• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

「未確認」「マケン姫」「てさぐれ!」「咲全国」「ディーふらぐ!」「キルラキル」「ズヴィズダー」まとめレビューのつもりの雑感

はろそに子♪きょうこさんです~

まとめレビューはブロタイがどうしても長くなりますね~(汗)
でも、やたら長い題名・名前をつけたくなることってありますよね!


「俺の妹(たち)がこんなに可愛いわけがない」とか・・・・・・


「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」(2期希望!!)とか・・・・・・


名前だと、


『キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード」とか・・・・・・


まあ、わたしのブロタイはただ作品名の羅列なだけなのですが(汗)

前置きはここまでにしておいて、本日の「そに基地」ブログ、アニメ雑感をお送りします!!


1.未確認で進行形 第8話「妹の悲しみをいやすのは、妹」

冒頭、山では地味だった末続このはちゃんは、山から下りて高校デビューを果たしたそうです♪

Aパート。真白にこのはちゃんについて尋ねる小紅。同族同士といっても様々いるようです。
真白は宇宙人・UMAなどに興味ありありのようです。そこに紅緒が。このはちゃんの姿を言えないと思った小紅は、紅緒に向かって「秘密です!」と・・・・「私だって秘密の一つや二つ・・・・・姉さまに言えないことだってあるんです!」とww
かなり精神的ショックを受けた紅緒ですが、「妹の悲しみをいやすのは妹!」と言って元通りでした。
翌日の学校。紅緒は自身のシスコンについてとりあえずの自意識はあるようです。放課後は小紅とまゆらちゃん、真白と白夜でお買い物。にこちゃん登場でしたが、まゆらちゃんに注意され一旦撤退。それくらいで諦めるようではないようです。

Bパートは、紅緒の秘蔵写真コレクションを見られたましろちゃんが真白と屋上でタイマン!様子が気になる小紅は追いかけようとしますが、白夜が先に向かいます。教室待機していた小紅でしたが、自分も気になって追いかけますが、廊下で紅緒に遭遇。紅緒も真白とこのはを見ていたようで、「気づかれたらまずい」と思った小紅はあろうことか紅緒に・・・・


「お姉さまには全くこれっぽっちも微塵も関係ないですよ」と・・・・・紅緒の精神ダメージはMAXでした(汗)
このはちゃんに「紅緒さまと同居するなんてズルい」と言われた真白は突然号泣!白夜からチョコをもらい泣き止んだ真白は弁明。誤解が解けたところでこのはちゃんは、「同族の男子とはなかなか出会えないから、会ったらツバつけときなさい」と母から言われていると言い、いきなり白夜に、「わたしと結婚して!」と・・・・・

次回、ついにこのはちゃんが小紅にライバル宣言!どうなるかな?


2.マケン姫っ!通 第7話「その名はルドル!」

ある日、コダマちゃんがショッピング中に見つけたテディベアの正体は、エレメント能力を持ったクマ人形、その名はルドル!


見た目はかわいらしいくまですが、実際はエロオヤジ熊人形でした(汗)
で、いろいろやりたい放題・・・・・・残念ながら画像はお見せできませんが(汗汗)

カワイイ人形になってやりたい放題っていうのも、いいものですね(爆)
かくいうわたしも、そに子のネクタイになりたいとか言っていたからルドルのことは何も言えませんなぁ~(汗)


3.てさぐれ!部活もの 第6話「淋しい愛情」

新しい手さぐり部活は「吹奏楽部」!漫画・アニメだと?でしたが、漫画・アニメで吹奏楽部ってありましたっけ?「軽音楽部」は聞いたことありますが♪
で、新しい「吹奏楽部」は、「みんな花粉症」とか、「指揮者やりたがる」とか、「プールに入って演奏」とか、「2人羽織で演奏する」とか・・・・・

あと、吹奏楽で物まねしてました~


小さいころの横綱とかww・・・・・ものまねというより、顔まねww


4.咲~全国編~ 第7話「注目」

中堅後半戦終了。大阪の姫松が愛宕姉の活躍で最下位からトップに!清澄は2位終了でした♪
副将戦。清澄は和ちゃん登場!
注目は永水女子の薄墨さんでしょうか~

そして、前半からさっそく「のどっち」降臨!


順調に飛ばすかと思いきや、薄墨さんも覚醒!副将戦は荒れるか?


5.ディーふらぐ! 第8話「あのドットがよかったのに・・・・・」

Aパート。前回の高尾部長の、『チャック、ボーン!』事件で生徒指導室に呼び出される風間くんと高尾さん(汗)なぜ呼び出されたのかは、学校で今『チャック、ボーン』が流行ってしまっているからだそうで・・・・・そこから先生の過去話。なぜ先生がジャージ着ているかがわかりました。
あ、あと、結局『チャック、ボーン』は風間くんが解決してました~と、そこで高尾さんから、「あんたがイヤじゃなかったら、今度の日曜日に奢らせなさいよね!」と♪

Bパート。今度の日曜に、風間くんは高尾さんとデート♪ではなく、新作ゲーム買いに行列に並んでました(汗)ゲーム名は「魔導村」・・・・・何が元ネタでしょうか?
待機列の一番前にいた芦花さんと遭遇!ここで風間くんと高尾さんとで二人羽織してました(汗)
芦花さんに高尾さんと一緒にいることはバレず一安心。しかし最後に「わたしの袋どうしてます?」と聞かれ「カバンに入れてる」と風間くんが答えたのに気分を悪くした(?)高尾さんは逃走!
しかし、風間くんは『魔導村』を買ってきてくれたのでした♪

まあ要するに今回は、風間くんと高尾さんのデート回だったということです♪

で、このディーふらぐ!のメインヒロインはどちらなのでしょうか~
「選べ!」


①闇属性の、学校の裏ボス柴崎芦花さん♪


②ツンデレ巨O-PA-Iの高尾部長♪


6.キルラキル 第20話「とおく群衆を離れて」

Aパート。鮮血との決別を告げる流子。そこにいた針目縫・鬼龍院羅暁と戦います。怒りに暴れる流子は、『本能字学園を決着の場にしよう』という2人の挑発に乗ります。そして四天王やヌーディストビーチのメンバーと別れ、一人本能字学園に向かうのでした・・・・・
一方、四天王やヌーディストビーチメンバーも、囚われの皐月の反攻の意思を汲み、ともに本能字学園へと向かいます!

Bパート。一足先に“カヴァーズ”に占領された本能字学園に乗り込んだ流子。縫との激闘を繰り広げますが、羅暁の仕掛けによってあろうことか『神衣・純潔』を着させられます!
一方、地下独房から抜け出した皐月は四天王・メンバーの下へ走ります。ようやく“裸の太陽丸”のメンバーらと合流した皐月は、純潔を纏った流子に対し、“鮮血”を着用して流子の前に姿を現すのでした!


“皐月&鮮血” VS “流子&純潔” 戦いの行方は?


7.世界征服 ~謀略のズヴィズダー~ 第7話「放課後秘宝倶楽部(後編)」

Aパート。蓮華ちゃんも加わり、夜のお宝探索に!ホワイトイーグレットにはズヴィズダーメンバーを絞り込む算段ができています。2人一組で探索開始!ロボ子は夜の校舎が怖くて仕方ないようです(汗)ケイトちゃんと蓮華ちゃんも怖がりながら探索。しかしイーグレットから蓮華ちゃんに「自宅待機をしてください」のTELがあり、やむなく帰ろうとします。そこにお宝を見つけたメンバーが。プールに宝石(仮)を投げ込み、お宝ダンスで宝力を目覚めさせようとしますが・・・・・いいところでホワイトライト側から応援の軍隊が登場!“仕掛け”も発動し、ズヴィズダーメンバーはピンチに!そこで明日汰くんとケイトは結界内に侵入します!

Bパート。ケイトと別々になった明日汰くんは、そのケイトの声がする部屋に向かっていきます。すると巨大化したケイトが・・・・


逃げる明日汰・・・・・
そして、体育館から戻ってきた明日汰とともに、巨大化したケイト(?)は明日汰に詰め寄ります!
「征服実行!」の声とともに一撃を繰り出しますが、そこで巨大化は解け、事件は終わるのでした。

翌日、学校は征服されてしまい、明日汰くんの居場所はズヴィズダー基地しかなくなってしまいました~
しかし、それも明日汰くんにとって不満とはならないようです。

一件落着と思いきや、東京都軍が登場!どうするズヴィズダー?
Posted at 2014/03/02 22:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | キルラキル | 趣味
2013年12月22日 イイね!

1分でわかる「物語」「キルラキル」「アブカン」「IS2」レビューです。

はろそに子♪きょうこさんです~
事前予告通り、“1分でわかる”「物語」「キルラキル」「アブカン」「IS2」レビューです♪


1.物語シリーズセカンドシーズン ひたぎエンド その四

貝木の泊まるホテルの部屋に、「手を引け」という手紙が置かれていたり、それについてあれこれ貝木とガ原さんがケータイ会話してたり、臥煙さんについて考えを巡らせたり、としつつ、貝木は地酒を持って北白蛇神社にお参りに行きました。
その帰りに羽川さんと遭遇。


久しぶりでした~羽川さんなりに、撫子や臥煙さんの“裏をかこう”としているようです。
羽川さんの泊まるホテルの一室で、貝木と羽川さんとで情報交換するとのこと。
つづく。


2.キルラキル 第12話「悲しみにつばをかけろ」

流子VS針目縫の戦い。余裕で流子の攻撃を避ける針目は、かつて纏一心を殺したときの回想を語ります・・・・。針目の目的は、鮮血を暴走させ、神衣の真の力を呼び覚ますことだったらしいです・・・・
暴走した鮮血に意識を取り込まれる流子。闘技場も壊れる緊急事態に、皐月も“純潔”を纏い流子を止めにかかります。暴走する流子に皐月が切りかかろうとした瞬間、流子を助けたのは・・・・


マコでした~最近、こういうキャラの“涙”にも弱くなりました・・・・・
マコの必死の行動でどうにか流子&鮮血の暴走は止まりました・・・・
つづく。(2クールらしいですね~)


3.アウトブレイク・カンパニー 第11話「深く静かに陰謀せよ」

エルダントにだんだんヲタク文化が広まっていっていることに満足する慎一。さらにやる気を出していきます。しかし、日本からの“物資不足”を慎一が的場さんに伝えたところ、的場さんからはこの状況の真の目的を告げます。

エルダントを“静かに侵略”するためにヲタク文化を広めたようです・・・・・
悩む慎一。しかし、ミュセルの言葉を受け、自分からペトラルカに「エルダントオリジナルのヲタク文化を作りましょう!」と提案するのでした~


どこかで見たことあるな~


4.インフィニット・ストラトス2 第11話「恋こがれ京舞台」

IS学園で京都への修学旅行。5人はそれぞれに楽しみますが、後半、ファントムタスクの襲来!
一夏が狙われます!という話でした~。


今回の画像はデレラウラです~


あと、文教堂から、「すーぱーそに子フィギュア  サンタバニーVER」入荷のお知らせが!

12月25日の休みに、クリスマスプレゼント第1弾としてサンタそに子を迎えに行きます!


キタ―!
Posted at 2013/12/22 23:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | キルラキル | 趣味
2013年12月08日 イイね!

神様・使徒・水着・メガネっ娘・・・・選り抜きレビュー参ります。 

はろそに子~きょうこさんです♪

我らが「すーぱーそに子ちゃん」がマスコットガールを務める「NITRO PLUS」が冬コミ落選・・・・・初冬コミの2日連続強行を再検討中のきょうこさんです(汗)

気を取り直して、ブロタイ通り何でもありなBS土曜放送レビュー参ります!


1.物語シリーズセカンドシーズン 「ひたぎエンド その弐」

冒頭、トイレから戻った貝木は、ガ原さんからの「神様騙し」の依頼を受けることを告げます。頭金の10万だけでOKだと了承する貝木。まずは詳細を聞きます。卒業式まで暦・ガ原さん・忍らは生きていられるか、撫子がなぜ彼らを恨んでいるのか、等々・・・「恋愛のもつれ」と言うガ原さんに対し、貝木は「低俗だなぁ・・」と。連絡をしっかり取れ等の詳細を詰めたのち、ガ原さんは貝木に、帰りの飛行機代を借りてました(汗)

Aパート。先に到着した貝木。正月2日の街を練り歩きます。まずは2つの本丸、「北白蛇神社」か「撫子の家」のどちらかから攻めることにしたよう。まずは撫子の家へ。ガ原さんは阿良々木家で正月パーティーをしてました。
一方貝木は撫子家へ。両親に様々尋ねますが、肝心のことは全く聞き取れなかった模様。貝木の撫子評は「子どもっぽくて可愛らしくて気持ち悪い、何だか作り物めいていた」と。結局、全く手掛かりは掴めずじまいでした・・・・。

Bパート。ガ原さんと話す貝木。「俺に助けを求めるくらいだからもうお前は正気ではないかもしれないな」とかうんぬん・・・。そのまま北白蛇神社へ向かう貝木でした。
神社。1月2日なのに誰も人気のない社。貝木が賽銭箱に一万円投げ入れると、奥から撫子が。
「撫子だよ~」って・・・・。妙にハシャぐ撫子。3月を待っている理由とか、好きな人を殺そうとしているとかをベラベラ喋ります。サービスが足りない、と言われ、撫子は暦との楽しい思い出を語ります。
『撫子が上半身裸でブルマを穿いたら暦お兄ちゃんはすごく喜んでくれた』とか『神社で撫子がスクール水着で悶えていたのをすごく嬉しそうに見ていた』・・・・・


スク水で悶えていたのを嬉しそうに見ていたって・・・・阿良々木ぶっ殺されても仕方なくね?w
(画像はイメージです)

「人間に戻ったら暦と恋人同士になれても?」と問う貝木ですが、撫子は「両想いになるよりも、ずっと片思いの方が素敵だと思わない?」と・・・・
「みんなが逃げるのはお前が不気味だからだろうよ」と言う貝木に対し、撫子は「不気味で怖すぎるって言われたのは初めてだよ」と。
帰ろうとした貝木に対し、撫子は「さ・び・し・い~」と。


貝木はあやとりを渡し、白々しく言うのでした。「俺は嘘をついたことがない、お前の信者第一号だからな」と・・・。

貝木の神様騙しは、はたして上手くいくのでしょうか?
まあとりあえず、暦お兄ちゃんは殺されても仕方ないかな、と思いましたw


2.キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」

五年前、鬼龍院財閥のアパレルメーカー内部にハッキングした犬牟田でしたが、現行を見つかり皐月の前に。皐月から「世界のシステムそのものを変えてみたいと思わないか」と言われ、『本能字学園』の入学許可証を受け取ります・・・。

流子VS犬牟田宝火との試合前。無星での観客席前にいるマコと蟇郡苛との応援合戦を余所に、流子をデータで丸裸にしようとする犬牟田。試合開始とともに、「三ツ星極制服 探の装」で流子と神衣を分析していきます。無茶をすることで犬牟田に対抗しようとする流子ですが、犬牟田は「光学迷彩」で避け、反撃します!追いつめられる流子は、『ものすごい無茶』で鮮血を巨大化!バトルリング全体を覆った鮮血の体当たり(?)で犬牟田は極制服姿を解き、戦いを棄権します。


犬牟田に止めを刺した巨大化鮮血を見てこれを思い出しました・・・


「エヴァンゲリヲン新劇場版 破」の第八使徒です(汗)
TVシリーズの第10使徒サハクィエルの方が似ているかもしれませんが、画像が・・・(ry)

Bパート。観客席に犬牟田も現れます。二人の元四天王に囲まれ、マコは自分を応援しますw
続けて第三試合。流子VS蛇崩乃音。蛇崩の「三ツ星極制服 奏の装」の演奏に押される流子。
蛇崩は皐月からもらった極制服を上手に着こなせるのは私だけ!と。過去を回想します。
幼稚園時代、「自分の心の摩天楼は絶対に崩れない」と教えられた蛇崩は、そこで皐月とともに行くことを決意したようです。
空を舞う蛇崩の極制服に苦戦する流子は、片太刀鋏を生命繊維に結び付け、極制服を狙いますが蛇崩は足場をい崩してしまいます!
その頃美木杉は、黄長瀬に連絡を取ります。
戦いへ戻り、蛇崩が止めを刺そうとすると、飛行形態「鮮血 疾風」で自らも飛行する流子。
一方の黄長瀬は「鮮血の限界」を聞かされ、どこかへ向かうのでした・・・。

第三試合の結果は?鮮血の限界とは?


3.アウトブレイク・カンパニー 第9話「水着の黙示録」

ミュセルの授業。「生徒会役員共」での「今日は重い日」について解説するミュセルに感心する慎一。
美乃里さんは的場さんから「有給休暇」を取るよう頼まれました。

ペトラルカの御両所で「水着回、キタ―!」

さっそく慎一くんは寸評を繰り広げます(汗)。「僕はこの日のために生まれてきたんです」って・・・
さすがに慎一くんの穿いているのは「人類最小」ではありませんでしたw
ペトラルカが着る水着についてあれこれ議論している大臣たち・・・・
美乃里さんに日焼け止めオイルを塗る慎一。美乃里さんは「年齢=彼氏なしの喪女ですが何か?」だそうです・・・・草むらには何やら怪しげな影が・・・
砂浜で昼ごはんにしている一同。


水着回ですね~するとエルフのロイクが!「(ドワーフの)ロミルダが殺される」と!

Bパート。ロミルダは草むらから電撃を浴びたようです。かつてペトラルカを襲った敵を想定し、全員で撃退することに決めました。すると慎一から、「絶対に死なないこと」と。
エルビアがトラップに捕まったり、慎一が逃げる敵に(泣きながら)襲い掛かったりしながら、何とか確保すると・・・・追っていた“敵”はかつての自衛隊員さんたちでした(汗)
しかも目的は、ミュセル・美乃里・エルビアの水着姿の盗撮だったようです・・・・・
一方、ペトラルカに似合う水着議論の結論は・・・・・


やっぱりスク水でした~


4.インフィニット・ストラトス2 第9話「ヒーローの条件」

一夏が自分を誘ったのも、全て楯無姉さんが絡んでいたと知り、涙する簪さん・・・

Aパート。簪さんを探す一夏。彼をよそについにタッグマッチトーナメントが始まります。簪さんにはやはり有能な楯無さんに対するコンプレックスがあるようです・・・
対戦表では、「一夏&簪VS箒・楯無」さんが実現。しかしその前に5機のISによる敵襲が!
鈴・セシリア・シャル・ラウラたちが応戦するも、固い装甲を破れず攻められます!簪さんの目の前にも敵ISが!「助けて、織斑くん!」と叫ぶとISの一夏が!2人で応戦します。
その頃楯無さんも、箒とともに敵ISと戦います。しかし相手も強く、楯無さんは捨て身の爆発攻撃を仕掛けます・・・・・
空中で迎撃する簪さんのモニターには、ぐったり倒れる楯無さんの姿が!

Bパート。怒りに我を忘れた簪さんの攻撃!猛攻するも、コアを破壊する前にエネルギー切れで相手の一撃を喰らいそうになった、その瞬間!楯無さんが身を挺して守ります!
精神世界で、一夏・楯無さんに『ヒーローなんかいない、人間だから、自分の弱さも認めて戦いなさい』と言われ、簪さんは立ち上がります!
箒が参戦し、一夏にエネルギー供給している時間稼ぎを簪さんが!3人の連携で敵機を見事撃破しました。
夕刻、楯無さんを見舞う簪。姉との行き違い・すれ違っていた思いを吐露する簪さんでした。
そして翌日、一夏の部屋を訪れます。持ってきたアニメDVDを渡す簪さん。「好きなんだ」と聞かれ、思わず「大好き!」と。


『メガネっ娘』×『デレ』×『上目使い』=最強!ですね~

「一夏に“好き”って言っちゃった」とデレデレな簪さんですが、ふと落ち着いて考えると「アニメが好きって言っただけなんじゃ」と・・・・

次回、そろそろ本当に『セシリアさん回』来ますか~?
Posted at 2013/12/08 21:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | キルラキル | 趣味
2013年12月01日 イイね!

今日は三木DAYでした~

はろそに子♪きょうこさんです~

もう12月ですね・・・・・歳末で様々なものが押し寄せるきょうこさんですが、そんな「タクオの小部屋」本日はBS土曜放送アニメレビュー4作品です♪


1.物語シリーズセカンドシーズン 「ひたぎエンド 其の壹」

冒頭は貝木の独白。「人は真実を知りたがる・・・暦とガ原さんの恋物語を語らせてもらう。最後の物語を始めよう、なんてこれも嘘かもしれないぜ。」と・・・

Aパート。元旦に京都の神社にやってきている貝木。ガ原さんからTEL。「わたしは鈴木です」「わたしも千沼ヶ原でいいわ」とか語る2人。ガ原さんからは「騙してほしい人間がいる」と。そのガ原さんに対し、沖縄にいると言う貝木と、じゃあ今から向かうというガ原さん。
わざわざ沖縄へ飛んだ貝木。空港の喫茶店で待ち合わせます。貝木が行くと、ガ原さんが・・・


ドンキで買ったかのようなひげメガネつけて待ってましたw貝木もアロハで相席します。
で、ガ原さんの「騙してほしい人間」とは“神となった”千石撫子でした。

Bパート。高校卒業式が終わったあと、北白蛇神社で撫子に殺されてしまうので、その前に撫子を言いくるめてガ原さんと暦、さらに忍を救ってほしいとの依頼。「報酬はどうする」という貝木に、失礼のない額を用意するというガ原さん・・・・・「何なら体を売ってでも」というガ原さんにコーヒーを浴びせ、貝木はトイレで自問自答します。
しかし、「受けることが自分の損にしかならない」仕事を受ける気はない、という結論に達する前に、貝木は「神原駿河」のために仕事を受けることを決めたようです。

この「恋物語」で、セカンドシーズン終わりのようですね~しつこいですが「傷物語」早期劇場化希望します!


2.キルラキル 第9話「チャンスは一度」

いよいよ塔首頂上決戦開始。まずは蒲郡との第1試合!しかし、肝心の試合は午後1時から・・・現時刻は8時55分。ということでそこまでは準備時間とのことで・・・

Aパート。蒲郡との第1試合に向け盛り上がる周囲。満艦飾家特製のお弁当をマコと食べていると、美木杉先生が。「四天王戦は棄権しろ」という美木杉に対し、流子はあくまで戦う、と言い切ります。
そして1時。ついに蒲郡との第1試合が始まりました!鮮血は何か考え事をしているようですが・・・
相手からの攻撃の力を溜めこみ、自身の攻撃とする蒲郡の極制服に対し、流子は全く攻めずに蒲郡の出方を伺いますが、すると蒲郡は自分で自分を攻撃し、そのままその力で流子に攻撃します!
『戦維喪失』を狙うも、表面に生命繊維がないためダメージを与えられず・・・流子は苦戦します。

Bパート。苦戦する流子。蒲郡の“覚悟”とともに5年前の回想・・・「力で学校を支配しようとする」皐月を止めようと試みた蒲郡。鉄壁の防具で皐月に屈しない!と意気込む蒲郡ですが、最後は彼女の一刺しに倒れます・・・蒲郡を見込んだ皐月は、彼に自らの理想と、楯になるよう告げるのでした。


2人の対比こんなにあったんだ・・・・

攻撃が全く効かない蒲郡。彼の“型”にはまり、鮮血ごと死縛の装に取り込まれますが、そこで流子は鮮血を発動させます!神衣を刃状にし、死縛の装を内側から破り、蒲郡を戦維喪失にしたのでした!!
試合後、自害しようとする蒲郡を皐月が止めます!「自分の涙は自分で拭え!まだ跪くには早い」と

次回は第2試合、VS犬牟田宝火戦です!


3.アウトブレイク・カンパニー 第8話「皇帝陛下の憂鬱」

入浴中のペトラルカ。激務に追われ、窮屈さを感じているようです・・・

Aパート。朝食前にメイド喫茶での“おまじない”する一同。慎一くんたちは城に向かいますが、ペトラルカは脱走。すぐに倉庫にいるところを慎一くんに発見され事なきを得ましたが、彼女は不機嫌で・・
夕食前、ペトラルカを案じる慎一くん。翌朝、ペトラルカは部屋にひきこもってしまいます・・・
そこで、元ヒッキーの慎一に白羽の矢が。その彼にガリウスさんが、彼女の従兄弟であること、そして彼女の両親と彼の両親が王位継承を巡って殺し合ってしまい、そのためペトラルカは自分を律し、王にふさわしくあろうとしてきた、と伝えます・・・・そして慎一くんは彼女の部屋に入りました。
“ひきこもり用”の部屋にした彼女に対し、慎一くんは“日本の誇るひきこもり美”を教えます(汗)

Bパート。真のひきこもり部屋でひきこもっている2人・・・


ペトラルカとひきこもっているため、自身の館にも戻らない慎一。ミュセルは気がかりのようです。
何だかんだでひきこもり生活を満喫しているペトラルカですが、慎一はその彼女に「ひきこもりは家族に遠慮するものだ」と教えます。「世間では日陰者の負け犬と言われている」とも。そして自分がひきこもった経緯を語ります。それを聞き、自分の“わがまま”を反省するペトラルカ。
翌日、職務に戻り、皇帝陛下として働くペトラルカの姿がありました。

こちらも次回は水着回のようですよ♪


4.インフィニット・ストラトス2 第8話「オープン・ユア・ハート」

自身のISを調整している簪さん。姉である楯無さんへのコンプレックスがあるようです・・・
簪さんを誘う一夏。しかし彼女のビンタを浴び・・・・

Aパート。楯無さんから、簪さんが自分でISを組み立てようとしていることを教えられます。「脈ありなんじゃない」と。
翌日、やる気満々のセシリア&鈴。「一夏に自分を選ばなかったことを後悔させてやる!」との気合いです(汗)シャルも訓練に励み、ラウラは“真の恐怖”を全身に刻み付けてやる!と・・・


怖い・・・・とはいえ、この後ナイフで一夏の写真を真っ二つにしてしまい、慌ててました(汗)

楯無さんは箒を誘います。彼女の狙いはどこにあるのでしょうか・・・
翌日、「簪さん知らない?」と聞く一夏に対し、不機嫌モード全開のセシリア・鈴・シャル&ラウラ・・・
「みんな緊張してんだな~」と一夏(爆)。
グラウンドでトレーニング中の簪さんを見つけますが、その彼女はミスで落下!そこを百式になって救った一夏でした!

Bパート。お礼を述べる簪さん。一緒に食堂へ。一気に仲睦まじい感じになってます♪
天然で天真爛漫な一夏を思い浮かべ、ひたすらデレる簪さん。ようやく2人で対抗戦にコンビを組むことになりました!
一方の箒&楯無さん。箒は姉との過去を回想します。箒は箒なりに姉に複雑な想いを抱いているようです・・・・「大丈夫」と励ます楯無さんでした。
次の日、整備班にメンテナンスしてもらい、準備も整った2人。簪さんはこれまでのお礼に、クッキーを持って一夏の部屋を訪れますが、一夏が楯無さんと一緒に居、姉からの依頼で一夏がコンビを組んできたと知ってしまいます・・・・


次回、トーナメントは波乱必至?


で、今回のブロタイですが、今回見た4作中3作に「三木眞一郎さん」が出演されていたので「三木DAY」と致しました♪


「物語」の詐欺師・貝木泥舟と・・・・


「キルラキル」の高校教師・美木杉愛九郎・・・・


そして「アウトブレイク・カンパニー」、ペトラルカに仕える大臣、ガリウス・エン・コルドバルさんです。

三者三様のクセあるキャラを演じ分ける、さすが三木さんです♪

ではでは♪

Posted at 2013/12/01 21:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | キルラキル | 趣味
2013年10月27日 イイね!

「IS2」「アウトブレイク」「キルラキル」「のうコメ」レビューの時間です。

どうも~「まどマギ新編叛逆」2回目をいつ観に行くか考え中のきょうこさんです♪


「Newtype」今月号にある、虚淵玄×西尾維新対談です。鑑賞後に読んでみるとまた違ったことに気が付きますね~

それでは、今日の「タクオの小部屋」の秋アニメレビューを。


1.俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第3話「①ガールズ&パンチラー ②男物でもパンツが見たい?」

冒頭は続き、屋上で涙する雪平。奏くんが声をかけると、雪平さんのアッパーカットが!

Aパート。突然BL・夏彦×奏の妄想シーン?奏くん回復。雪平はいつもの通りに戻ってます。奏くんは奥の手の「くすぐり48手」を出そうとしますが、出てきたのはくさったバナナ・・・
雪平はあからさまな嘘で立ち去ろうとします。そこで絶対選択肢が!「王道ボケか、シュールギャグか?」奏くんは焦ってバナナですっころぶと、雪平さんは抱腹絶倒♪見事ミッション成功しました。
しかし、翌日別のミッションが。「柔風小凪のパンツを着用された状態で目撃せよ」と・・・・・
雪平さんはいつもの雪平さんでした。挨拶で「戦闘力5のごみ」って・・・
雪平さんにハッ倒された奏くんのところに、「遊王子謳歌」と、件の「柔風小凪」ちゃんが。小凪ちゃんは超天然もののドジッ子でした♪突然転んだり、お腹の音を鳴らしたり・・・・・天然萌え♪
しかしまたも絶対選択肢が!「①そんなことよりパンツみせてくれない?②この場でパンツを脱ぎトレードを申し出る」①を選ぶ奏くん。戸惑う小凪ちゃん。すると男たちが「ちょっと顔貸してくれない」

Bパート。さきほどの男たちは「柔風親衛隊」。彼らにボコられました(汗)。甘草奏くんと遊王子謳歌さんは、『容姿は優れているものの性格や行動にアレな部分が多く、恋愛対象としては正直ないわー」と言われる、いわゆる『おことわり5』だそうです(汗)
なぜ小凪のパンツが見たいか、真顔で謳歌に言う奏。「好きでもない女の子のパンツが見たい、くんかくんかしたい」って(そこまでではないですが)・・・・「マジ引くわ~」
小凪ちゃんからの呼び出しが!彼女から「パンツは好きになった人にしか見せちゃいけないの」って。しかしそこでまたも絶対選択肢「①いつになったらパンツ見せてくれるの②いっそのこと自分がパンツになる」当然①ですが、そこで親衛隊にまたボコられました(汗)
謳歌は奏くんの行動を不審がってました。「何か不自然」だと・・・
帰宅後、ショコラに詳細を話すと、彼女から『女の子からパンツをもらう10の法則』が!
①盗む。って・・・・最終手段だそうで 他のも「三段進化を活用する」wとか、極めつけは
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」(超爆)

翌日。奏・謳歌・小凪で三人デート。謳歌は誰かからの贈り物のパンツを穿いているそうで・・・
小凪ちゃんからの「どんなパンツが好き」って質問に「男ならガーターベルト一択じゃあぁ」って
「マジ引くわー」
そこでも絶対選択肢でした。この選択肢はちょっとご説明できません(汗)
その後何度も転ぶ小凪ちゃん。そのたびに光やボール等で邪魔されます。
夕方喫茶店で。謳歌が席を立ち、小凪ちゃんは寝入ってしまいます。そこで絶対選択肢が
「①めくっちゃう②めくっちゃわない」w 奏くんは②でした。
小凪ちゃんが起きたその時、強盗が!奏くんが足止めし、謳歌ちゃんのトビ蹴りで見事撃退!
その時謳歌のガーターベルトを目撃!すると『ミッションコンプリート』が!
チャラ神の説明によると、謳歌と小凪のパンツがいつの間にか入れ替わっていたよう(汗)
よって、着用された小凪ちゃんにパンツを見れたとのことでした。
しかし、謳歌ちゃんはパンツを見られたことを恥ずかしがって駆け出してしまいました~


今回もバカっぽい・下らない(褒め言葉)選択肢ずくめでしたね♪原作探そうかな~


2.キルラキル 第4話「とても不幸な朝が来た」

冒頭、朝四時にマコに起こされる流子。マコ母に鮮血はタライでゴシゴシ洗われてました。やむなく流子はパジャマ姿で登校することに。よりによってこの「NO遅刻デー」に。

Aパート。本能字学園風紀部委員長 蟇郡苛による「NO遅刻デー」の説明。風紀部の幾多の罠を突破し、8時半までに登校しなければ即刻退学とのこと。パジャマ姿の流子を咎めようとする蟇郡ですが、逆にマコに言いくるめられます。そこで登校開始。最初のトラップを突破したところで、同じクラスの「大暮麻衣子」が。左腕を負傷している彼女と登校することになりました。
鮮血を届けようとする満艦飾父&又郎ですが、届ける度に偶然か、流子のパンチラで次々に満艦飾男子は脱落していきます(汗)
時間が少なくなった3人は、一つ星生徒専用のバスをバスジャックし、登校することに。しかし街の人々からの迎撃を受けることに!

Bパート。迎撃に反撃するバス。壮絶な銃撃戦が展開されます(爆)バスも吹っ飛び、なんとか学校敷地内に。そこにガッツが鮮血を届けにきますが、そのガッツを蹴り飛ばす麻衣子。
大暮麻衣子の正体は、風紀部トラップ開発部長でした!
彼女の狙いは鮮血を奪い、自分が本能字学園のトップに立つことでした。鮮血を着る麻衣子でしたが、力を発揮することができず流子にぶっ飛ばされました(汗)
ですが、麻衣子の最後の策略により海まで戻されてしまいます。しかしそこでマコが「お金持ち専用のロープウェイ」を発見!ハイスピードで見事ホームルームに間に合ったのでした・・・


今回も熱展開でした~次回は新たな敵登場です!


3.アウトブレイク・カンパニー 第3話「汝の名は侵略者」

神聖エルダント帝国にも日本のさまざまな施設がつくられるようです。ペトラルカはミュセルに対抗意識バンバンで、早口言葉で勝利し満足げ。慎一くんは古賀沼さんのような大きいO-P-Iが好きといいつつ、ペトラルカのようなひんぬーにも魅力はあると力説します!「マジ引くわ~」
洋館での勉強会。貴族のこどもたちと日本語の勉強です。教科書は「進撃の巨人」w
夕方。ペトラルカは、下心を全く見せず心底楽しそうな慎一に惹かれています。そんな慎一を古賀沼さんは、エルダントは階級社会で、慎一はその体制を壊すかのような施設を作ろうとしているんだよと忠告します。夜はミュセルとの会話でした。
翌日、午後7時の「まどか誕生日アラーム」をセットする慎一。ペトラルカはミュセルばかり気遣う慎一に不満のようですが、そこに謎の集団が!

Bパート。集団の正体は反政府組織でした。彼らは現体制の『階級』を壊そうとしている慎一のジャパニーズ文化を危惧し、守ろうとしているとのこと。慎一を狙いますが、そこにペトラルカが一言。それで今度はペトラルカが狙われることに。慎一と古賀沼さんの機転により集団を撃退していきます!
首謀者の炎魔法も消火器に消され、男の最後に投げたナイフが陛下に!その瞬間、ミュセルが身を挺してペトラルカを守ったのでした・・・・


いい感じで終わったところですが、私的ツッコミを一つ。
慎一くんの作ったヲタク部屋に、画像左端の「コミケ79 なのは抱き枕カバー」が!!
あの戦争をどうやって抜け出し、戦果を挙げたというのだ、慎一ィィィ――!!(笑)


4.IS2 第3話「硝子少女の透色和音」

冒頭、なぜか一夏の部屋にいる楯無さん。あられもない姿で一夏にマッサージを要求してました。

Aパート、学園祭。一夏の執事喫茶は大盛況。そこへ鈴が!チャイナ服で一夏に案内を要求します。鈴は「執事のご奉仕セット」を注文します!一夏にポッキー食べさせ、自分も食べさせてもらおうとした瞬間、箒が「そのようなサービスはしておりません!」と。
一夏は鈴に、「おまえ、可愛いな。リスみたいで(爆)」と・・・・・そりゃ蹴られても仕方ないよね(汗)
百式に装備をという営業を払ってくれた高槻さん。彼女の提案で一夏は休憩をとることに。
一緒に行くのはじゃんけんの結果、セシリアに!吹奏楽部でのトランペット吹奏で一夏と『間接キス』しかかりますが、すんでのところでマウスピース交換されちゃってました(汗)
楯無さんの提案で、生徒会主催の「シンデレラ」に出演することになった一夏。衣装の王冠を5人に狙われます!
王冠を取った人は、一夏と同居できると!!超気合いの5人。それぞれに一夏を狙います!

Bパート。鈴・セシリアに狙われた一夏をかばうシャル。その流れで王冠を(わざとでなく)もらおうとしますが、一夏が王冠をはずそうとした瞬間、電流が!王冠は手に入れられませんでしたが、一夏に寄り添うことができ、シャル個人としてはよかったのでわ(笑)
城の塔に戻ると、ラウラが。砲撃をラウラとともに回避する一夏。その後は箒とともに城へ。すると今度は巨大鉄球が!回避した箒に、今度はラウラが切りかかります!
ラウラVS箒の剣撃勝負!その時、フリーエントリーの一般女子が!逃げる一夏を土中に導く巻紙さん(偽)が一夏を襲います!


次回はセシリア回でしょうか♪

あと、今回見ていて気づいたのは・・・・・



「聡明なるツインテール特集」に鈴をエントリーしてなかった(爆)
ごめん!酢豚!!(くわしくは@3939さんブログ「瞬間風速はレジェンドだ」をご参照ください♪)
Posted at 2013/10/27 17:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | キルラキル | 趣味

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation