覚悟はよろしいでしょうか?
もう良いよ!ってくらいF-2貼ります(笑)
今回は全て近い低いのでクロップ使わず秒9コマ連写で撮りました
結果128GBのXQD使いはたしてSDに切り替わり約3000枚
ま、本気で撮ったのでそんなもんでしょうかね
Nikon D850
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
まずは第6飛行隊(6スコ)&第8飛行隊(8スコ)合同でのオープニングフライト
撮影場所は基地外です

このスぺマ2機が撮りたくてウズウズしてましたが11月は仕事が忙しくて休めず…
特に本番は8スコがガンガン飛んでくれたのでありがたい話です
お次は8スコのAGG

いきなり上がりでパッカーン
予想してなかったから立ち位置微妙ってかそれ以上先に行けなかったけど
4機編隊からのブレイク
これは基地内から良いの撮ってる人いましたねー


あーもうたまんねー!!
この時点で普段なら満足レベルですよ
でもここからが更に凄いんです(笑)
午前の戦闘機が全部飛んだ後はテクテク歩いて基地内のエプロンへ
歩いてると

こんなん焦るわ!!
マジでヤバい状況かと思ったやん

消火訓練展示だった
プログラムちゃんと見てない俺が悪い(笑)
んで昼一発目の6スコ2機の機動飛行
6スコは残念ながらスぺマは使わず
とりあえず1機上が…

変な声出た!(笑)
やってくれるわー
もうやりたい放題
かと思ったら


そのまま360度旋回
もうねカメラ構えたまま人間も360度ターンですよ
オマケに去年の8スコより遥かに小さい旋回でずーーーーーとシャッターチャンス!
バッファたんねー!
1周した後友達と一緒に拍手(笑)
途中のアナウンスで「2機のF-2が会場中央で左右に…」
走った、右寄りにポジション取りしてたので走った

なんとか入った(^^;
これ2回もしてくれました

たまには逆光もイイよねーとか思うくらい撮れ高良いんです(笑)ってことで6スコ機動終了
お次は大トリ8スコ3機で機動飛行
スぺマ使うってことで撮る方も気合入ります!
無線で雲が多いからハイレートキャンセルとか言ってたのですが会場ぐるぐるには関係ないだろうと

にゃーーーー!!!!
頼むぜ!ゴッドジオス!!

スぺマ以外の2機はスぺマの引き立て役らしいですが全然そんな感じじゃないぞ(;^ω^)
んでスぺマ上が…
また変な声でた(笑)
後はもう言う事ないので写真で僕のテンションを察してください




ラストは3機によるパッカーン!!
結構下がったけど入んねーよ(笑)
ってことでこれにて超自己満F-2カーニバル終了とさせていただきます
長々とお付き合いありがとうございましたm(__)m
F-2好きの皆様満足していただけましたでしょうか?(笑)
さーて今週末のむりゃさんは
金曜日の夜脱福
土曜日 新田原エアフェスタの前日公開展開
移動して熊本泊まり
日曜日 オートポリス
もう若くないのにハードだことで(;´∀`)
カメラ壊れるんちゃうか(笑)
まあ、時間的な余裕はかなりあるのでノンビリドライブで九州1/3周の旅に行ってまいります(^^)
最後に久しぶりに気合入れて合成してみましたが
たまらんカッコいい!!(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2018/11/28 13:33:12 | |
トラックバック(0) |
航空祭・戦闘機 | 日記