2011年05月31日
スポーツした後の採りたての無農薬野菜って・・・
新鮮で美味しく、エネルギーや栄養の補充になるし・・・
健康あってこその、人生なんだろうし・・・感謝しないと・・・
Posted at 2011/05/31 20:54:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日
ストレス発散と体力維持のため・・・
節電といわれながらも・・・活力のために消費する電力・・・
良し悪しはあるにしろ・・・頑張ろうっと・・・
Posted at 2011/05/31 17:34:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日
停電時には指定コンセントしか使用できない現状のシステム
蓄電池なしの家庭で400万円の初期投資(補助は省く)
対投資効果では課題がまだ多いし・・・
補助や売電の48円/kWも最近は少なくなっているし・・・
スマートタウン構想も改善の余地がありそうですなぁ~
Posted at 2011/05/31 17:21:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日
可哀相な余生を送る人もいれば・・・
前向きに物事を捉え実践する人もいるし・・・
人生いろいろ 男もいろいろ 女もエロエロ・・・
今日も、課題解決のため、前進あるのみ・・・
Posted at 2011/05/31 05:06:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日
ケーススタディが必要なのだろうか・・・
過去の教訓や課題を次に活かすには・・・
どうでもええことなのかもしれへんけど・・・
たまには備えもしないと・・・
Posted at 2011/05/30 19:50:33 | |
トラックバック(0) | 日記