こんばんは、きょうこさんです。
本日の「タクオの小部屋」は、(1週間遅れの)『物語2ndシリーズ』3話と、こちらは先週木曜(BS)放送の『きんいろモザイク』4話のレビューです。
それでは。
1.「物語シリーズ2ndシーズン」第3話 つばさタイガーその参
Aパート最初は、ガ原さんによる「羽川論」と「阿良々木論」。二人とも似ているようで、本質は全く違うとのこと。阿良々木くんは良い人ぶることのデメリットを知りつつ、他人のために行動するのに対し、羽川さんは良い人ぶることのメリット・デメリット等も知らずに他人に尽くすそうです。
羽川さんは、要するに純白・イノセントだというようです。
白い、白々しい・・・・となって、学校シーンに。
駿河が出てきて、「阿良々木先輩からデートのお誘いメールをもらった」と言ってきました。
このくだりはカットします(汗)
戦場ヶ原家に帰り、ガ原さんにそのことを伝えると、ガ原父が帰ってきました。
ガ原父は、マダオでした(笑)。別名碇ゲンドウ・高坂父です。
そしてもう二人、ファイアーシスターズが。
Bパートで、ガ原&火憐のやりとり。
「羽川さんの寝る場所がないなんて、正義もあったものじゃない」的な発言で火憐ちゃんを刺激しまくるガ原さん。キレた(?)火憐ちゃんが宣言します。
「羽川さんの寝る場所も、正義も、あるんだよ!」
(さやかちゃん画像を用意すべきだったかもしれませんが、ゴメン、さやかちゃん。単独イラストないんだ・・・)
回想戻って、3人の入浴(サービス)シーン、阿良々木くんのパジャマ着ちゃったよ、どうしよう。的な流れから夜になり寝つき、ブラック羽川登場。
ブラックと忍野のやりとりです。
とりあえず、忍野とブラックとで、阿良々木くんのいるらしき学習塾跡地に向かったところ、全焼状態でした・・・
感想・・・そろそろ阿良々木、出てこいやぁ!(多分まだひっぱるのでしょうが)
2.「きんいろモザイク」第4話 あめときどきあや
アバンは、アリス対カレン。「おはようごじゃいます」を流行らせるカレンと、否定派のアリス。しのが「おはようございます」と言って、ほっとひと段落。
Aパート。しのの誕生日の学校でのやりとり。しのは、「そして何よりも若さが足りない」ことにコンプレックスがあるようです。誕生日プレゼントに歌を歌うアリス・・・萌えですねぇ。
しのにパソコンを与えたら・・・「金髪少女に夢中になる」とか、ちょっと危ない、のかな?
続いては、「カレン=姉」「アリス=妹」に見えてしまうことへのアリスのコンプレックスです。
図書館で欲しい本の時もそうですが、アリスはいろいろ背伸びしたいようです。
成績は自分の方が上なのに、妙にカレンとしのの気が合っていることにアリスは嫉妬しているようでしたが・・・・・
しのの一言で、アリスの嫉妬も収まったようです。
Bパート。カレンはアリスに言いたいことがあるようで・・・・「のりのつくだに」w
雨の日、しのが風邪を引いて学校を休みます。陽子の下駄箱に手紙が!「ラブレター」?
あやはひたすら気にしています。
女の子らしく、おしとやかになりたいという陽子ですが、ちょっと間違っているようでした。
放課後になり、とうとう陽子が手紙を!
しのからの手紙が、間違って陽子の下駄箱にあったようでした(汗)
あやがひたすら(手紙に)ジェラシーしてましたが、「あや&陽子」の仲が一番のようです!
感想・・・アリス可愛いですね!というか、金髪ツインテールの最強コラボはつとに有名ですが、
「金髪ちりちりツインテール」って、なかなか珍しいですよね。
まあ、萌えならなんでも良し!ですが。

本日アニメイトでの購入商品です。とうとう「金モザ」原作買いました!
ONE PIECE71巻と併せてです。真逆感がやはりハンパないなぁ(汗)
※ 昨日とらのあなで買ったもの。

創刊号以来毎号買っている「娘タイプ」です。「プリズマイリヤ」どうなってるんだろう・・・

こちらは足掛け8年以上買い続けている「メガミマガジン」です。
私のハマるアニメは、大体がこのメガミ経由です。
「なのは」しかり、「アイマス」しかり、「ガルパン」しかり。

行くときは必ず買う「コミケカタログ」です。今年はやはり、と言うべきかカントクさんイラストですね。
いい仕事してますね~。
 
				  Posted at 2013/08/05 23:19:18 |  | 
トラックバック(0) | 
きんいろモザイク | 趣味