
今日はアサリの味噌汁でした。
潮抜きをするため、パックからボールにアサリを移すと
パックに子ガニが・・・。
まだ生きています。
イ) あり!カニがいるよ!
娘) どれ~。
かわいい~♪ねぇパパ金魚と一緒に飼おうよ!!
イ) ちょ・・・と、アサリは何処に住んでいる?
娘) 海!
イ) 海の水はどんな水?
娘) 塩水!
娘) あっ・・・。ダメか・・・。
・
・
・
・
イ) 食物連鎖って学校で習った?
娘) ??
イ) カニって沢山の卵を産むでしょ。
卵のまま死んじゃうカニ
魚に食べられちゃうカニ
人間に食べられちゃうカニ
そしてそのまま大きくなってまた卵を産むカニがいるんだよ。
このカニは小さいけど人間に食べられちゃうカニなんだよ。
人間に食べられるために生まれてきたのだから、
食べてあげようね。
娘) うん・・・。
納得したんだか納得していないんだかわかりませんでしたが。
^^;
少しでも長く・・・と思い、味噌汁完成間近に鍋の中に入れました。
もちろんダシが取れる程のカニではありませんでしたが
食物連鎖の意味、生命の重要さを改めて教えてくれたカニさんでした。
( ̄人 ̄)<ゴチソウサマデシタ。
Posted at 2008/03/15 23:43:33 | |
トラックバック(0) |
娘よ | 日記