• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうこさんのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

機巧少女レビュー&のうコメ総評

はろそに子~きょうこさんです♪
「もういくつ寝ると、2014年~♪」な本日の『タクオの小部屋』は、マシンドールレビューと、秋アニメ最初の総評『のうコメ』総評です♪


1.機巧少女は傷つかない 第10話「Facing “Elf Speeder” Ⅱ」

冒頭、地下底の雷真に向かって叫ぶ夜々。「雷真!」

Aパート。雷真を追う夜々をキンバリー先生が止めます。そして「ついて来い」と。「私の一存では決めかねるのでね・・・」
屋上のシャル&シグムント。突如現れた3体のオートマトンを、現れた男性が倒します。シャルに向かって、「引きますよ・・・」
一室。碧髪の男の子との会話。地下底のアンリエットの姿に動揺するシャル・・・・
一方、地下底の雷真とアンリ。共に脱出口を探します。この地下はかつての“実験場”だったと雷真は言いますが、体の悪い冗談だったようです・・・。夜々を信頼している雷真は、「俺が女の子と一緒だと知ったら、地の底まで追ってくるから安心しろ」と(笑)・・・
フレイも雷真を心配しています。キンバリー先生は夜々とともに、先ほどの仲間たちに相談していました。雷真の当面の安全は保障されているようです。
地下底の雷真&アンリ。怪我をしたアンリを気遣う雷真。ほのぼの話していると、マグナスのオートマトン(蛍)が!妹の撫子のようですが・・・・

Bパート。かつて撫子を解体したのは雷真の仇の兄(=マグナス?)のようです・・・・。そのことをアンリに打ち明ける雷真。マグナスは学院長の護衛だとのこと。学院長は雷真に「勝手はしないように」と忠告します。
キンバリー先生とロキ。先生はロキにある提案を持ちかけます。
地下底。先ほどの“碧髪”に仕える男が強襲。しかし蛍が退けます。そしてようやく戻ってきます・・・
夜々は「雷真があの女狐とデキてしまうんじゃないか」と心配していたようです(汗)
治療室での衝撃の一言。雷真「俺には許嫁がいる!」と・・・・結婚するつもりはないようですが。
フレイも「雷真に許嫁・・・」と動揺していました。夜会では、87位&86位が雷真との戦いを棄権していました・・・。
碧髪の少年。シャルを挑発する少年。「もしアンリに手を出したら・・・」と息巻くと、先ほどの男がシャルを平手打ちに!


「親父にもぶたれたことないのに!」

碧髪の少年は、フェリクスの従兄弟・セドリックの“影”だそうですが・・・
雷真はアンリをさらって、“影”についている男をおびき寄せます。
男は“影”の執事だとか・・・・グランヴィル家の執事VS雷真&夜々!

グランヴィル家の“影”の狙いとは?シャルはどうなるのか?
『夜会』はもうそっちのけという感じなのですが(汗)


2.俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 最終話「①人生は、選択の連続である ②人生は、選択の連続である」

冒頭、謳歌に銃口を向けつつも、選択肢のせいで鼻に発射することになった奏。撃沈(汗)・・・・

ショコラ、ゆらぎはお化け屋敷に向かうつもりのようですが、謳歌は「子供っぽいのは卒業したんだよね・・・」と。しかし誘われお化け屋敷に!そこで作戦実行を目論む奏。

Aパート。かなりリアルなお化け屋敷をリアルに怖がっている謳歌。必死になって逃げます。泣き顔を撮ろうとしたところ、混乱した謳歌がデジカメをお化けに投げつけ破壊・・・・しかも幼児退行してしまい、奏に「おんぶ!」をねだります。謳歌をおんぶした奏のもとに、巨大お化けが!
すると選択肢!「①左の道に行く(すぐに出られるが遊王子謳歌は泣きやんでしまう) ②右の道へ行く(ゴール後も遊王子謳歌は号泣し続ける)」奏くんは①を選びます。
謳歌をおんぶする奏を見たふらのは、静かに立ち去ります・・・・
一方、生徒会長からショコラは「あなたの任務も終わるかもしれません」と・・・
まだおんぶされている謳歌は、今度はお姫様抱っこをねだります!(殴)バランスを崩し倒れる2人。謳歌はもとに戻り、奏に感謝します!そして涙・・・・そこに会長が現れ、“謳歌の泣き顔”撮影は成功するのでした・・・

Bパート。ミッションクリアをショコラに伝える奏。しかしショコラは「モヤモヤします」と言って去ります。
そこにまたも会長が!「あなたが誰かを好きになれば、脳内選択肢は消えます」と・・・・
ふらのとショコラのところに、謳歌も合流。ショコラは、奏と楽しそうにいるふらの・謳歌を羨ましい、と言い、立ち去りますが、そこに奏が!そして彼女は心から、「奏さん、好きです!」と告白します!
「好きになって下さい!」すると突然、ふらの・謳歌も現れ、突如修羅場に!
すると、最後(?)の選択肢!「選べよ!」

①ショコラに好きだと告る


②雪平ふらのに好きだと告る


③遊王子謳歌に好きだと告る


さらにもう一つ・・・・

④アクアギャラクシーで何かが起こる・・・

『人の気持ちを踏みにじるような選択肢だけは。絶対に!』悩みぬいた、優しい(優柔不断な)奏くんは、④を選択!
そこに現れた宴先生は、④の選択肢を選んだことに怯えてしまい、その「何か=天変地異」と思った奏は、一目散に放送スピーカーに向かいます!
数々の難関を抜け、マイクに向かった奏。同行したショコラの再度の告白は周りにダダ漏れ(汗)
「おまえの気持ちに、今は中途半端に答えたくない!」という奏にショコラは、「そんな奏さんが大好きです」と♪
すると周りに雪が降りしきり、お客さん全員テンションMAX・みんなはしゃいでENDロールでした♪
「俺の絶対選択肢との戦いはまだ続くだろう・・・けれど俺は、自分の心に悔いのない選択をしていこうと思う」と・・・・


総評。10点満点中9点。何度も書きましたが、“バカっぽい・下らない”、しかも時々EROギャグもツッコんでくる(汗)ギャグコメディでしたが、逆に変にあざとくなく、堂々としている(ように感じただけですが)分面白かったように思います。
主要キャラも過不足なく出番があり、偏りもなくていい感じでした♪「学園ラブコメを邪魔している」のタイトル通り、無闇やたらなハーレムにならなかったのも好印象です♪

最後、中田さんボイスで「さあ、そこの君も勇気を持って選択するのだ。我々の未来が変わる重要かつ重大な選択を。選べ!」



私は迷わず『①』です♪ならばもう一つ選択肢「選べ!①円盤を買う ②円盤買うのはちょっと(汗)」ここでも①行かないと(汗)・・・


本日アニメイトにて、「すーぱーそに子フィギュア ソニコミパッケージ」キタ―――ッ!!!


明日、カメラ小僧になってじっくりレビューします♪
Posted at 2013/12/14 22:42:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | のうコメ | 趣味
2013年12月11日 イイね!

2013「タクオの小部屋」流行語大賞!

はろそに子~きょうこさんです♪

先週ですが、2013年の流行語大賞が発表されました!
それにならいまして、本日は「2013タクオの小部屋流行語大賞」をノミネート・発表させて頂きます!流行語+印象に残った言葉、です♪
なお、最初にお断りさせて頂きますと、わたくしきょうこさんが、“2013年に見た、知った”作品及び言葉が対象ですので、一部昨年放送のアニメ等がございます。ご了承ください♪

それでは!

①「叛逆」


「魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語」です~衝撃の結末でした!


②「キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード」


改め「忍野忍」です~「物語」シリーズ一推しです♪


③「何かいいことでもあったのかい?」


忍野メメの口ぐせですね~「傷物語」でも印象深かったです。早期劇場化希望!(しつこい・・・)


④きんいろモザイク、略して「きんモザ」


2013年一番の発見でした♪どのキャラも個性的で可愛いですが、私は「カレン&綾」推しです♪


⑤合わせ言葉。「堪忍してつかぁさい~」

からの・・・

「シャキーン!」

ハルナの変わりようがグッドです♪


⑥「ハルハル」「与太郎」


左から2番目の「キリシマ」改め与太郎と、右端の「ハルナ」改めハルハルです♪


⑦「にっこにこに~♪」


こう見えても(失礼)アイドル研究部部長の矢澤にこ先輩の決め言葉です♪


⑧「ダッキー」


藤女の生徒会長・真木夏緒さん(通称マキちゃん)の恋愛研究の必需品です♪
最初にこれ見たら、誰でも「マジひくわ~」(後ほど)


⑨「はいてない」


慎一くんが授業で力説してました。実例を以下に↓


つまりシャルロットさんは「はいてない」わけです・・・最後勘違いで一夏に見せようとしたところ、なぜか復元!


「一夏のえっち!」(これは名言?)


⑩「選べ!」


「のうコメ」の主人公、甘草奏くんの脳内に現れる絶対選択肢です!中田さんボイスが、イイね!


⑪「ねぷの」


「超次元ゲイム ネプテューヌ」の主人公、ネプテューヌが自分のプリンに書く名前♪
しっかり書いている姿を想うとなんだか微笑ましいです♪


⑫「パンツァーフォー!」


ご存じ「ガルパン」の、「戦車発進!」の掛け声ですね~


⑬「やっはろ~」


「俺ガイル」の主人公、比企ヶ谷八幡(通称ヒッキーw)の妹、小町ちゃんの挨拶です♪


⑭「マジひくわ~」


「デート・ア・ライブ」より♪(『ダッキー』も、『はいてない』も、『選べ!の選択肢も』)「マジひくわ~」


以上がノミネート作品です♪私的には、⑩「選べ!」かな~みなさんはいかがですか?


おまけ。今年の流行語をそに子とともに振り返ります♪

1.倍返しだ!






「NITRO SUPER SONIC2013」にて被弾品。常に2個買いの「倍返し」です。一部「五倍返し」があります(爆)


2.じぇじぇじぇ!


「そに子プライズ」見つけたときは本当に嬉しかったです♪「じぇじぇじぇ!」


3.お・も・て・な・し


そに子ちゃん特製ケーキで「お・も・て・な・し」されたいですね~


4.今でしょ!


「一番くじ すーぱーそに子 もあぱわー!」一店舗分、いつ買い占めるか、今でしょ!

「一番くじ すーぱーそに子 きゃんぱすらいふ」が12月28日より発売!
今回も、「一店舗分。いつ買い占めるか、今でしょ!」でいきます(超爆)
Posted at 2013/12/11 11:06:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヲタク趣味 | 趣味
2013年12月10日 イイね!

コンゴウと雨に打たれて・・・・アルペジオ・境界レビュー。

はろそに子~きょうこさんです♪

朝から雨です・・・・・


コンゴウも雨に打たれて・・・・(雨に見えづらいですが・・・)
それでは、BS日曜放送の2作品レビューです♪


1.蒼き鋼のアルペジオ 第9話「決死の脱出行」

冒頭、コンゴウからの砲撃をガードする一同。「コンゴウや霧と歩む世界、その可能性はゼロなのか」と群像。ヒュウガは自分だけでコンゴウの砲撃を守りきると伝えます。「ありがとう」というイオナに、


「そんな愛らしい眼で見つめないでくださいましぃ~」と、テンションMAXのヒュウガ♪

Aパート。ドッグに戻り、コンゴウ艦隊の突破とアメリカ行きをクルーとハルナ、キリシマ、蒔絵に伝える群像。その後タカオにどうするか尋ねます。タカオはデレながら、組すると応じました。


今週のツンなタカオさんデレ♪

コンゴウとヒュウガの対話。人間の感情は全く理解できない、とのコンゴウ。「結局あなたは力押ししかないのね、兵器としては正しいのでしょうけれど・・それはあなたの感情ではなくて?」とヒュウガ。
コンゴウからの超重力砲を防ぎ切ります。ほっとしたのも束の間、今度はマヤからの超重力砲!
それに立ちふさがったのは、タカオでした!
「今の私は、あの人の船!蒼き鋼!愛は沈まない!」
今度はコンゴウとタカオの会話。タカオさん曰く、「私は愛を知って目覚めたの!」
その頃、401が硫黄島から発進します。マヤとタカオの応戦は続いています・・・
コンゴウはヒュウガ・タカオが陽動だと見抜き、401を探すよう艦隊に命を下します。

Bパート。ヒュウガの設定した、魚雷源を縫って進む401。コンゴウが追います。401のアクティブデコイを砲撃で破壊し続けるコンゴウ。ヒュウガの仕掛けたステルス機雷でコンゴウを足止めかと思いきや、コンゴウはそのまま進行し、砲撃を加えてきます!
イオナとコンゴウの対話。群像との出会いで自分が変わったと伝えるイオナ。自分たちが何者なのかを知るために、人間との時間が必要だと訴えます。しかしコンゴウは取り合いません・・・
「下らない馴れ合いなどいらん、アドミラリティコードに従えばいい」と・・・コンゴウは潜航し、401めがけて超重力砲の照準を合わせます!「発射!」その瞬間、ヒュウガの仕掛けたハッキングで超重力砲は外されてしまいます・・・・401は全速で離脱!
実は、霧が狙っていた『震動弾頭』はタカオが持っていました!401が囮だったという作戦に一杯喰わされたコンゴウ・・・・


それでも彼女は言い切ります。「おまえたちは間違っている」と・・・

何とか追手を逃れたはずの401ですが、そこに浸食魚雷が!400と402が待ち伏せしており、401とイオナ・群像は海に・・・?

次回、401と群像、イオナは無事仲間と合流できるのか?コンゴウの狙いは?


2.境界の彼方 第10話「白の世界」

冒頭、未来の携帯が鳴ります。名瀬泉さんから。雨の中電車でどこかに向かう未来・・・

Aパート。季節は夏。アパートの自室にいる秋人と未来。彼女は手作りのオムライスを振舞います。
無国籍料理だと思われてましたが・・・バタバタなところにさくらが。事件も無事解決し、普段通りの日常といったところのようですが・・・
季節変わり冬。部室に現れた未来。先にいた秋人は意識不明のよう?
また夏のシーン。プールサイドでの美月&さくら。「秋人は2週間前に死んだはず」と・・・?
また冬。何もしゃべらず歩く秋人を必死で止める未来・・・
夏の部室。「凪」の一件で迷惑をかけた埋め合わせを、と言う秋人に、未来はこの「夏の時間」が秋人自身の夢の世界だと真実を告げます。自分が『境界の彼方』を内部に潜ませる秋人を殺すためにこの街に来たこと、しかしうまくいっていなかったこと、そして自分が『凪』の時に秋人の『境界の彼方』を討ったときに消えたこと・・・・秋人にキスしようとして、未来は消えます・・・・

Bパート。6か月前の、泉さんと未来との出会いから。泉は未来に、秋人殺しを依頼します。泉は未来に「心の準備はできているか」聞きます。
そして、1話冒頭から、未来がどうして秋人を殺そうとしていたかの理由が明かされます・・・
その合間合間に、泉と未来との会話がはさまれます。「秋人と距離を取っておいた方がいい」という泉・・・それでも自分を心配してくれる秋人に、未来はだんだん別の感情を抱くようになっていきます。
夏祭りに未来は泉に告げます。「わたし、先輩を殺したくないんです・・・」
『凪』での泉の作戦は、自分の結界で秋人の中の『境界の彼方』を表層におびき出し、未来に討たせるとのこと・・・
そして未来は秋人を討ち、姿を消すのでした・・・・

ラストシーン。冬、雪の中『境界の彼方』の中心に向かう未来・・・


この未来は、どこに向かっているのでしょうか・・・・・


エピソードも残りわずか。未来と秋人、二人の結末は?


外が晴れてきました~レビューした2作品ともに、最後はすっきり晴れわたる結末を期待します!
Posted at 2013/12/10 09:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 蒼き鋼のアルペジオ | 趣味
2013年12月08日 イイね!

神様・使徒・水着・メガネっ娘・・・・選り抜きレビュー参ります。 

はろそに子~きょうこさんです♪

我らが「すーぱーそに子ちゃん」がマスコットガールを務める「NITRO PLUS」が冬コミ落選・・・・・初冬コミの2日連続強行を再検討中のきょうこさんです(汗)

気を取り直して、ブロタイ通り何でもありなBS土曜放送レビュー参ります!


1.物語シリーズセカンドシーズン 「ひたぎエンド その弐」

冒頭、トイレから戻った貝木は、ガ原さんからの「神様騙し」の依頼を受けることを告げます。頭金の10万だけでOKだと了承する貝木。まずは詳細を聞きます。卒業式まで暦・ガ原さん・忍らは生きていられるか、撫子がなぜ彼らを恨んでいるのか、等々・・・「恋愛のもつれ」と言うガ原さんに対し、貝木は「低俗だなぁ・・」と。連絡をしっかり取れ等の詳細を詰めたのち、ガ原さんは貝木に、帰りの飛行機代を借りてました(汗)

Aパート。先に到着した貝木。正月2日の街を練り歩きます。まずは2つの本丸、「北白蛇神社」か「撫子の家」のどちらかから攻めることにしたよう。まずは撫子の家へ。ガ原さんは阿良々木家で正月パーティーをしてました。
一方貝木は撫子家へ。両親に様々尋ねますが、肝心のことは全く聞き取れなかった模様。貝木の撫子評は「子どもっぽくて可愛らしくて気持ち悪い、何だか作り物めいていた」と。結局、全く手掛かりは掴めずじまいでした・・・・。

Bパート。ガ原さんと話す貝木。「俺に助けを求めるくらいだからもうお前は正気ではないかもしれないな」とかうんぬん・・・。そのまま北白蛇神社へ向かう貝木でした。
神社。1月2日なのに誰も人気のない社。貝木が賽銭箱に一万円投げ入れると、奥から撫子が。
「撫子だよ~」って・・・・。妙にハシャぐ撫子。3月を待っている理由とか、好きな人を殺そうとしているとかをベラベラ喋ります。サービスが足りない、と言われ、撫子は暦との楽しい思い出を語ります。
『撫子が上半身裸でブルマを穿いたら暦お兄ちゃんはすごく喜んでくれた』とか『神社で撫子がスクール水着で悶えていたのをすごく嬉しそうに見ていた』・・・・・


スク水で悶えていたのを嬉しそうに見ていたって・・・・阿良々木ぶっ殺されても仕方なくね?w
(画像はイメージです)

「人間に戻ったら暦と恋人同士になれても?」と問う貝木ですが、撫子は「両想いになるよりも、ずっと片思いの方が素敵だと思わない?」と・・・・
「みんなが逃げるのはお前が不気味だからだろうよ」と言う貝木に対し、撫子は「不気味で怖すぎるって言われたのは初めてだよ」と。
帰ろうとした貝木に対し、撫子は「さ・び・し・い~」と。


貝木はあやとりを渡し、白々しく言うのでした。「俺は嘘をついたことがない、お前の信者第一号だからな」と・・・。

貝木の神様騙しは、はたして上手くいくのでしょうか?
まあとりあえず、暦お兄ちゃんは殺されても仕方ないかな、と思いましたw


2.キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」

五年前、鬼龍院財閥のアパレルメーカー内部にハッキングした犬牟田でしたが、現行を見つかり皐月の前に。皐月から「世界のシステムそのものを変えてみたいと思わないか」と言われ、『本能字学園』の入学許可証を受け取ります・・・。

流子VS犬牟田宝火との試合前。無星での観客席前にいるマコと蟇郡苛との応援合戦を余所に、流子をデータで丸裸にしようとする犬牟田。試合開始とともに、「三ツ星極制服 探の装」で流子と神衣を分析していきます。無茶をすることで犬牟田に対抗しようとする流子ですが、犬牟田は「光学迷彩」で避け、反撃します!追いつめられる流子は、『ものすごい無茶』で鮮血を巨大化!バトルリング全体を覆った鮮血の体当たり(?)で犬牟田は極制服姿を解き、戦いを棄権します。


犬牟田に止めを刺した巨大化鮮血を見てこれを思い出しました・・・


「エヴァンゲリヲン新劇場版 破」の第八使徒です(汗)
TVシリーズの第10使徒サハクィエルの方が似ているかもしれませんが、画像が・・・(ry)

Bパート。観客席に犬牟田も現れます。二人の元四天王に囲まれ、マコは自分を応援しますw
続けて第三試合。流子VS蛇崩乃音。蛇崩の「三ツ星極制服 奏の装」の演奏に押される流子。
蛇崩は皐月からもらった極制服を上手に着こなせるのは私だけ!と。過去を回想します。
幼稚園時代、「自分の心の摩天楼は絶対に崩れない」と教えられた蛇崩は、そこで皐月とともに行くことを決意したようです。
空を舞う蛇崩の極制服に苦戦する流子は、片太刀鋏を生命繊維に結び付け、極制服を狙いますが蛇崩は足場をい崩してしまいます!
その頃美木杉は、黄長瀬に連絡を取ります。
戦いへ戻り、蛇崩が止めを刺そうとすると、飛行形態「鮮血 疾風」で自らも飛行する流子。
一方の黄長瀬は「鮮血の限界」を聞かされ、どこかへ向かうのでした・・・。

第三試合の結果は?鮮血の限界とは?


3.アウトブレイク・カンパニー 第9話「水着の黙示録」

ミュセルの授業。「生徒会役員共」での「今日は重い日」について解説するミュセルに感心する慎一。
美乃里さんは的場さんから「有給休暇」を取るよう頼まれました。

ペトラルカの御両所で「水着回、キタ―!」

さっそく慎一くんは寸評を繰り広げます(汗)。「僕はこの日のために生まれてきたんです」って・・・
さすがに慎一くんの穿いているのは「人類最小」ではありませんでしたw
ペトラルカが着る水着についてあれこれ議論している大臣たち・・・・
美乃里さんに日焼け止めオイルを塗る慎一。美乃里さんは「年齢=彼氏なしの喪女ですが何か?」だそうです・・・・草むらには何やら怪しげな影が・・・
砂浜で昼ごはんにしている一同。


水着回ですね~するとエルフのロイクが!「(ドワーフの)ロミルダが殺される」と!

Bパート。ロミルダは草むらから電撃を浴びたようです。かつてペトラルカを襲った敵を想定し、全員で撃退することに決めました。すると慎一から、「絶対に死なないこと」と。
エルビアがトラップに捕まったり、慎一が逃げる敵に(泣きながら)襲い掛かったりしながら、何とか確保すると・・・・追っていた“敵”はかつての自衛隊員さんたちでした(汗)
しかも目的は、ミュセル・美乃里・エルビアの水着姿の盗撮だったようです・・・・・
一方、ペトラルカに似合う水着議論の結論は・・・・・


やっぱりスク水でした~


4.インフィニット・ストラトス2 第9話「ヒーローの条件」

一夏が自分を誘ったのも、全て楯無姉さんが絡んでいたと知り、涙する簪さん・・・

Aパート。簪さんを探す一夏。彼をよそについにタッグマッチトーナメントが始まります。簪さんにはやはり有能な楯無さんに対するコンプレックスがあるようです・・・
対戦表では、「一夏&簪VS箒・楯無」さんが実現。しかしその前に5機のISによる敵襲が!
鈴・セシリア・シャル・ラウラたちが応戦するも、固い装甲を破れず攻められます!簪さんの目の前にも敵ISが!「助けて、織斑くん!」と叫ぶとISの一夏が!2人で応戦します。
その頃楯無さんも、箒とともに敵ISと戦います。しかし相手も強く、楯無さんは捨て身の爆発攻撃を仕掛けます・・・・・
空中で迎撃する簪さんのモニターには、ぐったり倒れる楯無さんの姿が!

Bパート。怒りに我を忘れた簪さんの攻撃!猛攻するも、コアを破壊する前にエネルギー切れで相手の一撃を喰らいそうになった、その瞬間!楯無さんが身を挺して守ります!
精神世界で、一夏・楯無さんに『ヒーローなんかいない、人間だから、自分の弱さも認めて戦いなさい』と言われ、簪さんは立ち上がります!
箒が参戦し、一夏にエネルギー供給している時間稼ぎを簪さんが!3人の連携で敵機を見事撃破しました。
夕刻、楯無さんを見舞う簪。姉との行き違い・すれ違っていた思いを吐露する簪さんでした。
そして翌日、一夏の部屋を訪れます。持ってきたアニメDVDを渡す簪さん。「好きなんだ」と聞かれ、思わず「大好き!」と。


『メガネっ娘』×『デレ』×『上目使い』=最強!ですね~

「一夏に“好き”って言っちゃった」とデレデレな簪さんですが、ふと落ち着いて考えると「アニメが好きって言っただけなんじゃ」と・・・・

次回、そろそろ本当に『セシリアさん回』来ますか~?
Posted at 2013/12/08 21:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | キルラキル | 趣味
2013年12月07日 イイね!

選べ!①12月でも水着回やる!②12月でも水樹改やる!

はろそに子~きょうこさんです♪
土曜日は、選べ!「のうコメ」レビューです♪


俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第9話「①ドキッ!美少女だらけの水泳大会 ②ムキッ!アニキだらけの筋肉大会 ③土器っ!縄文式だらけの発掘大会」


冒頭、チケットを受け取らなかったふらのちゃんに渡す奏。「水着だと(小さいのが)目立っちゃうから」とデレながら去ります。


ツンなふらのっちのデレでした♪

Aパート。ガンガン飛ばしながらアクアパークに向かう奏・ショコラ・謳歌・ゆらぎ・先生。謳歌は窓から顔を出し「O-PA-I」の感触を確かめているって・・・・『決してマネしないで』って・・・
回想。女の子を泣かせる虎の巻を手にした奏・・・・最終手段には頼らないと。そこへ絶対選択肢!
「①アクアギャラクシーで完全リア充と春化すが爆発する ②アクアギャラクシーで、ランダムなタイミングで思っていることがそのまま口に出てしまう ③ギャラクシーの彼方へ」奏は②を選択。
アクアギャラクシーへ到着。水着選ぶ時も「選べ!①人類史上、最小 ②フンドシ ③海水パンツは、はいてな~い」奏は①選択。宴先生に慰められました(汗)
そこでも選択肢「①抱き上げて『宴ちゃん高い高~い』 ②抱き着いて『わ~い、宴ママ』」①の奏は先生に同情されてました・・・・「宴先生大人だ、でもO-PA-Iは小さいですね」車内での最初の選択肢②の影響だそうです・・・
はしゃいでいる謳歌発見。ちょっとヤバい画でした(汗)続けてゆらぎちゃんはちびっこに「お姉ちゃん」と言われてショック。その後のショコラは「奏×お兄さん」の妄想に・・・
3人に振り回される奏を陰から見つめるふらのっち・・・
一方奏くんは、生徒会長・小凪ちゃん・麗華堂様と遭遇。このお三方も3人捜査を手伝ってくれると。

Bパート。ゆらぎちゃんの『無限の兄製』VS麗華堂様の『女王の萌豚』!部下たちは相討ち。その後ゆらぎVS麗華堂で撃ち合い・・・上手く立ち回ったゆらぎちゃんが麗華堂を押し倒すも・・・


この後はダメッ!お互い相討ちでした(汗)

奏は謳歌を探しに。ショコラは『ムキッ!アニキだらけの筋肉大会』の審査員やってました。
謳歌を探す奏に生徒会長は「素直になれない白猫さんも忘れないで下さいね・・・ズルしたらひどいことになりますよ」と・・・
奏はふらのっちと再会。ですがここでもふらのっちはデレられませんでした(汗)
その後、ようやく謳歌(&小凪)を見つけます!謳歌と奏でジェットコースターに搭乗!奏は泣きながら、謳歌ははしゃぎながらでしたが、奏が無意識に謳歌のO-PA-Iを掴んでしまい(殴)・・・
その間、謳歌ママが単なるハードMであると判明してましたが(爆)
搭乗後、奏は謳歌の手を握って「やわらかくて気持ちいいから握っていいか」って(車内の②の影響です)・・・謳歌は勘違いで逃げ出します(汗)
ようやく謳歌を見つけた奏。「激苦玉ねぎエキス汁」の銃を謳歌に向けますが・・・


最後の選択肢。「①自らの尻の穴に発射する 刺激10倍 ②自らの鼻の穴に発射する 刺激2倍」②の奏は絶叫!生徒会長が「だから言ったじゃないですか」と・・・・

生徒会長が、チャラ神の前任者の、そのまた前の、『絶対選択肢』強制神では?


次回が最終回!そこで私も、「選べ!①二期希望する ②二期希望しない」 ①です♪

Posted at 2013/12/07 21:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | のうコメ | 趣味

プロフィール

「のぞえりは至高である。 http://cvw.jp/b/1887986/39038623/
何シテル?   12/21 11:45
ラブライバー歴半年の、自称最年長ラブライバーのきょうこさん(男)です。東篠希ちゃん(のんたん)&絢瀬絵里ちゃん(エリチ)女神推し&Aqoursは果南&梨子ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 111213 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトに乗ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation