
これまで360度動画でvlogを制作してきたわけですが、
やり始めるまではどんな風にして編集、制作すれば良いのか
サッパリわからず、YouTubeやWebサイトで
作り方を色々と検索して情報集めてました
今は割とハウツーものの動画が増えてはいますが
Adobeのpremiere Proを使ったものが多く
AppleのFinal Cut Pro Xで解説された動画が
ほとんど見当たらなかったので
バイク冬眠中で暇なこの時期に
ザッとまとめてみましたので
興味のある方は是非ともご覧になって下さいませ
使用機材は以下の通りです
カメラ kodak PIXPRO SP360 4K 2台(前後)
マイク Zoom H2n (Spatial Audio mode)
編集に必要なアプリは、
Final Cut Pro X (iMovieでもいけるかな?検証してません)
PIXPRO STITCH (最新版はPIXPRO 360 VR SUITE)無料
Audacity 無料
FB360 Encoder (FB360 spatial workstation)無料
の四つで、有料なのはFinal Cut Pro Xのみです
360VR動画つくり方
#31 Part 1
#32 Part 2
#33 Part 3
#34 解説しながら制作した360度動画
※#34のみ360VR動画です。
※このチャンネルでは、360VR動画を配信しております。
ブラウザやその他の環境によっては、360VR動画を正常に表示できませんので、以下の環境を推奨いたします。
PC (Mac含む):ブラウザはChrome, Safari, Firefoxを使用して再生。
Android:同上、もしくはYouTubeアプリで再生。
iOS:YouTubeアプリで再生。
※空間音声の仕様にしておりますので、イヤホンなどを使用されるとさらにお楽しみいただけます。特にiPhone6S以前のiPhone。
※画質は2160s(4K)を推奨いたします。(動画右下の設定→画質から「2160s」を選択)
※Google Cardboardでご覧いただけます。
ブログ一覧 |
360VR | 趣味
Posted at
2018/01/19 14:42:34