• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

働くラフェスタ 関西編

働くラフェスタ 関西編 この記事は、働くラフェスタについて書いています。

こちらでも 見かけました

買い物に行くときに遭遇~

輸血運搬車です

 ピントもフレーミングもボケボケになっちゃった



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/03/06 00:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 0:58
こんばんは~

働いてますね~ラフェスタexclamation×2
見慣れないだけにトミカのような雰囲気さえ感じますほっとした顔

因みに私は旅先で○○県警の覆面パトラフェを目撃したことありますよウィンク指でOK
コメントへの返答
2010年3月6日 1:17
わんばんこ

地元Dラーの営業の方は 平日は官公庁とか
周ってるみたいです
なので 働くラフェスタが増えてるのかな~

言われるとおり トミカみたいですね^^

←覆面ですか? インパルチューンで
ムチャクチャ速くしてるかも・・・
2010年3月6日 5:48
あとは、パンダラフェスタだけですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 9:18
パンダラフェスタに出会ったら
どう反応していいか微妙ですね
プチオフしたりして・・

対抗して シマウマラフェスタにしようかしら(爆)
2010年3月6日 8:03
おはようございま~す!

おっ、いいですね~
後期ラフェみたいですね

私は、働くラフェスタ
一度も遭遇したことないんですよ

走る時は、常にカメラは常備して臨戦態勢にしておかないと、いけませんね。
コメントへの返答
2010年3月6日 9:19
おはようです

カメラ用意しとくべきでした
今回は携帯でパシャリなので 
ピントが合ってません

後期型で 鉄ホイールを銀仕様ですね^^
2010年3月6日 11:47
こんにちは。

これも始めて見ました!
ラフェスタがんばってますね~(^^)

後は見たくないけど、パンダですか!?
コメントへの返答
2010年3月6日 16:42
こんちわ
こちらでは 前期型も見たことありますよ

後は やっぱり
パンダとシマウマとトラで決まり(爆)
2010年3月7日 3:58
こんばんは。

以前にこちらでもラフェスタの輸血運搬車見ましたよ。
この辺りだけじゃなかったんですね。

輸血を待ってる人のため、頑張れ~。
コメントへの返答
2010年3月7日 8:36
おはようです
関東でも走ってますか~

パトライト点けて走ってるところは
まだ見てませんが
カッコいいかも^^
2010年3月8日 0:21
うんうん
世のため人のためにがんばってるなんて素敵な車だ(笑)

でも一回も遭ったことないっす・・・
コメントへの返答
2010年3月8日 20:38
わんばんこ
頑張ってますよ~
LEE'Sさんと同じ頃 うえぽんさんのブログでも
働く赤いラフェスタがレポされましたが
うーさんがパトライトつけてると
誰か言ってたよ(自爆)

プロフィール

「おや!旅行中ですかー?」
何シテル?   08/11 11:05
ラフェスタに乗ってもう10年。 省燃費チューンを施してますが 予想に反して、走りが良くなってしまい 燃費の方は・・・です。 ヘタッてきたところは治して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) MJ320D-L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:05:47
BRIDGESTONE ECOPIA EX10 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:04:11
FINE PARTS JAPAN ナンバーフレーム(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:03:37

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイヤモンドシルバー 内装ベージュ、ルーフ無し、FF オプションは  電動ドア&クロージ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation