こんばんは、きょうこさんです。
本日は、私がやりたい『1分でわかる』シリーズ、秋アニメ第1弾。この2作です。
1.機巧少女は傷つかない 第1話「Facing ”Cannibal Candy” Ⅰ
冒頭、「夜々かわいいよ、夜々。夜々は俺の嫁・・・」と囁く言葉。その言葉はある女の子のもの。彼女とともにいる男子。突如汽車が暴走します!その汽車を止めようと外に出る先ほどの男女。駅構内に突っ込みつつ、どうにか汽車を止められたようです。
Aパート。先ほどの男女は、「自動人形」の夜々と、その主の機巧魔術師の雷真。雷真は、成績上位100名の魔術師同士の戦い「夜会」を制し最高称号の「魔王(ワイズマン)」を得るために、イギリスの「ヴァルプルギス(!?)王立機巧学院」に編入してきたようです。ただ、彼の成績は芳しくなく、そのため実力行使でまずは夜会への出場を目指すつもりだとか。
そのため、まずは学院の2回生で、成績6位の魔術師『シャルロット・ブリュー」+ドラゴン型自動人形・シグムントとタイマンを張ることに!
Bパート。その、シャルとの戦いでしたが、途中でシャルを狙う連中の横槍が!さすがのシャルも苦戦しますが、そこに夜々+雷真が!2人の活躍で横槍連中は撃退されました・・・
肝心のシャルとのバトルは、「興が冷めた」雷真の言葉でまた今度に。ただ、シグムントは雷真が、自らの傷を知っていたと勘付いていたのでした・・・
その夜、夜々はいつものごとく雷真と寝床を同じくしようと奮闘してましたw

「夜々かわいいよ、夜々・・・」冒頭だけ聞いたら何か勘違いしそうですね~
汽車を止めるシーンは、CGで張り切ってました。面白そうです!今後の雷真と夜々に期待!
2.ガリレイドンナ 第1話
冒頭、何者か達に追われる女性3人(一人は少女ですが)。どうやら彼女たちは、かのガリレオ=ガリレイの末裔の3姉妹で、国際指名手配犯にされてしまったガリレオの遺産を狙う謎の組織に追われていた模様。
3姉妹の名は、上から「葉月・フェラーリ」「神月・フェラーリ」「星月・フェラーリ」。彼女たちの父母は、どうやら別居しているようで、それぞれに母家か父家の方に行くようです。
どちらに行くか家族で話しているとき、謎の組織の男たちが乱入!3人を連れて行こうとし、戦闘飛行船を飛ばします。
ところが、3女の星月が、金魚型の飛行船を発進させ反撃!見事その戦闘飛行船の撃退に成功しました!
最後は、3姉妹を見つけたある女性の「とうとう見つけたわ、ガリレオの末裔3姉妹!」で終わりました・・・・・
ノイタミナ枠のアニメ見るのは久しぶりですね~画がわかりやすい「A-1Pictures」でした。
3女の星月ちゃんあたりは、「SAOにいなかったっけ?」とボケてしまいました(汗)

画像はノイタミナつながりで、「あの花」めんまちゃんです。
お台場合衆国の「等身大めんまちゃん」見に行けばよかったなぁ~

もう一つはIS2期より、シャル&ラウラ。ある中2男子は、箒推しと言ってましたが、私個人としては断然「シャル+ラウラ」を推薦させて頂きます!
ブログ一覧 |
2013秋アニメ | 趣味
Posted at
2013/10/11 23:43:07