、直ぐに新しいID取得してたんです。
Q7さんにはモテさんとの友達登録を解消するようにずっと言われていました。
余計なお世話って思いましたけど、もし、私の新しいHNしりたいなら、教えます。
■新しいHNは「ようたん☆」
■http://minkara.carview.co.jp/userid/775952/profile/
改心したら、足跡つけてもいいですけど、そうでないなら、ちゃんとログオフしてからにしてくださいね。
コピペ終了***********
■さて、当該26書き込みID:3FRYXvaT0は、みるきーさん本人じゃないのでしょうか?
前後の書き込みの流れも、コピペとかでなくて、書き下ろし投稿なので、みるきーさんを彷彿とさせます。
ちなみに、その書き込みの前後の流れは、
当時のモテさんであるM2012さんや、尻を出すんだ尻をっ!の件の言い訳をし
165 クランク33sさん
2011/03/01 1:54:35 ID:3841862
Re:164
■さて、当該26書き込みID:3FRYXvaT0は、みるきーさん本人じゃないのでしょうか?
前後の書き込みの流れも、コピペとかでなくて、書き下ろし投稿なので、みるきーさんを彷彿とさせます。
ちなみに、その書き込みの前後の流れは、
当時のモテさんであるM2012さんや、尻を出すんだ尻をっ!の件の言い訳をしているかたとかと、
みるきーさんが明朗なレス交換していますので、私は、みるきーさん本人による書き込みだと思ってしまうのです。
■もしも、みるきーさん本人でないのなら、この投稿日:2010/11/22(月) 10:32:11、この時点で、
旧「みるきーぱん」が、新「ようたん☆」であることを、すでに知っていた人による、2ch投稿、ということになります。
当時だれかに明かしませんでしたか?どなたか、こころあたりありませんか?
■この投稿日:2010/11/22(月) 10:32:11、この時点で、「みるきーぱん」が、「ようたん☆」であることは、
少なくとも、弥次さん・気休めさん・スタイルさん・Q7さん・ヤコブさんは、知らなかったと思います。
■ここ数日、ようたんブログやCVでは、ようたんブログURLを、2chに貼ったのは、弥次さんだと断定していますが、
間違っていませんか?
当時の2chログみるかぎり、年月日としても、弥次さんのしわざでは無いですものね。
ましてや、弥次さんは、隠れて貼り付けるような人ではなく、表舞台で糾弾するかたです。
なおHAMMER H2さんは、波及させて、弥次さんのことをネットストーカー呼ばわりのマルチポスト投稿ですね。
一昨日はヤコブさんの誹謗、昨日から弥次さんスタイルさん気休めさんへの敵対をしてますね。
失礼ですが、HAMMER H2さんの昨夜や今夜の言動を拝見すると、気味悪くてなにか怪しいように感じました。
なお、上の2chの、carviewの荒らしモテ男について語ろう Part.11板は、過去ログ倉庫いりしていますので、
IEやFirefoxなどの一般ブラウザでは、#2以降が読めませんが、
2ちゃん専用ブラウザなら全部読めますので、お使いの方は、前後すべてのレスをチェックしてください。
私が言いたかったことを確認できると思います。
私は、すべての前後レスも今すぐ貼り付け可能ですが、荒らしと間違われますので、冒頭レスのみにとどめました。
166 Style216.さん
2011/03/01 6:15:45 ID:3841868
Re:119
>鼻毛が出ているよ。
>なんて、親しい女性には指摘しにくいものですからね。
昔、清水さんが同じこと言ってましたね。
知り合いですか?
167 Style216.さん
2011/03/01 6:22:06 ID:3841869
Re:139
女性なんだから、鼻毛が出てる時点でNGですよ(笑
お手入れしようよ。
そんなに、伸ばしっぱなし?なの?
168 Style216.さん
2011/03/01 6:27:16 ID:3841870
Re:149
まぁ、それはCVが判断するでしょう。
ちなみに、デジタル署名はしてませんけど。
どちらも完全に0から描いたオリジナルなので、作成に関しては全く問題のない画像です。
切り取って貼り付けてもいません。
マネて描かれているオリジナル画像です。
ちなみにコレもね。
169 Style216.さん
2011/03/01 6:31:14 ID:3841871
Re:150
問題あるわけないでしょう。
自分で撮影した画像ですもん。
拾ってきたモノですらないんですから。
しかも、みるきーコレクションでしょ。(笑
そんなことダメって規制してたら、ディズニーで記念撮影すらできない。
170 IDmodelさん
2011/03/01 6:58:46 ID:3841873
Re:168
あのミッキー完全オリジナルですか??
凄いですね、その熱意。
(まあオリジナルでも意匠の問題がありますからそんなの言い訳にすぎないですけど、それは大目に見てあげましょう。)
それにしてもどうして50がらみのオヤジが、お仕事で疲れてる体を鞭打って見ず知らずの(しかも親子ほど年の離れた)女子のために、毎晩パソコンに齧りついて画像つくれるんですか?
その熱意はどこからくるんですか?
もしかしてあなたは神ですか?
それともやっぱり
アレが目的ですか
無理無理。。(苦笑)
そこは女子の皆さんも意見が一致してるようですよ。
171 IDmodelさん
2011/03/01 7:02:27 ID:3841874
Re:142
工事と言えば道路工事の伝説の爆笑エピソードがありますよね(無理くり)。
ただ、差し障りがあるのでここでは言えないけど。
ヒント 道路工事の話を延々続ける男。
172 IDmodelさん
2011/03/01 7:06:47 ID:3841875
Re:165
ここまで言われちゃ言い逃れできないね。
そのケンはモテです。
じゃない、
その件はモテです(爆)
ということでもうこのケンは追求しないようお願いいたします。
謝るべき人にはもうメッセで謝罪済みです(BLにされてる人はのぞく)。
お見事です。
HNコロコロクランケ33sさん(爆)
一ケンじゃない、一見真犯人(ケン)が、自分の犯行の濡れ衣を他人に着せるため、わざわざ自分でその犯行の一部始終を暴露してしまう頭のおかしい人と見せかけて、真の真犯人(モテ)を、追いつめるとはお見事としかいいようありません。
開いた口が塞がらないとはこの事です(使い方あってますかね?)。
実はようたん登録後すぐにある人から、3千モリタポで教えてもらいました。
ちなみに以下はモテが用意していた嘘のいいわけです。
「オレがようたんの存在を知ったのは、ラブリーブーム216騒動のときだった。阿呆のなりすまし(ラブリー216)の情報取りに2ちゃんモテ板に行って、そこでアンチケンの戦いを続けておられたRさんと、その件でメッセ交換した。そのとき共通の知り合いであるようたん(もちろんそのときは、ようたんというHNも知らなかった)の話が出て、というかオレが消息を聞いたら、その人が教えてくれた。その人も上記の2ちゃん書き込みが情報ソースだったんだけどね(苦笑)だからラブリーブーム216さんの登場時期2011年2月始め(遠い昔のようだね)が、オレがようたんの存在を知った時期だね。」
それにしてもようたんも、オレに言いたいことがあったら、メッセか、carviewに書き込めばいいのに、2ちゃんに自分のURL書くなんて神か?
あ、それはオレが書いたんだっけ(爆)
もうわけわかめ。
という事でこの件は終了!
173 2011/03/01 7:09:42 <投稿者による削除> ID:3841876
174 IDmodelさん
2011/03/01 7:18:53 ID:3841877
Re:113
懐かしいグラフですね。
これミルキーの板の集計ですね。
「モテに負けてる・・
ちくしょー負けるもんかぁ(^-^)」
って誰かも言ってました。
こんなの作るくらいくやしかったんですか?
輸入車VS国産車(感謝の気持ち)
IDmodelさん
2011/03/01 20:03:24 ID:3842001
みんカラ初登場は車種別カテでした。
トランクダンパー交換の事が知りたくて参加しました。
そちらのカテでは参加者が少なく独り言状態だったので
参加者の多いこちらのカテに来ました。
その節はお世話になりました。
多くの楽しい事、少しの辛い事、色々ありました。
さて。
泣いても笑っても閉鎖までの残された時間はあとわずかです。
争い毎も良いですが、悔いの無い様にしませんか?
もう会えないかも知れないんですよ!
結果よければ全て良し(*^_^*)
全てのレスを表示
1 IDmodelさん
2011/03/01 20:04:45 ID:3842003
みるきー、めげずにかえってこい!
みんな待ってるぞ!
2 IDmodelさん
2011/03/01 20:05:42 ID:3842004
あと2ちゃんは、2度と見るなよ。
3 白黒おやじさん
2011/03/01 20:10:13 ID:3842008
今日は、何処まで進化したのだろうか・・・
感謝の念を抱ける人材やクルマと巡り逢える事じゃないのかなぁ~
輸入車VS国産車じゃなく・・・輸入車&国産車でええんだし・・・
4 IDmodelさん
2011/03/01 20:13:37 ID:3842009
2 DAIMEさん
2011/02/28 22:15:32
ID:3841718
あらら?
久しぶりに覗いてみたら・・・
ここ閉鎖されちゃうんですね。
役割を終えたということでしょうか。
淋しいですが、最後のご挨拶です。
ここではいろんな方に出会うことが出来ました。
清水の御大をはじめ、気休めさん、スクデリさん、ジョディさん、リボンさん、白黒おやじさん、ティーゲルさん、げしゅさん、モテ君、そしてそのほか多数の皆様。
今までみなさん本当にありがとうございました。
今後も皆様にとって、良きカーライフでありますことを
心よりお祈り申し上げます。
5 白黒おやじさん
2011/03/01 20:18:24 ID:3842011
みるきーぱんさんの板は板ごと削除になっていたのですね・・・
何が原因だったのかは言わずと知れた人達のいつものパターンだったのですね。
今日一日の進化はどうだったのだろうか・・・
6 白黒おやじさん
2011/03/01 20:34:39 ID:3842016
掲示板はステップアップの情報源でもあるのだけど・・・
くだらん人達がいるのも事実だし・・・
へんなのに巻き込まれんように、見る目を養いましょうねぇ~
輸入車VS国産車(感謝の気持ち)
IDmodelさん
2011/03/03 10:16:03 ID:3842317
みんカラ初登場は車種別カテでした。
トランクダンパー交換の事が知りたくて参加しました。
そちらのカテでは参加者が少なく独り言状態だったので
参加者の多いこちらのカテに来ました。
その節はお世話になりました。
多くの楽しい事、少しの辛い事、色々ありました。
さて。
泣いても笑っても閉鎖までの残された時間はあとわずかです。
争い毎も良いですが、悔いの無い様にしませんか?
もう会えないかも知れないんですよ!
結果よければ全て良し(*^_^*)
全てのレスを表示
1 5178&3333さん
2011/03/03 18:59:45 ID:3842352
【IDmodel】。。
誰も書きこまネエな~~~ (涙
3/3モモの節句おひな様でございます。
【オレ様】は花が好きだから花の話題で盛り上がろうゼっ!!
輸入車VS国産車(感謝の気持ち)
IDmodelさん
2011/03/03 10:16:03 ID:3842317
みんカラ初登場は車種別カテでした。
トランクダンパー交換の事が知りたくて参加しました。
そちらのカテでは参加者が少なく独り言状態だったので
参加者の多いこちらのカテに来ました。
その節はお世話になりました。
多くの楽しい事、少しの辛い事、色々ありました。
さて。
泣いても笑っても閉鎖までの残された時間はあとわずかです。
争い毎も良いですが、悔いの無い様にしませんか?
もう会えないかも知れないんですよ!
結果よければ全て良し(*^_^*)
全てのレスを表示
1 5178&3333さん
2011/03/03 18:59:45 ID:3842352
【IDmodel】。。
誰も書きこまネエな~~~ (涙
3/3モモの節句おひな様でございます。
【オレ様】は花が好きだから花の話題で盛り上がろうゼっ!!
2 白黒おやじさん
2011/03/03 19:35:59 ID:3842359
またまた・・・
板ごと削除になったのですか・・・
3 2011/03/03 20:05:01 <投稿者による削除> ID:3842365
4 papagenoさん
2011/03/03 21:01:57 ID:3842373
5178&3333 =a_aok4=IDmodel=風が
忙しいこっちゃ。いつどこでどの名前で何云うたか、
つじつま合わせるん大変やろな。ワシみたいに固定HN使わんと、発言の整合性が取れんようになってしまうで。
あ、もう破綻しとったか。こら失礼、云うだけ無駄やった。
これから何処へ行って遊んで貰うンか知らんけど、あんま
人に迷惑かけんようにせんとな。返事、要らんで。
5 5178&3333さん
2011/03/03 21:07:36 ID:3842375
また。訳のワカランやつが来た。。 (゚ー゚)ニャニヤ
オマエ 野次ってシッテッカ~~~
6 2011/03/03 21:12:30 <投稿者による削除> ID:3842378
7 IDmodelさん
2011/03/03 21:14:22 ID:3842380
Re:5
今頃、2ちゃんでひがんでますよ、ハハハ。
8 papagenoさん
2011/03/03 21:24:18 ID:3842382
ネタばれした分身の術て最高にみっともないな。
一人ジャンケン、あっちゃ向いてホイ。
他所でおんなじ事、やっとったらエエ、
周りが続けさせてくれるんやったら。
9 IDmodelさん
2011/03/03 21:30:44 ID:3842387
Re:8
証明も反証もできないんだからあえて反論しません。
どう思おうがあなたの自由です!
10 papagenoさん
2011/03/03 21:44:51 ID:3842391
>証明も反証もできないんだからあえて反論しません。
ははは。いつぞや自分でカミングアウトしたこと、
きれいに忘れてしもーとるの。お天道さん、ちゃんと
見てはるよ。
11 「|:3ミ」さん
2011/03/03 21:49:38 ID:3842392
5178&3333 =a_aok4=IDmodel=風がwwww
12 IDmodelさん
2011/03/03 21:54:47 ID:3842395
Re:11
乗るなー!
13 papagenoさん
2011/03/03 21:56:30 ID:3842397
5178&3333 =a_aok4=IDmodel=風が=windbag=win2=tomo2
14 5178&3333さん
2011/03/03 22:05:29 ID:3842398
そろそろ終了。
いろいろ公開したいのだが
実家のベンツ
15 「|:3ミ」さん
2011/03/03 22:06:07 ID:3842399
5178&3333 =a_aok4=IDmodel=風が=windbag=win2=tomo2=a_a=ネットストーカー
16 「|:3ミ」さん
2011/03/03 22:08:26 ID:3842401
レクサスの洗車事件といい問題児w
17 IDmodelさん
2011/03/03 22:16:05 ID:3842405
Re:14 5178&3333さん
またちょっと5178&3333さんの事が好きになりました(笑)
18 「|:3ミ」さん
2011/03/03 22:18:50 ID:3842409
Re:14
古いワゴンRじゃん
あんたのベンツかよwww
19 堀りゑモンの悪夢(株)さん
2011/03/03 22:23:05 ID:3842411
愉乳射VScock son射(顔射の気持ちぃぃ)
あ、こんな事書いたらまた、
ちょこどんさんに通報されるかな?(藁)
それともモテさんに?(藁)
20 堀りゑモンの悪夢(株)さん
2011/03/03 22:31:32 ID:3842413
Re:19
おっと、
意図せず1919!ゲトー!!(マラ)
21 IDmodelさん
2011/03/03 22:35:47 ID:3842417
Re:19 堀りゑモンの悪夢(株)さん
おお、お久しぶりです!!
いいですよ、もう何書いても。
どうせこの板整理ポスト状態ですから。
また立てればいい事です。
ただ、堀りゑモンの悪夢(株)さんが消されないか心配。。
22 リボンの騎士さん
2011/03/03 23:02:03 ID:3842428
みなさん、こんばんは。
あたいからちょっと質問があるんですけれども。
ここ掲示板が消えちゃうってことなんですけれど、みんから
は今まで通り使えるのかしら?
あたいこの世界が滅亡しちゃうって聞いて、ノアが生き延び
る方法を考えたのと同じに箱舟を作ろうって思ったのね。
でも、みんからも全部消されちゃったならばもう生き延びる
手段はないことになっちゃうじゃない。
その点どうなのかしら、○カービューのご意見番のモデル君
の見解は?
23 IDmodelさん
2011/03/03 23:09:15 ID:3842432
Re:22
今のところは、なくなるのは掲示板だけではないでしょうか?
みんカラはまだ大丈夫でしょう。
もしみんカラも廃止としても、リボンさんのブログだけは残してもらいます。
ええ、残してもらいますとも!
24 5178&3333さん
2011/03/03 23:29:42 ID:3842438
すみません。間違えました
実家のソアラというクルマです。
25 「|:3ミ」さん
2011/03/04 19:57:16 ID:3842582
a_aok4=5178&3333特徴
◎ありあまるヒマな時間 w
◎ニート・無職・学生を悟られないために夜になってから粘着活動開始 w
◎平日の昼間にレスして「オレは実業家だからお前らとは違う」と悲しい嘘をつくw
◎バトルした相手の過去ログを保存している w
◎テンプレやスレタイを煽り文句でちりばめて、同じようなスレッドをいくつも乱立させるw
◎自分の立てたスレに執着、誰も来なくても数年がかりで一行レスで埋めて行く
◎膨大なレスを遡ってどれとどれが同一人物か当て(たつもり)ることに熱心
◎本当に携帯や複数のPCを駆使して、IDを固定させたまま「自演では無い」という演出をする
◎盆も正月も返上で粘着行為に大忙し
◎自分が自演のくせに攻撃しているスレのスレ主をかばう発言するレスに自演とか言う
◎自分のしていることは正義だと信じて疑わない
◎自分の意に添わないレスをする人は全員その名前にされる
◎人生のすべてが2ちゃんねるに詰まっている
◎相手にすれば調子に乗り無視すれば自演か独り言を撒き散らす
◎リアルの世界では得られない充実感を粘着行為に見いだしている
◎一度キレると相手がレスしなくなるまで煽りつづける
◎一日中2ちゃんねるをやっている
◎何年も前のことをいつまでも覚えている。思い出しては勝手に腹を立てる
◎気がつくと2ちゃんねるのことを考えている
◎根拠も無く決めつけ、自らは具体的な根拠は示さない
◎削除依頼・削除要請・削除議論を監視
◎思考と行動がかみ合わない
◎自作自演のためにプロバイダに複数加入
◎自分がされた仕打ちは他人も受けるべきだと考えている
◎2ちゃんねるでバトル中のヤツのことを考えるといてもたってもいられない
◎自演するも書き込む時間帯が同じ
◎さまざまなスレ・板を駆け巡り、IDを確認
◎そして相手が書き込まなくなることが「勝利」という思い込み
◎もちろん実生活もガタガタ
◎スルーするのは負けたような気がするから決してしない
◎アニメが大好き
◎ネットストーカーである
◎リカちゃんが大好きである
◎ポンコツクルマが大好きである
26 5178&3333さん
2011/03/05 1:04:56 ID:3842711
◎リカちゃんが大好きである
27 5178&3333さん
2011/03/05 1:26:22 ID:3842715
◎思考と行動がかみ合わない
◎写りこんだハガキは女からだと主張する
28 IDmodelさん
2011/03/05 2:46:42 ID:3842730
◎「|:3ミ」さんと仲がいい。
29 IDmodelさん
2011/03/05 2:49:42 ID:3842731
Re:18
◎そこまで見事に釣られなくとも
30 IDmodelさん
2011/03/05 2:49:50 ID:3842732
Re:24
もしかしてソアラとかベンツって手前のドアの車の事ですか?
31 白黒おやじさん
2011/03/05 8:50:35 ID:3842748
実家のお年寄りには古いワゴンRでも十分じゃん・・・
シー・しー・C の入門車は・・・・・
頑張ってますか・・・
32 白黒おやじさん
2011/03/05 8:55:24 ID:3842750
演奏会で・・・まったりと・・・
守るも攻めるも黒鉄の・・・ 皇国の四方を守るべし・・・
33 白黒おやじさん
2011/03/05 23:28:38 ID:3842926
モテ服でイイ男をゲット・・・
モテ服コレクションは如何に・・・
ホワイトデーには・・・
34 DUO南アフリカさん
2011/03/06 20:18:36 ID:3843033
地球の自転により成層圏で起こる
壮大なジェットストリーム。
その神秘的な永久運動さえこの純粋な時間の流れの中では
夜の潮騒のように私たちの身近に迫り、星の瞬きのように翼に
点滅する灯火と共に光と影の境に消えていく遥かな地平線も
瞼に浮かんでまいります。
10年間本当に、ありがとうございました。
またいつの日か、夢も遥かな空の旅でお会いいたしましょう。
Franck Pourcel - Mister Lonely
http://www.youtube.com/watch?v=ONiSqMslDic
面影
http://www.youtube.com/watch?v=hQffIMqsY9k
The Final Countdown
http://www.youtube.com/watch?v=AyggY_R3jU8
海を抱きしめて
http://www.youtube.com/watch?v=3cjxmQxDsT4
人として
http://www.youtube.com/watch?v=0KfH9DEOXKk
Badarzewska - La priere d'une vierge
http://www.youtube.com/watch?v=gf5NXxgjA9A
Muss i denn
http://www.youtube.com/watch?v=WzQ2uOknF64
Car Graphic TV OP
http://www.youtube.com/watch?v=HUpFb6XZgUQ
Franck Pourcel - Mister Lonely
http://www.youtube.com/watch?v=ONiSqMslDic
35 白黒おやじさん
2011/03/06 23:12:18 ID:3843091
別れは、出逢いの始まり・・・
輸入車&国産車(感謝の気持ち)・・・
36 IDmodelさん
2011/03/07 0:17:07 ID:3843112
Re:31
ホントは、お年寄りだけじゃなく、その他大勢の人にもワゴンRで充分なんですけどね。
もちろん自分も。
37 IDmodelさん
2011/03/07 0:18:56 ID:3843113
Re:32
演奏会行かれたんですか?
>33
モテという単語を見ると自分の事かと思ってします今日この頃。
38 IDmodelさん
2011/03/07 1:09:07 ID:3843124
Re:34
ナイス書き込みです!!
思い起こせば。。。ですね。
こちらこそありがとうございました。
あくまで中締めとしてですが。
39 チョコどんさん
2011/03/07 18:58:02 ID:3843252
IDmodelさん
IDmodelさんは、何でここが終わってしまうと
思いますか?
40 びーる党さん
2011/03/07 19:12:35 ID:3843259
Re:38
IDmodelさん
どーも びーる党です。
ご無沙汰しています。
板の流れとは無関係で書きます。
この掲示板が間もなく閉鎖されるようなので、
自分も最後なんか書いとかないと思うので。
昨年禁煙したことを書きましたが、
今日現在1年近く一本も吸っていません。
人が旨そうに吸っているのを見ると自分もと
思わないでもないけど、多分禁煙成功と
報告します。
ところで暫く書き込みのなかった人が午前爺様さん始め
書き込みを見かけますが、ケンさんが沈黙してますね。
あれだけ荒らしまくっていたのに掲示板閉鎖になんの
感想もないのかな?と。
41 チョコどんさん
2011/03/07 19:15:45 ID:3843262
全く・・・。
私も人のこと言えませんけどね^^;
私は、ここを新しいデザインにして
続けるのがいいかなと思うんですけど、
ここが終わるということは、みんからとかを
もっとパワーアップさせるためかなって思います。
43 強力噴射さん
2011/03/07 20:57:42 ID:3843289
うーん。
オレも最後にケンさんの意見を聞きたかったのに・・・
ケンさんが暴れていた頃が、掲示板の全盛期でしょうね^^
44 リボンの騎士さん
2011/03/07 21:24:52 ID:3843302
Re:43
なに言ってんのよ。
あたいを中心にしてアタリメとか温水とかカッパとか
へーたれ様とかチョイ悪のアルファおじさまとかが、
自由闊達にお互いの意見を尊重しつつ楽しみながらも
真剣にあたいに似合うお馬の事を語り合っていたあの
良き日が全盛だったのよ。
あの虫は、それに憧れて仲間に入れて欲しいって言って
いつの間にかしゃしゃり込んで来ただけで、彼が暴れて
いた頃は全盛を下り始めていた時だったのよ。
45 Mig_25さん
2011/03/07 22:36:53 ID:3843317
なればこそ、だろう。
また、上記に挙がった書き手等こそ恥ずべきなのかも知れん。
46 IDmodelさん
2011/03/07 23:10:24 ID:3843328
Re:39 チョコどんさん
>何でここが終わってしまうと思いますか?
純粋に経営上の理由じゃないでしょうか?
荒れたからという人がいますが、荒らしてる人間をアク禁にするなり、管理者を増やすなりすればすむ事です。
また雑談板のように問題のあるカテのみ潰すとか。
掲示板の広告効果が、割に合わなくなって来たからでしょうね。
企業だから、荒れても儲かれば続けるし、和気あいあいとしてても(笑)、儲からなければやめるでしょうね。
自分としては残念ですし、それなりの広告効果もまだまだあるのではないかと思いますけどね。
>40 びーる党さん
お久しぶりです!!
弥次ケンは、つい4、5日前までお得意のハンネコロコロで荒らしまくってましたよ。そういえば、もし経営上以外の掲示板兵の理由があるとしたら間違いなく彼の老害のせいでしょうね。
ちなみに、今もこそこそ書き込みしてますよ。
禁煙引き続きがんばってくださいね。
今後とも何かの形でよろしくおねがいいたします。
>41 チョコどんさん
みんカラプラスですね。
47 NaNoさん
2011/03/07 23:10:46 ID:3843329
Re:44
>っていたあの良き日が全盛だったのよ。
じゃないって。
ガイコッツさん,SJさん,はくちょうさん,とおりすがりさん・・・
君たち以前だよ。
って,常連自慢みたいなことしても意味ねえ~~~。
48 IDmodelさん
2011/03/07 23:21:39 ID:3843334
Re:42
堀りゑモンの悪夢(株)さん、こんばんは!!
>タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
爆!
あと老衰とか(苦笑)
穴蔵ネットも最近は、コピペばっかりで全然勢いがないですよ。
お迎え、もうすぐでしょうね。
>43
強力噴射さん、こんばんは。
こそこそ書いてますよ。#45とか。
>44 リボンの騎士さん
おっしゃる通りです!
もちろん当時からいろいろ諍いはあったようですが、お互い争っていた人たちも、(もちろんそれ以外の人たちも)、皆一様に弥次が来てから家庭内板はおかしくなったと言ってますね。
なぜか元板親さんだけは、それを認めず、そのため彼は、弥次同様ここにいられなくなてしまったわけですが。
49 白黒おやじさん
2011/03/08 1:27:52 ID:3843380
時代とともに・・・世界も変るのかなぁ~
カービューも営利企業何やし・・・
ホストや管理人の工数や給与を考えれば当然の成り行きなんでしょう・・・
まっちゃんの経営手段が吉と出るか凶と出るか・・・
数年後に振り返ればおのずと結論と決断の賛否が明確に・・・
50 白黒おやじさん
2011/03/08 1:43:08 ID:3843383
Re:47 NaNoさん
小生も少なからず常連とわ言わずとも・・・
浄蓮の滝に打たれました・・・
石川さゆりの・・・マダムキラーじゃなかったけれど・・・
離婚してまえば・・・新しい恋愛がみばえるのかも・・・
ケースバイケースで色んな選択肢があるのも・・・
されど・・・感謝の念はいつも抱かないとねぇ~
さゆりさん・・・再会できる日を楽しみにしています・・・
51 NaNoさん
2011/03/08 10:31:16 ID:3843417
Re:50
おやじどのを前にココの歴史を語るなんぞ,失礼いたしました。
三銃士によって,のんべぇ立ち上げた頃がピークですか。
さるやまも繁盛してましたね。
52 白黒おやじさん
2011/03/08 12:13:14 ID:3843438
Re:51
毎度の禁句を・・・失礼いたしました・・・
飲兵衛仲良し倶楽部も懐かしい思い出ですね・・・
時代とともに生きる・・・時流に先んずれば・・・
何か未来があるのかもねぇ~
53 白黒おやじさん
2011/03/08 13:49:57 ID:3843477
あきゅさんやバモちゃんは元気にしてるのかなぁ~
最近の便りがないとこは・・・元気な証拠なのかなぁ~
。。。でも、板親のナノちゃんは、オナゴがいないと・・・実力が発揮できないのかなぁ~
ベンツで権威を証明してるけど・・・オナゴの気持ちを繋ぐには別の手段があるのかなぁ~
失礼いたしやんした・・・
55 IDmodelさん
2011/03/08 20:44:06 ID:3843551
歴史を感じますねえ。
56 バング.さん
2011/03/09 13:04:12 ID:3843754
クルマ買い替えのため情報収集でもしようと久しぶりにアクセスしたら、掲示板閉鎖!?なんというタイミングだろう。
8年前は良かった。
ナノテクさんやテッシーさんの話は面白かったし、Dさんも素敵だったなぁ。
ここの掲示板、世直し組なる輩が跋扈し始めてから、一気に面白くなくなった。
この掲示板の出来事で一番ショックだったことは、黒名時代に「白黒オヤジ」さんと「フラフラお嬢」さんのIDが同じだったこと(爆)
57 堀りゑモンの悪夢(株)さん
2011/03/09 13:59:53 ID:3843758
Re:56 バング.さん
こんにちは、はじめまして。
世直し組の組長、気安めは、
未だネチネチと女々しいコメントを書き込み中(呆)
そして新組員のスタイノレも、
薄汚いニキビの膿のようなコメントを書き込み中(膿)
弥次ケンじいじ(笑)はHNコロコロ変えて姑息に生息中(藁)
58 Rキングさん
2011/03/09 15:12:46 ID:3843764
久しぶりに日本に帰ってきたら、浦島太郎状態になってるぞ!
モテさんは退会?名前変えた?
緊急事態が起きたのか?
掲示板は無くなるみたいだし、どーなってんの?
59 堕天使ルシファーさん
2011/03/09 20:36:39 ID:3843827
■みんカラ初登場は車種別カテでした。
■トランクダンパー交換の事が知りたくて参加しました。
■そちらのカテでは参加者が少なく独り言状態だったので
■参加者の多いこちらのカテに来ました。
■その節はお世話になりました。
■多くの楽しい事、少しの辛い事、色々ありました。
■さて。
■泣いても笑っても閉鎖までの残された時間はあとわずかです。
■争い毎も良いですが、悔いの無い様にしませんか?
■もう会えないかも知れないんですよ!
■結果よければ全て良し(*^_^*)
◇板親さんに大賛成
◇これまで、ありがとう
◇そしてお疲れ様でした。
◇この場なくなっても、
◇’感謝の気持’大事にしたいですね。
60 ファットポ-ンさん
2011/03/09 20:55:32 ID:3843834
59 堕天使ルシファーさん
お久しぶりです。
たぶんバビル3世の時に少しお話をさせてもらいました。
ありがとうございました。
61 IDmodelさん
2011/03/09 21:05:08 ID:3843839
Re:59
堕天使ルシファーさん、ありがとうございます&おひさしぶりです!
説明不足ですみません。
この親発言のオリジナルは、掲示板のジャンヌダルクこと「みるきーぱん」さんが、書いたものです。
前板は話が脱線しすぎて削除、彼女もお休みしてしまいました。
彼女の精神を受け継ぎ、また彼女の帰りを待つべく再度、立てさせていただいた次第です。
62 白黒おやじさん
2011/03/09 21:34:51 ID:3843849
Re:56 バング.さん
≫黒名時代に「白黒オヤジ」さんと「フラフラお嬢」さんのIDが同じだったこと(爆)
その様な時代もありましたよねぇ~
ご一緒してて、同じパソコンから投稿した時じゃなかったのかなぁ~
知人として、数多く、ご一緒してたし・・・
63 白黒おやじさん
2011/03/09 21:40:58 ID:3843854
≫ナノテクさんやテッシーさんの話は面白かったし、Dさんも素敵だったなぁ。
はい、小生もその様に思っていますよ・・・
実際にお逢いして彼らの人格なりお仕事なり・・・
貴重な体験をさせていただきました。
今後も、時々はお会いできるのかもしれませんが・・・
65 IDmodelさん
2011/03/09 22:13:36 ID:3843870
そういえば、 L爺さんとFさんおげんきですかー!
66 白黒おやじさん
2011/03/09 22:21:13 ID:3843873
Re:64 爺様
≫かかか おもろかった。
本当に想像力豊かなおもろい奴もいましたねぇ~
事実を知っているから・・・馬鹿じゃないの・・・と内心は思っていましたが・・・
懐かしい想い出ですなぁ~
67 伊達 直十さん
2011/03/09 22:23:17 ID:3843875
檻車の気持ち
ところで、ここは何時まで駆けるの?
青専になった時は、次の日の昼頃だった様な。
68 白黒おやじさん
2011/03/09 22:31:05 ID:3843880
何時になるのでしょうかねぇ~
明後日までですよねぇ~
感謝の念とともに・・・新しい出発の道もあるんやし・・・
気にしない・・・気にしない・・・
69 伊達 直十さん
2011/03/09 22:41:56 ID:3843886
Re:68
>白黒おやじさん
最後の日は、徹夜で朝までそれ正解!でもやらないのかな? なんて
俺は、さっさと寝るんだけど。
70 白黒おやじさん
2011/03/10 0:10:10 ID:3843921
Re:69 伊達 直十さん
翌日も、ビジネスを探さなくっちゃならないし・・・
恒例の時間にはお休みしようかと・・・
71 白黒おやじさん
2011/03/10 1:04:12 ID:3843931
こんな時間に板ごと削除って珍しいですよねぇ~
以下のように述べてた人もいらっしゃったし・・・
≫世直し組の組長、気安めは、
未だネチネチと女々しいコメントを書き込み中(呆)
そして新組員のスタイノレも、
薄汚いニキビの膿のようなコメントを書き込み中(膿)
弥次ケンじいじ(笑)はHNコロコロ変えて姑息に生息中(藁)
72 白黒おやじさん
2011/03/10 7:52:58 ID:3843964
感謝の念・・・
色んな人が、色んな方向で・・・多々板ことも・・・
表面だけを繕ってても・・・すぐに本性や環境が現れたひとも・・・
なんでやねん・・・たかが掲示板・・・されど掲示板なのに・・・
73 ファットポ-ンさん
2011/03/10 12:54:49 ID:3844052
白黒おやじさん
いろいろありましたが、お世話になりました。
またいつか会えると思いますけど
区切りとして感謝の気持ちでいっぱいです。
お元気で♪
74 バング.さん
2011/03/10 13:32:20 ID:3844068
Re:57 堀りゑモンの悪夢(株)さん
気休めさんはスマートな人だと思いますよ。
スタイルさんという人は知りません。
そうそう、このケンとかいう人のせいでつまらなくなったんだ!
75 バング.さん
2011/03/10 13:43:33 ID:3844076
Re:63 白黒おやじさん
オフで会ってたんですか!?
HNころころと勘違いしてました。大変失礼しました<m(__)m>