• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Muryaのブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

芦屋基地航空祭 前日公開

えーとブログをアップするのさえやめようかと思うくらい撃沈しました(;´Д`)

今回は仕事中に色々徘徊して芦屋基地を攻略しようと試みましたがダメでした・・・
築城やニュータがいかに恵まれているのかを実感しました

Nikon D4s
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

Nikon D850
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

まずはレッドドルフィンですが

alt

背中遠すぎ&逆光で撃沈
近くに来たのも逆光対策で露出をプラスに振っていたので画質イマイチ

次にブルー

alt

望遠で見れるのはこれくらい(;´Д`)
これも遠すぎトリミングでイマイチ

もう望遠諦めて広角オンリーで撮ってみました

alt

alt

うーん・・・

alt

なんだこれ(笑)
失敗なのか?
スモーク不良で点線なのは仕方がないとして何故に円書いてる??
サクラと間違えたとかじゃないよね?
不思議だ・・・

5番機も上がる時にキューバンしなかったしなんなんでしょうか

alt

立ってる人は他人でも使えと良く言ったもんだ(笑)



真正面コークスクリュー



同じ写真ですがこんな感じも悪くないなぁ

それにしても最近のレンズはまあ、ゴーストが出ない
僕的には盛大に出てくれても良いんですが

最後にF-16
もうファルコンに頑張ってもらうしかないってことで場所移動しましたが結局撃沈(笑)

兎に角遠い
ようやく近くに来た!と思ったら

alt

太陽光は何処だ?(笑)

alt

うーん・・・
順光から逆光になる時に露出補正変えられるほどのテクは俺にはない(笑)



腹は近いんだけどねぇ


全ての飛行が終わって競艇場に行ってハークさん降りて来るので

alt

D4Sで撮れば良かった・・・
ただでさえブレるD850で1/60なんて止まる訳がない・・・


もう嫌!!!!!
明日中に入る



逆光上等じゃボケぇ!!!!!


どうでも良いから戦闘機を近くで撮りたい(笑)

Posted at 2018/02/17 17:14:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月14日 イイね!

黒馬さんよ、黒馬さん、空を見上げりゃ・・・

あーたたちが2頭でくると大人し過ぎるから1頭で来て暴れてよね(;´Д`)

Nikon D850
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

alt

うーん・・・

とりゃ!!

alt

流石に厳しいか(笑)
空が微妙に霞んでるからちょっと無理がある

決して撮影環境の良くない芦屋で順光ポイント探しまくりまくりすてぃです
でも、強敵過ぎる(^-^;
にしてもF-15がT-4より旋回半径狭いとは思わなかった・・・
今日のF-2には間に合わなかったけど現地まで行ったら知り合いがいたので写真見せてもらいましたが背中遠い・・・

後は前日のF-16がどうなるかで本番どうするか決めよう
本番は逆光上等で中に入って素直にデディケーションパスと戯れちゃうかなー(笑)


alt

DXクロップから更にトリミング

適正な距離だと





凄い(^^;
あ、オリジナルサイズで見れるようにしてます
スマホからはうぃーふぃー推奨

にしてもやっぱ微ブレが激しい
D4Sみたいに適当に撮ってたんじゃ失敗量産です
と言っても等倍で見なければそこまで気になりませんけどね

D850のAFは良いです
理由は色々ありますがD4Sより確実に進化してますね
つかD4Sも最初感動するくらいのAF性能でしたがなんだか調子が悪いような・・・点検出してみようかなぁ

後、センサーがD4Sよりコントラストが低めに写る傾向にあるような気がするので気持ち暗めに撮ると良くなると感じてます

そう言えばブルーどこで撮るかな(;^ω^)
Posted at 2018/02/14 19:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空祭・戦闘機 | 日記
2018年02月06日 イイね!

第3回 佐賀競馬フォトコンテスト

ってブログアップするくらいだから入賞しました(笑)

でもねぇ
送れるの2枚だけだったんですが同じ人が2枚とも入賞してるのもあるし動画に関しては応募が少ないから該当者なしとか
結局写真も応募数相当少なかったんじゃないかと推測します

だもんであんまり嬉しくない(^-^;)
来年は優秀賞以上目指して頑張ろう

http://www.sagakeiba-photo.jp/archive/3.html

「スポットライト」

alt

今考えるとなんてベタなタイトル(笑)


そう言えば芦屋基地航空祭のスケジュール出ましたね

alt


米軍戦闘機調整中・・・
サプライズでラプタンでも来ないかね

流石にないか(笑)
安定キレッキレのファイティングファルコンでしょう

気温が上がりますように
ここ最近寒すぎてヤバいです(;´Д`)
Posted at 2018/02/06 19:15:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2018年02月02日 イイね!

だんちゃ~く!

ってことで悩みに悩んだ末にD850買いました


※色々オカシイですが合成ですw

D4Sを手放してってことも考えましたが今現在メインの被写体であるラグビーがどうしても連写速度と高感度耐性が必要な場合が多いので手元に残しました

理想はD5ですがD4Sでも出てくる写真は殆ど変わらないと思いますしAF性能の差は腕でカバー出来ると思い込むことにしております(笑)

後は使い分けですね
適材適所なカメラを使うと

で、D850を買った最大の理由が戦闘機・航空祭・その他遠いの(笑)です
まあ、理由は追い追い話すと致します

グリップは互換品+BL-5を買って秒9コマ出るようにしました
D4sを使ってたお陰でEN-EL18は予備もありますし充電器は手元にあります

XQDは2台分(128GBと64GB)あるけどD850用にUHS-2対応のSDXC64GBを買い増し

alt

サンディスク高かったなぁ
偽物が出回ってるので怖いから信頼出来る店で買ったし・・・

つかレキサー撤退による高騰前にXQD64GB買っといて良かった(^-^;

今回ウチのSONYのXQDカードリーダーが遅いってことが判明したので現行のSONYのリーダーを買いました(友達のリーダーで速度向上確認済)

alt

SDも同時に使える奴でUHS-2のSDXC対応なのでまあ、良いかと
どちらにしろUHS-2対応リーダー買うつもりでしたしね

なんだかんだで総額は・・・
考えないようにしよう(笑)

↓旧リーダー
alt
↓新リーダー
alt

お陰様で読み込み速度が向上しました

あ、そうそう
これクリスタルディスクマークってソフトですけど使ってる方もおられると思いますし密林の商品レビューなんかでも度々目にすることがあるでしょう

これですね

alt

先ほどと同じ条件で新リーダーで計測しましたが速い
実はバージョンでかなり速度に差が出ます
これはver.3
最初に貼ったのはver.5

ver.3以降は計測する方式が違うとか・・・
リーダーによっても当然速度差が出ますしコレあまりあてにしないほうが良いかも
商品レビューで計測して貼ってるのは目安程度に考えてたほうが良いでしょうね

SDをver.5で計測すると

alt

XQDより速いです
これはXQD用の最適なドライバーがメーカーより出ていないからだととあるお方が言ってました
今となってはソニーさんに最適なドライバーをリリースしてもらうしかないんですけどね・・・

とは言えカメラ内ではXQDは爆速で機能してますのでご心配なく
あくまでリーダー使用でPCに読み込む際のお話ですので


ってことでフルサイズ2台体制になりまして2台あると色々便利なのでこれからも撮影を楽しみたいと思います
今年はニコンもキヤノンもフルサイズミラーレスを投入してきそうですし情報もチラホラ出て来てますね
人生最後のレフ機購入かもですね

本格的なシェイクダウンは芦屋航空祭です
1月15日に注文しましたが来たのが1月31日で納期半月ですね
一ヵ月くらい覚悟して芦屋に間に合えば良いなと思ってましたが結構早かったです
高画素機はブレが目立つと良く言われてますがどんなもんなんでしょうね?

芦屋は前日公開はもちろんですが本番も基地内には入らないと思います
だって逆光キツ過ぎなんですもん(;^ω^)
曇ったり雨が降ったりしたら本番は中に入るかもです
Posted at 2018/02/02 19:54:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 日記
2018年01月29日 イイね!

RED DOLPHIN SPECIAL MARKING 2018

Nikon D4s
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

alt

alt

alt

alt

脇見手放し運転はやめましょう(笑)
間違いなく学生じゃなくて教官ですね

alt

曇りの夕方は暗かったし生命の危機を感じるくらい寒かった・・・

え?仕事?
ちゃんとしてますよ(笑)
まあ、ほら本番にスぺマ飛ばなかったら残念でしょ?そら撮っとかないと(笑)

Posted at 2018/01/29 20:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空祭・戦闘機 | 日記

プロフィール

「最強のコブラ捕獲計画 http://cvw.jp/b/1886807/45375901/
何シテル?   08/14 11:02
勉強の為なんでも撮ります ですがセンスのいる被写体は苦手だと自負しております 好きな被写体は動体全般です 航空祭など面白そうなイベントにはちょくちょく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RJFZ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 02:31:24

愛車一覧

その他 カメラ・その他小物 その他 カメラ・その他小物
ちょこまか動くのと暗いの専用
その他 D850 その他 D850
遠いの専用機
その他 D7200 その他 D7200
2017年10月売却
その他 D4S その他 D4S
ショット数約220000枚にて売却 画素数の少なさを感じさせないクリアな画質と完成度の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation