• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

ス、スパゲッチ?

ス、スパゲッチ? 今日、芦屋にお食事
行ったときのこと
同じフロアのパスタのお店をみると
おすすめメニューが
よ~く見ると
スパゲッチ!
ふつう スパゲッティではないかな~?
さすが高級住宅街の芦屋だ(何で?)
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2006/06/11 23:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

ご先祖さま
バーバンさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 23:45
芦屋の高級住宅街語かな?(爆
コメントへの返答
2006年6月12日 0:24
いらっしゃいでごじゃる。
むしろ田舎っぽい響きですよねー
2006年6月12日 0:12
芦屋の奥様にしかわからない言葉があるのです。
我々はスパゲティーでよいのです。

BMWをベンベというのと同じです^^
コメントへの返答
2006年6月12日 0:28
な~るほど、そうゆうことですね
ちなみにボルボを略すと(ルを抜くと)
九州ではヤバイ言葉になるから
気をつけろー
2006年6月12日 1:00
ちなみに、オムライス=オムラですか?

それとも、オムライチなんでしょうか?

う~む考えたら眠れなくなってきた(自爆
コメントへの返答
2006年6月12日 12:41
ちなみに
あやぴー(うちの娘)が言うと
オムライシュ!になりますが・・・
芦屋では不明です・・・
2006年6月12日 19:04
何かこだわりがあるのでしょうかね??

それともこの界隈では普通にこう呼んでいるのでしょうか?


気になりますな
コメントへの返答
2006年6月13日 8:10
どちらかと言うとダサイのに
高級住宅街なので
謎ですね~(意味不明)
2006年6月12日 22:05
高級志向の方々の言語なのか、ネライなのか?
ともかく 食べてみたくなりますね(笑

それを召し上がると「スパゲッチュ」と
言ってしまいそー(爆
コメントへの返答
2006年6月13日 8:10
思わず気になるので
狙いかもしれないですね
うまかったら ゲッチューですか
2006年6月13日 0:57
黒板の左横の背景をよく見ると、「~日本で最初にスパゲッチ~」と読めるから、昔はそう読んでたんですかねぇ。
コメントへの返答
2006年6月13日 8:13
よく読めましたね~
気付きませんでした。
ひょっとしたら
昔の読み方を守ってるのかも・・・ですね

プロフィール

「おや!旅行中ですかー?」
何シテル?   08/11 11:05
ラフェスタに乗ってもう10年。 省燃費チューンを施してますが 予想に反して、走りが良くなってしまい 燃費の方は・・・です。 ヘタッてきたところは治して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) MJ320D-L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:05:47
BRIDGESTONE ECOPIA EX10 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:04:11
FINE PARTS JAPAN ナンバーフレーム(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:03:37

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイヤモンドシルバー 内装ベージュ、ルーフ無し、FF オプションは  電動ドア&クロージ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation