• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

機巧少女は傷つかない&のうコメ 2話レビューですがン?

こんばんは、きょうこさんです。
本日の「タクオの小部屋」は、BS木・金曜放送アニメより、この2作品をレビューします。


1.機巧少女は傷つかない 第2話「Facing ”Cannibal Candy Ⅱ”」


冒頭は前回続きから。謎の覆面男と対面する雷真・夜々!

Aパートは雷真の過去回想から。家を焼かれ、一家を惨殺された過去。叫んでいた「撫子」は、彼の妹でしょうか。
仮面の男の名はマグナス。雷真は彼に会いに来たようです。何かを渡そうとすると、6体のオートマトンに一瞬で囲まれます!マグナスは雷真の出したものを受け取り、その場を去りました・・・・・
『今のままでは、絶対にあいつ(マグナス)に勝てない・・・』浴室で一人ごちる雷真。夜々が慰めに来ます。「勝負の舞台は夜会です。」
翌朝、雷真は風紀委員のフェリクスと会い、放課後話をすることに。休み時間、フェリクスと話をする雷真を窓から見ていたシャルロットは、シグムントから「雷真と戦う覚悟はあるか」と聞かれ、自らに言い聞かせるように返答します。
フェリクスからの依頼は、最近学園で起こるオートマトン破壊事件の首謀者、『カニバル・キャンディ』を捕まえることです・・・すると、またもカニバル絡みの事件が!

Bパート。事件現場を訪れるフェリクスと雷真。雷真は自分のやり方で犯人を捕まえると告げます。その後、風紀委員主幹補佐のリゼットから、シャルロットに気をつけるよう言われます。夜、シャルロットからデートの誘いを受けた雷真はその誘いを受けます。
翌日、シャルロットからカニバル逮捕のための囮になれと言われます・・・照れるシャルロットに、デートをしようと言う雷真。夜々は涙ながらに猛反対しますが(萌)・・・・・・
シャルロットとのデートを楽しむ雷真。シャルロットから「あんたって、ただのアッパッパーね・・・」と一言。雷真は、人形遣いになって2年でワイズマンを目指してます。さらに雷真は、シャルロットがフェリクスに想いを寄せていることを知っていたようで・・・
食事後、買い物後に学院に戻ると、またもカニバルが事件を起こしたようです!


雷真に一途な夜々と、素直になれないツンデレお嬢様のシャルロット。どちらがお好みですか?


2.俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第2話「①秘技あり!ブタックジョークで笑わせろ! ②異議あり!ブタック裁判」

冒頭、5月7日朝。前回ラスト、空から落ちてきた少女がソファーで寝てます。彼女は腹ペコのようです。

Aパート。すごい勢いで食事する少女。少女は軽い記憶喪失のよう。奏のつくる食事を褒めたあと、胸元から奏の買った高級チョコを取り出します(汗)。チョコ好きなので、彼女の名前は「ショコラ」に決まりました。彼女は奏くんの呪い”絶対選択肢”を解くためにやってきたよう。それを解く方法を知っている神さまから着信が!しかし神さまはチャラ男でした(汗)。チャラ神は自分を信じない奏くんの疑いを解くため、奏くんを女の子にしてみせました!
逆立ちで「ジョン万次郎!」と叫び、奏くんは男に戻れました・・・奏くんは、一度でもミッションを失敗すると一生選択肢に苦しむことになってしまうようです・・・
何の役にも立たなそうなショコラを家から出そうとすると、またも選択肢が!ショコラを家に居候させることになってしまいました・・・
登校時、超クール毒舌キャラの”雪平ふらの”を明日までに笑わせろ、というミッションが下されました・・・・・

Bパート。教壇で豚の真似をしていると、ちびっこ先生から注意を受けてしまい・・・生徒指導室でいろいろ注意・指導を受けます。先生も選択肢が現れているようですが、「ミッションは本気だ」と言われ、またも雪平さんを笑わせるためにいろいろ考えることに。夕方、ショコラからアドバイスを受けますが、うまくいかなさそう(汗)
翌日、雪平さんの「おはヨーグルト」のボケにもうまく反応できず、笑わせることもできません(汗)
休み時間中もさまざまに手を尽くしますが、雪平さんはニコリともしません・・・・
「納豆ネバネバネバーランド!」って、レッド吉田か!
放課後、奏くんをよそに屋上へ向かう雪平さん。そこで彼女は、「なんでいつもこうなっちゃうんだろう・・・・・」と涙してました・・・

ED後、もし奏くんが「このまま女の子として一生を過ごす」の選択肢を選んだ場合のIFが。幸せそうでした(汗)



次回、①「がーるず&ぱんちらー」だと?(爆) ②「男ものでもパンツが見たい?」というのもパロですかね?

おまけ、本日アニメイトでの被弾品。



クリアファイル3種「IS2」「のうコメ」「境界の彼方」と、「まんがタイムきららMAX12月号」です。
「IS2」のシャルはあえて隠しました(汗)
今から他アニメ見て、寝る前に「きんモザ」読もうっと。

Posted at 2013/10/19 22:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機巧少女は傷つかない | 趣味
2013年10月18日 イイね!

夜桜四重奏~ハナノウタ~ レビューです。

こんばんは、きょうこさんです。

日付かわってからの「タクオの小部屋」は、夜桜四重奏~ハナノウタ~のレビューを送ります。


夜桜四重奏~ハナノウタ~ 第2話「ハルノカゼ」

冒頭、槍桜家の扉。桜が舞い降りてます。
Aパート。全員の登校時間。リリィちゃんからのお手紙を手に歩く一同。「今日くらい学校休んだら」という秋名に、ヒメは「女子高生と町長を両立させる!」と言います。高校生たちと別れ、秋名・恭助・アオは『生活相談事務所』へ。ジュリさんのもとにもリリィちゃんからの手紙が届いていたよう。
お昼は中華料理店「宝々蘭」の出前。『ラーメンパスポート』なるものを勧められる秋名と恭助。アオは自分でおにぎりを(11こ)食べてました。
午後、事務所に『元老院』が。恭助は、「人間の生活を第一にする」元老院と仲があまりよろしくないよう(汗)あと恭助にも妖怪からみで何か過去があるようですが・・・
秋名がうまくとりなしてその場は事なきを得ましたが・・・
元老院が帰ったところで、ヒメが事務所にやってきました。

Bパート。遅刻しそうなことはは得意の「ショートカット」を使おうとしましたが止められてました。
帰り道、お腹が空いたヒメは「宝々蘭」へ。新作ラーメンを食べようとしたヒメに恭助は「カロリーオーバーです!」ヒメは知らないうちに3杯目でした・・・
偶然帰りにことはと遭遇したヒメVSことはの一局!空間内でバトル!人が通りかかるまでの条件つきでマッチです!そこに、リリィが・・・・・・
空間上に現れたリリィが、ことはに向かってか、「街を滅茶苦茶にしたくせに・・・・・荒れ狂う妖力に身も心も奪われる・・・」すると空から、黒い手が!!
ヒメが切りかかろうとする瞬間、シスターの八重さんが見事叩ききってくれてました。
秋名は翌日、祭りのことについて元老院に報告に行かねばならないようです・・・

次回は秋名絡みで何かありそうです。


視聴継続決定です。個人的に、『隠れた名作』という印象ですね~個人的感想ですが、立ち位置的に、夏アニメで言うと「ローゼンメイデン」みたいなポジションでしょうか・・・

秋アニメは「IS2」「アルペジオ」「機巧少女は傷つかない」「境界の彼方」などは前から聞いたり、見かけたりしていて前評判あるな~という感じで私も視聴してますが、この「夜桜四重奏~ハナノウタ~」はじわじわ来そうな雰囲気です♪

画像。前回記事の続き的ですが・・・


僕っ娘と言えば、「おにあい」の『猿渡銀兵衛春臣』(銀ちゃん)がいました!(画像右)
「おにあい」で一番ひいきキャラです!


「ミルキィホームズ」の『譲崎ネロ』(左上)もそうですね~大食いキャラで、お金に目がない・・・・・
でもネロなら許す!まあ「ミルキィ」の私の一押しは「コーデリア」(右上)ですが。


最後は、参考資料で手に取った「娘タイプ」より。エイラ+サーニャ=エイラーニャキタ――!!
サーニャのことが好きで好きでしょうがないエイラが好きです!!
Posted at 2013/10/18 00:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2013秋アニメ | 趣味
2013年10月16日 イイね!

属性「男装の麗人」キャラについて

こんばんは、きょうこさんです。


NITRO PLUSのマスコットガール「すーぱーそに子」と、彼女のバンド「第一宇宙速度」を全力で応援しているわたくしきょうこさんですが、本日の『タクオの小部屋』では、最近気になりだした、ある”キャラ属性”についてちょっと語ろうかと思います。

その属性とは・・・・・ボーイッシュキャラ、言い換えると”男装の麗人”キャラについて。
”ボーイッシュ女子”の好きなキャラを挙げていきます。


まずは、「ゆるゆり」ごらく部のツッコミ役、『船見結衣』。


右端の彼女です。中学2年生にして一人暮らし。炊事・洗濯等をしっかりこなす、”俺の嫁”的高スペックキャラです。京子のボケに対する鋭いツッコミはもちろん、個人的に好きなのは、生徒会副会長にして”夢見る乙女”杉浦綾乃ちゃんとの、何とも言えない雰囲気になるやりとりですね~


次は、「まよチキ」の完璧執事、『近衛スバル』様。


左キャラです。普段は執事らしくビシッと決まった服装ですが、可愛らしい服・水着を着たときの照れ顔とかに激萌えします♪


続けて、「アイドルマスター」一可愛いもの好きの僕っ娘、『菊池真』くん。


真ん中です。765プロ一、女子ファンの多い彼女です。真くん本人は女性ファンしかいないことがちょっとしたコンプレックスだそうですが・・・・・・
(MakoPさん、違っていたらコメントください・・・)


あと、「境界線上のホライゾン」一の軍師、『本多正純』。


沢城さんボイスが見事ハマってますね~マジメ一徹の彼女ですが、トーリ・喜美さんの葵姉弟にイジられた時の照れ顔とかが、もうどツボです♪


最後に、秋アニメ「IS2」より、最強キャラ『シャルロット・デュノア』。


普段は男装で多くの女性から黄色い声を受ける彼女ですが、また可愛い浴衣姿になった時のギャップというか、萌え度がハンパないですね~
これで花澤さんボイスって、本当にいろんな意味で最強でしょ。

正直、「シャル&ラウラ」が「IS2」視聴の決めてだったといっても過言ではありません・・・


あとは、「ローゼンメイデン」の男装の麗人ドール、『蒼星石』なんかも、12・13話あたりでツボに来ました♪
「ローゼン」は、金糸雀が一押し、今期で銀様いいね~なんてなっていたのですが、最後で蒼星石が逆転した感じです。

以上、今日の仕事中にふと思ったことをブログにしてみました(爆)

Posted at 2013/10/16 23:13:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヲタク趣味 | 趣味
2013年10月14日 イイね!

境界の彼方&蒼き鋼のアルペジオ レビュー

こんばんは、きょうこさんです。

本日(そに子ちゃんの誕生日♪)2回目のタクオの小部屋は、BS放送日曜分のこの2作品のレビューをお送りします。
今日でとりあえず秋アニメ視聴は一巡しました。継続視聴決定の作品はカテゴリーに作品名で分類されましたので、ご参考までに。それでは。


1.蒼き鋼のアルペジオ ーアルス・ノヴァー 第1話「航路を持つ者」

冒頭。2039年、国連軍最終決戦艦隊VS霧の大艦隊。国連軍は圧倒的に押されてます。人類が温暖化と「霧の大艦隊」により、人類が海上からの撤退を余儀なくされ、各国が孤立状態だと中田さんボイスで説明されました。
佐賀にある宇宙センターの艦隊も霧相手には手が出ず・・・・・そこへ、「霧の潜水艦イ401」が!艦長の命を受けた『イオナ』という少女が出した3Dモニターにより状況把握→攻撃が始まります!401の放った魚雷で霧の艦隊「ナガラ」は撃破されました!イ401は「蒼き鋼」との異名があるよう。

Aパート。イオナという少女と、艦長の少年との会話と、2年前の回想。少年の名は「千早群像」。父を戦いで亡くしたらしいのですが、その父は「霧の大艦隊」側に寝返った噂もあるよう・・・・・
401号は、霧側からだ捕されたとのこと。さきほどの少年、群像が触れると401号は起動します!
そこに一人佇む群像・・・・・

Bパート。さきほどのイオナが「千早群像」を探して構内を回ってます。彼女は群像の父、翔像の名を出し、夜に群像と港で待ち合わせます。
夜。群像とイオナの会話。イオナが自分の過去・出自を語ります。彼女は艦から生まれたメンタルモデルで、”霧の艦隊”の潜水船のイ401の意識が実体化した姿だそう・・・
イ401を起動させ、砲撃を受けつつ港から出航します。イオナとの名を名乗ったところで回想終了。
現在へ。群像はクライアントと会い、彼から新しい依頼を受けます。衛星軌道上の「人類の最後の希望」を回収せよ、とのこと。
イ401は横須賀からアメリカへと向かいます。佐渡沖で霧の艦隊、「コンゴウ」「マヤ」「タカオ」がイ401に立ちはだかろうとしています!


今秋期待の軍事アニメですね~面白そう♪
Bパート最後、ED直前でイオナの声が・・・・・


渕上さんだと気づきました(汗)。遅すぎ・・・・・


2.境界の彼方 第2話「群青」

冒頭。秋人くんの回想。両手が血で染まってます・・・・・
栗山さんのアパート。妖夢とのバトル。未来VS妖夢!

Aパート。公園での未来VS妖夢。眼を潰さなければ妖夢は封印できないようです。包帯髑髏の妖夢を一旦取り逃がしそうになるも、秋人くんに封印石の(お金)のことを言われ、追う未来。
逡巡あったものの、眼を刺して妖夢を封印しました・・・・・石は妖夢を買い取る「異界士協会公認鑑定士」のあやかさんのところに明日持っていくようです。未来の手を保護する秋人。さりげなく文芸部に誘いますが、未来は「不愉快です」と断るのでした。秋人くんの部屋には白紙のはがきが・・・
翌日、その鑑定士のお店に向かいますが、あやかさんはまだ寝ているよう。そのあやかさんと、その娘さんは妖夢だと・・・・・店前で未来と美月が初対面。語尾が「~メガネ」のヒロインって・・・・・
金欠の未来はお昼もかけうどんonly・・・・・秋人がおにぎりをおごってました。
屋上で秋人は博臣という男子と話します。

Bパート。博臣と秋人。秋人は妖夢が攻撃的になっていることを教えろと聞きますが、博臣は教えませんでした・・・・・その後、秋人は未来を探しますが、教室におらず・・・
放課後。秋人はさきほどの鑑定士の店へ。未来は『人払い』で迷っており、美月の助けで店へ辿り着きました。
店で母親からのハガキを見てもらう秋人。秋人母は前衛的(メガネで頭のネジが緩んだ巨乳母)性格の母のようです。彼女から、街に「虚ろな影」という実体を持たない強力な妖夢が近づいているとのこと。A級の異界士5人が5分でやられるほどの妖夢だそうで・・・・・・
店を出たあと、美月から入部を許可される未来。その後、牛丼店で秋人におごりながら、未来は「これ以上自分に関わるな」と秋人に告げます。
理由を聞く秋人に未来は、「私は、以前この手で人を殺したんです・・・・・」


今回のBパート→EDがGOODでした。みのりんのOPもさすがですし、EDもなかなかです♪

彩華役は進藤さん・・・久しぶりですね~「舞-HIMe」の生徒会長さんそのままでした♪
Posted at 2013/10/14 22:21:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 境界の彼方 | 趣味
2013年10月14日 イイね!

そに子ちゃんの誕生日!Happy Birthday To そに子ちゃん!!

こんにちは、きょうこさんです。

今日10月14日は、私が応援する「すーぱーそに子」ちゃんの誕生日!!



「Happy Birthday To そに子ちゃん」ということで、「タクオの小部屋」の最新そに子画像を公開します+先日アキバオフ会にて購入した「すーぱーそに子 サマービーチフィギュア」のレビューもあります!

では、まずはこちらから。


「NITRO SUPER SONIC2013 A2タペストリー」です。生歌聴けて超ラッキーでした♪ちなみに曲は1stシングル「SUPERORBITAL」と、1stアルバム「GALAXY ONE」より「OVER THE FUTURE」でした♪


机の上。「すーぱーそに子 15cm缶バッジ」と「すーぱーそに子 チケットホルダー」です。缶バッジって大きいですね~チケットホルダーには「NITRO SUPER SONIC2013」のチケットあります。


机上の壁。そに子お風呂ポスターを移動させました。そに子だらけ♪超激萌え壁♪


「すーぱーそに子 25cm缶バッジスタンド」と、サマービーチフィギュアです。25センチだと本当に大きいですね~


それでは、フィギュアレビューです。
「すーぱーそに子 サマービーチフィギュア」イラストネタはこちら。


アイスをペロッとするそに子ちゃんです。


痛ショルダーバッグです。22・23日にこれ提げてNSSとアキバ廻りました。

まずは、前面から。


後ろには1/4ボンテージそに子です。サンタバージョンも予約済み♪


背面。いいね!


左側面。グラサンかけるのかな~


右側面。アイスください!


左上から。よく見えます(何が?)


右上から。本当によく見えるなぁ(何が?)


上から。リアルですね~


接写してみました♪リアルで超可愛い~ペロペロ♪


「一番くじ すーぱーそに子」のきゅんキャラと、「一番くじ すーぱーそに子 もあぱわー!」の5人のちびきゅんキャラと一緒に♪萌え萌え萌え~


サマービーチの元イラストと一緒に。クレーンゲームのプライズとしてはハイクオリティだと思います。

「すーぱーそに子ちゃんは最高だぜ!!」

あと、今日、徳島県のマチアソビにて、「すーぱーそに子 The Animation」のOPをそに子ちゃんが歌うことが正式に発表されたとのことです!
そに子ちゃんのCDは昨年の2ndアルバム「ラブ&Ⅱ+」以来。やったぜ~!
アニメの主キャストも発表されました!これから首を長くして待ちます!!


最後になりましたが、すーぱーそに子ちゃんへ。
お誕生日おめでとうございます!これからゲーム・アニメと活躍の場を広げていくそに子ちゃんを、わたくしきょうこさんは今までよりも全力で応援していきます!!!

Posted at 2013/10/14 15:12:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | すーぱーそに子 | 趣味

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
67 8 910 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 2223 24 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation