まいったなぁ・・・いやね、先日買った200-500mmと手持ちのレンズの解像度を三脚立てて比べてみたんですけどねまあ、面倒なので画像は貼りませんが(笑)すべて一番解像度が出るまで絞って比べました70-200mmF4 テレ端VS200-500mm ワイド端微妙に200-500mmの勝ち旧サンヨン 300mmVS200-500mm 300mm最大まで拡大してわかる程度で超微妙に旧サンヨンの勝ちか五分か?くらいな感じ旧サンヨン+1.4 420mmVS200-500mm 420mm微妙に200-500mmの勝ち勘弁してよねニコンさん金額と画質のバランスが悪いですよ(笑)まさか旧サンヨンに肉薄するほどとは・・・広角はともかくもうこれ一本でよくね?と思わせるくらいの画質でした(^^;おそるべし200-500mm本当にズームレンズなのかこれ?まあ、あんなデカいの普段持ち歩くわけにもいきませんしD4Sと合わせて3.4kgありますしシーンにより使い分けですね画質だけがレンズのすべてではありませんしねんで一番気になってたテレコン付けたらどうなんだろ?ってことで比べてみましたなんか良い被写体と考えた結果手っ取り早くレッドドルフィンですRAW撮って出しですどちらも500mmですがどっちがテレコン付きかわからないくらい因みに下がテレコン付きここまで拡大すると差は出てきますでもテレコン付けた時絞るの忘れて開放F8で撮ってしまったからちゃんと絞れば変わらないくらいにはなると思いますこれ700mmで結構トリミングしてますが開放でもちゃんと現像すればなかなか良いです改めて比較して右がテレコン付きですがちゃんと絞れば違いはわずかF8でも中央のクロスセンサーは生きてますしAFのスピード精度共に差をあまり感じなかったので航空祭はテレコンを付けて挑んでみようかと思います画素数が少ない分距離を稼ごうかとでもねぇ一番良いとこまで絞るとF11なんですよね(-_-;)まあ、仕方がないか(笑)こうなるとウチのテレコン1.4はTC14E2ですので新型のTC14E3が気になる訳ででも高杉ですわ・・・それか航空祭用でD7200かな・・・