こんばんは、きょうこさんです。
それでは、「NITRO SUPER SONIC 2013当日 後編(ライブ編)」をお送りします!
開場の4時くらいに着くようホテルを出ました。有楽町まで行き、そのまま東京国際フォーラムへ。

ここの・・・・・・

Aホールへ。スムーズに進みました!
階段を上がると・・・

なんと、1/1そに子が!きっちり撮らせてもらいましたよ~

アップですが、若干ブレてますね(汗)

あと、TOWER RECORDSの制服そに子でした。このポップ欲しいぃ~
そしてライブ!詳細・画像は残念ながらアップできませんが・・・・・・
前列の正面近くでした!よく見えました!
ライブのコンセプトは、会場を一つの宇宙船にたとえ、それがさまざまなコンテンツ惑星(ニトロ作品の名を冠した惑星)を旅行するというもの。その惑星ごとで、作品の楽曲を唄うという流れでした。
「Phantom」「村正」「スマガ」などなどのPCゲーム、「Chaos Head」「Steins Gate」などのアニメ作品(もちろん原作PCです)などの惑星に寄り、その曲を歌手さんが歌っていきます。
宇宙船の船長が白石稔、アシスタントがそに子です!
途中、悪徳セールスマン(QB)が、遭難した宇宙船をもとに戻そうと願うそに子に、
「魔法少女になってよ」と迫ってましたが、そに子は「私の夢は、誰かにかなえてもらうのではなく、みんなでかなえるものです!」と言って断りました。
アンコール前にそに子が「OVER THE FUTURE」を歌い、アンコール後に第一宇宙速度が揃って「ソニアニ」「ソニコミ(PS3版)」「ソニプロ」のCMをしてくれました。
その際、鈴からそに子へ、「プロデューサーさん!」って言って、とリクエストが。
逡巡したあとそに子が、「ぷ、プロデューサーさんっ!」(萌)ごちそうさまでした!!
最後はデモンべインで締めました。大興奮の5時間超でした!!
おまけ、参加者特典のパンフもろもろ。

そに子グッズ等の告知ですね~全部買わなくては!

NITROの歴代楽曲の限定CDです。

パンフレット。今ライブ参加者のコメント等と・・・

中開きがそに子ポスター!ニトロの歴代作品が載ってます。
あっという間の5時間、大満足でした!
明日はアキバだ!今日散々被弾したからなあ~
ブログ一覧 |
すーぱーそに子 | 趣味
Posted at
2013/09/22 23:53:21