• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくん@勇神丸のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

そういえば…気を付けなきゃ

ようやく免許取って1ヶ月経った。
今朝、学校に行く途中に、共に新型のクラウンがカローラフィールダーに追突してた(汗)
勇神丸は、安全に運転してますが、やはり不注意や事故には気を付けないといけないと思いました。
たまにしかムーヴ君に乗れないけど、いつまでも安全運転を心掛けたいと思った勇神丸でした!
Posted at 2013/11/02 21:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勇神丸の車校日記 | クルマ
2013年09月30日 イイね!

本免試験

今日は、本免の試験で湯梨浜まで行きました。
免許試験場は、初めて来ました。
朝早くに家を出た。父が駅まで送ってくれた。
一時間以上の列車の旅が始まる。
各駅停車だったので、車内にいる時間が長く感じた。
列車を降りたら、バスに乗り換える。
久々のバスに少しドキドキワクワク。
30分もしないうちに運転免許試験場に到着。
手続きをして、適性検査→空き時間→学科試験→試験終了30分後に合格発表だった。
結果は…合格でした
良かったぁ(笑)
嬉しかった。
泣きたいくらいだw
遂に、免許証を受け取った!
でも、安全に乗らなければ…(汗)
良い報告出来て良かったと思う勇神丸でしたぁ。
Posted at 2013/09/30 18:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勇神丸の車校日記 | 日記
2013年09月01日 イイね!

車校29日目 卒業検定

今日は、卒業検定でした。
路上と場内の検定で、路上では、進路変更や安全確認などを、場内は、縦列駐車でした。
いつもより落ち着いて、安全確認したつもりでしたが、安全確認が足りないと検定員さんに指摘された。
場内の縦列駐車では、後方確認ばかりして、前方を確認していなかった=それを怠ると、車両前方が障害物に当たるかもしれないから気をつけてと言われました。
自分的には、エンストしなかったし、良かったと思うけど…(涙)
長い待ち時間を経て、合格発表。
なんと、合格でした。
信じられなかったです。
安心したし、嬉しかった。
車校に通わなくなるのが、寂しいなぁ(汗)
勇神丸でしたぁ。
Posted at 2013/09/01 15:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 勇神丸の車校日記 | 日記
2013年08月31日 イイね!

車校28日目 二段階見極め

久々の車校ネタです。
今日は、実車→実車(二段階見極め)でした。
まず、1限目の実車は、見極めの練習で、停車などをしました。少しだけ、自主経路設定もした。
教習所で縦列駐車、方向転換(左右)をした。
2限目は二段階の見極めだった。
まず、教習所で縦列駐車→方向転換をした。縦列駐車は、微妙でして、方向転換は、少し怪しかった。
路上では、停車や右左折、減速チェンジなどをし夕方に親の車(親同伴)で、練習しようかな。
勇神丸でした!
Posted at 2013/08/31 18:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勇神丸の車校日記 | 日記
2013年08月26日 イイね!

車校27日目 初の電気自動車

今日は、山岳教習でした。
山岳教習とは、教習生2人1ペアで大山の山道を登りと下りで交代して運転する教習です。
なんと、勇神丸は今日凄く嬉しかった出来事がありました。 電気自動車の教習車リーフに乗り運転するという願いが叶いました!
登りは、もう一人の方が運転した。
大山の山道の標識や道路の白線の話で盛り上がった(笑)
下りは私でした。
電気自動車って…やはり静かですね。タイヤの走行音しか聞こえなかった!
ハンドルが軽いし、加速が速い(笑)
アクセル踏みすぎないように気を付けた。
電気自動車のエンジンブレーキは、エコモードを使うみたい。
今日の教官は、車が好きな教官で、車ネタを話しながら教習所に帰ってきた。
86やGT-R、教習車、集めてるミニカーについて話した。
念願のリーフにも乗れたし、車について話せたので幸せ(照)
次の車校は、土曜日だけど(汗)
明日から学校だ(涙)
夏休み早かった気がするのは私だけでしょうかww
勇神丸でしたぁ!
Posted at 2013/08/26 18:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勇神丸の車校日記 | 日記

プロフィール

「7月20日(日)は福井へ遠征!翌日仕事じゃなければ山形向け(全国歌麿会)にいったのに、祝日出勤になってしまったので福井止まり。帰りに敦賀で渋滞に巻き込まれたけど。弾丸日帰りツアーでどうなることかと思いましたが、日付変わるまで帰れたので一安心。月休みだったなら、美咲嬢見れたのに…」
何シテル?   07/21 20:17
しーくん@勇神丸です。 勇神丸と書いて「いさがみまる」と読みます。 ノートニスモ(前期)に乗っています。 中型免許を取った一年後、運送会社に就...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロントスピーカーをリアに取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 09:27:43
日産「レゾナ」 プラモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 18:29:28
ノート eパワー ニスモ HE12 車高調 『 Best☆i C&K 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 18:01:53

愛車一覧

日産 ノート ニスモちゃん (日産 ノート)
欲しかったノートニスモです。 車名が口癖になるほど気になってました(笑) 後期だとe- ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
勇神丸のミニカーコレクションです。 憧れのクルマや大好きな車、現実では所有できないクルマ ...
ダイハツ ムーヴ 三代目ムー子さん(仮) (ダイハツ ムーヴ)
急遽購入することになった車です。 母がコンテで事故をしてしまい、車輌保険の全損にて廃車 ...
スバル ルクラ ルクラちゃん♪ (スバル ルクラ)
二代目愛車です。 平成31年3月24日納車しました! 見た目はスバル、中身はダイハ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation