• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーたろうのブログ一覧

2006年05月22日 イイね!

低アルコールビール その7

低アルコールビール その7今回の紹介は
レーベンブロイ・アルコールフリー です。
ドイツのレーベンブロイ社製
アルコール分 0.5%
原料は麦芽とホップのみ
外国のって、ビールと同じ原料だけで
低アルを作っちゃうのですね
やや独特の味があるものの
苦味がしっかりあり、ビールの風味が味わえます。
さすがビールの本場 ドイツ!!
串カツを食べた店でおいてました。300円也
酒屋系ではまだ見かけてませんね~

Posted at 2006/05/22 21:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲み物 | グルメ/料理
2006年05月12日 イイね!

低アルコールビール その6

低アルコールビール その6今回の紹介は
アサヒ ポイントワンです。
アルコール分0.1%
お値段 130円くらい
単独で飲むと少しカラメルの風味がします。
(原材料に入ってます)
しかし、料理と一緒に飲むと
ビールらしい味になるから
その辺がアサヒらしいですね。

訂正:カラメルは入ってませんでした。
Posted at 2006/05/12 17:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲み物 | グルメ/料理
2006年05月07日 イイね!

低アルコールビールその5

低アルコールビールその5今回の紹介は
タカラ バービカンです。
低(ノン)アルコールビールの
パイオニアですが、
最初の頃は、ビールとは程遠い味でした。
年数を重ねて味が改良され、
現在のは
苦味があり、スッキリした味に
仕上がってます。だいぶ健闘してます。
アルコール分 0.1%
値段が少し高く 200円強です。
Posted at 2006/05/07 22:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物 | グルメ/料理
2006年05月05日 イイね!

低アルコールビール その4

低アルコールビール その4今回紹介のは
「Buckler (バクラー)」です。
アルコール分0.5%、オランダ産
ハイネケンが作ってます。
材料は麦芽とホップのみ
普通のビールと同じ原料なんです
最近はやりの第3のビールより
麦芽使用率が高い、というか100%です。
ブローリー
ウェストエンドラガーもそうでした)
味の方はというと
しっかりとした苦味があり、
ビールの風味が味わえます。
私が今まで飲んだ中では
一番おいしいです。
レストラン「さと」、焼肉の食堂園関連で
置いてました。
メニューになくても
「低アルコールビールおいてますか?」
と訊くと、意外と置いてたりするのです。
値段は400円~450円
ただ、一般の酒店ではまず
見かけないのが残念です。

Posted at 2006/05/05 22:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲み物 | グルメ/料理
2006年05月04日 イイね!

低アルコールビール その3

低アルコールビール その3今回の紹介は
サントリーの
「ファインブリュー」です。
アルコール0.5%、
天然水をつかってます。
味の印象は、
水っぽいビール、て感じです。
国産では、
これが一番クセがないと思います。
レストランで結構おいてますよ。
ちなみに六甲山ホテルのレストランにも
ありました。

Posted at 2006/05/04 22:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

「おや!旅行中ですかー?」
何シテル?   08/11 11:05
ラフェスタに乗ってもう10年。 省燃費チューンを施してますが 予想に反して、走りが良くなってしまい 燃費の方は・・・です。 ヘタッてきたところは治して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) MJ320D-L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:05:47
BRIDGESTONE ECOPIA EX10 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:04:11
FINE PARTS JAPAN ナンバーフレーム(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:03:37

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイヤモンドシルバー 内装ベージュ、ルーフ無し、FF オプションは  電動ドア&クロージ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation