• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

発表!「2013タクオの小部屋 アニメーション・オブ・ザ・イヤー」!

はろそに子~♪ここ1週間の散財が大変なことになりそうなきょうこさんです(超爆)。

本日の「タクオの小部屋」は、『2013タクオの小部屋 アニメーション・オブ・ザ・イヤー』と題しまして、今年放送のアニメ作品から、わたくしきょうこさんが全話視聴し、総評した(秋アニメは一部終わっていない作品もありますが、ご容赦ください)アニメ、全20作から「2013年ベストアニメ」を選出させて頂きたいと思います♪

それでは、さっそくノミネートされた20作品をご紹介させて頂きます!
まずは、昨年10月からの放送だったこちらから。ブルーレイ&DVDリリースは今年がメイン、さらに
11・12話は今年放送だったので、エントリーさせました♪


①「ガールズ&パンツァー」


単なるミリタリー系アニメという枠を超え、『アニメ&町おこし』の見事なコラボレーションを遂げた作品ですね~大洗は一度行きたいです!


次は1月からの作品です。

②「ラブライブ!」


廃校の危機から学校を救うべく、スクールアイドルとなった9人の女の子たちの奮闘(!)を描くこの作品。来年4月より2期が放送されます!

以上はリアルタイムではなく、放送時に一度ダビングしておいたものを、「気になるな~」と思った頃に見てみてハマりました♪ですので、ハマったのも時期が異なります(汗)


ここからは、4月から放送された春アニメ3作品です。

③「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」


『ぼっちスクールライフ』を送る主人公、比企ヶ谷八幡(通称ヒッキー)の、「奉仕部」での“ぼっちではない”青春ラブコメです~(でも間違っています)。
ヒッキー・・・・カッコよかったです♪


④「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」


ご存じ、「俺妹」。妹もののパイオニア作品の、いよいよ完結シリーズでした~
黒猫の告白シーンがあっさりしていたのが、残念だったかな~原作の結末は個人的に納得いくものでしたが・・・・
あやせ様役の早見沙織さんが、愛花たん、ならぬ「あやかたん」を劇中ゲームで演じたアニメオリジナルは爆笑でしたが♪


⑤「はたらく魔王さま!」


異世界からやってきた魔王さまが、日本での日々に奮闘するギャグありシリアスありの日常コメディでした~真央さんカッコよかったです♪


⑥「とある科学の超電磁砲S」


「レールガン」2期です~シスターズEPが長かったですね・・・・・黒子・初春・そして何より佐天さんの活躍が後半に限られたのもちょっとマイナスでした(汗)
上条さんはかっこよかったですが~


ここからは、7月スタートの夏アニメより。2クール作含め、7作エントリーです。

⑦「きんいろモザイク」


イギリス&金髪大好き日本少女「大宮忍」と、日本大好きブリティッシュガール「アリス・カータレット」ちゃんたち5人の女の子のゆるふわ日常系アニメです♪
何の気なしに見てみた1・2話から一気にハマりました♪原作・掲載誌まで買って読んでます♪


⑧「戦姫絶唱シンフォギアG」


とにかくアツい・アツいバトル作品です~雪音クリスちゃん(左)のツンデレが良かったです♪
クリスちゃん辺りから、今年ツンデレに当たっていった気がします♪


⑨「物語シリーズセカンドシーズン」


「西尾維新シリーズ」アニメ化第3弾!今「偽物語」を見直してます♪ガ原さんと阿良々木くんとで、貝木のところに出向くあたりまで再見しました。


⑩「ローゼンメイデン」


ドールたちの悲しき戦いを描く作品です。シリアス度高めですが、その中にもほっとするギャグも織り交ぜ話は進みます。2期やるのかな?


⑪「恋愛ラボ」


「ワイルドの君」こと、男子にカッコよさで人気の「倉橋リコ」ちゃんと、「恋愛研究」に勤しむ生徒会長「真木夏緒」さんとのギャグラブコメです。だんだんリコが可愛く見えるシステムですね~


⑫「Fate/ kaleid liner プリズマ☆イリヤ」


「Fateシリーズ」のスピンオフ作品です~バトルの迫力が凄い!2期いつだろう~


⑬「超次元ゲイム ネプテューヌ」


異世界の「ゲイムギョウ界」を治める4人の女神たちの戦いと日々を描く作品です。ツンデレノワールちゃん最高!妹想いの小っちゃ系ブランさん最高!


残り7作は10月からの秋アニメです~


⑭「機巧少女は傷つかない」


スピーディーかつ迫力あるバトルシーンが圧倒する人気ラノベ作品です~。「夜会」はどうなったのでしょうか~


⑮「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」


脳内に「絶対選択肢」が現れたその日から、『残念なイケメン』となってしまった甘草奏くんの“邪魔されている”学園ラブコメを描く作品。「選べ!」は私の流行語です~


⑯「キルラキル」


「シンフォギア」とはまた違った“アツい”バトル作品です~現在も放送中!2クールなので結末はまだ先です~


⑰「アウトブレイク・カンパニー」


こちらは「異世界ヲタク系アニメ」でしょうか~私のとっている新聞欄の略称が「アブカン」・・・・・
「あぶさん」みたいな感じ?


⑱「インフィニット・ストラトス2」


説明不用の“燃えて・萌える学園バトルアニメ”です~『シャル&ラウラ』→『簪ちゃん』と来て、今は
『鈴』が気になります!


⑲「境界の彼方」


京アニ制作の話題作です~。丁寧な情景描写が好きですね。ぶじ大団円を迎えました♪


そしてトリは・・・

⑳「蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ」


戦艦を「メンタルモデル」として擬人化し、迫力の海上戦を見せてくれる作品です♪
そのメンタルモデルも魅力的なキャラがたくさん♪もちろん、3DCGを駆使したバトルも見ごたえ十分です♪


それでは、以上20作から、トップ5を発表いたします!


第5位「ラブライブ!」!


サンライズ制作らしいアツい展開もよかったです~2期が待ち遠しいです!


第4位「ガールズ&パンツァー」!


いよいよ来年劇場化!こちらも楽しみ♪


第3位「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」!


ヒッキーは個人的に、お気に入り男性主人公のベスト3に入りました~でも画像にはイナイ(汗)


第2位「きんいろモザイク」!


ゆるふわ日常系アニメという新ジャンルを開拓してくれた「きんモザ」♪2期をぜひ!


そして、栄えある第1位!「2013タクオの小部屋 アニメーション・オブ・ザ・イヤー」は・・・・


「蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ」!


兵器として生まれた“霧の艦隊”のメンタルモデルたちが、感情を持ち、戦いに身を投じ、自分とは何かを考えるまでを、迫力ある戦闘を絡めて描く良作です♪
実はまだ最終回は見ておらず、また、「きんモザ」とどちらにするか迷いました~

「きんモザ」は、アニメから入りましたが、原作によりハマっていったこと等を考慮し、今回は「アルペジオ」を選びました♪


みなさんの、「2013アニメ・オブ・ザ・イヤー」は何ですか?

また来年も、素敵な作品に出会えることを祈り、終わりの言葉と代えさせて頂きます♪




Posted at 2013/12/26 23:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 111213 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation