
暖かくなり経済的にも近場は原付きで行動しようかと^^
少し前から休みにエンジンをかけようとチャレンジしていたんですが・・・
3年以上、放置していたので掛かりませんでした(涙
ガソリン抜き変えてもダメ、キャブの掃除も考えたのですが・・・私には、そんな技術は、なぁ~い(わら
とりあえずキャブのガソリンも抜いてみましたが掛かりませぬ(涙
プラグ交換?って思いましたが車より遥かに面倒そう・・・
しかし私に出来るのは、そのくらいまでなんで思いきってシート外してバラバラにしました(果たして元に戻るのか?)
予想してたよりは簡単に外せたんで一安心^^
プラグを外して近所のバイク屋まで行き同じものを下さいと^^
そこで事情を説明するとバッテリーと整備費で約2万ほどかかると聞き、これは何としても自分でやらねばと・・・
プラグ交換したら掛かりそうにはなるものの、なかなか掛かりません(汗
粘ること約1時間、やっとこさかかりました♪
掛かってしまえば調子良く走りました(微妙ですが)冷えてるときはアクセル回すとエンジンが止まるので少し暖気しないといけません。
原付で暖気が必要(わら
バッテリーが死亡してるのでキックでしか掛かりませんが・・・(汗
これからは近場は原付きで行動します^^
でも、今日は雨・・・乗れるようになったのに乗れません(涙
Posted at 2007/04/18 10:45:02 | |
トラックバック(0) | 日記