• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

汁ばかぼん!?

汁ばかぼん!?



筑波のイベントまであと一週間・・・



最後の弄りをしました・・・・



センターキャップ「汁ばかぼん」加工♪(*´ヮ`)



あっ!「シルバーカーボン」の事ですよ!(爆)



TSWのキャップを同色塗装していたのですが、剥がれてきてカッコ悪かったんです。(´・ω・`)



なので「イージーグラフィック」にて加工。



ちゃんと「クロームリング」は残る様にバラして施工に出しました。



写真では判り辛いですが「色味」も良く、ホイールとボディにも自然に合っています♪



なんだそんだけかよっ!?( ゜д ゜)



~って感じの弄りですが、細かい「拘り」が好きだし重要だと思っていますので・・・。



コレでネタは終了!・・・・後は「ガラスコーティング」で終わりかな~!?(*´ω`)y-~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/30 15:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏旅 紀伊・瀬戸・四国 全25節分 ...
kz0901さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 16:14
大技だけが弄りじゃないよね(w
こういった、細かい事の積み重ねが
仕上がりのクオリティーを高めるんです。
来週、がんばってね~
コメントへの返答
2008年3月31日 20:21
ありがとうございます♪

小技でもゴチャついていたり、配置や色味を間違えると逆にカッコ悪くなりますから、「さじ加減」が難しいですよね。

クオリティーにはやっぱり拘りたかったんでフィルムは止めました♪
2008年3月30日 17:01
細かい拘りいいですね~♪

特に、小さいパーツでありながら、
カッティングシートではなく、
イージーグラフィックを使う所に、
もっちー君の拘りを感じます♪
コメントへの返答
2008年3月31日 20:24
ありがとうございます!「小技の伝道師」のパパさんなら判って頂けると思っていました!(笑)

モロに回転部分ですし、風雨にも耐えれるようにイージーグラフィックに拘りました!

今後は内装にも使いたいですが、大仮装に行うのでなく「さり気なく」使っていきたいですね♪
2008年3月30日 17:12
僕も車より建築物の細かい部分を奢っていこうと改めて考え直しました(爆)

天井裏や床下に「汁ばかぼん」を!!
コメントへの返答
2008年3月31日 20:25
そして家具には「バーズアイブラックウッド」を!?(爆)

そういえばあのルオーテのキャップにも「先人」の技が入っていましたね♪(笑)
2008年3月30日 18:13
僕は大技が続いたんで見習って

細かい所にも拘っていかないと・・・汗

大技と小技のバランスも難しいけどね!

実写を見る楽しみが増えました~♪
コメントへの返答
2008年3月31日 20:28
小技も使いすぎるとクドイですし、やっぱり経験とか眼力が必要ですね!

こうじさんのリヤ周りはかなり小技(大技!?)入ってますが、サラリとまとまっていて渋いと思います♪

筑波まではムリですから5月11日にじっくり♪(笑)
2008年3月30日 18:48
シルバーカーボンに萌ぇ~
コメントへの返答
2008年3月31日 20:30
萌え萌えでしょう♪(爆)

今度のヴィッツ君はシルバーですし、インテリアでもエクステリアでも使い易いのでは!?
2008年3月30日 19:19
こういう細かいコダワリが、仕上がりの決め手になりますよね♪

大技も小技も抜群のセンスですよ!!

シルバーカーボンをココにねぇ~…
なるほど。。。(納得
コメントへの返答
2008年3月31日 20:31
ありがとうございます!マジ照れます・・・(笑)

実は人生初!?のイージーグラフィックなんですよ♪

今後はインテリアとかに「さり気なく」「ナチュラル」に使ってみたいですね!
2008年3月30日 22:26
むふふ!!

気合入っていますね。

そんな私も2点程頑張ってみましたよ!

もしかしたらトドメの一点も思案中です。

ところで枠順は何番でしたか?
コメントへの返答
2008年3月31日 20:32
トドメとは~~!!?

もったいぶらずに公開しちゃってくださいな♪(爆)

因みに番号は「1番」・・・って端っこやん!!(汗)
2008年3月31日 6:50
こういう弄り大好き!

5日~6日はまだ微妙だけどいけたらまたお話ししましょ(^^
コメントへの返答
2008年3月31日 20:35
ありがとうございます。ベテランの方に判っていただけると僕の狙っていた「玄人的」な感じが出せたのかな~って思ってます。(笑)

5日は是非!まだ未定ですが「守谷SA」ではなく、「柏インター」の出口界隈にて集まる予定です。

6日は筑波のドレコンエリアでエントリー番号は「1番」なので端ですね!
2008年3月31日 13:26
どもです。

私も、細かい弄り大好きです。

言わなきゃわからないよう……

綺麗にに仕上がっていますね。すばらしいっす!!
コメントへの返答
2008年3月31日 20:37
ありがとうございます♪

「言わなきゃ判んない」シリーズが好きなんですが、言っても判りにくいメイクが多いです!(汗)

でもドレスアップは究極の「自己満足」の世界ですから自分が良ければいいかな~って思いますね。(笑)

但し、クオリティと完成度は重要だと思いますが!
2008年4月1日 18:36
もっちーくんらしい拘りを感じるネタだね!
特にクロームリングを残すところが(^^♪

細かな所の積み重ねが完成度に繋がると思います♪
コメントへの返答
2008年4月1日 20:07
ありがとうございます♪

僕のは拘りのカタマリなんで言わないと判りません!

でも説明してる時も好きだったりして♪(爆)

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation