• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

境界の彼方&蒼き鋼のアルペジオ レビューしますよ~

こんばんは、きょうこさんです。

本日(2度目の)「タクオの小部屋」は、一日遅れ(?)のBSアニメ日曜深夜放送分の2作品レビューを送ります♪寒くなってきましたね~キャンペーンのお菓子どうやって消化しよう?


1.境界の彼方 第4話「橙」

冒頭、秋人くんの未来への一喝。未来を抱えてとりあえず逃げますが、さくらのショットガンに狙われます!

Aパート。妖夢相手に奮闘中の博臣。美月からの着信。「お兄ちゃん、大好き」って・・・・博臣に内緒で秋人に何か告白したようです。
『虚ろな影』内部。その中は、どうやら入った人間の深層心理を表しているようです。この深層描写は「まどか☆マギカ」というより、「エヴァ」を連想しました・・・
ひたすら続くエスカレーターでもさくらに追われます!言い合いながら逃げる秋人&未来。
電車の中で、未来が殺した「結衣」を目撃します!彼女を追うと、今度は巨大な結衣が!未来はその手に捕えられますが、秋人の放った指輪で「結衣はもういない!」と幻想を振りほどくと、その巨大な結衣は”形象崩壊”しました・・・・・こんどはジブリっぽかったです。
影を撃退すると、血の雨が・・・触れたものを死に追いやる雨だと・・・
未来に近づく秋人に、虚ろな影が憑りつき!!

Bパート。自分を刺せ!と未来に叫ぶ秋人。逡巡したのち、未来は秋人を貫きます!離れた虚ろな影との戦い。最後の一刀でどうにか影を破ります!しかし、今度は秋人が・・・
博臣ら陰陽師が秋人を結界に閉じ込め、彼の中の半妖が目覚めないようにしますが、しかし彼の中の半妖が目覚めてしまいます!その力はすさまじく、ついに結界が破られ・・・
倒れる博臣たち。佇む秋人に自分を重ねる未来。どうにか止めようと秋人に抱きかかり、そこで秋人はようやく意識を取り戻しました。

翌日、中華料理店でレバニラをぱくつく未来。血分を補っているようです。倒した敵はどうやら”虚ろな影”ではなかったようで、宝石は違うようでしたが・・・
実は、本当は”虚ろな影”を倒しており、その宝石は誰かの手に渡ってしまいました・・・


「境界の彼方」クリアファイル。博臣ははっきり見えない・・・まあ仕方ないですよね(汗)


2.蒼き鋼のアルペジオ 第3話「要塞港、横須賀」

冒頭、横須賀に入港する401。ドッグに入ると、何かものものしい警備を受けます・・・

Aパート。401は”霧”の艦隊だったので、相当の警備を受けるようです。イオナは少し驚いてましたが、クルーは慣れた模様。横須賀にいる強固な艦隊に感心しているよう。
タカオとの戦いで使った『超重力砲』まわりを念入りに整備する必要があるようです。クルーに艦の整備は任せ、群像はイオナと出ます。2年前と比べ海岸に人が増えていることを疑問に思うイオナ。
「海が好きだからじゃないか」という群像にも、「非論理的」と返します。
イオナと群像が戦死者の墓地でお墓参りしているころ、クルーは陸軍に捕まってました。
群像・イオナのもとにも陸軍が!ある軍人からの招待に応じることにしたようです。

Bパート。招待した相手は「岸良寛」。彼は401(イオナ)を政府に返還するよう通達します。群像が断ると、岸はその理由を述べます。岸は401を危険視しており、正規の軍人が使用するべきと言い切ります。それでも群像は「軍隊こそ信用ならない」と言い反発しますが、軍官に取り囲まれます!
コンゴウがマヤと会話してます。コンゴウはある2艦を401へと向かわせたよう。また、戦術を手に入れる必要がある、と。
一方、北海道は函館にいるタカオ。彼女は群像に「自分を思い通りに動かして」欲しいようです。その彼女のもとに、「400」と「402」が。霧に離脱した理由を問われると、「艦長がほしい」と。「千早群像なら私をもっとうまく動かしてくれる!」とも言い切ります。
401には「キリシマ」と「ハルナ」が接触するようです・・・・タカオは401のどこかで群像を待つつもりだと。
先ほどの夕食会。霧の襲来に勘付いた群像以下クルーは、401を動かします!
そこへついに、キリシマとハルナが!岸との別れ際に、群像は「未来を切り開く力で最果てを見たい!」と。イオナも「私は群像を死なせないために存在している」と告げます。
そして、ついに401がキリシマ・ハルナと相対します!

次回は「401VSキリシマ・ハルナ」のバトルですね~
といいつつ、タカオが気になるきょうこさんでした♪

おまけ。


「ひみつのきんいろモザイク」より。秋の装いのしの&秋景色。ふわふわですね♪


こちらも、季節めいた感じのそに子です♪
画像元は、昨年12月発売の「一番くじ SUPER SONICO」の「G賞 ボイス付生ブロマイドセット ~そに子と一緒~」です。すやすや♪
ブログ一覧 | 蒼き鋼のアルペジオ | 趣味
Posted at 2013/10/29 23:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 0:07
きょうこさん、こんばんは。

kentoです。

「境界の彼方」もこの第4話でいわゆる序章は終わりましたね(多分)。

しかし、まさか秋人の半妖の力が暴走するとあんな事になるとは予想外でした。
半妖の秋人でさえ、不死身の体とあの力だとすると、秋人の父親の妖魔はどのくらいの力を持っているのでしょうか(少なくとも、虚ろな影よりもはるかに強いのは間違いないかと。いやもしくは人と妖魔が交じり合ったからこそ、秋人はあんな力を持ってしまったのかもしれませんが)。

そして、個人的には最後にちらっと出てきた謎の人物は年齢から考えると、秋人の祖父か、もしかしたら父親かな、と思っています。
秋人が普通の学生生活を送っていられるのも、その人物が陰陽師の協会(だったかな?)となんらかの交渉をしている為なのではないか、と思いました。

そして、秋人と未来がお互いに相手の人間離れした力を見て、「自分は人間だと思うか?」という問いにそれぞれが「人間」と答える所はベタかもしれませんが、とても良かったシーンでした。

それでは、また。
コメントへの返答
2013年10月31日 0:33
kentoさん、コメントありがとうございます!

そうですね~4話までの序章が「未来エピソード」、5話からが予告を見ると「名瀬家エピソード」で、それが終わって最後は「秋人エピソード」で締めるのではないかと。

秋人の力はすさまじかったですね~半妖であれほどですから、妖夢だったとするとどのくらいなのか・・・
それともkentoさんのご指摘通り、半妖だからこその力なのでしょうか・・・

最後の老男性は、名瀬家関連の人物だと思ってます。美月・博臣の祖父なのではないでしょうか・・・・次回から名瀬家エピソードみたいですし・・・

秋人の出生および家族関係は気になるところですね・・・今後の展開に大きくかかわってくるでしょうし。

「人間とは何か」をテーマとして問いかけているのかもしれません。秋人・未来の「人間離れした」力をもつキャラを描くことで。
このへんのテーマは「機巧少女は傷つかない」にも通底しているかもしれませんね♪

あと、虚ろな影内部の、無限ループするエスカレーターを見て、エヴァQ後半のシンジの迷想シーン(赤い鉄筋柱の間を放浪するシーン・他キャラの声が心の中で響いているシーンです)を思い出しました。
虚ろな影本体は、ジブリみたいだななんて思ってましたが(汗)

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation