2016年01月27日
最近休みの度に天気が悪いから萎えてます
そんなことより防湿庫を買い換えました
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art
今まで使っていたのは上のネットで良く見る?取りあえずで買った21Lの格安大陸製防湿庫
性能的には全く問題ありませんでしたがレンズが増えてもう勘弁してくださいなくらいパンパンでしたので今回は60Lで容量3倍!
価格コムでもアマゾンでも評判が良いしリーズナブルな防湿庫です
アマゾンしか取り扱いがないのかな?
人気商品ですので入荷してもすぐに売り切れるみたいで納期1~2ヵ月でした
でも3日で届きました
アマゾンあるあるって奴です
東洋リビングとかトーリハンとか高すぎてワタクシには買えまへん・・・

スマホ
並べるならレンズが下の方が良いかな
モチロン台も引き出せますし偉そうにLEDも点きます
レンズを収納する時にフードが邪魔なので100均でフック買ってきて横にかけました
すぐに設定湿度まで下がって安定してくれますので必要最低限の機能はバッチリかと
正直もうちょっと大きいと思ってましたが意外と入らないかも(^^;
まあ、工夫して入れればまだまだ相当入りそうです
今年は色々機材が増えそうですので早々に買っておきました
それにしても・・・
畳の部屋には似合わねー(笑)

SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art
ついでに実は一番お気に入りレンズの旧サンヨン
最近のレンズでは味わえない独特なシャッター音の響きが楽しめます
モチロン現在でも画質は一線級!
だけどやっぱりサンニッパが欲しーい!
Posted at 2016/01/27 19:22:50 | |
トラックバック(0) |
撮影機材 | 日記