• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月25日

ヨーロピアンマニアック度試験♪(解答編)

 すっかり間が開きましたが・・・先日の試験の答え合わせを行います。


50点以下は赤点です♪(´ム` )


では逝きま~す!リンク多数で重いかも!?


Q1

レクスマウル」は主にどのメーカーの車を弄るチューナーでしょうか?


A1

正解は「オペル」です。「ライムゴールド」をテーマカラーとしドイツ国内において「ベクトラ」等でレース活動も行っていました。
 「トラヴィック」の時に本国からザフィーラ用バンパースポイラーを発注しようと試みましたが金額的に諦めたブランドです♪(爆)欲しかったな~・・・。


Q2

OZの絶版アルミ「OZ・TURBO 7.5X15」をチューナーOEMとしてリリースしていたVW系ブランドは?


A2

正解は「JEデザイン」です。
昔のインプに「ミントグリーンのポロ(6N)」にディスクボディ同色のニュルスタイルなデモカーが履いてましたね!渋かったなァ~・・・。
7.5×15ってサイズが絶妙!!玄人!!他にも「ジュラテック101」「ロナールLS」も激シブ!(爆)


Q3

ケルシャー」のアルミホイールで「カルモナ」「フツーラ」等に採用されているPCDやオフセットを自由に変換できるシステムの名称は?


A3

正解は「ユニフィット・システム」です。これは難易度高かったのでは!?
以前乗ってたトラヴィックの「フツーラ」にも採用されてました。
クルマ乗り換えても「センター交換」でどのクルマにも対応できる画期的なシステムです。
ケルシャー」は他にもエアロやアルミもリリースしてますが、シンプル且つ厳つくてカッコイイです♪
 ちなみに「インプ」などの雑誌は写真のみならず「コラム」や「業者広告」まで一字一句逃さず読んでますから、マニアックな記事も見逃しましぇ~ん!!(汗)


Q4

ボルボのチューナー「VST」の頭文字は何の略称でしょうか?


A4

正解は「Volvo Sports Tuning」ですね!
昔、黄色の850ワゴン「T-5R」に憧れてやたら「黄色いクルマ」が欲しかった覚えが・・・!(爆)



Q5

ポルシェのチューナー「シュトロゼック」の姉妹ブランドでVW&アウディを弄るチューナーと言えば?


A5

正解は「project zwo(プロジェクト・ツヴォー)」ですね♪
最近元気が無いんですが、当時ゴルフⅢ(デモカーは黄色いカブリオレ)のグリル一体型のバンパースポイラーは個人的に結構衝撃的で「GⅢ」買ったら装着してみたかったんですよね!勿論「妄想」なんですけど♪(笑)


Q6

MSデザイン」は何処の国のブランドでしょうか?


A6

正解は「オーストリア」ですね!昔はずっとドイツだと思ってました。
MSデザイン」はトラヴィックの時にもサイド・リヤハーフ・リヤルーフと装着していてマニアックな選択だと自負しておりました~!
結構日本車にも設定がありますよね。セリカとかシビックとか・・。


Q7

アンスト」「ジェテックス」「ロムレス」「L&W」はあるクルマの「部品」をメインにリリースしてるメーカーです。さてクルマの何処の部分でしょうか?


A7

正解は「マフラー」ですね!コレは正解率が高かったのではないでしょうか!?
敢えて「レムス」「スーパースプリント」「セブリング」等を問題にしなかったのは僕の拘りです♪(爆)



Q8

南ドイツ・シュッテンにて「フィアット&アルファロメオ」をメインに弄る「イエロー」がトレンドカラーのチューナーと言えば?


A8

正解は「NOVITEC(ノヴィテック)」ですね~!
イタ車なのにドイツブランドで弄ると「ニュルスタイル」に通づるものがあると思います。
ちなみに「フェラーリ」を弄る別部門は「NOVITE・ROSSO」です☆


Q9

初代オデッセイ、BGレガシィ、カルディナ、ゴルフⅢ、モンデオ、ポロ等などに「丸目4灯」キットをリリースしていたフランスのメーカーは?


A9

正解は「モレッティ」ですね!コレは懐かしい人もいるのでは!?
当時の「ヨーロピアン」はBMW・E36を初めとして「丸目4灯」が流行でワンオフや自作してる人も多くて「スゴイなァ~!」と思ってました。
 残念ながら現在はインポーターであった「TARGA」も手を引いてしまった様子・・・。
 


Q10

京都のプロショップ「オートランド・ジアーロ」から当時リリースされていた7.5X18のオリジナルアルミホイールの名前は何でしょう?


A10

正解は「ジアーロクラブ・ステラート」ですね!当時は18インチ自体が結構衝撃的で僕は「5本スポークフェチ!?」なんですが、リリースされた瞬間に「免許取ったらコレ入れる!」と決め込んでいたアルミです。(笑)
 カラーもシルバー・ゴールド・ガンメタの3色設定がありましたよね!
当時の妄想では・・・CE1アコード・ワゴンのシルバーのステラートのガンメタを入れて同じくジアーロのエアロ&Gスクエアの丸目4灯キットを入れたかったです!!(←妄想


以上の様な解答です!もしかしたら出題者が間違っているかも!?


今回は割と簡単でしたよね~(^_^ ::)


次回以降はもっと厳しく(マニアック)に振って逝きます!!


補習希望の方は「モレラオフ」か「ど真ん中ミーティング」でみっちり説教致します♪(*´∀`*)ハァハァ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/25 12:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

新幕登場
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年3月25日 12:15
マニアックすぎて......。
分からない問題が多数。。。

説教してちょ~(笑)

実は、MSデザインのとあるパーツを購入。。。
コメントへの返答
2007年3月26日 20:10
何をゲット(←死語!?)されたんですか!?

WTSのエアロ!?ミラー!?気になりますね~!(笑)
2007年3月25日 21:23
説教は、要らんので「モレラ」は不参加で・・・(嘘)
その前に、来週会うね(^▽^;)
コメントへの返答
2007年3月26日 20:11
ちゃんと来てくださいよ~!!来週もパフェでモレラでもパフェ確定ですね♪
2007年3月28日 20:41
遅コメすいません^^; お友達登録ありがとうございました♪

すいません、ギリギリ50点でした(TT) 結構難しかったです…。ちなみに正解だったのは5~9でした。一番メジャーなところですね(笑)
コメントへの返答
2007年3月28日 23:06
いえいえ十分マニアックかと!?(笑)

ホイール拝見しました!OZアンタレスでしょうか!?

以外にも隣県なんでお会いしてみたいです~!!

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation