• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeamTAKUMIのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

新城ラリー2013!!

こんにちは!
渉外部門長の北村です。
日に日に増す寒さに、ゴールドウィン様から頂いたMXPが手放せない北村です。
プロジェクトも佳境に入り、作業やミーティングで終電を逃すこともしばしば…
同じ服で次の日の授業に出られるのは本当にありがたいです。


さて、ご報告が遅くなりましたが、10月26日(土)27日(日)と、全日本ラリー最終戦 新城ラリー2013にオフィシャルのお手伝いとして参加して参りました!
今回は自動車部の熊倉くん、森くん、伊藤くんの3名もラリーの勉強のため同行してくれました。
毎度のことながら本郷を21時に出発し、現地到着は早朝3時…
車内で90分程仮眠をとった後いよいよ会場である新城総合公園へ向かいます。

今回は、主催者であるMONTE-CARLO AUTO SPORT CLUB様のご厚意でトレノとバイオレットをギャラリーステージの中心である芝生広場にて展示させていただきました!
ご支援くださっているDUNLOP様のお隣で我々もテントを設置し、車両紹介ボードとスポンサーボードを立て、全15名の参加者の内、1名ないし2名でプロジェクトの説明を行いました。
様々な展示会場で大人気の2台ですが、500枚用意した紹介パンフレットも全て無くなるなど今回は桁外れ。

なぜなら・・・

観客動員数5万2千人!!!

全日本ラリー選手権で新記録だそうです!

会場の新城総合公園では全日本ラリーや併催のTRDラリーチャレンジのギャラリーSSが行われる他、この日の為だけに陸上競技場内に造られた8の字特設ステージではワルデガルド氏・モンスター田嶋選手・新井敏弘選手そして忘れてはならないモリゾウ選手までが参加するデモランショーがおこなわれていました。
土煙を上げながらのドリフトにギャラリーも大いに沸いていました!

肝心の全日本ラリー選手権ですが、奴田原選手・佐藤選手組が総合優勝!また、勝田選手・足立選手組が年間チャンピオンに輝きました!
個人的に足立さやか選手のファンなので嬉しいです!


また、プロジェクトも佳境にさしかかり、車両の船積みや現地でのサービスカーの確保に取り組む一方で、サービス費用確保のため、本日もご支援のお願いに行って参ります!
目標として掲げた「世界のラリーで1位」を達成するため、成績向上に繋がることに取り組んでまいります!
今後とも応援のほどよろしくお願い致します!
Posted at 2013/12/17 15:22:49 | トラックバック(0) | 全日本ラリー | 日記
2013年12月07日 イイね!

自己紹介20弾!!

遅れましたが、自己紹介をさせていただきます。
チーム匠メンバーの金子彩と申します!

私は文学部の学生かつ女子ということで、
周りに車に興味を持つ学生はあまりいません(>_<)

私自身は、昔からMINIクラシックが大好き!で
そこからクラシックカーのファンになり、次第に車好きになりました(≧∇≦)

とはいえ、まだまだ未知なことは沢山あります!
このプロジェクトを通して、多くの事を学べればと思っております。

プロジェクトでは広報を担当しております。
12月から解禁の就職活動もありますが汗(>_<)
できる限りでサポートしていければと思っております!

皆様のご支援、よろしくお願い致します(≧∇≦)

Posted at 2013/12/07 11:27:09 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

自己紹介19弾

始めまして。

韓国出身の留学生のシムジェヒョンと申します。日本に来て今年で4年目になります。
機械系に所属しており、Team TAKUMIの中ではプログラミング系の仕事を担当しております。このプロジェクトを通して車にも興味を持ちつつあって、これからの大会がとても楽しみです。

また、このプロジェクトを通して担当分野の専門知識、語学能力等自分が成長していることを日々感じております。チームに役に立っていい成績が収められるように頑張りますので最後まで応援宜しくお願いします。



TRUENO at ラリーニッポン in Taiwan
Posted at 2013/12/05 10:33:39 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

AUTOCAR JAPAN FESTIVALにTeamTAKUMIのブースが!


こんにちは!北田です!

11/15(Fri),16(Sat)で、AUTOCARJAPAN FESTIVALにスタッフとして、参加させていただきました。




まずなんといっても、

AUTOCARJAPAN様のご厚意のおかげで、なんと!


受付の横、という絶好の位置に!!!!!




TeamTAKUMIのブースを設けさせていただきました!





”受付の隣”ということで、参加する方々のほとんどが立ち寄る場所でしたので、多くの人にバイオレットPA11、ポスターや、今までの4年間の活動をまとめた写真展示を見ていただけました!

バイオレットをご覧になって、懐かしいなぁ、とおっしゃる方や、TeamTAKUMIの活動に興味をもち応援の言葉をかけてくださる方などいらっしゃってとても嬉しかったです。



イベント前日、設営をしているときはあいにくの空模様だったのですが、


夕方になると、すっかり雨もあがり、こんなにきれいな夕焼けを富士山とともにみることができました!




メンバーのほとんどが、レースを生で観るのが初めて!ということで、スタッフの仕事をしっかりこなす中、多くのレースを観て、エンジンの音を聞いて、一同感動していました。
私も初めてでしたが、あんなにエンジンの音って違うんだ、と驚きました。また目に見えないくらいの速さで駆け抜けてく車や、ヘアピンで曲がるところなどなどとてもかっこよかったです!









AUTOCARJAPAN様のスタッフの方々もとても親切に接していただき、本当にありがとうございました!





そして昨日、RALLY NIPPON in TAIWANに参加してきたTeamTAKUMIメンバーは台湾から帰国してきました。
後ほど、詳細はアップされると思いますが、とてもとても貴重な体験ができました。


イベント続きのTeamTAKUMIですが、チーム一丸となって頑張っています。






ちなみに…

TeamTAKUMIのポロシャツが完成いたしました!




みんなの意見をとりいれつつ、私が全体的なデザインをさせていただき、かなり大変な一面をありましたが、かっこいいねと言われると、とても嬉しいです!


Facebookページでのいいね!やコメントなどなど、増えており、嬉しい限りです。
まだまだ未熟な部分も多いですが、”世界のラリーで一位をとる”という目標に向けて、精一杯頑張っていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします!



北田
Posted at 2013/12/03 14:11:57 | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記

プロフィール

「「海外ヒストリックラリー参戦プロジェクト 2015・Team剛」が始動しました! http://cvw.jp/b/1887157/33538136/
何シテル?   07/09 01:32
TeamTAKUMIです。よろしくお願いします。東京大学のヒストリックラリーチームです。http://takumirally.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 56 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

カスタムスタイルシートについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 20:15:58

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ヒストリックラリーに出ています。
日産 バイオレット 日産 バイオレット
ヒストリックラリーに出ています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation