• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

ヘッドユニット&スピーカー交換+パネルブラック化♪

ヘッドユニット&スピーカー交換+パネルブラック化♪ 連日更新中のもっちーです♪(笑)





今日は念願の・・・・





オーディオ交換!!(・`ω´・)





ヘッドユニットは~・・・・・





カロッツェリア・DEH-P910





スピーカーユニットは~・・・・





カロッツェリア・TS-V7A






インナーバッフルは~・・・・





カロッツェリア・UD-K505





さらにスピーカーケーブルは~・・・・





オーディオテクニカ・AT7016MW





をセレクトしてみました~!





ヘッドに関しては「内臓DSP」で細かいセッティングが可能なんで今後煮詰めていきたいですね!





ちなみに「デッドニング」は現状ではしてません!気に入らない場合発展させて行くつもりです♪





おまけに~・・・・





マッキントッシュ用ブラックコンソール化!(*´ヮ`)





やっぱブラックのほうが高級感ありますし、今後のインテリアの方向性の為にも選択しました!





添付写真では判りにくいんですが、引き締まった感じでグーです!





今後はクローム&シルバーカーボンを軸に「シンプル目」に仕上げていきます☆





でも~・・・・





スバルの純正品って何でこんなに高価なの~!?(ノд`)





明日はパフェオフ~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/04 19:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールペイントも人気店だと待ちが2 ...
のうえさんさん

【グルメ】ストレス発散!一人飲みへ ...
narukipapaさん

デニーズのパフェ 2000円
別手蘭太郎さん

レースクイーン②
LSFさん

奥様の圧勝\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠ ...
M2さん

動物愛護週間✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年5月4日 19:58
明日は結婚記念日~♪♪♪
コメントへの返答
2007年5月5日 7:24
何回目ですか~!?(笑)

オーディオ相談しようかマジ悩みましたが取りあえず装着だけしてみました!

今後不満があればメールするかも知れません!

それと20日に会えなくて残念です・・。
2007年5月4日 20:48
作業お疲れ~♪
オフブラックの内装パネルは渋いよね!

こちらは連休中に作業したのは4月30日だけ。
バンパーは、来年のど真ん中には間に合うと思うよ~!(笑)
次期ホイールだけど、NAJは欲しいけど納期とタイヤの減り具合
が思いのほか早いのであきらめたよ。
某メーカーの8J+○○の18インチが追加になったから
それにしようかと検討中・・・マルゼンは安い~♪
コメントへの返答
2007年5月5日 7:26
やっぱり18ですか!?19の方がイイよ~(笑)

内装はベースが出来たからコラゾンの「クロームオーナメントキット」とアルベロのシルバーカーボンを少しだけ組み合わせて行く予定です!
2007年5月4日 21:05
こんばんは。連休だからこその作業は身が入りますね。

このヘッドユニット、私も非常に気になっております。現在入れているナカミチは非常に気まぐれで蹴られるCDとかがあるので、安定性が高い定評のメーカー(特に純正デッキの経験が多いパイオニア製)のモノに心が惹かれています。

ブラックコンソールはシックでいいですね。変にゴテゴテしているより絶対良いです。
今後の展開に興味信々です♪
コメントへの返答
2007年5月5日 7:29
こんにちは~。ご無沙汰してます!

「ナカミチ」とか「デンオン」とか凄い惹かれますが確かに信頼性とアフターを考えたらコチラでしょうか!?

今後はデッドニングとサブウーファーも考えてます。

インテリアもトラヴィックや本場のドイツ車っぽくしたいですね~!
2007年5月4日 21:44
何気に僕もオーディオマニアです。

ぼくもテクニカのケーブルつかってますよ。
コメントへの返答
2007年5月5日 7:31
テクニカのケーブル入れたのはいいんですが違いがイマイチ判りません!(笑)

1DIN装着したのはよかったんですが国産の場合下の「小物入れ」が問題で・・・・カッコ悪いですよね!?

やっぱり欧州車のインパネに憧れます!
2007年5月5日 14:26
"音"作りは奥が深いですからね~。

昔、ハマりかけたことがありましたよ(汗

今は、アンパンマンしか聴かないので、拘りゼロなんですけどね(笑


インテリアはやっぱり黒がいいですよね~♪
ワタシも、休み中に純正木目をブラックアウトしました~♪♪
コメントへの返答
2007年5月5日 17:06
そうなんですよね~!ハマると怖い!怖い!(笑)

僕の場合「いい音」というコンセプトよりも実は「内装に合うヘッドユニット」という方向から攻めてるんです!

やたら派手な「イルミ付き」のオーディオやデザインの物を避けたら自ずと高くなってしまいました♪(汗)
2007年5月6日 14:06
「carozzeria」ボクも好きです。

インパネのブラックアウトと
モノクロカラーのヘッドユニット♪

すっげえイイ感じに仕上がってますね~w(゜o゜)w

カッコイイと思います!!
参考にさせて頂きますね~



コメントへの返答
2007年5月6日 18:53
僕もブランドは「カロッツェリア(パイオニア)」が好きで自宅のコンポも「パイオニア」を使ってます!

最近の国産はヘタにシルバー等の色を使っていて好きじゃないんですよね~・・・。

このユニットはイメージ通りの仕上がりになって満足してますが、まだココにクロームのポイントが「加算」されます♪

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation