• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

「ローゼン」総評+物語レビュー+その他秋番組初回。

こんばんは、きょうこさんです。

タクオの小部屋、本日は「ローゼンメイデン」総評・物語レビューと、秋からの新番組雑感などです。
なんか暑かったな~今日。それでわ。


1.物語シリーズ2NDシーズン なでこメドゥーサ 其の弐

夜、暦に「白蛇」が見えなくなったと嘘の電話をする撫子。クチナワは、自分の死体を探してほしいと撫子にお願いします。
学校に登校する撫子。撫子は夜、クチナワのご神体探しに協力する一方、昼はクチナワに黙っていてほしいと条件を出します。というか、今気づきましたが、撫子って自分を「撫子」と呼ぶんですね・・・
「とにかく」「さておき」などの言葉で世間を渡っているとクチナワに見抜かれる撫子。図星でした。
ご神体の場所を聞くときにやたら「かわいいアピール」している撫子・・・
クラスの悪い雰囲気をどうにかするよう担任から頼まれていた撫子。彼女はクラス委員長でした。
クチナワにも少し事情はわかってもらえたようですが。
夜、クチナワのご神体を探しに行く撫子。反応もありましたが、誤作動だった模様。
その砂場で暦お兄ちゃんと遭遇してしまい、阿良々木家に連れてかれました(汗)

暦は事情をすべて勘付いているようですが(汗)。月日から寝巻を借り、撫子に貸そうとする暦。
というか自分の妹を「月日ちゃん」って呼ぶのか阿良々木は(殴)
撫子と寝ようとするところに、忍が「吸血鬼パンチ」を浴びせてました(パチパチ)
ですが、忍は撫子に向かい撫子自身の処世術・性質を看過します。
「ブルブルしていれば助けてもらえるとは得じゃの」という言葉に撫子は反論しますが、忍は構わず、
「お主は『魔性の女』」と言い切ります。「一生暦お兄ちゃんに心配してもらえればよいじゃろう。よかったの、可愛くて・・・」


まあ、「可愛いは、正義」ですけどね。ただ私は撫子と忍なら、忍に軍配を上げますが。
「旧キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード」ですから。


2.ローゼンメイデン 最終話「わすれないで」+総評。

劇団の打ち上げで一人今までを回想するジュン。真紅と出会い、これまででジュンの日常は一変しているようです。バイト先でも会社の部長さんに(いい意味で)目を付けられ、斎藤ちゃんともいい感じです。店長もようやくジュンを認めたよう。
しかし、雪華綺晶の白い茨が、ジュンの人形を絡めとり・・・

中学生ジュンも学校に行くことにしたようです。翠星石は「学校なんて、行きたければ行けばいいです!」ツンデレいいなあ~。私は蒼星石の方がカッコよくて好みなんですが(爆)
しかし、学校の屋上へ向かうとき、鏡から謎の声が・・・・・ジュンが学校で倒れ、意識が戻らないようです・・・
真紅・蒼星石・翠星石・金糸雀4人は集まり、「雪華綺晶」の仕業ではないかと推察します。
金糸雀はみっちゃんのもとに戻りますが、そのみっちゃんが雪華綺晶の手に・・・・・!

家に戻った大学生ジュン。絵本の最後にあった「わすれないで」の真紅の文字を目にします。
すると、「まいた世界」の真紅・蒼星石・翠星石からテレビ電話が!
中学生ジュンの状況を説明する真紅。ジュンに助けを求めます。
大学生ジュンは、力を貸すと言い、鏡からNのフィールドへと向かうのでした・・・
真紅「私は、私のやり方でアリスゲームを制してみせる」

総評・・・・・まさかの、初の「評価未定」です。
最終話のENDが、何か続きをプンプン匂わせる終わりになってしまったので・・・・・
2期制作決定、とか出たら、その時点で「新ローゼンメイデン」の評価をしようかと思います。


「ローゼン」+「なのは」画像。真紅と翠星石のマスターが右にいますよ!ほら、ブランコこいでもらっている「泣く子も黙るヴィータ教官」です(中の人繋がり)。

というか、ヴィータがアリスゲーム(翠星石)のマスターになったら、絶対「チビ・チビ」の言い争いになるだろうなぁ~
というか、中の人繋がりなら、「ジュン+翠星石」=「ヴィータ+アルフ」じゃないですか――!


あと、今日は秋クール作品の初回を3つ見ました。

「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました」
異世界から日常へのギャグファンタジーといったところでしょうか。私の勉強不足か、中の方々は初見(初聞?)の方が多かったです。
画が、「ニャル子さん」みたいに見えました(爆)続きはどんな感じでしょうか?

「キルラキル」
今石監督らしい、「グレンラガン」系の熱血バトルアニメですね~キャラの名前もアツい!
主人公「纏流子」の小清水さんカッコいいっす!!浅間智(境ホラ)というより、麦野(とある)系ボイスでしたが、アツくクールでした。
相手の「鬼龍院皐月」が、柚木さん!こちらはシャマル先生とは真逆だ!最初男かと思ったし(爆)

あと、流子が着る(こっちの”キル”ですかね)「神衣鮮血(かむいせんけつ)」ですが・・・


ヨーコさんよりセクスィ~なのですが(爆)。画像ないのが残念っす!
さっそく続きが「わたし、気になります!」

もう一つ見たのが、「仮面ライダー鎧武(ガイム)」。NITRO PLUSのライター、虚淵玄脚本ということで、先月の「NITRO SUPER SONIC」でもばっちり宣伝していたやつです。
まあ、初回なんで登場人物・世界観確認程度ですが。
異世界が「劇団イヌカレー」っぽいって言うのもちょっと強引な感じしますし(汗)

実は、「平成ライダー」はもちろん、「仮面ライダー」そのものが初見だったりするのですが(爆)
いきなり変身しても、戦い方など勝手がわからず右往左往、というのは、この作品の設定だけなのでしょうか?まあ違和感があったわけではないのですが。


さて、この次のアニメレビューは何かな?(自分でも放送日程わかってません(爆))





Posted at 2013/10/06 23:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローゼンメイデン | 趣味
2013年10月05日 イイね!

とある科学の超電磁砲S 最終話レビュー&総評

こんばんは、きょうこさんです。

本日の「タクオの小部屋」は、今春から2クール続いた「とある科学の超電磁砲S」最終話レビューと、総評を送ります。
ではどうぞ。


とある科学の超電磁砲S 最終話「Eternal Party」

布束の回想。フェブリと別れたときのものです。そこから現在、「正しい答えに辿り着けるか」思います。ミサカも最終戦に参戦するようです。
そして、戦いが幕を開けます!「ジャッジメントですの!」

各地でパワードスーツVSジャッジメント。学園都市側はあくまで、パワードスーツを会場から出さないことが狙いです。婚后さん・黒子ら能力者がバトる中で、佐天さんだけ金バット・ヘルメットでスーツをボコ殴りに・・・カッケー!!
美琴も生徒たちの本拠へ。布束は捕らわれています。有富は「所詮能力者も人間」と、物量作戦に出ています。必死の戦いの美琴。そこへ、有富の「第7作戦」が。
美琴も疲労しているようです。初春が転んでしまい、ピンチにアンチスキル+春上さんが!
婚后航空制作の「エカテリーナ2世号改」に佐天さん&初春が乗り込み、反撃開始!
一方の美琴側にはいつのまにかITEMが。ロボットを壊すだけ破壊していっただけでしたが(汗)
麦野「懲りないガキにかかずらうほど私たちは暇じゃないんだよ」って、十分ヒマそうなんですが(汗)

Bパート。打つ手なくなった有富は、システムを暴走させ「最終フェーズ」により、学園都市を滅ぼすつもりのよう。自らの頭に銃口を向けた有富を、しかし美琴は止めます。
「死んで逃げようなんて楽させないわよ!」
自分の今までを振り返り、「みんなと約束した、フェブリを助け、この街を救うって!」

衛星軌道上から放たれたミサイルを破壊する必要があるようです。全員でその方法を探ります。
布束も「私にしかできないこと」を思い、助力します。機械系探査にはミサカが協力します。
暴走状態のジャーニーを救うには、「フェブリの愛を伝える(佐天さん)」しかないよう。
美琴と黒子で、衛星軌道上に向かいます。ジャーニーにフェブリの声が届いたころ、美琴も大気圏を突破し成層圏へ!そこから見事ミサイルを撃ち落としたのでした!

フェブリから布束へ贈り物が。「私もあなたたちに見てもらいたいものがたくさんあるの」


エピローグ。フェブリ・ジャーニーとの別れ。布束ともお別れです。学園都市に住む全キャラを眺め終わりました。ミサカ・上条さんを映し・・・・・最後は4人の会話でENDです。




総評・・・・・7.5点/10点満点

まあ、よく考えたら6点で及第点なので決して悪い点ではないかと思うのですが、個人的にはやはり「シスターズエピソード」が長かったかな、と。16話までひっぱりましたからね~。黒子・初春・佐天さんの活躍は殆どなかったですし(汗)
最後の「フェブリEP」は全員の力で解決しましたが。どうせなら、「妹達」と「フェブリ」とで、24話の半分ずつくらいにしてほしかったかな~。

第1話で思わせぶりに登場しつつ、その後食蜂さんが全く出てこなかったのもマイナスですね。
最後に出てきたのは、「劇場版」とかの予告ですか?(なら嬉しいですが)
ITEMも中途半端な登場だったイメージです。
まあ、佐天さんの活躍が後半しかなかったのが、「佐天マニア」として最大の不満ですな。
最後は金バットでかっこよかったですけどね!


あと、秋アニメ2作品の初回を見ました。「コッペリオン」・「京騒戯画」です。
コッペリオンはいわゆる「世界系」(滅びかけの世界ですが)、京騒戯画は、人間と怪異との異界ファンタジーというところでしょうか。バタバタ感を感じましたが、面白そうです。
「お母さん」役の久川さん声聞くと、どうしても「なのは」のリンディ提督しか思い浮かべられないんだよな~久川さん素敵です!

おまけ。


大洗女子大運動会!騎馬戦あんこうチーム。麻子はやっぱり騎馬無理か・・・・・
上はみぽりんでもおKですが、華さんでも良さそうに感じるのは私だけでしょうか?
というか今初めて気づきました!華さんってアホ毛キャラなんだ(爆)


イリヤ&アイリスフィール。中の人大原さん萌え~素敵です!
2期はいつでしょう?楽しみです!


明日は、総評(ローゼン)・レビュー(物語)・あとキルラキルも始まりますね。
明日からBSの秋アニメ初回ラッシュです。ここから精査が始まります(汗)

Posted at 2013/10/05 23:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | とある科学の超電磁砲S | 趣味
2013年10月03日 イイね!

素敵なプレゼント&被弾品

こんばんは、きょうこさんです。

今日仕事から帰ったら・・・・・・



みんカラのブロ友「すーぱーそに男」さんからの素敵な贈り物が!

中身は・・・・・



「すーぱーそに子」同人誌&クリアファイル&NITROPLUSMUSEUMのはがき!
そに子めっちゃ可愛い&超萌え~

そに男さんからは「持っているものでしたら使用専用にしてください」とありましたが、
未購入のものでした!すーぱーそに男さん、素敵な同人誌&クリアファイル&はがき、本当にありがとうございました!
早速拝読しました!作者さんの「そに子愛」がしっかり伝わる同人誌だと思います!

いつかはこの作者さんにもお会いしたいです。

これから、フィギュア・商業ゲーム・そしてアニメとますます活躍の場を広げていくそに子ちゃん!

よーし、これからも、「すーぱーそに子」&「第一宇宙速度」を全力で応援していきます!!


本日アニメイトでの被弾品。


毎月購読している「メガミマガジン」(左)と「娘TYPE」(右)。

「娘TYPE」はIS2期よりラウラ&シャルですね。「メガミマガジン」は・・・・・・表紙は避け(汗)、裏表紙にさせて頂きました。


最後にもう一度。「すーぱーそに子」「第一宇宙速度」を全力で応援していきます!

Posted at 2013/10/03 23:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | すーぱーそに子 | 趣味
2013年10月01日 イイね!

超次元ゲイム ネプテューヌ最終話レビュー&総評

こんにちは、きょうこさんです。早いもので今年もあと3か月ですね~
そんな10月最初の「タクオの小部屋」は「超次元ゲイム ネプテューヌ」最終話レビュー&総評です。


超次元ゲイム ネプテューヌ 最終話「明日への絆(ビヴロスト)」

冒頭はネプテューヌVSレイ。雷撃に苦戦するネプテューヌ。ネプギアも向かおうとしますが、「幼年幼女の救出が先!」と言われ、まずは市民を救うことに。

Aパート。ネプテューヌの刃はすべてガードされてしまいます。力を奪われていることに疑問を感じるネプテューヌ&ネプギア。シャアエナジーが急速に減少しているとのこと・・・
レイは市民のいる場所に砲撃を撃とうとします!ネプギアも間に合わない、その瞬間!
ノワール・ヴェールが参戦!ヴェールは5bpちゃんを連れてきました。ユニも参戦。
エディンと同じようにシェアエナジーを奪う装置を壊そうとしますが、これも防御されます。
ノワール・ユニ・ヴェールからもシェアエナジーを奪うレイ。砲撃がネプギアたちのところへ・・・!

その瞬間、ロム・ラムの「アイスサンクチュアリ」と、ブランの一撃で装置が破壊されます!シェアエナジーも女神たちのもとに戻ってきました!ネプギアも戻り、全員で「レイフルボッコ」状態へ!
「始めましょう、わたしたち女神のターンを!」

Bパート。「世界を破壊できるだけのシェアエナジーもらった!」とレイ。なぜと問うネプテューヌに、レイは過去の悔恨を語ります。「仲間がいなかったのね」というネプテューヌに動揺しつつ、最後の砲撃を放とうとするレイですが・・・・・女神たちからの力を受け、ネプテューヌの放った「ビクトリー・スラッシュ!!」で、タリ大陸ともども破壊され、落下したのでした・・・・・・
女神たちに取り囲まれながらも、レイは最後の悪あがきで残ったエナジーを解放します!強力な爆発が!その後雲間が晴れ、女神たちは・・・・・・

元の姿に戻ったものの、別条はない様子。レイも最後に女神たちを吹き飛ばそうとしますが・・・・・
マジェコンヌとネズチュー(でしたっけ?)のアンチクリスタルに囚われ、力尽きるのでした・・・・・
「きまぐれ属性が通じるのは、ギリ二十歳までっちゅ」
助けにきたマジェコンヌにネプ子は「ありがとう、マザコンヌ!」w


そして数か月後、無事復興も済み、祭典の準備。ブランはかつてネプテューヌを襲ったことを謝罪します。本気でぶつかれたことを感謝しつつ、ネプテューヌはある提案を、祭典で言うと言い残します。

そして、ネプ子からの、「友好条約を破棄します!」との宣言が!
これからは正々堂々と競い合うことにしていくことになりました。
最後は女神たちのエキシビジョンマッチで幕を閉じました。


ネプテューヌ恰好いいですね!!変身前と後の「ギャップ萌え」ですね!
まあ、MYヒロイン(S)は、ノワール&ブランですが。

総評・・・・・10点満点中9点。4女神たちはそれぞれに魅力あるキャラでした。
なんか、ラストのタリ大陸エピソードより、8~10話の「ピーシェたんエピソード」の方が印象強かったよな~
ブランの活躍をもっと見たかったです。2期希望します!

おまけ画像。


ISの5ヒロイン。2期10月からでしたっけ?


こちらは10月からの「ストライク・ザ・ブラッド」吸血鬼もの、楽しみです!



プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
67 8 910 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 2223 24 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation