• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーたろうのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

涙、涙の最終回

今日、宇宙戦艦ヤマト2199が最終回でした

個人的には 古代守は生きてて欲しかったですが

森雪が生き返った処は、思わず涙(T ^ T)


コスモリバースって

CosmoReverse (逆) かと思ってましたが

CosmoRebirth (再生) なんでしょうね





Posted at 2013/09/29 21:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2013年08月31日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199の 実写キャストを考えた

2010年にSPACE BATTLESHIP ヤマトとして 実写版が制作されましたが

「キャストの年齢層が高い」と思った方 多いと思います


そこで、今大人気中の宇宙戦艦ヤマト2199で
実写キャストを私なりに考えてみました


まずは 

佐渡酒造


斉藤暁
選考理由:風貌が似ている



原田真琴


玉置成実  ガンダムでエンディングテーマを歌ってた人です
選考理由:おかっぱ髪が似合いそうで巨乳だから



加藤三郎


市原隼人
選考理由:男気ある雰囲気で丸坊主が似合う



篠原弘樹


佐藤健
雰囲気かな~



星名透



山田涼介 (Hey say jump)
顔が似てて、やさしそうな雰囲気だから



岬 百合亜


まゆゆこと 渡辺麻友
ツインテールが似合い 実年齢も近い

サービスショット



薮 助冶


浜田岳
不安そうな顔を演じると似ている



伊東真也


松田翔太
ちょいワルな感じが似合う




山本 玲


栗山千明
孤高な雰囲気とアクションができるから

髪の色を変えると こんな感じ でも前髪パッツンは・・・


メルダ


高橋メアリージュン
エキゾチックな顔立ちと眼力がある



太田 (気象担当らしい)


ザキヤマ
髪型、体型、顔立ちが似てる



徳川彦左衛門


西田敏行
実写映画のと同じです
佐渡酒造にもいけるキャラですが 重厚な雰囲気もあり、こちらにしました



土方 竜


北大路欣也
目つきの鋭いところ



古代守


伊藤英明
兄貴的な雰囲気がある



スターシャ・イスカンダル


加藤あい
整った顔立ち、海猿では伊藤英明と夫婦役だったので 守とスターシャでしっくりくるかも 



デスラー


Gackt
2199のデスラーはイケメンなので またドラマでも悪役を演じたことがある



ドメル


阿部寛
彫の深い顔立ちと 声も似ている


ここからいよいよ主人公クラスです

沖田十三



津川雅彦
髪型は若干ちがうが 顔の骨格が似ている



新見薫


吹石一恵
知的な雰囲気とメガネが似合いそう



真田志郎



要潤
正直これが一番悩みました 実写映画での柳葉敏郎があまりにハマってたので
これを超えるキャストを若手で探すのは困難でした
今回は冷静な雰囲気で選びました



島大介


妻夫木聡
真面目そうなところ



森雪


大政絢
やさしい笑顔と時々みせるキリっとしたところ
しかし森雪に合う人も難しいです


もう一枚



最後に
古代進



松坂桃李
若手でメインを張れる俳優 また、特撮で主人公の経験あるから
 ガッチャマンでも大鷲のケンを演じますね


みなさん いかがでしたか?
私の独断なので いろいろあると思いますが


この人も合うよ という意見があれば 
是非コメしてくださいね
Posted at 2013/08/31 18:34:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2013年05月01日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト やってますね

みなさま お久しぶりです
3月4月の多忙と 
パソコン2台は家族が使ってて、
自分はiPod touchのため コメント打つのが面倒で すっかりROMになってました

さてさて TVを見てたら 

興味のある番組がやってるじゃないですか

宇宙戦艦ヤマト2199

毎週日曜日 夕方 5時 (次回は5時30分だったかな)



1979のリメイク版だそうな 気付いたのは先週で第3話からの視聴となっちゃいましたが
レンタルDVDも出てます

しかしマシンはCGで 綺麗だし キャラクターも 現代風の顔になってますね

 それよりも気になったのが・・・・

森雪 & 古代


サーシャ


スターシャ


女性が 綺麗に描かれてます
というか艶っぽいというか・・・
 むしろセクシーかも・・・・

この辺は 現代のアニメって感じですね~
 この時間帯は以前はガンダムもやってましたね

オープニングの絵コンテは 庵野秀明氏

TV版主題歌が Project YAMATO2199 誰?っておもったが ↓ 壮々たるメンバーでした


エンディングは 中島美嘉さんです
   昔 ガンダムSEEDのエンディングも歌ってましたね
Posted at 2013/05/01 19:13:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2013年02月17日 イイね!

最近 気になるCMソング


最近 耳に残るCMソングがあります


「行け~ばわかる 行かないとわからない ピタットハウス~」

です

で 出演してるのが 最近人気の











本田翼ちゃん ・・・・




あ、こっちじゃなくて 

こちらね

<object width="560" height="315"></object>


でも 名前の由来は お父さんがHONDAバイクのファンで 
HONDAゴールドウイングから名付けたらしい


それが縁で、こちらのCMにも

HONDAクルマッチング
<object width="560" height="315"></object>

Posted at 2013/02/17 13:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2013年02月09日 イイね!

今日 2月9日は誕生日!!

と 言っても 私でも家族でもなく








鹿島みゆき と 若松みゆき (爆)




あだち充氏の マンガですね
当時は流行ったな~

読んでて胸キュンしてました。



ちなみに 若松みゆきの声をアテていたのが

荻野目洋子ちゃんでした

<object width="420" height="315"></object>

Posted at 2013/02/09 23:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「おや!旅行中ですかー?」
何シテル?   08/11 11:05
ラフェスタに乗ってもう10年。 省燃費チューンを施してますが 予想に反して、走りが良くなってしまい 燃費の方は・・・です。 ヘタッてきたところは治して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) MJ320D-L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:05:47
BRIDGESTONE ECOPIA EX10 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:04:11
FINE PARTS JAPAN ナンバーフレーム(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:03:37

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイヤモンドシルバー 内装ベージュ、ルーフ無し、FF オプションは  電動ドア&クロージ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation