• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

さよならの前に・・・。

さよならの前に・・・。  レガシィの前の愛車に装着していた「ケルシャー・フツーラ」を手放すことにしました。嫁ぎ先は関西のザフィーラオーナーさんです。
 それで、せっせこと汚れを落とすべく掃除していたんですが、裏のスポーク部にこんな記載が・・。
 「MADE IN ITALY   BWA」
イタリア製かよ!!しかもBWAって!
 BWAといえば「スパイク」などのホイールをリリースしてますが、どちらかといえばシンプルで純正っぽい「オーソドックス」なイメージが強かったんですが、過激なケルシャーも手掛けていたとは驚きでした。てっきりドイツ製と思っていたので・・。 
 結構思い出深いホイールでしたからサヨナラ~するのは少し切ないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/29 19:46:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2006年4月29日 20:13
こんばんは!

奥が深くてかっこいいですよね~

売っちゃうなんて勿体無いです。。^^;
コメントへの返答
2006年4月30日 14:05
相当リム深くて気に入っていたのですがレガシィには19インチと決め込んでましたし、今回のイメージとは違いますからね。
 もう少ししたらイジり始めますよ。
2006年4月29日 20:37
へ~、ケルシャはイタリア製なんですね(驚)
私もドイツ製とばかり思ってました。
それともイタリア、ドイツ混成なのかしら?
まさにトリビアの泉状態です~(笑)
コメントへの返答
2006年4月30日 14:07
それじゃ「トリビアの種」に投稿しましょうか!?マニアックだから即却下でしょうね(笑)
 レーシングダイナミクスもイタリアブランドってこと知らない人もいますよね。
2006年4月30日 11:26
エ~、BWA製とは意外だね(驚)
ところで、レガに履くホイールは決まったの?
コメントへの返答
2006年4月30日 14:08
決めてますよ♪今度見積もり出します。車庫調とかフェンダー加工も含めて一気に作業に掛かりますよ。しばしのお待ちを!

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation