• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

超次元ゲイム ネプテューヌ レビュー!

こんばんは、きょうこさんです。
今日のタクオの小部屋、お相手は・・・・・・昨日アキバゲーマーズでフェアーやっていた、
超次元ゲイム ネプテューヌのレビューです!


超次元ゲイム ネプテューヌ 第11話「古よりの使者(アグレッサー)」

冒頭、前回の事件解決によりシェアが大幅アップしたねぷ子が、自国プラネテューヌの国民へ感謝をこめてお祭りを行うと、その名も「ダイナマイトでかい感謝祭!」
牢獄の「レイ」の周りには不穏な空気が・・・

Aパート。チケット優先券を女神たちにプレゼントしようとするねぷ子ですが、プラネテューヌ以外の国のシェアは下降しているとのこと。すげなくブラン、ヴェールに断られます。残ったノワールも「他国のシェアアップを素直に喜べる立場じゃない」といいつつ、ねぷ子の「ひまができたら来てよ」に、複雑な表情でした。

祭り当日。以前の事件で出てきた「幼年幼女の味方、アグネス」が再登場。ギャグでしたが。
一方ねぷ子はブランから呼び出しを受けます。そこで・・・・・・
ブランから襲撃を受けるネプテューヌ。ブランは、プラネテューヌが他3国のシェアを奪ったと疑っています。次々にネプテューヌを攻撃するブランですが、そこにロム・レムが。
妹達に免じ、今日は警告だけだと撤退しました。このまま黙っていたら戦争だ、と言い残して・・・

Bパート。楽しそうなお祭りの様子。アイエフ・ネプギア・イストワールそれぞれに楽しんでいます。
ラステイションでは、ノワールが変態ロボに「黒幕」を尋ねます。彼(?)は、自身の下にいた「レイちゃん」がクライアントだったと告げます。独房のレイの表情が悪意に満ちたものに・・・・・
「時は、満ちた!」その声とともに、彼女がかつて支配していた大陸・「タリ」がプラネテューヌの地面下から復活します!
ネプテューヌがレイと対峙します。レイは古の国、タリの女神のようです。彼女はネプテューヌに、プラネテューヌの土地と国民を返せ、と迫ります。しかしネプテューヌが拒むと、タリの砲台から砲撃をプラネテューヌ本国へ放ちます!
祭りは中止、大混乱です。一方のルヴィーでは、ロム・レムがユニたちと遊びたかったと吐露します。
プラネテューヌでは電波も通らず、他国に連絡できない様子。そんな緊急時ですが、プラネテューヌはレイに向かい一言。「私の国も、国民も、わたしが守る!」


次回はとうとう最終回。大団円となるのでしょうか?
というかこのチラシ、見ようによってはネプギアがヒロインに!

今日の画像1


ローゼンのゲームがPS3とPSVitaで同時発売!どのみち、「ソニコミ」PS3版の発売に沿ってPS3は買わなきゃいけないから、ローゼンも買っておこうかな・・・

画像2


犬(猫?)コス秋山ちゃん。キュート萌えですね~
手紙は誰宛て?それはもちろん、みぽりん!
2013年09月23日 イイね!

アキバにてオフ会。

こんばんは、きょうこさんです。
今日の「タクオの小部屋」は、アキバオフ会の様子を。


神田のホテルからアキバまで徒歩で10分ほど。アキバ電気街口についたころ、UDX側から
「夜刀神 十香」(みん友のミヤビックさん)が!名刺を頂き(わたしも作ろうかな・・・)、昨日の荷物を預けてまずはアニメイトへ。
「プリズマ☆イリヤ」展などを見つつ、グッズも買いました。

その後、UDX4階の東京アニメセンターで開催中の「恋愛ラボ展」へ。
バシバシ撮ってきました。


リコin雨傘。こういうシーンいいですよね。


そに子バッグ下げて撮っているのが私です(汗)


5人でアイス食べながらの1シーン。こういう日常画っていいですよね!


冬のリコ&マキ2ショット。バレンタインエピソードとか観たいですね~2期希望!


サヨ&エノの3年生コンビ。エノの左手から光が・・・


マキ&スズ。スズの右目は碧眼のようです(汗)


リコ&マキ。マキの左頬も緑に光ってます。


夏のリコ&マキ。いい2カットですが、ちょっとボケてる(汗、汗)


左、リコ&マキのデートの1シーン。ミスドで談笑していると、外から忍野忍が・・・(傷物語の影響)

その後、UDXの地下駐車場へ案内していただき、昨日の痛G帰りらしき方々の痛車を存分に拝見させて頂きました。来年は痛G行くぞ!
そして御徒町まで歩き、ミヤビックさんおススメの北海道に本店のある焼肉丼ぶり店にて特上カルビ丼を食しました。めっちゃおいしかったです!!
駄菓子菓子、せっかくデジカメ持ってたのに写真撮るの忘れた(爆)&店の名前も忘れてしまいました・・・・・・「御徒町 焼き肉店」で検索だな~

今後アキバ行ったら昼飯はここだ!

食後は、ゲーマーズ本店での「ネプテューヌ展」、コトブキヤ、K-BOOKSなどと、ミヤビックさんご紹介のステッカー店・Tシャツ店・中古グッズ店などもまわりました!

そのご、パセラにて休憩がてら「ハニーなんとか」(爆)いうスイーツを食しました。
最初は「一人でイケるんじゃね」と思ってましたが、ミヤビックさんのご助言により二人がかりで。
思ったより重く、二人でやっとという感じでした!
また画像撮るの忘れた・・・・・・デジカメ持ってた意味ねぇ~(汗)

最後に駅前のボークス寄ってオフ会終了と相成りました。

ミヤビックさん、ちゃんとした帰りの挨拶できず&メッセージの返事も遅れ大変申し訳ありませんでした・・・・・(汗、汗、汗)
無事高速バスで帰宅できました。

本日の被弾物画像。


アニメイトにて。忍クリアファイルと、ガルパン・秋山ちゃん&さおりんうちわ。
こんなの静岡にはなかったよ~(汗)


中古グッズ店にて「そに子プライズ・サマービーチフィギュア」ゲット。
いい出来ですよね~箱開けて早くレビューしたい!


コトブキヤにて。そに子痛スポーツドリンク×7購入(爆)。
3つでうちわ、4つでクリアファイルもらえるのでそちら目当てで。


こちらは、ミヤビックさんから頂いた「ネプテューヌ痛スポーツドリンク」×3です。クリアファイルとポスターまで頂きました。

私は「そに子一番くじ もあぱわー!」のちびきゅんキャラ5種・ブロマイドを布教目的でお渡ししただけなのに・・・・・

ミヤビックさん。本日のアキバ散策とても楽しかったです!
ガイドありがとうございました!&素敵な贈り物も大変ありがとうございます!

機会があえば冬コミで!あと、「俺ガイル」イベントも楽しんできてください!!
これからも宜しくお願い致します!
Posted at 2013/09/23 23:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヲタク趣味 | 趣味
2013年09月22日 イイね!

「NITRO SUPER SONIC 2013当日 後編(ライブ編)」

こんばんは、きょうこさんです。

それでは、「NITRO SUPER SONIC 2013当日 後編(ライブ編)」をお送りします!

開場の4時くらいに着くようホテルを出ました。有楽町まで行き、そのまま東京国際フォーラムへ。


ここの・・・・・・


Aホールへ。スムーズに進みました!

階段を上がると・・・


なんと、1/1そに子が!きっちり撮らせてもらいましたよ~


アップですが、若干ブレてますね(汗)


あと、TOWER RECORDSの制服そに子でした。このポップ欲しいぃ~

そしてライブ!詳細・画像は残念ながらアップできませんが・・・・・・
前列の正面近くでした!よく見えました!

ライブのコンセプトは、会場を一つの宇宙船にたとえ、それがさまざまなコンテンツ惑星(ニトロ作品の名を冠した惑星)を旅行するというもの。その惑星ごとで、作品の楽曲を唄うという流れでした。
「Phantom」「村正」「スマガ」などなどのPCゲーム、「Chaos Head」「Steins Gate」などのアニメ作品(もちろん原作PCです)などの惑星に寄り、その曲を歌手さんが歌っていきます。
宇宙船の船長が白石稔、アシスタントがそに子です!

途中、悪徳セールスマン(QB)が、遭難した宇宙船をもとに戻そうと願うそに子に、
「魔法少女になってよ」と迫ってましたが、そに子は「私の夢は、誰かにかなえてもらうのではなく、みんなでかなえるものです!」と言って断りました。

アンコール前にそに子が「OVER THE FUTURE」を歌い、アンコール後に第一宇宙速度が揃って「ソニアニ」「ソニコミ(PS3版)」「ソニプロ」のCMをしてくれました。
その際、鈴からそに子へ、「プロデューサーさん!」って言って、とリクエストが。

逡巡したあとそに子が、「ぷ、プロデューサーさんっ!」(萌)ごちそうさまでした!!

最後はデモンべインで締めました。大興奮の5時間超でした!!

おまけ、参加者特典のパンフもろもろ。


そに子グッズ等の告知ですね~全部買わなくては!


NITROの歴代楽曲の限定CDです。


パンフレット。今ライブ参加者のコメント等と・・・


中開きがそに子ポスター!ニトロの歴代作品が載ってます。

あっという間の5時間、大満足でした!

明日はアキバだ!今日散々被弾したからなあ~

Posted at 2013/09/22 23:53:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | すーぱーそに子 | 趣味
2013年09月22日 イイね!

NITRO SUPER SONIC 2013当日 前編(物販被弾編)

こんにちは、きょうこさんです。

ついに「NITRO SUPER SONIC 2013」当日がやってきました。
ということで、今回の「タクオの小部屋」は予告通り、前・後編にわけてお届けします。

まずは、物販・グッズ被弾編から。

朝一の高速バス(6時10分)で清水から東京駅まで。9時過ぎに東京駅日本橋口に着き、そこから反対側の丸の内側へ向かい、そして徒歩で東京国際フォーラムへ。
9時半頃に会場のAホール前に着いたのですが・・・・・・

先にいらっしゃった方は3名。「ここでいいの?」と思いつつお三方とちょっとお話しなどして待ちました。10時過ぎからぞろぞろと列は繋がっていきました。
11時からの物販はチケット組のみだったので結構空いており、スムーズに被弾できました(笑)。
それでも、昨日も参戦した方によると、売り切れたグッズもあったとか。

それでは私の被弾品をば。


「NITRO SUPER SONIC 2013レプリカTシャツ」×2。普段着として着られますね。


「NITRO SUPER SONIC 2013 すーぱーそに子Tシャツ」×2。珍しいピンクそに子です。


「すーぱーそに子 ハイグレードTシャツNITRO SUPER SONIC」×2。ギター演奏中そに子。


「NITRO SUPER SONIC 2013マフラータオル」×2。実用品ですな。


「NITRO SUPER SONIC 2013 A2タペストリー」×2。部屋に飾ります。


「NITRO SUPER SONIC 2013イベントセット」×2。色違いのTシャツ、トートバッグ、ハンドタオル、ストラップが入ってます。バッグは早速使います。


「NITRO SUPER SONIC 2013 15cm缶バッジ」×2。メインビジュアルのバージョン違いです。つけるところがないのに、買う!それが私のヲタク道です(爆)


「NITRO SUPER SONIC 2013 25cm缶バッジスタンド」×2。机に飾ります!


「NITRO SUPER SONIC 2013クリアファイル」×5(爆)。上3種のクリアファイルセットです。


「NITRO SUPER SONIC 2013 チケットホルダー」×2。今後のチケット保存用ですね。


「NITRO SUPER SONIC 2013 サインライト」×2。今から持っていかなくては!


「すーぱーそに子 リストバンド」×2。 左右両方あります!

これだけの量ですが、スムーズに買えてよかったです。
というか、明日持ち歩くのがちょっとした手間です(汗)大きい紙バッグが必要だ・・・・・

それでは、「NITRO SUPER SONIC 2013 2日目」、ライブに行ってきます!
昨日は5時開演で10時近くまでやった模様・・・・・。よし、気合いだぁ――!
Posted at 2013/09/22 14:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | すーぱーそに子 | 趣味
2013年09月21日 イイね!

シンフォギアG・レールガンSレビュー!

こんばんは、きょうこさんです。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日の「タクオの小部屋」は、BS金曜放送アニメのレビューです。話も終盤で盛り上がってます!
私も明日に本命イベント控えテンション上がってます!それでは!


1.戦姫絶唱シンフォギアG 第12話「撃槍」

冒頭はクリスVS翼・切歌VS調の仲間同士の1対1マッチ。切歌は自分の中に「フィーネの魂」が覚醒するかもと考えてます。大好きな者同士の戦いが続きます・・・

上昇するフロンティア。内部ではマリアが世界中に内部状況をリークしながら、自分の歌で月の軌道を変えようと試みます。ギア奏者となり歌い続けます。一方の司令たちはフロンティアにジープで向かいます。響が走っている最中にw
クリスは博士と何かの取引をしたようです。しかし翼は「おまえの居場所に帰してやる」と告げます。
クリスは「風鳴・・・先輩」と言い、必殺の一撃を!
一方、切歌VS調。ギアを破壊されながら切歌の一撃をガードする調。切歌は「調がフィーネ」だと勘違いし、涙します。しかしその次の瞬間、切歌の放った槍が調の背に!

Bパート。内部を歩く博士のもとに、翼との戦いに勝利したクリスが。装置が爆発せず焦った博士はノイズを発生させます。クリスはアーマーパーツを爆破させ、対抗。しかしノイズに囲まれ絶体絶命の時に・・・・・
翼が登場!ノイズを次々に撃破します!撃退後、照れるクリス。「帰る場所」を再認識しました。
調は眠りから目覚めました。抱き合い、涙する二人。フロンティア中枢では、マムの機体を月軌道に飛ばした博士とマリアが対峙しようとしたところ・・・・・真打、響登場!
マムを飛ばされ自暴自棄のマリアに、「生きる意味は後から探せばいいじゃないですか!」と言い、歌を奏でます。すると・・・月軌道まで届くかのような光が!
「撃槍、ガングニールだぁっ!」響が絶唱しました!


「切歌×調」、ここにも百合ップルが!


2.とある科学の超電磁砲S 第22話「STUDY」

冒頭はクリスティーナと相対する美琴。久しぶりの対面です。
Aパート最初はITEM。どうやらクライアントからの依頼で、今件にかかわることになりそうな・・・
クリスティーナと美琴の対話に。「暗部を見ていい目になった」というクリス。美琴はフェブリのことを教えてほしいと言いますが、クリスは全く相手にしようとしません。
「私の言うことを信じるのか」というクリスに、「信じる」という美琴。ようやく美琴はクリスから情報を得ます。どうやらフェブリは「ケミカロイド」という実験体らしいです。
「レベル5のような実験道具になれない人間たちの闇にビビるなよ」とクリスは告げます。
時間が少ない中、初春はやっきになって調査します。婚后さんたちはフェブリにプレゼントを持ってきてくれました。かわいらしい洋服です。初春はデータから、件の男子生徒を見つけます。名は「有富春樹」。学究会でも毎年優勝候補になる学校の生徒のようです。
今年は不参加で、何かをたくらんでいるようです。一方、施設では「布束砥信」が何かを調べていました・・・

Bパート。美琴が一人でフェブリのアメ(中和剤)のデータを探します。相手側でも、データのある「第一ラボ」へに布束が向かいました。
ITEM4人もその途中の工場でバトってます。美琴もそこを目撃。ニアミスしかかりますが接触せず。
麦野の空けた穴から、電算室へ向かう美琴。そこで布束と遭遇します。中和剤を渡す布束。
しかしそこで有富が。本物のデータと引き換えに美琴に注射を打てと布束に命じます。
注射により身動きがとれなくなった美琴。しかし有富は条件をのまず、データを踏み潰します。
フェブリは彼らの発明品である、「Janie」のスペアに過ぎないようです。


次回「Silent Party 革命未明」とのことですが、残り2話で話まとまるのでしょうか?


いよいよ明日、「NITRO SUPER SONIC2013」に参戦します!



ついに本番だぜぇ――!「第一宇宙速度」の歌を、心に刻んできます!

あと、宿にPCを持ち込む予定なので、体力的余裕があったら、明日のうちにイベント記事を前後編でアップする(予定)です。
Posted at 2013/09/21 21:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | とある科学の超電磁砲S | 趣味

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 45 6 7
8910 111213 14
15 1617 181920 21
22 23 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation