• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーたろうのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

鉄ネタ: 電車のドアを手動で開けた

鉄ネタ: 電車のドアを手動で開けた

3回連続の鉄道ねた


今日の出勤時 事故の影響で


電車が、駅でしばらく止まってました。



車内アナウンス「車内温度保持のため、自動ドアを手動にしております

ご乗車のお客様は ボタンを押していただけますと ドアが開きます

尚、車内から閉めることもできます」

なので、やってみると

ちゃんと開きました~

で 乗ったらちゃんと閉めました

ちなみに 車両は207系です

前からやってみたかったのだ~

Posted at 2009/01/05 21:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年01月04日 イイね!

鉄ネタ 鉄道博物館の巻

鉄ネタ 鉄道博物館の巻
これまた 昨年の話でスミマセン

鉄道博物館に行ってきました。

土日は混んでるので平日です

ミニ鉄道や 鉄道模型見学は できなかったですが

しっかり見学でき

2人と1羽は満足でした

フォトギャラリーもありますので

感想やツッコミをお待ちしてます
Posted at 2009/01/04 11:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年01月02日 イイね!

鉄ネタ: 引退前に0系に乗車

鉄ネタ: 引退前に0系に乗車久々の鉄道ネタです



鉄道好きの息子のために(半分は自分の為)




昨年の某日 
引退前の0系新幹線に乗ってきました。


初めて乗ったのが昭和50年で

こだま運用になってからは、今回がお初でした

シート以外は昔のまんまでしたね

新神戸から新大阪まで わずか15分の乗車でしたが

2人と1羽 は満足でした。


PS フォトギャラリーも見てね





Posted at 2009/01/02 16:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年01月01日 イイね!

少し遅れの あけましておめでとう!

少し遅れの あけましておめでとう!
みなさん、明けましておめでとうございます。

昨年は 夏以降は多忙でみんカラアップができなかったですが

いろいろ絡んでくれてありがとうです。

今年もよろしくおねがいします。

写真は お雑煮ひよこ
Posted at 2009/01/02 11:16:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「おや!旅行中ですかー?」
何シテル?   08/11 11:05
ラフェスタに乗ってもう10年。 省燃費チューンを施してますが 予想に反して、走りが良くなってしまい 燃費の方は・・・です。 ヘタッてきたところは治して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6 78910
11 12 13 141516 17
18 19 2021222324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

日産(純正) MJ320D-L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:05:47
BRIDGESTONE ECOPIA EX10 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:04:11
FINE PARTS JAPAN ナンバーフレーム(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:03:37

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイヤモンドシルバー 内装ベージュ、ルーフ無し、FF オプションは  電動ドア&クロージ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation