• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Muryaのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

メガスーパーカーモーターショー2018 in グランメッセ熊本

パニオンさん
Nikon D850
SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016)


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

くるま
Nikon D4s
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

alt
alt

alt

なんだかんだでコルベットが一番カッコ良かったような(笑)

Posted at 2018/05/29 16:41:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2018年05月23日 イイね!

RJFZ AGR

ってことでコブレッサー狩りです
仕事サボっ…休んで展開してまいりました
どうやら忙しかったみたいですがそんなこと知ったこっちゃない(笑)

昨日は一昨日同様午前中にしかアグレス上がりませんでした
ですが奇跡の築城展開8機全上がり(^^♪
F-2含めて16機一気に上がりました

貼ってる順番は上がった順です
晴れたり曇ったりな感じです

Nikon D850
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

去年より明らかに捻るのが遅いから基本追いになりました
でも、朝の光線のエロさはたまりませんね(笑)
2機目の春の新色と最後の楽天ゴールデンイーグルは初撮りでしたので撮れて嬉しかったです

alt

オーバヘッドなんとか

alt

alt

alt

最強集団ってだけで興奮します(*´Д`)ハァハァ(笑)

alt

朝降りてきた無印15も上がりましたけどまさか捻ってくれるとは思ってなくて変な声でましたよ(笑)
オマケにアグレスより早く捻ってくれたでやんの
無線良く聞いてなかったけど小松って言ってたような

とまあ、アグレスもさることながら、なんだかんだでここは築城基地

alt

alt

alt

alt

alt


F-2最高!!


午後からアグレス飛ばなかったけど充分F-2がローカルで楽しまさせてくれたとさ(^^)

Posted at 2018/05/24 12:38:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空祭・戦闘機 | 日記
2018年05月07日 イイね!

乾燥注意報 in 岩国フレンドシップデー2018

ブログを2回に分けようかとも思いましたが撮れ高も少ないので1回に集約します
ですのでブログ長いので覚悟してください(笑)

Nikon D850
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

まあ、正直慣れかもしれませんが過去最高に盛り上がりにかけたかも(^^;
撮影枚数は過去最低の1988枚
これはD850を持って行ったので節約して撮ってるってのもあるんですけどね
終始1.2クロップ8コマ連写にて容量節約のバッファ確保しながら撮ってます

それにしても心配していた暑さも風のお陰で比較的涼しく結構快適でした(^^)

とりあえず

有料観覧席のチケットわーすーれーたー!!!!!!!

まあ、記念品貰おうと思って買っただけで写真撮影用のチケットでもないので大した影響もなく
4000円捨てただけと思えばねぇ…(´Д`)ハア

気を取り直して午前中

MV-22オスプレイ
もう散々撮ってるので玉砕覚悟で1/25で遊んでたら全滅に近かった(笑)

alt

午前1本目のF-16のデディケーションパス
P-3Cの影から飛び出して来るのはなかなか緊張感あった(^^;
午前中は逆光でオマケに空気乾燥しすぎでベイパー出なくてね・・・

午前中最後だったかな?
築城から8スコリモートで

alt

もしもーし
D850さーん、ひこーき中に入ってますよー
ってことで原因不明のAF無反応で一番良かったナイフエッジ撮れず(笑)

alt


レンズ外したりバッテリー外したりしてガチャガチャやってたらAF復活したのでバイバイはなんとか撮れた(^^;

これで午前中は終了
例年通り午前中は光線がイマイチなので力入れて撮ってません

んでそろそろ中に入ってるであろうトモさんに連絡しようと思ったら既にトモさんからライン来てた
ので久しぶりにお会いして…って年末に合ってから半年も経ってませんが(笑)

トモさんと色々駄弁った後別れて
ゴールデンナイツの演目がスタート
ふと上を見ると

alt


おお!
太陽の周りに輪っかが
たまたまこの時に24-105mm付けてるやつ(笑)

この次ウイスキーパパだったっけ?
あれ?忘れた(笑)
とりあえず喫煙所などに行って徘徊して戻るとイキナリ

alt

今回の目玉F-35Bライトニング弐飛んでた
内臓丸見え

alt


ちょっとだけ背中見せてくれた
背中が撮れない岩国でこれだけでも満足なのです
垂直着陸するのかなと思ったらホバリングでふーらふら(笑)

alt

お尻も

alt


この角度凄い
なんか色んなギミック満載

飛行自体は大人しかった
ハリアーはもっと派手に飛び回ってくれたのに

alt


ヨシムロヤは安定のカッコよさ
エアーレースジャパン頑張ってください!

お次は本日2回目のF-16ファイティングファルコソ

正直ね

alt


ナイフエッジも

alt

デディケーションパスも写真にするとなんにも変わんないの(笑)
いや、きもーちベイパー出てるしバーナーも薄っすらと
これで派手にベイパー出てたら結構絵になったと思うんだけどね…

alt

んー超猛トリでも四切ワイドくらいなら楽勝かな

そう言えば離陸直後にニュータの時みたいにガバっと捻りましたね
あれこっちに向かって捻んないかな
まあ、無理か

最後はMAGTFデモ
F-35Bが2機・F/A-18Dレガシーホーネットが1機と結構豪華

alt


レガホの上りは目の前に来たらこんななのに

alt

F-35Bはお高め
滑走距離短すぎ(笑)

alt


毎度おなじみ空中給油デモ

alt


ちゅどーんもあるよ

alt


なんか普通に飛んでただけ

バッツの着陸流そうと待ち構えてたら

alt

アレスティング!!(笑)
目の前まで来ないんでやんの

alt

なんだかんだで目の前でF-35Bが飛ぶのが見れて良かったです(^^♪

最後に地上展示を少々
レンズはSIGMA24-105mmF4です

alt


チルトモニター便利

alt

良い笑顔だぜアーロン(仮名)

alt


ベイダー卿見れて良かった
EA-18Gグラウラー

alt


A-10は多分舐めても怒られないくらい触れたので麦わら帽子被った変態に指突っ込んでって言ったら変な突っ込み方するんだよね
流石変態

帰りに歩いてたら前にトモさんいたのでバックパック引っ張って捕獲(笑)

ってことで長々とすいませんでしたがこれにて終了です
まあ、日本では他にはないくらいのバラエティーに飛んだ飛行なんですけどどうにもマンネリ感が(;^ω^)
F-35Bはそこまでテンション上がんなかったし
ま、来年も行くけど(笑)

alt

F-35ヤバい
合成が超簡単(笑)

Posted at 2018/05/08 22:51:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 航空祭・戦闘機 | 日記
2018年04月19日 イイね!

D1 GRAND PRIX 2018 Rd.3 AUTOPOLIS DRIFT Vol.2

ってことで日曜日の朝ホテルの窓から外見ると雨・・・
オマケに山が霧で・・・
ツイッター徘徊してるとオートポリスも当然霧・・・

到着したら

alt


alt


私の記憶が確かならばこの下にコースがあるはず(・・;)
まあ、これオートポリスさんの通常営業ですが(笑)
なんか予定変更で朝からピットウォークとかやってましたね

とりあえずはカメラ持って激感エリアに行ってみます
9:30頃ですかねー視界が良くなってきたのは

そんでもって霧が完全に晴れて練習走行が始まりました

Nikon D4s
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR+ND8

alt
alt

当然まだウエットです
alt

あーD1と被ったから行けなかったダートラ撮れて良かった(笑)

んで11時頃から2時間遅れにてオープニングセレモニー開始
alt

来たよ
やっと見れたよ川畑真人選手
猛烈な走りに期待です
今回は斎藤大吾選手や今村陽一選手が不参加で残念ですね
コルベット見たかった・・・

alt

セレモニーの帰りを通常のレースっぽく仕上げてみる


単走決勝が始まるころには念願の路面ほぼドライ
alt

来たよ来たよスモーク!!

alt

奥さん!モクモク出てますよ!!(笑)

で、単走決勝の写真はこれくらいで
追走トーナメントが始まる前にピットウォークへ

alt

どうにもうまく現像出来ない
曇りのポートレートの現像の仕方がわかんない・・・
面倒くさいからもう良い(笑)

alt

これだけの為にタムの85mm持って行ったけど殆ど撮らず
カメラはD850です

alt

alt

D4Sに200-500mmでND8付けたまま撮ってみる(笑)
悪くないかもF5.6でISO1600なんですけど

とまあ、RQさんもほどほどにいよいよ追走トーナメント
もう路面は完全ドライ!
追走は2台共止める為に1/250程度で撮ってみようと思いなんとなくカメラ変更

Nikon D850
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR+ND8

最初は激感エリアから撮ってみたけど

alt

逆光気味なのは良いけどどうにも思った通りに撮れそうな気がしない

alt

こんな感じなのは近いから撮りやすいけどやっぱり2台絡みが上手く撮りたい
だもんでフィニッシュライン辺りのスタンドまで移動
alt

うん、悪くないかも
ちょっとポジション微調整します
alt

カッケー!!
ツインR35!!
川畑真人先行
正直ウイングの翼端板付けておいてほしかったり(笑)
alt

もういっちょ!!
末永正雄先行

いやぁR35対決が見れてたまりませんでしたね
これ3位決定戦ですけど(笑)
alt

それにしてもD850と200-500mmは相性良さそう
追走は全て開放なんですけどかなり高画質
どうも僕的によろしくないサンヨンDより遥かに良いです
やっぱり新しいカメラには新しいレンズが最適なのかな・・・

alt

決勝もバチバチで迫力あるー

とまあ、場所移動して良かったです(^^)
追走は撮る場所考えないと上手く撮れませんね
次回があるならもうちょっとAFポイント下げて上の空間を多めに取る構図を撮りたいなと思いました

ってことでD1初撮影はそれなりに満足出来ました
なにより天気が回復して良かった
来年も開催されるかわかりませんがまた行きたいです

そう言えば最近車ばかりで飛行機撮ってない
岩国までお預けかな

Posted at 2018/04/19 17:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年04月17日 イイね!

D1 GRAND PRIX 2018 Rd.3 AUTOPOLIS DRIFT Vol.1

4年ぶりのオートポリスでのD1開催
昔観戦に行ったことはありますが一眼での撮影は初めてってことで日田に泊まりで土日共行ってきました

14日土曜日の天気予報はどいつもこいつも大荒れ・嵐・・・

レインポンチョにカメラレインカバー装備で挑むことに
日曜日は天気回復な予報でしたのでドライは日曜日に期待です

まずは午前中の練習走行を淡々と撮ってみます
まだ雨風はそんなにで時々雨も止んだりな状況で路面も軽いウエット
激感エリアのチケットを買ってますので今回の写真は全て激感エリアでの撮影です

Nikon D4s
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR+ND8

あ、もう面倒くさいのでシャッタースピード書きませんのでフィーリングで見てください
1/40~1/250とかそんなんです(笑)

alt
alt

悪天候でヘッドライト点灯してるからワザとスポット測光にて暗く撮ります
見ての通りウエットだとタイヤスモークも出ません
スピンする車も多数です
なんかワザとスピンして路面のミュー確認してんじゃないの?って感じもした

つか暗く撮るならそんなにSS遅く撮る必要ないって毎回思うけど毎回忘れる(笑)

alt

末永正雄選手のR35
ちょっとだけ水飛沫がって感じ
立派なサーキットだけに水溜まりも出来にくいでしょうし最終コーナー逆走で下ってるから水捌けの良いこと
alt

ヘッドライトの反射を狙ったり
悪天候の恩恵かもですね

んで午後からの単走予選に向けて車で雨宿り
休んでると雨風共に強くなってきました

もうホテルに行ってしまおうかとも思いましたがとりあえず激感エリアまでカメラ持って行ったは良いけど

辛すぎ!!(;´Д`)

雨ザーザー、風ビュービュー
メガネびしょびしょ、ファインダーびしょびしょ、NDフィルター付けっぱなしでもう何撮ってるのかわかんない(笑)
カメラレインカバーの透明窓も曇って画像確認困難、フィルターに水滴も付いてAF持っていかれる
オマケに足元びしょ濡れでクソ寒い!
もう笑いしか出ねー


では、ファインダー除くとなんとなく見える物体を勘で撮った写真をどうぞ

alt
alt

alt

最後に

alt

alt

今季がラストランの、のむけんさん
予選は突破出来なかったけど走りが見れて良かった!

雨風辛かったけど雨に日には雨の日にしか撮れない写真も撮れて結果的には良かったかなと
それでも忍耐の限界を感じたので最後まで撮ることもなくオートポリスを後にしました

晩御飯に焼肉でも食べて酒飲んでさっさとホテルで寝ましたとさ
次回は日曜日の様子を書きたいと思います

Posted at 2018/04/17 17:01:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記

プロフィール

「最強のコブラ捕獲計画 http://cvw.jp/b/1886807/45375901/
何シテル?   08/14 11:02
勉強の為なんでも撮ります ですがセンスのいる被写体は苦手だと自負しております 好きな被写体は動体全般です 航空祭など面白そうなイベントにはちょくちょく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RJFZ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 02:31:24

愛車一覧

その他 カメラ・その他小物 その他 カメラ・その他小物
ちょこまか動くのと暗いの専用
その他 D850 その他 D850
遠いの専用機
その他 D7200 その他 D7200
2017年10月売却
その他 D4S その他 D4S
ショット数約220000枚にて売却 画素数の少なさを感じさせないクリアな画質と完成度の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation