• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべしぃ~のブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

気分転換♪♪

気分転換♪♪こんばんわ♪

最近朝晩涼しく・・・下手したら寒いくらいありますね~^^
寝起きの窓全開は癖になりそうです☆
朝からすっきりした気持ちになれます(笑)

というのはおいといて

ちょっと前からホーンを鳴らしたらホーンスイッチが陥没してしまい必要以上になりっぱなしになるというちょっと困った現象が起き始めまして・・・^^;

本日重い腰を上げまして、気分転換もかねましてヨロヨロホーンスイッチをガンメタ⇒アルミ調のものに変更しました☆
シルバースポークの中に存在感を出していたガンメタの物よりアルミ調の方が統一感があっていいように感じます♪
また飽きたら変更すると思いますが・・・(笑)
※陥没していたガンメタのスイッチはハンドルから外してイジイジしていたらまた張りのある状態へ戻りました(笑)


そして、セカンドの話
ちょっと前に格安で原付をばらばらの状態でゲットしまして、ちょっとずつ組み上げています^^!
やっと今週末には、シェイクダウンできそうなところまで着ました!!
ナンバーも無事90cc登録でき、後は灯火類をしっかりすれば公道OKとなるので早くも乗りたい病が・・・ウズウズしちゃってます(笑)
ちゃんと走れるようになったらアップしたいと思います^^v

ではでは!!
早く乗り回したいところです^^v
Posted at 2011/09/26 22:36:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

ドリフト族っていうことで

ドリフト族っていうことでおはようございます♪

約2ヶ月ぶりのブロクとなってしまいました(笑)
最近多少車離れが起こってたりします^^;

昨日は、いつもお世話になっている『たにぐち自動車』さんのドリフト練習会に参加してきました☆
1ヶ月ぶりのドリフトでしたので前日からワクワクしてしまい、なかなか夜寝ることができませんでした^^;
そのおかげで朝少し寝坊してしまいました(笑)

昨日練習メニューとしては、パイロンを使った定常円旋回、8の字、スラロームといった基本的な物でした。
朝から昼前までは、雨が降ったりやんだりで路面状況は常に変わって非常に難しくとてもいい練習となりました♪
おかげさまで車は写真のようにラリーカーのような汚れ具合ですよ・・・^^;

定常円旋回は、前回の練習会でアクセル一定で右も左も回れるようになった為、今回はスキップ!

8の字は、パイロンの間隔を狭くしてメリハリのある走りを目指しドリドリ。
振り替えっしする前にタメを作る!とよく聞きますが、今までどういう意味なのかわからなかったのですが、昨日そいつがよくわかりました☆
タメを作るには、アクセルを踏みすぎても踏まなすぎてもダメで非常に難しい^^;
ただ、このタメがうまくいくと無理なく自然にスパンって返しができ、フロントタイヤにあまり頼らずドリドリできますね^^v

8の字をある程度マスターしたところで、スラロームに挑戦♪♪
スラロームを見たときは、「なーんだ、8の字にパイロンが少し増えただけジャン♪」
って思ってたんですが、実際やってみるとこれが厄介・・・(笑)
アクセル、ハンドル、目線どれかが少しでも悪いとうまくいかないんですよ^^;
やっていくうちに慣れてきてある程度できるようになりました☆
やっぱりここでもしっかりタメを作ることが重要でした!
そして、目線

また、初めて人の車でドリドリさせてもらいました!!
乗らせてもらったのはたにぐち自動車のデモカー(赤い派手なやつw)です。
同じJZX90なので乗り味は似たような感じなのかな~と思いましたが
全く違う!!びっくりするくらい違う!!
デモカーはパワステブローということでオモステになってて乗りにくいということもあってか、自分の車の方がよく曲がるし乗りやすかった(爆)
ただ、フロントタイヤがしっかりしてるとやりやすいということはわかりました!!
やっぱり1本4000円のタイヤじゃダメですね(笑)しかも、9jに215の引っ張り(笑)

いろいろな路面状況で練習ができてとても練習となりました♪
そして、やっぱりすごい楽しかったー!!
でも、今日は全身筋肉痛ですが・・・(爆)


そんな今日セカンドカーのYB(原付)のナンバー登録に行ってきたいと思います♪
ついに1ヶ月の眠りから解き放たれシェイクダウンできそうです^^vv
Posted at 2011/09/23 07:17:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

ドライでドリドリデビュー^^v

ドライでドリドリデビュー^^vおはようございます♪♪

おとといは、サーキット(YZ本コース)に行ってきました☆
マーク2に乗り換えて初めてドライコンディションでのコースインとなりました♪

今回はドライということでイイ感じで走ることができ、とても楽しかったです♪
前回は、ウエットでスピンの嵐でしたからね・・・(笑)
そして、調子よく走っていると写真のような車高短の勲章がフェンダーからミラーにかけてできてきました(爆)
けしてイイことではないですが、無駄にテンションが上がっちゃいましたね(爆)

進入については結構感覚がわかってきたのである程度思うように車を動かすことができるようになってきましたが、まだ車速が高い状態での振り替えしは車に乗せられている感じがあって怖いので練習が必要って感じですね^^;
車速の高いモードの練習ってどこでやったらいいんでしょうね・・・
サーキットだと下手したら車をぶつけちゃいますからね^^;
広場だと車速はあまりあげれないですからね~

ただ、今回1つ思ったことは基礎をしっかり練習したいということ。
安定したドリフトを目指す為に車の動きを制御する為にスキルアップしたいですね♪

来月にちょうど基礎練習会がある為、参加してきたいと思います^^
振り替えしの感覚を体で覚えたいと思います♪

Posted at 2011/07/31 09:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

白煙番長 くさかっ!!

白煙番長 くさかっ!!みなさん こんにちわ!!

梅雨もいつの間にか終わり本格的に暑くなってきましたね^^;

<b>熱ダレしてませんか!!?

私の場合車だけでなく 私自身も熱ダレしてます(笑)
車ともどもかなりパフォーマンスダウンしております・・・^^;
こんな暑い中みなさんはどのような熱ダレ対策(人間)をやってますか~??
あべしぃ~は既にダウン寸前です・・・OTL
一応車の方は、来月の頭 ついにオイルクーラ導入です!!
今から楽しみでしょうがないです☆

ということで夏本番を目の前にして エンジンコンディショナを使ってプチメンテをやってみました♪

この作業って吹かしたりするのでけっこう人目が気になっちゃうんですよね^^;

なので今回は山奥まで走って行きほとんど人がいない場所でやりました☆
山なら少し涼しいですしね^^v

山で少し涼しいと言えども10kmちょっと走ってきた車のエンジンルームはチンチンに熱されており、ブリぶり汗をかきながらの作業となりました^^;
作業を始めてしまえば、煙がモクモク立ち上る為、テンションがあがり気にならなくなりましたが(笑)

まずは、スロットル周辺の掃除と言うことでエンジンを止めてスプレーしたのですが、なぜか写真のような緑の液体がダラーって出てきました--;
これってコケですかね・・・!?(爆)
コケだとしたらある意味すごいですよね(笑)

そして、スロットル周辺がある程度キレイになったところでエンジン始動し、スプレーを噴射!!
そしたら白煙が出るわ出るわで周囲が煙って視界が悪くなっておりました(笑)
あわせてアクセルを煽るので、まさにドリフトしているかのようでした^^
しかも、静かな山で1Jサウンドが響きまわしてましたので一人でニヤニヤ・・・(変態)

肝心な効果の方は!!!?




わかりませんでした(爆)

あんなに煙が出てたのにおかしいなぁ~って感じです^^;

もしかして、モクモクとあがっていた白煙は車が古く単純にオイルが燃えているだけか!!?(爆)

まぁどっちにしろ気分的にすっきりしたのでヨシとします!!


※夏季休暇まで後約1ヶ月ですね!!
  がんばりましょー!!
Posted at 2011/07/15 16:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月01日 イイね!

久々のDIY

久々のDIYこんばんわ☆

今日は輪番休日(7~9月)でした^^
ただ明日は土曜日なので仕事です^^;
一日しか休みがないからつらいですね・・・

そんな今日はエアクリの遮熱板を自作しました☆
以前からやろうやろうと思いながらなかなか重い腰が上がらずで・・・^^;

軽い気持ちで始めたのですが、僕の車にはいろんなパーツ(純正&社外)が着いていて、そのホースや配管をよけたり非常にめんどくさかったです^^;

案の定めんどくさがりな自分は途中で挫折しそうになりましたが、今回はいつも以上にがんばったので結構イイ仕上がりに♪
DIYっていつもやり始めは気合十分なんですが、このやる気が最後までつつかないんですよね(爆)

とりあえず、取り付けしてちょっと走ってきましたが

変わった!!?

って感じで効果を感じることができませんでした(笑)
形状が悪いんですかね??(笑)
それともそもそも効果を体感できるようなものじゃないんですかね~

Posted at 2011/07/01 21:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L175S MOVEのエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 09:31:02
耐久レース5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 07:45:41
fcl HIDキット 35w 6000K H7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 06:11:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
納車2日目から雨漏り(笑)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
おじさんのムーヴ
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ミニバン買うならってことで、土屋圭市さんがチューニングした足まわりのこの車に決めました!!
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁の車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation