こんにちは、きょうこさんです。
え~昨日は、夜11時30分から「まどマギ」再放送第2話に始まり、「物語2ND」「キルラキル」「アウトブレイク」「IS2」までぶっ通しでアニメをリアルタイム視聴しました~
その前にも昨日レビューした「機巧少女」「のうコメ」に、録画していた「ゴールデン」「ストライク」も視聴・・・・・計9作品か――。
本日の「タクオの小部屋」は、タイトル通りレビューと感想です♪
1.物語シリーズ2NDシーズン 「撫子メドゥーサ その4(字が出ません)」
冒頭、部屋に戻ってきた暦。札を床に置くよう言うと、リストのクチナワはただのシュシュになってました・・・・・「おまえの罪に気付いてやれずすまなかった」(暦)・・・・・そこで忍「ぶん殴ってまでも奪えばよかろう、罪には罰を。」(忍)弁解する撫子。クチナワは反応せず、シュシュはシュシュのまま・・・
Aパート。札を食べた撫子はクチナワと同化(?)し、メドゥーサと化します。「どうして忍さんは助けて、撫子のことは助けてくれなかったの?」と言って、暦を串刺しにします・・・・・
そして、物語の冒頭へ。もともとクチナワとは存在せず、撫子の中にしかなかった妄想・幻覚だったとのこと・・・・・・札を食べた瞬間に復活したようです。物語性のない現実を生きていた撫子が物語を捏造しており、その物語は9月前半に暦の恋人を目撃したときから始まっていたとのこと。そして、11月前半に忍野扇から聞き、札を探すようになったようです。自分勝手な願いを叶えるために、神さまを”囮”にしたと・・・・・
クチナワと撫子の会話中忍が起き、被害者面する撫子に「被害者と加害者とは紙一重だ」とか忠告しますが、そのたび串刺しにしてしまいます。そして撫子は、暦を殺そうとしますが、その時暦の携帯に着信が。
Bパート。着信はガ原さんからでした。「私の男はまだ生きてる?」って。ガ原さんは「私を殺すかわりに暦と忍を助けてくれ」と提言しますが、撫子はきっぱり断ります。そこでガ原さんは、殺す順番を提案し(汗)、さらに殺すまで半年(卒業式まで)待ってくれと言います。撫子はとりあえずその条件を呑み、半年待つことにしました・・・・違う状況だったら友達になれたかもという撫子に、ガ原さんは「それはないわ。あなたのような可愛いだけのガキは昔の自分より嫌いだから」と。
エピローグ。半年後、北白蛇神社での「予告編」。神さまとなった撫子の前に、暦、ガ原さん、忍、神原、羽川まで。彼らを前に撫子は「ようこそ暦お兄ちゃん、可愛がってあげるね♪」
そしてラブコメの時間が、”COMING SOON”と・・・・・
「やはり撫子の青春ラブコメはまちがっている」(略・撫ガイル)

画像は羽川さんのものです。
2.キルラキル 第3話「純潔」
冒頭、鬼龍院皐月のモノローグ。神衣”純潔”との出会い。
授業中に美木杉をジト目で凝視する流子。放課後部屋で「極制服」のことなどを聞きます。
生命繊維の謎を耳にする流子。100%生命繊維で作られた神衣のことを知っているのは、鬼龍院家と流子の父、纏一身だけだそうです。鮮血の恰好はその父親の趣味とのこと・・・
一方、本能字学園、裁縫部室内。生命繊維を50%にした極制服を製造しましたが、実験体の暴走で失敗・・・そのころ皐月は、秘密研究室で神衣”純潔”と相対し、身に纏います!
夜、満艦飾家でのやりとり。父と又郎が早寝したのは流子の着替えを見たかったからのようで(汗)
鮮血の表面がざらついているのに気づく流子。翌日、眠れないまま登校した流子の前に、神衣”純潔”を着た皐月が!流子vs皐月のタイマン勝負。二人とも覇王色をまとっているようで、気合いだけで見物人を飛ばしていきます。
勝負は皐月優勢のまま進みます。流子はまだ鮮血を”着て”いないとのこと・・・神衣の姿が解け、絶体絶命のピンチに、マコが!
「流子ちゃんのO-PA-Ⅰは、皐月さまより大きい」って・・・・・見たんか――い!
「だから脱いじゃえ~!」と(汗)。マコの檄を受け、ついに流子は鮮血を”着こなし”ます!
流子VS皐月バトルはますます激しさを増します!片太刀鋏と剣との衝撃で場がどんどん壊され、勢いはさらに強く!向かい合った皐月に流子は、「おまえの野望をぶっ潰してやる!」と宣言します。
明日から学園のあらゆる生徒たちが流子を狙ってくる――壮絶な戦いが始まります!

今回も激アツバトル!マコにはツッコミましたが(汗)「いつ見たんすか?流子のパイ○ツ!」
3.IS2 第2話「恋スル☆舌下錠」
冒頭、鈴VS一夏、2学期初の実戦訓練中。一夏はシールド使いすぎで、鈴の勝ちとなってしまいました・・・
Aパート。更衣室にて新キャラ「更識 楯無」さんが・・・・・遅刻の罰としてシャルからラビットスイッチを喰らってました(汗)
全校集会。さきほどの楯無さんは生徒会長だそうで。学園祭のクラスの出し物を考えることに。
ラウラからメイド喫茶の提案が。すんなり賛成され決まりました。楯無さんは一夏の臨時ISコーチになるようで、反対する一夏は楯無さんと一手勝負することに。押されながらも襟もとを取ろうとすると、弾みで胸元が(汗)そのまま一発浴びました・・・
一方、ラウラは一夏を探し校内をうろうろ・・・教官から居場所を聞きました。
Bパート。一夏の夢内。箒らしき巫女姿の女性が・・・
目覚めると、楯無さんの膝枕に。ラウラが切りかかりますが、楯無さんが見事ガード。
夕方、セシリア・シャルとで射撃型のバトル練習をすることに。セシリアvsシャルでしたが、楯無さんが一夏にちょっかい出したのをチラ見して体勢を崩し、ダウン・・・・
その後はセシリアvs一夏。近距離型の一夏はなかなか上手くいきません・・・・・
へとへとで部屋に戻ると、なぜか楯無さんが(汗)水着姿でからかわれます。そこに差し入れを持った箒が!修羅ばる瞬間に、楯無さんが見事箒の一剣をガードしました。
翌日も楯無さんによるトレーニング。ハードな練習に疲れ切っている一夏。5人もさすがに心配しますが、一夏は自分の弱さを自覚します・・・・・
「頑張っている男子って好きだな」(シャル)5人はそれぞれに一夏を気遣ってくれてました。

楯無さん。千和さんボイスはやはりいいですね~次回は学園祭?楽しみですね。
ここからは、継続視聴検討中作品の簡単な感想などを。

ゴールデンタイム。今回は、『サークルのお誘いもなかなか来ず、一人浮いている』香子を気にかける多田くんと、「そういうお前は気楽でいいよ」という光央くんメインの新歓コンパ等のエピソード。どうやら香子と多田くんは同じサークルになりそうで、そこで急接近でしょうか・・・・・
香子がなぜ光央にこだわるのか、いつ頃わかるかな?

ストライク・ザ・ブラッド。第四真祖の古城と同じマンションに雪菜が越してきます。古城は彼女の所属する『師子王機関』を謎に思います。ちょっと浮世離れした雪菜に萌える回です。古城の妹、凪沙ちゃんも登場しました。師子王機関と敵対する『聖王教会』も登場しました。古城の秘められた力が次回発現するのでしょうか?

アウトブレイク・カンパニー。ペトラルカ陛下にひたすら萌える第二話ですね~健気にメイド仕事に励むミュセルにも萌える二話です♪あとはアニメタイトルパロディ・・・わかった限りで書きますと・・・
『新略!たこ娘』『ストライクジャケット』『魔が差して愛乱闘』『ハイ夜!にゃンコさん』『Fale/sten Knight』『海岸線上のホライズン』『リトルバイターズ』『ロープメイン』『ナギ』『彩』『魔法生徒ねぎと』『なんちゃ』『まゆきち!?』『小さく振りぬいて』『進撃の巨神』『月の境界』
よくこれだけ変えたなぁ~
部屋内でも「ストパン」「はたらく魔王さま」「よつばと!」「レールガン」「アザゼルさん」とかもありました(汗)。陛下は「カイジ」が気に入ったようですよ(笑)慎一くんに読み聞かせさせてました。
「ノーカン、ノーカン!」w 身分の違い、階級に一人憤る慎一くんは、ミュセルに八つ当たりする陛下に注意しました。あ、あと、ヲタク部屋のショーケースになのはさんがいました(喜)♪
ミュセル?orペトラルカ陛下? どちらに萌えますか?