• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

「物語シリーズ2NDシーズン」(囮)レビュー1

こんばんは、きょうこさんです。

出来るうちに少しずつ。本日2回目の「タクオの小部屋」は、物語シリーズ2NDシーズンのレビューをお送りします。早く「傷物語」映画完成しないかな~


物語シリーズ2NDシーズン なでこメドゥーサ その壹

冒頭は撫子の自己紹介モノローグ。好きな漫画80年代・好きな音楽フォークとか、渋好みですね。
一転、雨の日の撫子&白蛇。「人は誰も泥棒みたいなもの」と白蛇。「善人は悪人に、悪人は善人にたやすくなってしまう」と続けます。
どうやら暦&忍が撫子を”殺しにきた”ようですが、暦はすでに血だらけ・ボロボロ・・・・・
「撫子が悪い」と言いつつ、「なぜ私が暦お兄ちゃんと敵対しているの!」と叫びつつ、暦に最後の一撃を!どうしてこんなことになってしまったのでしょうか・・・・・・?

Aパート。10月31日の朝の撫子のモノローグ。自転車で走ってきた忍野扇と激突寸前でセーフ・・・
扇はメメの姪だそうで(マジか!)・・・『ストーリーテラー的立場』として扇はぶつぶつ言いつつ、撫子に「人はいつまでも被害者ではいられない」と忠告します。
「今回は例外かもしれない・・・・」と告げ、注意しつつ自転車で去っていきました。
学校の下駄箱で上靴を取ろうとすると、小さな白蛇の幻覚が。
今の学校が憂鬱なのは、「貝木泥舟」という詐欺師が原因だと。彼のちょっとした詐欺が、クラス全員の思っていることを露見させてしまったようです(偽物語でそんな話あったのでしょうか?未見でして・・・)。

Bパート。白蛇の幻影について電話で暦に相談する撫子。夜になり、忍が起きてから相談することを提案する暦。暦と会えることを「楽しみにしてる」という撫子ですが、暦は勘違いしてました(まあそうですよね)。焦って電話を切った撫子の、受話器口からも白蛇の幻影が・・・そして受話器口から、白蛇の声が・・・「北白蛇神社に来い」と告げます。
撫子がそこへ向かうと・・・・・大木にたくさんの白蛇の死体が磔にされてました(恐)。「償え」という大白蛇に、撫子は「私は何をすればいいの?」と。
「俺様の同胞を殺したことを少しでも気にかけているのなら、俺の言うことを少し聞いてほしい」と大白蛇。名前はクチナワというようですが・・・・・・
「どうあっても運命は変わらず、暦お兄ちゃんと殺し合う日はだんだんと近づいていきます・・・・・」

ウエダハジメ画のED。曲も変わってました。


そのウエダハジメ撫子ですが、なぜかさやかちゃんに見えたのです・・・・・
さやかちゃんに幸多からんことを。


「偽物語」時のピンナップ。ファイアシスターズと撫子です。偽のDVD探して復習しようかな・・・


今回も忍の活躍がありそうですね~「キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード」

あとメメが出てきてくれたら満足ですw(撫子はどうなる?)
2013年09月29日 イイね!

「ローゼン」レビュー&「恋愛ラボ」総評

こんにちは、きょうこさんです。

本日の「タクオの小部屋」は、NSS等で多忙のため先週分も溜まっていた「ローゼンメイデン」
「恋愛ラボ」を2週分レビューします(「1分でわかる」シリーズ的に)。「恋愛ラボ」は総評します。


1.ローゼンメイデン 第11・12話「約束と嘘」「ローザミスティカ」

11話。ジュンたちの頭上に現れた時計を元通り動かせば、元の世界に戻れるようです。金糸雀は「巻いたジュン」を呼びに行きます。蒼星石と翠星石の二人の力なら時計を動かせる、とのことで、水銀燈は翠星石のローザミスティカを一旦返します。翠星石はもとに戻り、この二人で時計を動かします!力を失いつつある雪華綺晶は、それでもジュンを諦められず・・・時計を動かそうとする蒼星石を襲います!蒼星石のもとにジュンが!
そして雪華綺晶に、「僕はおまえのマスターじゃない!」「僕が僕の力で変えてやる!」
その言葉で雪華綺晶は崩壊していったのでした・・・・・・
時計は動き出します。ただ、時間が動いたことで真紅の体は壊れ、蒼星石もローザミスティカを水銀燈に返すことに・・・・一方失意のジュンは?

12話。真紅の体は雛苺が守っていました。彼女の献身により、真紅の体は無事に守られていたのでした。その体を届けに来る「まいたジュン」と金糸雀。まかなかったジュンに真紅を作らせます。
水銀燈は、雛苺が自らの意思で真紅を守ったことに動揺している様子です。最後に真紅にネジを巻いたのは「まいたジュン」です。そして真紅が戻ってきたのでした。水銀燈も奪ったローザミスティカを蒼星石に預けます。そして水銀燈は立ち去るのでした・・・・・
その後、メグとの回想。メグの体を取り戻すべく、水銀燈はドアへ。他の扉からは白い茨が・・・
そして、ドールたちとの別れ。ジュンはもとの世界に戻ってきました。
一方の真紅は、2人のジュンに告げます。「ローゼンメイデンはあなたの心にいる」と。


なんかこれで終わりみたいでした。いや、来週が最終話ですけれどね。


2.恋愛ラボ 第11・12・最終話 「恋愛ラボ?」「ずっと友達でいてくださいね」「その手を重ねて」

11話。これまでの恋愛研究を振り返るマキ。リコが行きはじめた塾にマキもいくことに決めた模様。
塾で恋愛研究の情報をリサーチするようです。「男子に人気の髪型」とのこと。
塾でナギと再会するリコ。言い争いになりますが、まだナギくんはリコ好きだな(爆)「黒髪ストレート」が人気と知ったマキは研究にさらに熱が入ったよう。大型ファンや台風で長髪を超アピールする作戦です(笑)翌日塾。マキとヤンさんが再会。名前と苗字を勘違いしたヤンさんから「夏緒」と呼ばれ、一人泣き出すマキ。ナギくんから「おまえウソついてんの?」と言われ、動揺するリコ・・・
生徒会室で長髪アピール練習のマキ。もこっちみたいだ(汗)・・・
恋愛研究中に新聞同好会が。両面サヨの「恥ずい写真」大公開でした・・・その新聞記事で、「恋愛ラボ通信」の文が。

12話。「恋愛ラボ」通信は、同好会会長モモ先輩による自筆小説というカタチで相談に応えるようです。みんなと恋愛研究できる、と張り切るマキの純粋さに押され、ますます後ろめたさを覚えるリコ。
ヤンさんともマキのことで言い合いに・・・翌日はっきり言おうとするも、言えず(汗)
塾ではマキ&ナギくん。男の子と二人きりだと動揺するマキ。女の子らしいところにナギくんは一目ぼれでした(爆)
ところ変わりマキ&ヤンさん。言い合いしつつマキは妄想しますが、ヤンさんの一言。
「リコと友だちだっていうのも妄想なんじゃないのか?」傷ついたマキに、またもリコは真実を告げられずに終わるのでした・・・・・
翌日、サヨはスズ・エノに「リコが恋愛マスターって嘘だったらどうする?」と・・・マキの素直さにまたも真実を言えないリコ。しかし放課後、友だちとの会話で『恋愛マスター』じゃない、とマキに聞かれたようですが・・・

最終話。どう見てもリコの真実(聞いたもの)に動揺中のマキ。リコとの会話も普段通りにいきません。あきらかに様子のおかしいマキに、リコも動揺してしまいます。生徒会の職務のため、しばらく恋愛研究を休むというマキ。リコは、今日こそ言うぞ!と力みますが、生徒会室にはサヨしかいませんでした・・・・・マキが後から来ますが、明らかに様子が変で、帰ってしまいます。
サヨから、「今までの恋愛研究のとき、何を考えていた?」と問われ、リコは我に帰ったのでした。
そして放課後塾へ。かつての男友達からリコのウソがバレてしまいますが、ナギくんの機転とで何とか乗りこえます。立ち去ったマキを「追え!」と言われ、ようやく走り出すリコ。
夜。マキの家でようやくリコは真実を告げます。それでも生徒会のみんなと恋愛研究していきたい!というリコに、マキも自分の不安を打ち明けるのでした・・・・・どうにか二人は元通りになれました。
翌日はリコのカミングアウト。スズ・エノも許してくれました。ただ、スズの作った「強化版ハリセン」で凹られていましたが(笑)


マキ・リコの和解シーンは泣けたなぁ~ほんとに最近涙腺緩すぎですね(汗)
まあ、こちらも2期ありでしょ!「恋愛ラボ 2時間目」とかで。

総評・・・・・10点中8.5点。「萌え女子日常ギャグアニメ」として安定の面白さでした。
ただOPが「みなみけ」の「経験値上昇中」に聴こえて仕方なかったのが、1.5点ない理由です(爆)

おまけ。メガミデラックスのピンナップ。


ダー様の存在感凄いっすね!風格と魅力が漂います。

「傷物語」同様、劇場版完成を楽しみに待ってます!
Posted at 2013/09/29 15:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローゼンメイデン | 趣味

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 45 6 7
8910 111213 14
15 1617 181920 21
22 23 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation