• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

きんいろモザイク 第11話レビュー。

こんばんは、きょうこさんです。
日付変わりが近い「タクオの小部屋」、アニメレビューはわたくしきょうこさんの一押し、二期希望の「きんいろモザイク」です!


きんいろモザイク 第11話「どんなにきみがすきかあててごらん」

冒頭・Aパートは「クリスマス会」エピソード。原作2巻です。
陽子が服を着ているだけで驚きのアリス。何も着ていないイメージなのでしょうか・・・
「寒さは慣れ!」という陽子に賛同するアリスですが、綾は「気を付けて、陽子はバカだから」それはないだろう・・・・・

クリスマスは家族で厳かに過ごすもの、というアリスに浮かれ気味の陽子・綾は謝りますが、学校に着くと一番浮かれている女子(サンタコスのカレン)がいました・・・
カレンはクリスマスプレゼントに「ハイパーな愛」を所望するそうです。メルヘンな綾も同意しました。
烏丸先生はクリスマスは一人のようです・・・

しのの家近辺は、各家がクリスマス模様です。勇姉のサンタコスを希望した陽子ですが、勇姉のガードは固く・・・
アリスは「日本のクリスマスはしのと過ごすルールだから」と、実家からのTELに応えてました。
クリスマスパーティー後、陽子・綾・カレンで帰宅。お三方ともにご家庭で2次会するようです。
陽子「好きな人とロマンチックに過ごすなんていつのことやら・・・・綾はやっぱりそっち派?」
照れる綾(萌)。陽子はときどき凄いボケをかましますな~

クリスマスプレゼントが待ちきれないアリスでしたが、まさかの「イギリスの石」・・・・・
勇姉が撮った「しのサンタコス写真」の方が最高のプレゼントになったようです。


5人のサンタコスを所望します!(アリス、カレンも萌えですが)

Bパートは、年明けしてからの、「アリスの初(悪)夢」エピソード(原作3巻)。
綾の夢に出てくる陽子はいつも美化されているようです(笑)。カレンの初夢ではアリスが大変なことになったようですが・・・・・・それは!
アリスが日本語を忘れてしまってました!なぜか要所要所で日本語に返事してましたがw

「しのの英語が試されているのでは?」と綾。しのはなんとか訳そうとしますが、完敗・・・
カレンと烏丸先生がアリスの英語を翻訳します。それによると、しのに原因があるよう・・・
悲しみのあまり「私のことが嫌いになったのですか!」と泣くしのに、アリスは「嫌われているのはわたしの方だよ!」と反応。
「アリスは(日本のことは)何でも知ってますね」(何でもは知らないわよ、知ってることだけ(羽川翼)w)
アリスの初夢で、アリスはしのに「アリスは日本に慣れ過ぎてだめです、私は他のブリティッシュガールに夢中です」と言われ凹んでいたようです(萌え)
カレンのしゃべり方は癖のようです。「あややが陽子・陽子と言うのと同じ」だそうで・・・・・
激照れの綾に萌えました。

そんなこんなで3年生は卒業。ある春の日にアリスが見た夢では・・・・・・
「綾・母、陽子・祖父、しの・妹、烏丸先生・姉、そしてアリス・ペット」の家族の一幕が繰り広げられてました。


学校に着物姿で登校したカレン。「日本人度」では、アリスよりカレンの方が深そうです。

本日(昨日ですね)の被弾物。


「まんがタイムきららMAX 11月号」と、西尾維新シリーズ「傷物語」
きららMAXは今から読みます。傷物語は、22・23日の空き時間の読書用にお友達に勧められました。こちらも「忍」ですね。

あ、違った。「キスショット(ry)」でした。
Posted at 2013/09/21 00:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | きんいろモザイク | 趣味
2013年09月18日 イイね!

シンフォギアG&ネプテューヌ レビュー。

こんばんは、きょうこさんです。
日付が変わってからの「タクオの小部屋」は恒例のアニメレビュー、以下2作品です。


1.戦姫絶唱シンフォギアG 第11話「デスティニーアーク」

冒頭の前回ダイジェストからAパート。特異災害対策機動部二課(響側。以下機動二課)に確保された調。「みんなを止めて」と願います。全貌を現したフロンティアは広大な大陸のようです。
一方、未来のもとへ行く響・翼。前回ラストに2人が浴びた、ギアによる光で響の胸の聖遺物が砕かれたようです。それでも響・未来を戦いに行かせられず、翼だけが戦いに向かうようです。
FIS側に寝返ったクリスは、マリアらとともにフロンティア動力部へ。博士の力により、ネフィリムの心臓がフロンティアのエネルギー源となりました。博士は自らにリンカーを打ち込み、フロンティアを動かす力を得ます。そしてデモンストレーションとして月を動かしてみせました・・・
その後、フロンティアは「天空の城ラピュタ」のごとく浮上しつつ、艦隊を撃破していきます!

Bパート。マリアは博士に反対しますが、あっさり殴られてしまいます。「これが人類を救う方法なの?」マリアの疑念は晴れることはありません・・・・・
対する機動二課からは翼が単独出撃。響は調に、「あなたのやりたいことをやり遂げて欲しい」と告げます。「暴走する仲間を止めるため」調は出撃します。
出撃した調とともに進む響。「戦うのではなく、人助けです!」といいフロンティアに向かいます。
先を行く翼に対するクリス。調も切歌と戦います。『翼VSクリス』『調VS切歌』
かつての仲間同士が戦う状況に涙するマリアに、マムは「月の落下を止めるにはあなたの歌が必要
」と伝えます。響も、「胸の歌がある限り!」と、フロンティアへ疾走します!


今回も熱い展開でした!CDジャケットが恰好いい!です。
マリアはフィーネなのでしょうか・・・


2.超次元ゲイム ネプテューヌ第10話「忘却の戦線」

プラネテューヌ南、マイタガイ村にエディン(ピーシェ側)軍が進軍します。前線ではネプギアVSイエローハート(女神ピーシェ)のバトルが!一方のネプテューヌはまだ塞ぎ込んでました。

Aパート。ユニはネプギアに助太刀しようとしますが、ラステイション・リーンボックス・ルヴィーでもエディンの反逆軍が進みます。「成人向けコンテンツを解放しろ!」(笑)と・・・
イエローハートがなぜこの世界に現れたかの理由が語られます。別次元からピーシェはやってきたようで、プルルートとともにもとの次元に戻らないといけないようです。
ノワールから激を飛ばされてもまだ立ち上がれないネプ子。「行かないならゲームしていても同じ」とプルるんに言われたネプ子は「ゲームは楽しむためのもので、逃げ込むものではない!」と言い、ついに立ち上がります。
ピーシェに圧倒されるネプギアの前に、ついにネプテューヌ(女神)が!イエローハートと相対するかと思いきや、ネプ子に戻ってピーシェと戦うようです、「私(ネプ子)のやり方」で!

Bパート。自らを「ネプテヌ」と言い、なんとかピーシェの記憶を戻そうとするネプ子。ピーシェに殴られながらも、決してあきらめません(熱い展開だな~)。
他方のノワールは、プルるんとともに敵アジトに乗り込みます。敵に気づかれたノワールは女神となり、正面突破で敵基地へ!ピーシェに殴られ続けるうちに、ネプ子はついにピーシェの右腕を掴みます。「絶対離さない!」
内部に入ったノワール&アイリスハート。シェアエナジーの源をつかみます。2人の合わせ技により力の源が破壊され、操られていたエディンの人々とピーシェの意識が戻ります。
「きらい、きらい、きらい」と泣きじゃくるピーシェをネプ子は優しく抱きしめるのでした・・・・・

そしてピーシェ&プルるんとの別れ。女神たちが待つ中、ネプ子がやっと走り寄ります。
ネプ子は最後に、「ねぷの」と書かれたプリンをピーシェに差し出します。
ゲートに導かれ、転送する直前にピーシェは「ネプテヌ?」記憶を取り戻したようでした・・・・・
最後は中島みゆきの「糸」のカバーが流れる中、ネプ子とピーシェとの回想が流れ、その後、部屋そうじ中にピーシェの絵を見つけたネプ子の目には涙が。

思いもよらない感動・切ないENDでした。こういう別れには最近めっきり弱くなりました・・・
今回も別れのシーン、「ネプテヌ?」→「中島みゆきの『糸』」→ピーシェの絵をみつけるネプ子、の流れで私も涙、涙、涙・・・・・・


深いぃ話のあとでこの画像。ベールの水着が!


今回の事件解決のMVPはノワールですよね!V!
2013年09月16日 イイね!

1分でわかる「戦姫絶唱シンフォギアG 6~10話まとめ」

こんばんは、きょうこさんです。

本日2回目の「タクオの小部屋」は、当ブログ史上初、「1分でわかる」レビューしてみます。
(やっつけ適当レビュー、とも言います)

お題は、「戦姫絶唱シンフォギアG」の、6~10話です。


6話。ネフィリム(ノイズの強化版?)に左腕を持っていかれた響。博士は「ノイズが聖遺物を取り込んだ!」と狂喜しますが、左腕を失ったはずの響が突如覚醒。「ドラゴンボール」で月を見た悟空が猿になったように、暴走しネフィリムを片付けます。
その後、司令から「体内に聖遺物を取り込んだ響には命の危険がある」と聞かされた翼は、響をこれ以上戦わせないよう注意するのでした。一人わけがわからずじまいの響は、未来(みく)たちとともに「お好みやきパーティー」に向かいますが、その途中で事故が!そこでノイズが現れ、響はギア奏者になります!

7話。ノイズを暴走させる博士を追いつめる響ですが、そこに切歌と調が。今度は聖遺物のせいで暴走しかける響ですが、それは翼がタンクの水を浴びせ響を冷まします。一方マリアは、自分がフィーネではないとみなに告げます。最後、調の危機を救った切歌は、自分の謎の力におびえるのでした・・・・・

8話。スカイツリー(?)上部でアメリカ政府上層部との密談に臨むマリア・ナスターシャ教授(マム)。しかしアメリカ側の裏切りにより命を狙われますが、博士が放ったノイズによりツリーは大混乱。
響とデートに来ていた未来たちも巻き込まれます。落ちそうになる響を支えようと必死の未来ですが、響の言葉により手を放します・・・・・・響は奏者となりますが、上部で爆発が!

9話。スカイツリーでの混乱を収束するべく、翼・クリスも参戦。響は未来の不在を知りショックを受けますが、発信機から未来の命があることが判明。響は元気を取り戻します。
奏者にならずに未来を救うため、司令とともに猛特訓に励みます(クリスは熱い展開についていけなさそうでしたが)。
一方のFIS側(敵側)では、マリアが「このままでは世界は救えない」と危機を抱き、博士のやり方についていくと明言します。アメリカの戦艦を急襲する作戦です。
響たちはアメリカ側の要請により、ノイズ撃退に向かいますが、そこへ新たな奏者が!それは・・・・・
博士に力を与えられた未来でした。

10話。響VS未来。「自分の命より大切なものを守ろうとする未来のために」未来と相対する響と、
「これ以上奏者となり戦うと命を縮めてしまう響を守るために」響と戦う未来。
お互いの想いを遂げるために、守るべき相手と戦う二人・・・・・
結末は・・・・・海に落下しつつの相討ち。マリア・博士の操縦と、響・未来の放つ光により封印が解かれ、フロンティアが姿を現しました。
何が起こったかわからない翼を後ろから撃ったのは・・・・・クリスでした。


翼VSクリスのビーチバレー。何気に未来も写ってます。

今日、6~10話を見て再認識したこと。
「シンフォギア」は「なのは」よりもアツい!「熱血バトルオペラ?」

なのはも熱い!ですが。
というか、「劇場版2ND A’s」でヴィータ隊長がなのはさんを急襲した場所は「スカイツリー」前だったことが今回シンフォギア見て判明しました。

「まどか☆マギカ」よりもアツいです!

まどマギは、今はファンの方々がアツい!ですね。
私も、セノバ1階のエレベーター前で、「叛逆の物語 COMING SOON」を見て俄然テンション上がってきてます!

どうでしたか、「1分でわかる」レビューは。どう見ても1分以上かかりますが(汗)
Posted at 2013/09/16 23:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 魔法少女リリカルなのは | 趣味
2013年09月16日 イイね!

プリズマ☆イリヤ 最終話レビュー&1期(ここ重要!)総評

こんにちは、きょうこさんです。
台風18号が過ぎ去った静岡からおくる「タクオの小部屋」は、一昨日のBS放送で最終話を迎えた「プリズマ☆イリヤ」の最終話レビューと、作品総評です。


Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第10話「kaleidoscope」

冒頭は前回ラストから。魔法少女が解けてしまう美遊。絶体絶命!のところで魔法少女姿のイリヤが!バーサーカーを一刀両断!「わたしにとって美遊は、大切なともだちだから!」

Aパート。凛・ルヴィアの宝石弾&10カウント(?)の魔術でバーサーカーを結界の中に閉じ込めます。イリヤが戦いから逃げ出したのは、最初は現実感がなく他人事のように流されるように戦っていたが、現実と思い知った時に恐くなったからと、ともだち(美遊)の気持ちを考えていなかったから、と告白します。
凛の宝石はもうすっからかんのようですが、そんな中バーサーカーが束縛を引きちぎろうとしています!そこへ現れたイリヤ・美遊は凛・ルヴィアに秘策を提案します。
結界を解いたバーサーカーに飛び込むイリヤ。バーサーカーの拳がふりかぶった瞬間に凛・ルヴィアの宝石が爆発!そのすきにイリヤが「全力全開(なのはさん)!」のシュート!
そとへ吹き飛んだバーサーカーに美遊も一撃を見舞いますが、それでもバーサーカーは4人に向かってきます!
美遊もイリヤも、「一人ではできないことも二人なら!」と、力を合わせて「パラレルインクルード!」と叫びます。すると英霊から無数の剣が!二人で最大魔力砲を放ち、ついにバーサーカーを殲滅・封印したのでした。夜が明け、凛・ルヴィアに礼を受ける二人でした。

Bパート。翌朝、寝ぼけたイリヤは士郎が起こしに来たと勘違いし、おはようのCHUを美遊に・・・
美遊は「大丈夫だから」と言いつつ、まんざらでもないようでした。
りーぜ・セラはイリヤの変わりように多少驚きます。そこへアイリスフィールが。
愛娘の成長を見届けることができたので、切嗣の下へ帰るようです。
「このままでは遅刻」と判断した2人は、魔法少女となって登校してました。
イリヤ・美遊の変化に驚いたのは友達ズも同様です。特に美遊はイリヤにベッタリで、さすがの龍子も美遊に「私たちに近づくな」と言われ大号泣でした(汗)
凛・ルヴィアは、仲よくするまで大司教の弟子にはなれないようです・・・・・

ED後。背中に円筒を背負った赤髪の男性が冬木市へ?
そして、「運命に導かれる少女の物語はまだ終わらない」のあと、「プリズマ☆イリヤ 2wei!」制作決定!のテロップでした。



総評。最初はイリヤの銀髪がどうしても白髪にしか見えなかったり(爆)、ルビー・サファイアの存在が若干薄いなぁとか思ったりしましたが、5~6話の「VSセイバーさん」のど迫力バトルで目が覚めました!事前にfateシリーズ(「stay night」「zero」)をしっかり再見しておけばもっと楽しめたのかもしれません。
ただ、fateシリーズを見ていなくても十分面白く見られるのではないかと思いました。
かつ、迫力あるバトルシーンで魅せるだけでなく、イリヤと美遊という異なる状況にあった二人の少女の触れ合い、『魔法少女の仲間というだけの仲から、一度は戦いを離れつつ、その後「友だち」としてともに戦い、日常を過ごすようになるまで』を全10話という少ない話数のなかで描いていたので、その部分でも満足できました。

4人の友達ズをもう少し活躍させてもらいたかった、かな?魔法少女になる、とかではなく、4人とイリヤのなれ初めとか、美遊・イリヤとの日常の学校生活とか・・・・・いろいろですが。


採点・・・10点満点中9点です。2期への期待を込めて。
あと、今さっきEDテロップ見ていて気づいたこと。
イリヤ「門脇舞以さん」、美遊「名塚佳織さん」って、ストパンの「サーニャ&リーネたん」ではないですか!!
気づくのが、遅すぎるでしょ・・・・・

冒頭にも書きましたが、静岡は台風一過しました。


(画像は台風一過のイメージです。おっきいそに子がバブル銃で台風を吹き飛ばしてくれました)

Posted at 2013/09/16 15:22:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリズマ☆イリヤ | 趣味
2013年09月15日 イイね!

物語2ND・恋愛ラボ・ローゼン、見てみたレビュー!

こんばんは、きょうこさんです。

いよいよ夏アニメも終盤にさしかかっておりますが、そんな中今日はこの3作品をレビューしました!
ではまず、こちらから!


1.物語シリーズ2NDシーズン 第10話「まよいキョンシー 其の4」(というか傾物語)

冒頭、1000人とも見える吸血鬼2人に迫る状況。そこに空から大量の米粒が!
吸血鬼は米粒が苦手なようで、撤退してました。その米粒を空から撒いたのは・・・・・・

Aパート。米粒頒布の人物は、真宵ちゃんでした。阿良々木くんと忍が上げた打ち上げ花火に気づいてやってきたようです。彼女は、忍野メメから阿良々木くんに手紙を渡すよう頼まれたのでした。
その手紙で、今回のタイムスリップのからくりがわかります。阿良々木くんは忍と仲良くなった世界線(ルートA)とは別の世界線(ルートX)に辿り着き、そこからそのままルートXの11年後に戻った模様です。しかしその世界線(ルートX)の現在は、「キスショットアセロラオリオンハートアンダーブレイド」(笑・忍の成長姿?)が眷属を作ろうとし、それに失敗して吸血鬼のなれの果て、ゾンビが大量発生してしまったようです。しかもメメは手紙の最後に、忍野(世界)を救うように要請されます。
八九寺から「行く当てがないなら家に来ない」と言われますが、2人は「キスショット(ry)」の下へ向かいます。道中忍と阿良々木くんは楽しそうに語らうのでした。

Bパート。二刀流でキスショット(ry)に相対する2人。それまでは仲良く談笑していたものの、キスショット(ry)の登場で空間がゆがみます。
「やはりわしは焼身自殺を図ったようじゃの、じゃが死ねぬとは・・・・なんという不死身じゃ!」(現忍)
「その男とうまくいっている。そんな可能性もあったとはな・・・」(キスショットry)
「この男に心をもう少し委ねておれば・・・・・)(現忍)
「わしとてなぜうぬが上手くいったのかわからぬわ」(キスショットry)
対談のあと、キスショット(ry)は自らの霊的エネルギーで2人をもとの世界線(ルートA)に戻すよう提案します。阿良々木くんに頭を撫でられ、キスショットが力を解放すると、2人はもとの世界に戻っていました。
ED後は真宵ちゃん再登場。普段の、成長した真宵ちゃんでした。


やっぱり英美里さんはあの悪徳セールスマン(QB)と契約したのでしょうか?
かつてはどうしても真宵=QBにしか聴こえなかったのに、今は全くそう聴こえない!


2.恋愛ラボ 第10話「よりぬき生徒会(撮り下ろし)」

冒頭はサヨのデート中の服装について。とりあえずメガネを外されます。「メガネ、メガネ・・・」とベタなドジッ子ぶりを披露します。服装検証。3年前に従兄弟からもらった服を着ていったようです。
「飾り気ないのがいいんだって」(サヨ)「飾る気がないだけだろうが!」(リコ)
マキちゃんのさまざまな衣装を着させられます。しかもそこを新聞同好会にパシャリ・・・

エノの「教えて兄様」コーナー。うなじを見せるため、ポニーテールかツインテールをとエノは兄から言われたようです。サヨは「早く職見つけろって言っといて」だと・・・

次はサヨの彼氏、山崎優くんのモノローグ。サヨとのなれ初めについて。サヨは家族が夜逃げしてしまった様。結構重い過去引いてますね・・・
優くんとは、廊下雑巾かけでぶつかり、パンチラしたのがなれ初めだったようですw

「教えて兄様」コーナー2。サヨがエノ兄にハリセン食らわしてました。打撃を喰らい続け、「自分探しの旅」をしている兄は、見つけなくていい自分を探してしまったようです。

次はスズの兄姉話。「となりのトロロ」の犬バスが大好きだったスズに、兄姉は犬ミミつけてあやしていたようです。

「教えて兄様」コーナー3。小さいころなぜからかったりしたかをエノに聞かれ、兄は、「その頃はSキャラがモテると勘違いしていた」そうです・・・・・

よりぬきラストはスズのドジッ子属性について。なんだかんだで生徒会メンバーに可愛がられているスズでした。

次回予告。エノ兄は「まだ俺は本気出していないだけ」だそうですよw


マキの出番が少し少ないような・・・と思ったら、次回はいろいろマキ絡みでありそうです。


3.ローゼンメイデン 第10話「見えない選択肢」

雪華綺晶のボディーが蒼星石のものだと知り、攻撃できない真紅。一方ジュンは自分の非力さを悔やみながら、自分にできることとして真紅と契約する、と宣言します。しかしそこに雪華綺晶の茨が。
「あなたがほしい」と告げる雪華綺晶。指輪を持って迫りますが・・・そこに翠星石が!
「そいつに体をやるくらいなら、わたしと契約しやがれです。男なら責任とれ!です!」
水銀燈・雪華綺晶もジュンに迫りますが・・・・・真紅を想い動けないジュンを見て、雪華綺晶は一時停戦を呼びかけます。
ジュンは真紅を選ぼうとしますが、雪華綺晶の手が・・・翠星石・水銀燈も入り乱れドタバタしますが、そのどさくさでジュンは蒼星石の指輪に口づけを・・・すると雪華綺晶の片目が開き、蒼星石の眼が。
全てを導いたのは、ドールの生みの親、お父さまでした。倒れたジュンが目を覚ますと・・・

Nのフィールドにいる中学生ジュンと金糸雀に出会います。一方真紅・水銀燈・翠星石らは雪華綺晶のつくった世界へ。ボディーの持ち主である蒼星石がジュンと契約したことで、雪華綺晶は行き場を失い身を隠したようです。
ジュンたちがいるのは「第0世界」とのこと。中学生ジュンは大学生ジュンにいろいろ聞きますが、「変わらない世界」に失望します。そこで大学生ジュンは「世界は変わりつつある」と告げます。
「境界線はどこにもない」と。すると・・・・・
真紅は、「世界は見えない選択肢に満ちている」と伝えます。大学生ジュンは晴れやかな顔になり、中学生ジュンと再会を誓うのでした。
蒼星石は、翠星石から渡された自分のローザミスティカを翠星石に戻すよう告げます。
一方の大学生ジュンは金糸雀とともに、元の世界への扉を探します。うまくいかない状況に焦るジュン。金糸雀の「~かしら」を疑うジュンですが、そこで金糸雀がバイオリンを弾くと・・・
見事フィールドは割れ、真紅たちと再会できました。蒼星石からの感謝の言葉に照れるジュンを「じぃー」とアリスよろしくジト目見する真紅・水銀燈。その上空に、扉が!


やっぱり金糸雀だよね!画像は水銀燈ですが(汗)ただ水銀燈もいい感じです。
今回はどういう結末を向かえるのか?

「大雨洪水暴風警報」が発令され、かなりビビり入ったきょうこさんでした。
22・23日まで何事もありませんように!
Posted at 2013/09/15 22:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローゼンメイデン | 趣味

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 45 6 7
8910 111213 14
15 1617 181920 21
22 23 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation