• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Muryaのブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

最強のコブラ捕獲計画

てことで築城にアグレッサー展開中のこと
意気揚々と7月28日に俺も築城に展開

はい、ノーフラ
常連さん含めお初にお会いする方々と交流を深めて帰りました…

お次は8月4日

今日は流石に飛ぶやろ…

今回はアグレス用にD850+300mmF4E
F-2とF-35用でD5+600mmF4E
築城は撮影ポイントが限られる上にそこが近すぎるのでサンヨンで全体を撮ろうかと
何度も撮れるチャンスがあればロクヨンでぶち抜いても良いんだけどねぇ

で、朝一
F-2メトロ

alt

良いねぇ
メトロなのに気合い入ってる

いよいよ無線が騒がしくなってきたところで三沢基地からお越しのF-35A×4機

alt

alt

良い捻りでグルグルベイパーとキャノピーに水面写るの撮れた

alt

ホントこうなるんですよ600mmだと

そしていよいよ
アグレッサーのコールサインが
前のコールサインの方が好きだったなーとかどうでも良い事考えながら待つ(笑)

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

見事に7機上がり
抹茶メロンクリームソーダキムワイプは今回の予備機なので飛ばないかなと思ってたけどやっぱり昼からも飛ばなかった…

096が低い上がりからの良い捻りでした
奥さんの背中も撮れて興奮しました

昼からもアグレス飛びそうだったけど悲痛なミッションキャンセル…
それでも後から2機は飛んでくれた
まあ、大人しい上がりだったので割愛

降りの転がり撮りに行ったけど

alt

F-2のシュート回収車に阻まれる(笑)

alt

こんな写真は好きなんだけどね

alt

alt

alt

alt

35の転がりは完璧

最後に場所移動して

alt

alt

alt

降り撮ってRTB

この後無線切ってて気が付かなかったけどF-2のハイレートがあったみたいで
まあ、そのまま漁港にいてもアグレスの転がり撮って帰ってただろうからどの道撮れなかったかなーと思ったり(笑)

久しぶりに沢山シャッター切って楽しかった
正直暑すぎて午前中で帰りたくなったのは内緒だけどね(笑)

Posted at 2021/08/14 11:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月24日 イイね!

みるきーうぇい

もう何回来たかな熊本県の阿蘇は草千里ヶ浜

色々気象情報見ると今までで一番条件が良さそうな

今まではサムヤンの14mmF2.8で撮ってましたが今回はシグマの20mmF1.4で撮ってみようかと

alt

一枚撮り
明るいレンズは正義です
前景は別で30秒で撮ったの合成してます

正直欲張って14mm使わなくても良いと思えるくらいのクオリティにはなりましたね
しかし開放で撮ると隅の収差がねぇ…
本来ならF2.8くらいまで絞って撮りたいんですけど

シグマに14mmF1.8があるからそれで開放で撮ってトリミングって作戦もあるかなと思ってますが高いから手が出ない
望遠には後先考えず投資するのに(笑)

alt

馬さん寝てるところすまん

alt

池があるので反射狙いましたが水量不足で思った通りにならずでした

5月にまた阿蘇方面ですが撮りたい場所があるので天気が良いことを祈ってます

Posted at 2021/04/24 16:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月21日 イイね!

RJFZ日記

皆様今晩は
どうも新年度を迎えて我らが築城基地の元気が良いんですよ
年度休みになにかありましたかね

4/7
まだラプターが岩国に2機いたので増槽付き駐機でも撮りたいと思ったり
どうしようかなと悩みましたが築城が前日にかなり派手に飛んだんですよね
そんなこともあり築城へ

RWY25だったので撮影ポイントへ着いて無線の電源入れた瞬間6スコ2機の離陸許可
バーナー全開で上がる…
カメラ間に合わず残念がってたら8スコ2機の離陸許可
急いでカメラ用意して撮影ポイントへ急ぐ

最初に上がってきたのはスぺマ

alt


は?


上りでそんな捻るのかよ
築城じゃ珍しい


続いて上がった8スコ

alt

そら続くよね

青空順光でスぺマのこの角度での捻り…
多分過去に前例はないはず
オマケに撮影ポイントには俺一人
1人で興奮してました(笑)
まだエンド寄りには一人いましたけどね

カメラ出して初っ端がこれでしたので設定間違ってなくて良かったですわ

そして誰もこねーなー
と思いながらマッタリしてるとランチェン

メンドクサイなと思いながら07のポイントへ
30分くらいマッタリしてると
スぺマ帰って来そうだったので撮影ポイントへ

詳しくは言えませんが
無線の内容聞いて震える

カメラの設定
立ち位置
足の向き
死ぬほど確認した

周りを見ると俺を含めて3人

そして勝負の瞬間

alt

そら低いし速いよね

alt

からのー

alt

alt


ハイレートクライム!!!


えーと
これまた過去に前例がないってことで興奮しました(笑)
しかしまあ、一回の上がりと降りで撮りたかった2シーンが回収出来るとは(ーー;)

車停めてる場所まで帰ると撮ってる時には気が付かなかったけど知り合いがいて2人でガッツポーズ(笑)

昼からは特に目立ったことはありませんでしたが6スコのAGGが始まり

alt

丁度真上飛んだり

4/14
この日は特に目立ったことはありませんでしたが良く捻る

alt

言わずもがなPさんあのお方です

alt

ニュータがアレで黒馬さん6機降りて来たり何かと賑やかでした

4/19

大体毎週水曜日が休みなんですけど色々あって月曜日休み
あーだこーだ考えた結果堤防へ

alt

alt

alt

alt

マジかよ
複座まで兵装モリモリで出て来たよ(^^;

これねぇ
ホント悲願だったんですよ
フル装備なF-2撮るのが
ホント撮れて良かった…

まあ、何をやっていたかと言うと

alt

エレファントウォーク

外からじゃとてもじゃないけどマトモな写真撮れないので築城基地の公式ツイッターでも見てくださいな

昼からはいつものメンバーとマッタリバカ話タイム
そしてお待ちかねの8スコのタキシー

alt

ぶら下げたままフォトミッション

最後はあのお方の

alt

ハイレート

これはちょっと失敗しましたね…
真下ポイントではなく素直にベタ低が撮れるポイントへ移動すべきでした
まあ、そんなこともあるよね…

ってな感じで最近の築城は本当に元気が良いです
こんなご時世でもなければ皆さんも遊びに来ては?とか気軽に言えるもんですが…

Posted at 2021/04/21 18:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月26日 イイね!

世界最強の猛禽類捕獲計画

先々週の金曜日だったでしょうか?
岩国基地に強そうな奴が6機降りて来たってのを見たのは
どうせ直ぐに給油でもして上がるだろうと思ってたら地元新聞に数週間に渡り海兵隊と合同訓練って書いてたようで

またまたー
そんなこと建前で他国威嚇で岩国に駐機させてるだけでしょ?
と、思ってたら土曜日曜月曜火曜動き無し
うーん水曜休みだから一応行ってみるか
と、思ってたら盛大に寝坊ww
仕方がなく築城に撮影に行ったんですがツイッター見てたらエンジンスタートとか…


失敗したよパトラッシュ!!

俺本当にバカ!!!


ツイッター見たら飛んでる(´;ω;`)
本当にローカルやってる…

はぁ…
マジで二度寝した自分を恨んだ
土日以外ガンガン飛んでる…

そして一昨日の水曜日の休み
とうとう岩国に行ける日
目覚ましが鳴る前に左足のふくらはぎがつって目覚ましより先に目が覚めたw

高速ぶっ飛ばして岩国に着いたら顔見知りの築城軍団いて笑ってしまった
もちろん便乗して一緒に撮ることに

しかしまあ、岩国は相変わらず色んな飛行機が飛びまくり
ちょっと休ませてって感じ(;^ω^)

そして9時頃アイツのエンジンスタート

来たよ、とうとう撮れるよ

alt

F-22A ラプター
ハワイのヒッカム空軍基地所属

まさかこんな日が来るとは
やっぱりマニアなら一度は撮ってみたい戦闘機
確実に撮るなら海外のエアーショーに行かなくちゃ撮れないレベルの戦闘機
ここ海兵隊基地ですよ?嘉手納や横田や三沢ならわかるんですが空軍のラプターが岩国で訓練するなんて…

まずは2機普通に上がった
更に2機

alt

alt

捻る
腹だけどベイパーモリモリでキレッキレなんですよ

そして順光になる午後にもラプターのエンジンスタート

朝の捻りをちょっとでも背中見えるようにエンド辺りで撮ってみようと立ち位置変えてみる
これが俺のこの日のターニングポイント
まずは2機普通に上がった
そしてF-35やらレガホやら海自のヘリやらUS-2やら挟んでまたラプター2機

上手く捻り撮れると良いなと思ってカメラ構えてたら

低くね?
いやいや、低くね?

これ絶対凄い事やる
え?何やんの?え?
で、目の前猛スピードで通り過ぎたら

alt

alt

alt

alt

まさかの

ハイレートかよ!!!

興奮で震えた
そして余韻に浸る間もなく

alt

ハイレート!!

この2機目は更に低すぎ速すぎで追えなかったけどなんとか上がってる途中でファインダーに収まった…

あぁ…
青空順光でラプターのハイレート
我が戦闘機撮り人生最高の瞬間でした
自衛隊には悪いけどねw

この後築城軍団と握手したり写真観て褒めあったり喜びを分かち合えたことに感謝

ホント俺良くこの立ち位置に立ってたよ
遠慮なく自分を褒めたいと思う
朝の捻りを見てたからこそ撮れた写真だと思う
オマケに寝坊した日に行って撮ってたりしたら初見じゃないからその立ち位置に立ってなかったかもしれない
今回はホント偶然が重なり優勝しました!

てか無線でハイレートではないけどそんなこと言ってたらしいんですけど無線聞いててもネイティブは聞き取れないので聞き流してたんですけどねw

この日が来日して初のハイレート
昨日も今日も上がる時はハイレートしまくりみたいですね

そして訓練終わってラプター帰ってきたら
2タイムT&G

alt

遠くて相当トリミングしてるけど良い背中( *´艸`)

とまあ長々と書き連ねましたが
転がりはメラメラで全滅

alt

撮ってもこんなんなので撮るのやめました(^^;

その日は終日02上がりで降りが撮れませんでした
まだ撮りたいシーンがあるのでまだ岩国に居てくれるならまた撮りに行きたいですね
来週の休みは仕事の都合で無くなったけど…

以上全てラプターの写真でお送りしました!

あ、そうそう

alt
ちゃんとボラ撮ってますのであしからずw

Posted at 2021/03/26 21:01:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

黒い豹を撮りに行くミッション

たまには忘備録としてブログでも

ようやく出ましたね我らが8スコの60周年記念スペシャルマーキング
とある日に上がるって神のお告げを聞いて丁度仕事が休みだったので早起きしてGoto築城

んで1stで初飛行

alt

暗い…

このスぺマをデザインした会社の社長さんがいたので情報収集
その場で降りて来るのを待ちます
待ってると多少日が差してきた

「なんとかなんとかタッチャンゴー」
「ワンタイム」

はい、一発勝負

だけどPさんあの人ですのでそら期待します(笑)

alt

良い捻りやー
さすが(笑)
この一瞬だけ軽く光が当たりました

alt

alt

前の6スコも派手でしたが今回も派手やわ

この後2ndも飛んだみたいですがワタクシは用事があったので帰りました

翌週もGoto築城

RWY07を願いながらも今時期はRWY25が殆どなので先週と同じ場所へ

2ndで訓練開始
スぺマ上がりました
そして
「なんとかかんとかタッチャンゴー」
「ワンタイム」

alt

もっと捻ってくれても…えんやで…

後からタッチャンゴーした複座が

alt

良い捻り
ちょっと遠いので猛トリミングしてますので画質はイマイチですが

しかしまあ、青空快晴で追いじゃないF-2の背中撮ったのいつぶりよ…

んでまたスぺマ上がってくれるかなと願いながら転がりポイントへ

alt

結構ぶら下げてるんだけどやっぱ晴れるとメラメラが…
転がってくる時は曇っていただけると…とか贅沢なことを思う

そして先に上がったF-2に気を取られてるとスぺマ転がって来たの見逃す(笑)
気が付いた時には真横付近に

alt

alt

まあ、良いの撮れたので良しとしましょう

後は最初のポイントに戻ったら聞きなれないコールサイン

alt

306sq×2がタッチャンゴーして帰った

6スコのハイレートリクエスト
ハイレートキャンセルのハイアングルに変更

alt
そしてレシーバーから聞こえるネイティブな声
メイス降りてきた
どうやら岩国が滑走路閉鎖で築城にダイバート
暫くしたら上がるだろうから転がり撮ろうかなと思ったけど面倒くさすぎてその場で上がりを撮ることに

alt

いや、良いね
築城の光線で撮るスパホは
岩国じゃこうはいかない

alt

春日基地のT-4もタッチャンゴー

何かと賑やかな築城基地でした
ロクヨンで青空で色々撮れたので良かったです

スぺマはそれなりに撮れてますが
センタータンク付き
07の捻り
07の転がり

まだまだ撮りたいシーンあるので今週は行けませんが通います
緊急事態宣言出てますが福岡県内ですし基地活は密避けれますのでね


Posted at 2021/02/07 21:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最強のコブラ捕獲計画 http://cvw.jp/b/1886807/45375901/
何シテル?   08/14 11:02
勉強の為なんでも撮ります ですがセンスのいる被写体は苦手だと自負しております 好きな被写体は動体全般です 航空祭など面白そうなイベントにはちょくちょく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RJFZ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 02:31:24

愛車一覧

その他 カメラ・その他小物 その他 カメラ・その他小物
ちょこまか動くのと暗いの専用
その他 D850 その他 D850
遠いの専用機
その他 D7200 その他 D7200
2017年10月売却
その他 D4S その他 D4S
ショット数約220000枚にて売却 画素数の少なさを感じさせないクリアな画質と完成度の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation