• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

「未確認」「マケン姫」「てさぐれ!」「咲」「ディーふらぐ!」まとめレビューと、にゃんぱす~

はろそに子♪きょうこさんです~

土曜は全国的に雪だったようで・・・・・・皆様お疲れさまでした~
静岡は雪が降らずに済み・・・やはり温暖な土地なんだな~と思う次第デス♪


そんな雪降りの翌日の「タクオの小部屋」は、冬アニメの一気レビューと、「にゃんぱす~」です♪


1.未確認で進行形 第5話「これが経産婦だと」

冒頭、紅緒さんからのネコ耳パジャマにクレームをつける真白たん。しかし紅緒さんは聞く耳持たず(汗)。2人の様子を気にする小紅は、白夜に「真白っていくつなんだ?」と尋ねますが、白夜は「女性に年齢を聞くのは・・・」とはぐらかします。真白自身も誤魔化そうとしますが、KIDS用パジャマを着ているのを見られやむなく「10才です!」と答えます。なのになぜ高校に?という次なる疑問は、小紅自身が勝手に「飛び級なんだな!」と納得して真白・白夜は難を逃れました(汗)

Aパート。明日はテストだと焦る3人。「私の点数が悪いとお姉さまに迷惑が・・・」と言う小紅。白夜は言いたい言葉が見つからず、小紅の頭を撫でます。その“明日”に、白夜・真白の様子を見に家の誰かが来るようです・・・・真白は「ネバネバ(納豆)」が食べられるようにならなければならないようですが(汗)一体誰がくるのかでドタバタしているうちに、明日になってしまい、テストは撃沈(爆)
クラスメイトと一緒に食堂へ。何だかんだで来客をもてなそうとする小紅をクラスメイトは冷やかしますが、それで慌てる小紅を見て紅緒さんは「(白夜の存在が)面白くねぇ!」と・・・・・
さて翌日。和服姿の女性が道に迷っています。買い物に出た小紅は白夜とバッタリ。一方の和服女性は、ふらふらと甘味処に・・・・買い物が済み白夜と別れた小紅は、その和服女性に遭遇。行き先が一緒だと言って同行することに。その女性とは・・・・・白夜・真白の母親、三峰白雪さんでした~

Bパート。真白の母登場にフリーズ中の小紅。慌てる真白・・・・・・一息ついて5人の会話。「納豆が
食べられるようになった」と手紙で書いた真白たんですが、白雪さんにはウソだと見破られてました(爆)


さすがに母親には頭が上がらないようですよ・・・・・・ちなみに、紅緒さん的には、白雪さんは「かなりアリ!」だそうです~

白雪さんから、「白夜は小紅ちゃんを助けるときに力を使い果たしてね」「私たちが人間じゃない」等、若干のネタバレ爆発言がありましたが、紅緒さんの「もしかして妖精さん?」ではぐらかされかと思いきや、小紅は熱で倒れてしまい・・・俺のせいかも、と気に病む白夜を見て、白雪さんは小紅を看病に行きます。
小紅はかつて大けがしたとき、白夜の力によって助けられたことで、人間ではない力を与えられたため人よりも体力が弱いようです・・・・
帰り際にも若干ネタバレしつつ、白雪さんは帰りました(汗)白夜は、以前犬だったころ、小紅に頭を撫でられたのが嬉しく、人となった今では、頭をなでるのがくせになったようです。

今回はちょっと物語の根幹に関わるネタバレ的部分が多かったですね~次回以降の、小紅・白夜・真白と紅緒の関係が一層楽しみになりました♪


2.マケン姫っ、通! 第4話「まん♡コス」

冒頭は過去話。チャチャと季美とのなれ初め。他人となじめず一人で漫画を読んでいた季美にチャチャが声をかけたのがきっかけだったようです。

Aパート。最近チャチャと季美は寝不足気味・・・・・。居眠りばかりの2人の様子をいぶかる春恋。生徒会室に行くと、チャチャ・季美・コダマの3人が“秘密の百合園”シーン(汗)・・・・ではなく、今度開かれる『天漫祭』(天日市同人誌即売会)でのコスプレ劇の練習だったようです~
季美・チャチャの頑張りを見て、メンバー全員が協力することに♪
サービスシーン中に判明したのは、季美の画的センスはほぼゼロということでした(爆)
全員での準備シーンを経て、いよいよ明日、天漫祭が開かれます!

Bパート。天漫祭当日。コダマ先輩がふと目にしたレイヤーさんは・・・・・


「コンパクト、フルオープン!境界回路、最大展開!新生カレイドライナー、プリズマイリヤ!!」

薄い本を探しに行くも春恋さんたちに拒まれたタケルたちの横で、怪しげな男2人が・・・・

マスカレード劇が始まりますが、舞台上で。衣装が勝手に動き出す奇妙な現象が!魔剣の仕業だと考えたメンバーが、マケンで撃退を!季美は、「マケン。タブレット!コミックスター!」という、漫画での効果音などが実体化するマケンで人助けします!
玄関口で先ほどの男2人と対峙する季美・チャチャ。男たちの狙いは、2次元世界をリアルに再現してみせるということ・・・・・。まあ、あっさり季美・チャチャの連携プレーで撃退されました~。
「滅茶苦茶になっちゃった・・・・みんなで頑張ったのに」と涙する季美に、チャチャは、「また頑張ればええやん♪」と励ましたのでした~

コスプレネタ満載でした~イリヤ以外にも、ストパンで芳佳・ペリーヌ・リーネたんも♪うぽって、これゾンなんかも出てきて(笑)でした♪
次回は「おねだり☆ティーチャー」だ、と・・・・ww


3.てさぐれ!部活もの!第3話「移り気」

学園ものに都合よくいるキャラ設定について語り合う、てさぐれ部の4人です~

今回の「新しい部活」は・・・・・『将棋部』です~ヤンキーぽい部員とか、「将棋は打つ、ではなく指す、」だとか・・・・・漫画・アニメだと・・・・・「舞台はプロ養成機関」だとか、「ラフな格好の強いキャラ」とか「将棋の駒と話すキャラ」とか・・・・
そのあと、新しい将棋部を考えてました。「駒が全部絵馬」とか、「すぐ困っちゃう」とか、「利き手じゃないほうで指す」とか、「駒にドラマ性がある」とか・・・・・
体育館で、大きい盤で、ツイスターゲーム将棋してました~


アニメで人気のゲームとコラボだとか・・・・・ゲーム製作部(仮)のみなさんもどうですか?ww


4.咲~全国編 第5話「神鬼」

3回戦の先鋒戦続きです。15か月前の大阪、姫松高校での過去回想も含みつつ、南4局のラストまで進行していきます。優希がリーチをかけた瞬間、永水の神代さんが覚醒(?)24000点で逆転2位に!
次鋒戦は染谷先輩です~。注目は宮守女子の“理想の牌をイメージする”「エイスリン・ウィッシュアート」さんのようですが、染谷先輩はエイスリンのイメージの先を行く読みでどんどん上がっていきます~。首位を猛追、逆転しラストでは清澄がトップに!オーラスでも3900を叩きだしトップで中堅戦に向かうことになりました♪


さすがでした♪



5.ディーふらぐ! 第5話「何ー!?妹に弁当を!?」

冒頭はゲーム製作部(仮)メンバーの『宇宙エ○本争奪ゲーム』中の一コマ。風間くんはどうあってもこのゲームをやりたくないようです・・・・

Aパート。なぜか高尾さんが『ゲーム製作部(仮)』の監視に来ていました~芦花さんから「高尾さんをこのゲームに引きずり込んで下さい」と頼まれた風間くんは、高尾さんとやり合いつつ引き込むことに成功。これで5人でゲームができる!と喜ぶ芦花さんでした♪
操作キャラを巡ってじゃんけんすることになった風間くん、芦花部長、高尾さん。しかし、2敗で追い込まれた芦花部長の、ゲーム製作部(仮)内ルールでなかなか決着がつかず・・・・高尾さんは高尾さんで風間くんに気があるらしく、やたらとタイム取ってプライベートを聞き出してました~

Bパート。うって変わって風間くんのクラスでのお昼の一コマ。風間くんたちは生徒会長の部下になったともっぱらの噂。否定しようとした風間くんの前で、芦花さんと烏山生徒会長がクラスに(汗)
風間くんが妹さんに弁当を作ってもらっていることが判明。不良なのにしっかり昼飯を取り、授業にも出ようとする風間くんに、(風間くんが聞いてもらいたがっている)その理由を聞きだしてみると・・・・

かつて小学生時代、デパート屋上で火災騒ぎがあったとき、すんでのところで古典教師の、「ショーン・コネコネ先生」に助けてもらったからとのこと~

過去話をしているうちに、風間くんのお弁当は食べられていました(汗)。かわりに芦花部長が差しだした自分のお弁当も、芦花部長自身が早弁してしまってました(爆)
そのあと、影のヒロイン、船堀さんのイイ話がありつつ、放課後、お弁当を食べ損ねた風間くんに高尾部長が焼きそばパンを差し出してくれました~
2人をふと目にしたショーン先生は、「青春を楽しみなさい、若人よ」と。


中田さんボイス、渋い!カッコイイですね~


そして、AT-Xで2月5日より、待望の「のんのんびより」再放送スタートしました♪
1話は、旭丘分校に、東京からの転校生「一条蛍」さんがやってきてからのエピソードですね♪

それで・・・・・・このシーン、1話のどのあたりかわかりますか~


越谷姉妹が中学生だとは・・・・小鞠ちゃん小6、夏海ちゃん小5の年子姉妹くらいに思ってました~

「苺ましまろ」から「らき☆すた」に始まって、「けいおん!」「ゆるゆり」「きんモザ」など、女子ONLYの
日常空気系アニメは色々ハマってきましたが、「のんのんびより」は、その空気系の究極という感じですね♪さっそくハマりました♪

Posted at 2014/02/09 22:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんのんびより | 趣味

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation