• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスケ(ZD53S)のブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

「きときと丼」

「きときと丼」折角、地元に戻ったので、
富山と言えば、魚介類!
自宅近くの、お魚屋さん直営のお店に食事に行ってきました。

「さかなや工房海鮮蔵」
TEL : 0763-32-1169
住所 : 〒 939-1351 富山県砺波市千代135-1
業種 : 居酒屋、飲食店、鮮魚店

注文したのは、「きときと丼」2,300円です。
「きときと」は、富山弁で、
「生き生きしている」って意味です。

白エビ、甘エビに、中トロ、タコ、イカ、イクラetc
ふんだんに、盛ってありました。

美味しかったですよ。

まだ、この上に3千円オーバーのがあるんですが…
一人で、食べるものでは無さそうです(^^ゞ
Posted at 2008/07/05 14:17:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年07月05日 イイね!

「スピード・レーサー」

外は、炎天下(>_<)
アチィ(~Q~;)

涼むなら、映画館と言うことで、今日から一般公開の、
「スピード・レーサー」を見てきました。

「スピード・レーサー」は、
日本のアニメ「マッハGOGOGO」のアメリカのタイトルです。

いやぁ、面白かったですよ。マジで(^_^)
車がボタン一つでジャンプしたり、のこぎりが出たりと…
ありえねぇって、思いながら見いちゃいました。

最近、昔のアニメがリメイクされて再放送されてますが…
「マッハGoGoGo」を現代風のアニメーションに作り替えて、
放送すれば、きっとヒットすると思いました。

※携帯サイト
http://i.wbmobile.jp/product.php?uid=NULLGWDOCOMO&PRODUCT_ID=pr01086

※PCサイト
「スピード・レーサー」公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/mach5/
「マッハGoGoGo」作品データベース
http://www.tatsunoko.co.jp/works/macha_gogogo/machgogogo.html
Posted at 2008/07/05 14:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年07月03日 イイね!

本日、富山に帰ります。

富山の会社にて、健康診断のため帰ります。
さーて、おみやげ何かって帰ろうか。

牛タン
笹かま
かりんとう
etc

もう、色々買って帰るから…
飽きちゃんですよね。
なんか、良い物無いかなぁ(;^_^A アセアセ…
Posted at 2008/07/03 10:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「東京方面恐るべし・・・ http://cvw.jp/b/18863/35608830/
何シテル?   05/05 18:27
とりあえず… 乗り換えました。 (^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 34 5
6 789101112
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【メンテナンス】 4/9 ハイタッチ!drive サーバーメンテナンス のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 06:23:05
L'aunsport オープン&クローズホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 19:52:20
RS★R NZE181H 『 Best☆i 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 21:35:51

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZD72Sが…18万㎞目前! オイル交換するたびに… オイル汚れ酷いと、メカニックから言 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のエコカー、アイドリングストップに慣れない(>_<) オプションてんこ盛りのスイフト ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
母が乗っていた車です。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
過走行により、修理も多くなり… グレーチング浮き上がりによるリアバンパーの大破(真っ二つ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation