• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Muryaのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

第20回 YOSAKOIさせぼ祭り

毎年恒例
と言っても今年で2回目(笑)
22日の日曜日に行ってきましたがご存知の通り台風

正直長崎なのでそんなに影響ないだろうと
天気予報見ても風は強いけど曇りで雨の確率30%

結果から言うとずーと雨と風(;´・ω・)
雨具一つ持たずに行ったので体もカメラもレンズもビッショビショ
しかも15時半頃に強風の為祭り全中止

でもまあ、運営さんも書いてましたが怪我人が出てからじゃ遅いので中止の決断は正しかったと思います
ファイナルに残ったチームや観客の皆さん的には残念でしたでしょうけど自然には逆らえませんね
我々もそろそろ帰ろうかなと思ってた時の出来事でした

帰りの高速は結構怖かった(^-^;


んで、今現在フォトコンに送る写真の選定で吐きそうになってます(笑)



サンヨンで撮った写真だけにしようか・・・
つか明るいレンズ欲しいなぁ
マジでシグマの135mmF1.8買ってやろうかいな



シグマの24-105mmで撮った広角も入れようか・・・

何枚かに絞ってますが決まらねー(笑)
去年も相当悩んだ結果入賞できたので今回もしっかり悩みます

にしてもSSが稼げない悪いコンディションで踊る人間を撮るのはなかなかの拷問でしたね
だったらってことで体をブラして躍動感出そうとしましたが歩留まり悪すぎて(^-^;

まあ、そんな状況で設定を煮詰めるのもカメラの楽しいとこなんですけど

フォトコン用で選んでる写真は個人ブログではアップして良いみたいですが敢えてアップ致しません

あ、そうそう
昨日久しぶりにD4Sのショット数見たら16万2千ショットでした
導入時1万ショットくらいだったから1年半で15万かよ・・・(^-^;
こりゃ次も1桁買わなきゃ・・・ね

来週から小学生・中学生・社会人のラグビー撮影が毎週続いた後からの航空祭2連ちゃんなのでカメラ壊れそう(笑)
Posted at 2017/10/25 19:12:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2017年10月11日 イイね!

未知との遭遇

コイツはいったいなんだ・・・





我が人生でこんなにも難解な電子機器が過去にあっただろうか:(;゙゚'ω゚'):











とか言いながら丸一日勉強したり築城軍団に聞いたりして基本的なことは理解しましたのでPCから周波数入れ込んでみます

とりあえず入力した芦屋で聞けたので感動しました(笑)

航空祭行くだけなら特に必要なかったけどローカルを撮りに行くといりますね
航空祭でもブルーの交信でも聞いて更に楽しみたいと思います

とりあえず芦屋でタッチアンドゴーとランウェイチェンジしか言葉が理解できませんでしたとさ(笑)
Posted at 2017/10/11 21:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 日記
2017年10月05日 イイね!

RJFZ F-16

皆さんこんばんは

自分で言うのもなんですがバカですね(笑)

昨日は朝から快晴で空もクリアだったのでウズウズしてましてですね
行く過程の記憶はないんですが昼から何故か築城基地周辺のいつものとこに立ってましてね
え?仕事?なにそれ?(笑)

だってさー天気予報で天気が良いの昨日だけだったしさー
築城にF-16来ることとかもう無いかもしれないしさー
展開してる知り合いに今日はどっち?って聞いたらゼロセブンとか言うしさー


ってことで流石に仕事中なので小一時間での出来事です
着いた時には残念ながら4機上がった後でしたが皆さん降りを期待しているご様子

Nikon D4s
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR





最初に帰ってきた2機
これ撮りたかったんですよ
F-16の複座
正直三沢に複座がいること知らなかったので撮れて良かったです♪
一日中展開したなら足が切れないとこで撮影したかったところですがまあ、仕方がないかと

んで知り合いのエアバンド聞いてたら「ローアプローチ」・・・

キタコレ!!(゚∀゚)

2機同時にローアプローチで



まずは#887がそこそこの捻り
まだ捻ったけどこれくらいの角度が結構好き

で、ここで失敗

後から来た有名な893屋さん(笑)がかなり手前から捻ってたのに#887を追い過ぎて気が付かず



ガバっといったのは良いけど追い気味・・・
早目にカメラ向けてたら突っ込み撮れたのに・・・(´;ω;`)
本当に修行が足りませぬ・・・

んでこれで終わりかと思ったら893屋さんが着陸しないでまたローアプローチ



引き起こしって言うのかな?
からの



捻り
なんかギアに不具合でもあったのかな?

やっぱ色々装備が付いてると良いよねー( *´艸`)
空気が乾燥していたのでベイパーは微妙ですけど

この後8スコが4機上がったけど



普通に上がり

F-2もヤル気満々の時は



別日にD7200で撮った写真ですが
これくらいやってくれるんですけどねぇ
航空祭が待ち遠しいです



8スコのT-4

とまあ、F-16の捻りを目の前で撮れたのはローアプローチに賭けたポジションにいた4人だけですので知り合いに感謝ですね(^^♪
小一時間しかいなかった僕が一番持ってるって言われました(笑)

にしても人多かったなぁ
アグレス展開の時より多かったような
なして平日の週のど真ん中にこんなに人がって感じ(^-^;

次こそ次回の築城展開は航空祭かな
行かない自信はないけど(笑)

Posted at 2017/10/05 17:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空祭・戦闘機 | 日記

プロフィール

「最強のコブラ捕獲計画 http://cvw.jp/b/1886807/45375901/
何シテル?   08/14 11:02
勉強の為なんでも撮ります ですがセンスのいる被写体は苦手だと自負しております 好きな被写体は動体全般です 航空祭など面白そうなイベントにはちょくちょく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

RJFZ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 02:31:24

愛車一覧

その他 カメラ・その他小物 その他 カメラ・その他小物
ちょこまか動くのと暗いの専用
その他 D850 その他 D850
遠いの専用機
その他 D7200 その他 D7200
2017年10月売却
その他 D4S その他 D4S
ショット数約220000枚にて売却 画素数の少なさを感じさせないクリアな画質と完成度の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation