• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

「超次元ゲイム ネプテューヌ」第1話レビュー

こんばんは、きょうこさんです。

先週末からの怒涛の夏アニメレビュー、本日は、
「超次元ゲイム ネプテューヌ」 第1話『プラネテューヌの女神(ネプテューヌ)』です。

冒頭、4人の女神の調停式の模様が描かれます。
武力によるシェア争いに終止符を打ち、これからは4人の女神の治める国同士が共存共栄する時代へ向かっていく、と宣言されます。
その後、パーティー場面。4人の女神は普通の姿と、変身したときの姿を持っているようです。

4人のうちの1人、ヒロインのネプテューヌ(パープルハート)は、天真爛漫で国民からも慕われていますが、最近国のことを何もしていないとのことで、女神への関心も減少気味だとか・・・
そこで、女神について学ぶため、隣国を治めるノワール(ブラックハート)のもとへ。
やってきた理由をしったノワールは、当初はツンデレらしくいやがるものの、国境近くのスライム討伐に向かうことに。

何度倒してもわいてくるスライム(「DOG DAYS」の犬玉・猫玉にしか見えなかったのは私だけ?)をどうにか倒し、ノワールは一人洞窟のなかへ。
そこで古代ドラゴンを発見し、倒そうとするも変身が解けてしまい、ピンチ!
そこにパープルハートが颯爽と現れ、無事古代ドラゴンを退治したのでした!



ゲイムギョウ界という世界観だけに、ゲームの小ネタがちりばめられているようですが、ゲームに疎い身としては、「スライムだったらひのきの棒でも倒せる」くらいしかわからなかったです(汗)
あと、キレると怖いブランの声がわからなかった・・・阿澄さんだったとは!!
最近声聴いてなかったからな・・・・・って、ニャル子さん見たし!!
「ネプテューヌ」は面白いですね。「かわいいは、正義」ですよね!!


画像その1.海辺のみぽりん(撮影 秋山優花里w)



その2.一昨日アニメイト&とらのあなで買ったもの


1か月遅れで購入した「俺妹」最終巻(&11巻)。8月18日までには読破しなくては!


「ワタモテ」3&4巻。もこっち目が死んでるな・・・「俺ガイル」ヒッキーと対談してほしい。

ラスト 最近読んだラノベ


最初は「目つき悪いな」と感じた(他にもガ原さん)夜空ですが、この7巻の映画デートなんか超萌えますよ!
というか、「はがないNEXT」見て思ったのですが、夜空は断然ショートが似合う!!
というか(また)、普段毒舌でならす夜空が、この表紙みたいな照れ顔されたらもう!!
(昨日から「ガルパン」にハマり、テンションがおかしいですw明日アニメイト行ってガルパン探すんだ!)
Posted at 2013/07/16 23:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2013夏アニメ | 趣味
2013年07月15日 イイね!

「ガールズ&パンツァー」3~5話 雑感

こんばんは、きょうこさんです。
本日2回目の投稿は、ガルパン一択、3~5話の雑感です。


第3話「試合、やります!」
大洗女子の戦車道を選択した21人の5チーム、あんこう、カメさん、カバさん、ウサギさん、アヒルさんによる最初の模擬戦の様子です。
他4チームに集中的に狙われ、かつ操縦担当の五十鈴が気絶するピンチにも、冷泉が代わりに操り、みぽりんの的確な指示によりあんこうチームが勝利しました。
「戦車が乗っててよく吊り橋がもったな」とか「冷泉天才杉だろ」とか「戦車の砲撃がモーニングコールって」等の無粋なツッコミはなしにしても、それぞれの魅力が出ていてよかったです!



みぽりんと、3話から本格登場の冷泉。朝弱いにもほどがあるぞ・・・

第4話「隊長、がんばります!」
大洗女子対聖グロリアーナ女学院との練習試合が、大洗で行われます。
聖グロリアーナとの練習試合ですが、相手方は試合中にもティータイムしていたり(けい○ん部じゃないんだから・・・)、健闘及ばず惜敗したあとで華さんが華道家元の母親と再会し、勘当覚悟で戦車道を続けると答えたり、華道の下働きの新三郎さんが、4人を乗せた人力車で全力疾走していたり、負けた罰としてアンコウ踊りしたり・・・
ツッコミどころもありつつ、話もよい展開でした。

大洗街中での戦車試合は迫力満点でした!あれを見たら、大洗に行きたくなります!
しかも、車で!あの街並みを走ってみたいですね(大洗行って、レンタカーすればいいじゃん、という意見もありましょうが)。



みぽりん&秋山ちゃん&冷泉です。みぽりんもスタイルいいよね(ヲイ)

第5話「強豪・シャーマン軍団です!」
全国大会で、強豪サンダース大付属と戦うことになり、秋山ちゃんが身を挺しての偵察に向かいました。4人には秘密で(ヲイ)。
サンクスの制服、どうやって手に入れたのだろう・・・

みぽりんの姉、まほさんとのやりとり等も含みつつ、1回戦が始まります。
みぽりんの作戦の先回りをしているかのようなサンダース大付属でしたが、実は大洗女子の無線を上空から無断傍受していたようで、それに気づいたみぽりんが機転を利かせ、相手方を一機落としました!お見事!
戦いはまだ続いています。



あんこうチームの5人です。さきほどの記事では、秋山ちゃん&さおりん押し、と書きましたが、3~5話を見ると「みぽりんいいよね!」となってます。
あんこうの5人は、だれも魅力あって萌えてます!!

「ミリタリ女子に燃えて、萌えるアニメ」ですね。さすが、国営放送の夜7時ニュースに取り上げられただけのことはありますw

今週末は、夏アニメ一気見しつつ、ガルパンも視聴終わらせなくては!!
Posted at 2013/07/15 23:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガールズ&パンツァー | 趣味
2013年07月15日 イイね!

2人はミルホ始まりました&ガルパン、見始めました。

こんばんは、きょうこさんです。
本日は、「2人はミルキィホームズ」をレビューしつつ、今更見始めた「ガールズ&パンツァー」のことも、ちょっと触れたいと思います!


1.2人はミルキィホームズ 第1話

今回の「2人はミルキィホームズ」は、各話が実写バラエティのパートとアニメパートに分かれるとのことです。
それで、Aパートでは、ミルキィホームズの4人(シャーロック、ネロ、エルキュール、コーデリア)の中の人、三森すずこさん、徳井青空さん、佐々木未来さん、橘田いずみさんの4人で、まずは、不二家の埼玉工場に見学に行くとのこと。
ミルキィだけに、不二家のミルキィとコラボできたら、と思っていたら、今回不二家が、ファミマ限定でミルホのロールケーキを出すとの宣伝でした。
普通にファミマで買えるかな?近くにあるけれど・・・

工場見学とはいえ、初回はもらったお菓子で盛り上がったり、実際のお菓子作り工程に入る前のいろいろ(身支度等々)で話終わってました。
(番組ではあるのですが)テンション高めでした。パラソルチョコレートって、小さいころ食べたことはなかったのですが、結構有名なんですね(へぇ)
次回はいよいよ、お菓子作りに挑戦するようです。

Bパートはアニメ。前作から2年後、探偵学校に通うカズミとアリスの前に、新たな怪盗軍団が現れ、そこにミルキィホームズもやってきて・・・というところでした。
Bパート入ってから、カズミとアリスはヨコハマの街を随分歩いていたんですが、一体、学校の帰り道だったのか、休日に2人で遊んでいただけなのか・・・・・



もちろん、新キャラの後輩、カズミ&アリスがメインになるのでしょうが、この4人の活躍も観たいところです。Aパートの実写バラエティ部分に関しては、普段声優バラエティ的なものは滅多に見ない(見られない)ので、純粋に面白かったです。
まあ、横でふと見ていた家族は、「この子達がももクロ?」とか勘違いしてましたが(汗)

そのあと、昨日見てレビューした「恋愛ラボ」をもう一度見返してました。
やっぱり面白いなぁ・・・
生徒会室で恋愛研究って、普通の生徒さんたちは思いもしないでしょうね・・・
ナイスキャラだ、マキちゃん!!
というか、抱き枕のダッキーは、どうやって調達したのでしょうねw



次回で5人全員そろうようですね。萌え百合ギャグアニメとして大いに期待してます!!


そのあとで、今更ながら「ガールズ&パンツァー」を見始めました。
放送終了後もOVA発売、来年には劇場化、そして先週土曜には国営放送の夜7時のニュースにも取り上げられたとのことで今勢いノッてますよね!!
昨秋アニメで、BS11でやっていたので一応はダビングしてありました。
昨秋というと、「劇場版魔法少女まどか☆マギカ」と、あの「エヴァンゲリオン新劇場版 Q」で個人的に大忙しだったので、昨秋アニメはほとんど見ていなかったので・・・

とりあえず、第1話「戦車道、はじめます!」と第2話「戦車、乗ります!」を見ました。
以前、「すーぱーそに子 もあぱわー!」の一番くじを買い占めたり、各店舗回った時に、「ガルパンはサークルKかぁ」なんて思っていたのですが、第1話でさっそくサンクスが実名ででてましたね・・・
サンクスは茨城に本部あるんですかね?
ほかに1話では、戦車道が必修選択科目として復活したとのことで生徒会役員の3人(カメさんチーム)が全校生徒を体育館に集め、大々的に戦車道をアピールしていたのですが(成績優秀者は単位3倍、遅刻200回見逃し、食券100枚との特典つき)、その割に集まったのが21人・・・まあ、中は暑いですし、やっぱり大変そうですしね・・・

まあ、1話はみほちゃんと沙織ちゃん、華さんの友情がメインなのでツッコミ無用ですね。



第2話は、いきなり戦車探せ、とのことで・・・
ミリタリヲタクの秋山さんが登場しました。華さんはかなり鼻が利くようです(シャレじゃないですが)
一応それなりに戦車は集められたようです。水に浸かっていたのもありましたが(汗)
戦車を洗車したあと、4人で戦車倶楽部に寄り、そのあとみほちゃん家で沙織ちゃんが手料理ふるまってました。

Bパートでみほちゃんが冷泉さんとエンゲージ。それと教官先生がやってきました。
教官先生は長嶋監督でした「バーッとやってドガーッ」って・・・
いきなり練習試合をするようです。結果は?
(まあこれから続き見ますが)


個人的に、ミリタリヲタクの秋山ちゃんと、恋愛至上主義の沙織ちゃんがお気に入りです。
沙織ちゃんは、藤女に編入して生徒会に入り、生徒会長補佐をすればいいと思います(笑)
Posted at 2013/07/15 20:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2013夏アニメ | 趣味
2013年07月14日 イイね!

はじめての・・・

こんばんは、きょうこさんです。

今日、生まれて初めて「別のアニメ8作品一気見」をしました!仕事終わって夜8時から・・・
しかも8つのうち、7つが第1話!もう最初にみたのはほとんど覚えてないです(汗)
それでもレビューします。


1.幻影ヲ駆ケル太陽 第1話
タロット占いをする少女の通う占い館が、ある日魔物に襲われ、少女の眠る力がタロットにより引き出されていく・・・・・という話のようです。
うーん、最初に見たからほんとに覚えてません(汗)
なんか同じシーンを2回見たような・・・時間軸ループ?


2.ダンガンロンパ 第2話
15人の超高校級高校生のうちの、2人が早くもお亡くなりになられました・・・
最初の犠牲者、舞園さん殺害の犯人を、次回、学級裁判で探し当てるようです。
ちょっと流れが見えてきました。次回の裁判はどうなるのか?


3.〈物語〉シリーズセカンドシーズン 「つばさタイガー 其の壱」

化物語・偽物語の視聴前提で進む感じですが、面白いことを発見しました。
今まで、やりとりが禅問答チックor「絶望先生」感を感じていたのですが、今回、この「物語」は、
ツッコミ作品として見ていけば面白いことに気づきました。

八九寺さんの声が、『キュウ○え』に聴こえない!!今まで真宵ちゃん=キュ○べえにしか聞こえてなかったのに!
ガ原さんがいろいろヤバい(もともとヤバい)ように感じました。
羽川さんの両親に会っておきながら、「いろいろ検索するつもりはない」 →違うだろ!
自宅が火事に遭い、塾跡地で一泊した羽川さんにビンタ!なおかつ、「女の子がこんなところに寝泊まりしない!」 →深夜に女の子が出歩くな!
自宅に羽川さんを連れ、一緒にお風呂に入りましょう 羽川さんの裸が見たいから!→お前・・・

「物語」というか、ガ原さんがこんなに面白い女の子とは思ってもみませんでした(爆)



このガ原さん、まだロングなんだよな・・・


4.恋愛ラボ 「出会ってしまった二人」

アクティブで人気ある、あだ名「ワイルドの君」wのリコと、成績優秀・眉目淡麗なお嬢様で生徒会長の、あだ名「藤姫様」の真木夏緒との出会いが描かれました。

マキちゃんの妄想の飛びっぷりが楽しかったです。
生徒会室で、二人で恋愛研究をするそうですが・・・
(リコは渋々といった感ですが)面白い作品です。次回以降も楽しみです。



マキちゃんと、抱き枕のダッキー(爆)。マキちゃんは、ネーミングセンスと画力は少々残念なようです。


5.サーバント×サービス 「気を付けよう 人の呼び方 その理由」

主人公ヒロインの名前が、「山神 ルーシー(以下略)」って・・・
公務員として働くことになったルーシーさんと、その仲間たちの日常ワーキングコメディですね。

WORKING!の高津カリノ先生作品なので、安定した面白さが期待できます!!


6.ステラ女学院高等科C3部 「志願兵ハ居ナイノカ」

高校のサバゲー部の様子を描く「バトルアクションコメディ」のようです。
GAINAXさんなので、アクションとかは安定していますね。主人公が「根性系」なのも。


7.ローゼンメイデン 「アリスゲーム」

以前のローゼン1期・2期とは違い、いきなり1話から全ドール集結でバトリました。
金糸雀がお気に入りです。というか、作画監督が坂井久太さん!
おはなしだけでなく、画も楽しめます!


8.Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 「誕生!魔法少女!」

「Fate/stay night」のスピンオフの魔法少女ものです。魔法少女とは思えないガチバトル展開もあいRましたが。
杖(ステッキ)がしゃべってました。あと、1分以上に及ぶ変身シーンがありました。

1分以上の変身シーンって、「なのは」くらいしかないと思ってました(爆)
あと、いろいろあざとかったです(汗)



「娘タイプ」にポスターあったのですが、際どくて・・・
次回からも期待!!
Posted at 2013/07/14 23:57:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2013夏アニメ | 趣味
2013年07月13日 イイね!

2013夏アニメレビュー・BS金曜放送分

こんばんは、きょうこさんです。
今日は、2013夏アニメ・BS金曜放送の、視聴3作品をレビューします!


1.戦姫絶唱シンフォギアG 第2話



前回の続きで、マリアがTV放送を通じ、自らの目的を述べます。
このままではシンフォギア装者になれない翼ですが、マネさんの努力で放送映像の配信を一時中断させ、装者となりマリアに対抗します。
互角の戦いを演じるマリア対翼。そこへ、マリアの仲間である月読調と暁切歌が加わります。

3人対1人では、さすがの翼も押されますが、そこへ響とクリスが!
3対3の激しいバトルが繰り広げられます。
当初の目的を果たさせるべく、マリアの組織の長「マム」が、ノイズを結晶させ舞台に放ちます。
そこで、マリアが取り出した「アームドギア」なのですが・・・


(画像見えにくくてスミマセン)

「リリカルなのは」の、なのはさんのデバイス「レイジングハート」のエクセリオンモードそっくりに見えたのは、私だけでしょうか(汗)

結晶したノイズは、響・翼・クリスの3人の絶唱によって退けられました。
(響だけが体力消耗する絶唱のようです)

戦いが終わり、その場にしゃがみ込む響。
彼女はどうやら、月読に言われた「あなたのような偽善的な正義は許せない」の言葉に、反発し涙していました・・・

三嶋さんが手がける作品だけあって、「なのは」同様、”熱い”物語だと感じた瞬間でした。
次回からは、「カテゴリー」にシンフォギアを入れてみる予定です。


2.「とある科学の超電磁砲」 第13話『一方通行』

一方通行とミサカとの、10313次実験が行われました。
かなりグロい、キツイ描写が続きました。
「BOOK ON」から出てきた上条さんは、その場にミサカがいないことをいぶかり、周りを調べるのですが・・・

一方、美琴は関連工場つぶしを続けていました。
ですが、その制御室のモニターに、一方通行との実験で瀕死のミサカの後ろ姿が・・・・・
瞬間、実験は終わったようでした・・・

ミサカの後を追った上条さんは、ミサカの秘密(事情)を知ったようです。
常盤台中の寮に向かい、美琴に会おうとする上条さん。

その頃、「128人のミサカを倒すことで、レベル6に至る」との説明を思い出した美琴は、シスターズを救うために”あること”を思いつくのですが・・・・・で、終わりました。


うーーん、何となく、美琴の思いつきが想像できるのですが・・・
自らミサカを128人”倒し”、レベル6になろうとしているのでは?



この2人のこういうシーンは、もう見られないのでしょうか?
というか、緊急事態ですよ!佐天さんまた出てないんですよ!!


3。ブラッドラッド 第1話「骨でした」

魔界の、あるなわばりのボスとして君臨している吸血鬼「ブラッド・チャーリー・スタズ」(ジャパニーズアニメ・漫画オタク)が、ある日、部下たちから「人間の女」が魔界に紛れ込んでいると知らされます。
人間女性に憧れている(?)スタズは、彼女「柳冬実」を自宅マンションに連れてこさせます。

冬実ちゃんと会い、なぜか興奮状態のスタズ。
部下から、縄張りに入り込んだよそ者の退治に向かうとき、部屋に入り込んだ植物に、冬実ちゃんは食べられてしまい、幽霊になってしまいました(汗)

どうにか彼女に魂を戻そうと、スタズは漫画を読み漁りますが・・・・
(7つの玉を集めるつもりだったようです)
冬実ちゃんの身柄を調べようと、全てを見通す三つ目のサティさんの喫茶店に行きました。

そこで、魔界と人間界を結ぶ「ブラックカーテン」を目にし、スタズと冬実ちゃんとで、人間界に行くことにしたようでした・・・



1話見ただけですが、「異世界ファンタジー(コメディ)」系で、かなり面白く楽しめそうです。

声優さんトークでいきますと、「はたらく魔王さま!」で真奥さんを演じた逢坂良太さんが、今度はスタズ役でした。魔界を統べる魔王のあとは、吸血鬼とは・・・
いずれ、人外キャラ専門になってしまったらある意味スゴイですよねw

それと、サティ役が斎藤千和さん。
最近、ガ原さんとかほむらとかのヒロイン声に慣れていただけに、パッと明るい感じのキャラで面白かったです。今後のサティさんの活躍に期待します!

今日の一押し画像!



今着用中の「そに子ナース フルグラフィックTシャツ」です。
昨夏コミは、これを着てニトロブースに並びました。
じょいまっくすさんに、首元に冷却スプレーかけてもらいました。
Posted at 2013/07/13 23:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | とある科学の超電磁砲S | 趣味

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 234 5 6
78 91011 12 13
14 15 16 1718 19 20
2122 2324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation