皆さんこんばんは
自分で言うのもなんですがバカですね(笑)
昨日は朝から快晴で空もクリアだったのでウズウズしてましてですね
行く過程の記憶はないんですが昼から何故か築城基地周辺のいつものとこに立ってましてね
え?仕事?なにそれ?(笑)
だってさー天気予報で天気が良いの昨日だけだったしさー
築城にF-16来ることとかもう無いかもしれないしさー
展開してる知り合いに今日はどっち?って聞いたらゼロセブンとか言うしさー
ってことで流石に仕事中なので小一時間での出来事です
着いた時には残念ながら4機上がった後でしたが皆さん降りを期待しているご様子
Nikon D4s
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR


最初に帰ってきた2機
これ撮りたかったんですよ
F-16の複座
正直三沢に複座がいること知らなかったので撮れて良かったです♪
一日中展開したなら足が切れないとこで撮影したかったところですがまあ、仕方がないかと
んで知り合いのエアバンド聞いてたら「ローアプローチ」・・・
キタコレ!!(゚∀゚)
2機同時にローアプローチで

まずは#887がそこそこの捻り
まだ捻ったけどこれくらいの角度が結構好き
で、ここで失敗
後から来た有名な893屋さん(笑)がかなり手前から捻ってたのに#887を追い過ぎて気が付かず

ガバっといったのは良いけど追い気味・・・
早目にカメラ向けてたら突っ込み撮れたのに・・・(´;ω;`)
本当に修行が足りませぬ・・・
んでこれで終わりかと思ったら893屋さんが着陸しないでまたローアプローチ

引き起こしって言うのかな?
からの

捻り
なんかギアに不具合でもあったのかな?
やっぱ色々装備が付いてると良いよねー( *´艸`)
空気が乾燥していたのでベイパーは微妙ですけど
この後8スコが4機上がったけど

普通に上がり
F-2もヤル気満々の時は

別日にD7200で撮った写真ですが
これくらいやってくれるんですけどねぇ
航空祭が待ち遠しいです

8スコのT-4
とまあ、F-16の捻りを目の前で撮れたのはローアプローチに賭けたポジションにいた4人だけですので知り合いに感謝ですね(^^♪
小一時間しかいなかった僕が一番持ってるって言われました(笑)
にしても人多かったなぁ
アグレス展開の時より多かったような
なして平日の週のど真ん中にこんなに人がって感じ(^-^;
次こそ次回の築城展開は航空祭かな
行かない自信はないけど(笑)
Posted at 2017/10/05 17:54:34 | |
トラックバック(0) |
航空祭・戦闘機 | 日記