• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Muryaのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

あまり年末年始の挨拶とかするタイプではありませんが

折角初日の出を撮りに行ったので


明けましておめでとうございます


今年もしょーもない写真ブログに付き合っていただけると嬉しいです

本年度も宜しくお願い致します

alt

Nikon D850
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art

しかし良く太陽出たよね(;^ω^)
天気予報絶望レベルだったのに

Posted at 2019/01/01 14:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

BOAT RACE 若松

競艇って撮影するのが困難と言いますか申請すれば撮影出来るレース場もあります
ですが福岡県内3ヶ所のレース場は申請しても不可
理由は平日に来たら行けない人が写ってSNSにアップされたりしたらトラブルになるからとか…
なるほどね(笑)

って、あれ?

alt


撮影解禁されてる(笑)
ってことで早速近所の若松ボートへ

いつも初めて撮る被写体は脳内シミュレーションをしますが
流し撮りはなかなか止まんないだろうなと
競馬と一緒で横に加えて縦にも激しい動きがあるでしょうから

Nikon D4s
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

まずはウォーミングアップで

alt

高速シャッターでモンキーターン

alt

1/125で軽く流し
これは辛うじてヘルメット止まってますが想像通りビックリするほど止まらない(;´・ω・)

まあ、初めて来たので色々試してみることに

AFは最初グループエリアで撮ってましたが飛沫に楽勝でピント持って行かれるので9点でフォーカスロックを鈍感気味でいい感じに

alt

alt

alt

alt

alt

今回は21時頃までナイトレースも行われてまして

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ナイトレースは面白いなーと
照明が明るいのでISOも上げても1600くらい
その分SSは多少落としてますけど

流しは1/100~1/160程度で撮りましたが殆ど止まらない…
流し撮り難しいランキングで2位かな
1位の競馬はやっぱり格が違う(笑)

色々反省点はありますが
また撮りに行くかと言ったら…どうかな(^^;

正直直ぐに飽きた
競馬と一緒で撮影場所が限られるしそんなに構図バリエーションもなくてですね

まだみんな知らないのか興味ないのか撮影してる人も我々だけ
頻繁に警備員が様子を見に来ますしストロボだけは使わないでくれと声もかけられました
そこら辺はまだ撮影解禁になって間もないので仕方がないのかと
話聞いてると一眼どうこうよりスマホやタブレットのフラッシュの方が問題みたい
本人は光らせる気が無くてもフラッシュオンになってたって経験は皆さんにも少なからずあるでしょうし難しいとこですね

確実に警備員の手間も増えてるでしょうしまた撮影禁止ってことになるかも、とはちょっと思いました


ま、少しだけ舟券も買ったりボートレースグルメ食べたりして結構楽しかったですけどね(^^)
Posted at 2018/12/25 19:03:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2018年12月06日 イイね!

ニュータ バルキチ エアフェスタ2018

金曜の夜出発!!


3時半到着!!


朝までグースカピー!!


8時!!!


alt

メトロ機上がりましたとさ

終わり



















あ、どうも写真撮りに行くのに夜中に起きてワクワクしながら出て行くちょっと頭のオカシイ皆様こんにちは
まあ、僕もですが(笑)

今更感が少しある新田原前日公開ブログです


9時からミッションスタート

天気は良かったですが雲多めで空が結構霞んでました

Nikon D850
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

まずはU-125とロクマルの救難展示
これはまあ、申し訳ありませんが毎年カメラ設定確認の為なんとなく撮りますが

alt

ど真ん中ゲット


ファイタースタートは黒馬F-15×2

alt

この日がまた12月突入したのに暑くて(;´Д`)
メラメラ出まくりーの防寒着邪魔やーのヒートテックムカつくーの(笑)

正直黒馬さんは戦闘機ってこんなに低速で機動飛行出来るんだねってくらいユルユルで…

alt

alt

alt

ユルユルなのは写真には写らないとは言えね…
6日前に築城のすんごいの見た後だと撮影のテンションが上がらない訳で…


お次は梅組F-15×2
ここはもう梅組さんに期待するしかない!

一機目上がりでハイレート

alt

んで2機目上が…

alt

alt

変な声出た!!

おいおい、予想してなさすぎで1.2クロップで撮ったじゃないかい(笑)

alt

いやぁ背中は尊いねぇ
600mmじゃはみ出ちゃったじゃないかい(笑)

alt

ちょいと虹ベイパー

alt

ほそっ!

alt

ガッツリ虹ベイパー(*´Д`)アアアアア

alt

alt

alt

梅組さん大好き(笑)

上がり直後の捻りはエプロンで撮ると逆光&腹ざますね


お次は百里からお越しの洋上迷彩RF-4

alt

低いなー
でもメラメラが(;´・ω・)

alt

alt

立ち位置悪いし画質微妙だし…

ボケーとしてたら「C-2…11時…上がって…」
え?C-2上がんの??

alt

上がった

飛んでるC-1撮ったことない人が飛んでるC-2先に撮ってしまった瞬間(笑)
正直これが一番テンション上がったのは内緒です


お次はF-16ファイティングファルコソ

多分上がった後直ぐに捻るだろうと思いポジション移動しようかと思ってましたが飛ぶ前に
「ランウェイチェンジ…ランウェイワンゼロ」
はい、どこで捻るかわかりません(笑)
オマケにそれだったら捻り後は逆光気味になるよね…
ってことでそのまま撮ってみることに

alt

捻った
捻り足りないけどこれはこれで良いかも(^^)

alt

なーんか立ち位置微妙でイマイチだったのでこの辺で

ラストはブルーインパルス
5区分→1区分→3区分→ミッションストップ
って流れ
翌日の天気がイマイチ予報だったのでこんな感じだったのかなぁ

alt

alt

alt

alt

ブルーもF-16・RF-4同様どうにも良いのが撮れなかった…
もっと修行しよう

ってことで梅組さんだけだったかなー上手く撮れたの
やっぱ予行から展開して立ち位置研究しなくちゃイマイチですね

現地にて金曜日から展開してる知り合いに色々聞いて立ち位置決めたけど微妙にズラしたらダメだった(^^;
だってさー換算1050mmで撮ってる人の立ち位置とかアテになんないじゃん?(笑)

予行では6スコも2本タンクで暴れたらしいし金曜から展開したかったですね

歌舞伎C-1も土曜日の午後降りてくるかもって情報をもらいましたが午後から熊本まで移動しなきゃいけなかったので後ろ髪引かれながら基地を後に
どうやら翌日に来たようで正直さっさと退散して良かったと思ったり

ってことで僕的今年の航空祭も終了です
那覇も行く予定でしたが結局キャンセル

ではまた来年の岩国でお会いしましょう!

Posted at 2018/12/06 12:07:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 航空祭・戦闘機 | 日記
2018年12月04日 イイね!

第52回 巌流塾 IMPACT走行会

IMPACT走行会参加の皆様お疲れ様でした!

走行写真を撮らせてもらいましたので下記リンク先よりダウンロード出来ます
全てコース脇からの撮影です


フェイスブックアルバム


高画質版(wifi推奨)



8500枚も撮ったからまだ整理出来てませんので写真追加するかもです
参加台数多過ぎて撮れてない車あるかも(-_-;)
Posted at 2018/12/04 08:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年11月28日 イイね!

築城基地航空祭2018 Vol.2

覚悟はよろしいでしょうか?
もう良いよ!ってくらいF-2貼ります(笑)

今回は全て近い低いのでクロップ使わず秒9コマ連写で撮りました
結果128GBのXQD使いはたしてSDに切り替わり約3000枚
ま、本気で撮ったのでそんなもんでしょうかね

Nikon D850
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

まずは第6飛行隊(6スコ)&第8飛行隊(8スコ)合同でのオープニングフライト
撮影場所は基地外です

alt


このスぺマ2機が撮りたくてウズウズしてましたが11月は仕事が忙しくて休めず…
特に本番は8スコがガンガン飛んでくれたのでありがたい話です

お次は8スコのAGG

alt

いきなり上がりでパッカーン
予想してなかったから立ち位置微妙ってかそれ以上先に行けなかったけど

alt

4機編隊からのブレイク
これは基地内から良いの撮ってる人いましたねー

alt

alt

alt

alt

alt

あーもうたまんねー!!
この時点で普段なら満足レベルですよ
でもここからが更に凄いんです(笑)

午前の戦闘機が全部飛んだ後はテクテク歩いて基地内のエプロンへ

歩いてると

alt


こんなん焦るわ!!
マジでヤバい状況かと思ったやん

alt

消火訓練展示だった
プログラムちゃんと見てない俺が悪い(笑)

んで昼一発目の6スコ2機の機動飛行
6スコは残念ながらスぺマは使わず

とりあえず1機上が…

alt

変な声出た!(笑)

やってくれるわー
もうやりたい放題

かと思ったら

alt

alt

そのまま360度旋回
もうねカメラ構えたまま人間も360度ターンですよ
オマケに去年の8スコより遥かに小さい旋回でずーーーーーとシャッターチャンス!
バッファたんねー!
1周した後友達と一緒に拍手(笑)


途中のアナウンスで「2機のF-2が会場中央で左右に…」
走った、右寄りにポジション取りしてたので走った

alt

なんとか入った(^^;
これ2回もしてくれました

alt

たまには逆光もイイよねーとか思うくらい撮れ高良いんです(笑)
ってことで6スコ機動終了


お次は大トリ8スコ3機で機動飛行
スぺマ使うってことで撮る方も気合入ります!

無線で雲が多いからハイレートキャンセルとか言ってたのですが会場ぐるぐるには関係ないだろうと

alt

にゃーーーー!!!!
頼むぜ!ゴッドジオス!!

alt

スぺマ以外の2機はスぺマの引き立て役らしいですが全然そんな感じじゃないぞ(;^ω^)

んでスぺマ上が…

また変な声でた(笑)

後はもう言う事ないので写真で僕のテンションを察してください

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ラストは3機によるパッカーン!!

alt

結構下がったけど入んねーよ(笑)

ってことでこれにて超自己満F-2カーニバル終了とさせていただきます
長々とお付き合いありがとうございましたm(__)m
F-2好きの皆様満足していただけましたでしょうか?(笑)

さーて今週末のむりゃさんは
金曜日の夜脱福
土曜日 新田原エアフェスタの前日公開展開
移動して熊本泊まり
日曜日 オートポリス

もう若くないのにハードだことで(;´∀`)
カメラ壊れるんちゃうか(笑)

まあ、時間的な余裕はかなりあるのでノンビリドライブで九州1/3周の旅に行ってまいります(^^)

最後に
久しぶりに気合入れて合成してみましたが

alt

たまらんカッコいい!!(*´Д`)ハァハァ


Posted at 2018/11/28 13:33:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 航空祭・戦闘機 | 日記

プロフィール

「最強のコブラ捕獲計画 http://cvw.jp/b/1886807/45375901/
何シテル?   08/14 11:02
勉強の為なんでも撮ります ですがセンスのいる被写体は苦手だと自負しております 好きな被写体は動体全般です 航空祭など面白そうなイベントにはちょくちょく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RJFZ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 02:31:24

愛車一覧

その他 カメラ・その他小物 その他 カメラ・その他小物
ちょこまか動くのと暗いの専用
その他 D850 その他 D850
遠いの専用機
その他 D7200 その他 D7200
2017年10月売却
その他 D4S その他 D4S
ショット数約220000枚にて売却 画素数の少なさを感じさせないクリアな画質と完成度の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation