• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月07日

帰郷報告・・・。

帰郷報告・・・。


筑波に行って一泊し、今日の14時に無事帰ってきました!




そして肝心の「艶レガシィ・ドレコン結果」ですが~・・




ざんね~ん!!。・゚・(つД`)・゚・。




身内や骨肉のチームバトルになるかと思いきや、「なべさん」のみ受賞。




やっぱり判りにくいから「一般ウケ」しないみた~い。(´・ω・`)




でも「クラブレガシィ」の雑誌取材や「D1&デモカー見学」等のイベントも楽しめましたので行った甲斐はあったかな!?




そして、勿論・・・・




熱すぎたナイトミ!!!(*゜∀゜)彡




プチど真ん中」状態でしたね~♪




KANさん」を始め、憧れだった達人の方々とも交流でき素晴らしい前夜祭でした!




今日は「帰郷報告」まで。レポは後日上げます!




因みに取材されたクラブレガシィは~・・・・




4月26日発売です!(^o^)/




皆さんチェック宜しく~☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/07 14:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2008年4月7日 14:58
乙~
ドレコンのほうはやっぱり理解してもらえなかったのね~(TдT)

夜の部の人には大人気だったのにね~(笑)
マジでもっち~には似合わない位、かっこよかったのに。(爆)

コメントへの返答
2008年4月8日 19:31
夜の部って妖しすぎじゃないですか!!(汗)

理解して貰えない以前に「ドレコンの趣旨」がお客に殆ど伝わってなくて・・・。

でも見てる人はのめり込んで見てたんで、インパクトは与えられたかな!?

2008年4月7日 15:21
無事帰還何より~

一般ウケは難しいと思うけど(笑)
違いが分かる人には大ウケでしょ!?

アル意味、イベントの趣旨としては
みっちゃん号とチミのは一番合ってると
思ってたんだけどネw

もぉ今年は大人しくしてなさい(笑)
お疲れ様♪
コメントへの返答
2008年4月8日 19:33
ありがとうございます!

そう意味合い的というか、自分の狙ってる「さり気なく~」って意味では入賞出来ないのが普通かも!?(苦笑)

今年は大人しく・・・・ってしませんよ♪(笑)
2008年4月7日 15:26
これだけB4が集まることってあんまりないですよね~\(゚∀゚)


しっかしカッコイイ車達ですね(* ̄∀ ̄)ニヤ~
コメントへの返答
2008年4月8日 19:34
でもこの日の筑波はランエボ&インプレッサの方が猛烈に多かったんですよ!(笑)

雑誌は26日に発売ですんで立ち読みしちゃってくださいね♪
2008年4月7日 15:30
お帰り~お疲れ様!

やはり走りを重視したユーザーが多いので仕方ないのかな・・・

艶レガがこれからも雑誌で継続されると良いのになぁ~♪

レポ&クラレガの雑誌掲載を楽しみしてますよ~♪


コメントへの返答
2008年4月8日 19:36
ただいまです!

ぶっちゃけこのコンテストは「艶やか~」なのか判らなかったんです・・・(苦笑)

取り合えず雑誌掲載は確実ですが「腑に落ちない」部分もありますね。

ここら辺は長島の時にお話します。
2008年4月7日 15:58
遠くに逝くのも楽しそうですね…


でも、おいらには高速での前科が有るんで…



最近高速が怖くなりました。
コメントへの返答
2008年4月8日 19:37
確かに楽しかったですがケツが痛かったのも事実!(爆)

中央道とかは余裕でしたが首都高はやっぱり苦手!!怖い!!
2008年4月7日 15:59
乙!
でもさ、俺の中では「艶やか!」ってカテゴリーではお世辞抜きで1番だよ。
本当に洗練られて居てかっこいいもん!
万人受けより玄人受けするほうが好きでしょ?(笑)

夜はマジで楽しかったね!毎週来なさいよ!(爆)

どこぞでmy08仕様の怪しい映像があってちょっと冷や汗ww

あっ!月末会えるね!絶対来るように!!来ないと絶交!ww
コメントへの返答
2008年4月8日 19:40
YES!玄人!!(爆)

確かに自分でも「艶っぽい」って意味では適合していたと思ってます。

でもイベント自体が「艶っぽさ」を告知というかアピールしていない・・・。

つまりは「インパクト勝負」に切り替わってる感じもありました・・・。

因みに僕も夜会をオフレポする予定ですが「エロモザイク薄消し」で紹介しますからご安心を♪(笑)
2008年4月7日 16:49
・・・関係者はガン見してましたよ(謎)

ど~も・・・変なおっさんだす(笑)

久しぶりにお会い出来て楽しかったです!
・・・ココにいるクルマ全部でいくら?とか

今度は5月某日、某所でお会い致しょ~ね♪
コメントへの返答
2008年4月8日 19:41
いや~楽しかったですね!イベント云々よりも親父さんと話し込んでいたり、D1見学してる時が面白かったですよ♪(笑)

某日絶対来て下さいね!待ってます♪
2008年4月7日 17:48
お疲れ様でした。
結果は…残念でしたね

でも、楽しんでこれたようで、良かったっすね。
レポ楽しみに待ってまぁ-す
コメントへの返答
2008年4月8日 19:45
結果よりも参加することに意義が~・・・って自分で慰めてます。(泣)

やっぱりレガ乗りだけでなく、会場全体のお客さん投票なので「エボ&インプ乗り」の方も一杯で、そういう本当の「走り」を好むお客さんにはウケませんでした。

でも実際楽しかったし、多くの方々と交流出来たんで、後悔はしてないですね♪(笑)
2008年4月7日 18:39
遠路はるばるお疲れさまでした♪

見る人が見れば判る仕様は格好良いです!

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2008年4月8日 19:46
夜会楽しかったですね!やっぱりボーラいいです!特にフェンダー!(笑)

お土産も頂きありがとうございました!

またお話したいですね♪
2008年4月7日 18:58
遠征、お疲れさま~!

もっちー号は分かる人には分かる
通好みなクルマで格好良いよ♪

実車早く見たいな~(^o^)/

コメントへの返答
2008年4月8日 19:49
ただいま~です!

確かに「通好み」なんで気に入って見ている人は、ずっ~と僕のクルマばっかり見てました♪(笑)

人の好みは千差万別ですから今後も「ナンバーワン」より「ワン&オンリー」で弄っていきたいですね!

それと「中央道」の諏訪の辺りって道路直らないんでしょうか!?(爆)
2008年4月7日 19:34
オツカレーション!

ドレコンは雑誌に載ったんだからイイとしよう♪

もし行ってたら泣いて帰ってきてたかも!?

奢れば奢るほど地味渋路線でいこうじゃない!!

コメントへの返答
2008年4月8日 19:51
雑誌掲載も細かい部分も載せて貰えると嬉しいんですが・・・。

泣いていたか判りませんが、納得できない顔になっていたかもしれません!(爆)

今後も「判りにくい」弄りで進行します♪
2008年4月7日 19:34
おつかれさま~(^^

シンプル系はどうしても弄ってる感が出にくいのでムズいとこあるよね

でもナイトMTGな方々にはとってもウケてたよ~(^^







コメントへの返答
2008年4月8日 19:53
ただいまです!夜会お疲れ様でした!

サプライズで参加されていて、去年のど真ん中よりも深いお話できて良かったです♪

「シンプルだけど奥が深い」そんなスタイルを極めたいですね!

また6月にお会いしましょう!!
2008年4月7日 20:16
お帰り!

その頃、僕も赤いA4乗りの方とお茶啜りながら残念がってました。はい。
でも、地味なのがカッコいいんです!( ̄▽ ̄)b グッ!
コメントへの返答
2008年4月8日 19:55
いつも課長とかとは話してますが「判る人には判る」そんな弄りが昔から好きなんですよね!

確かにインパクトは掛けるけど「飽きの来ないスタイル」を目指したいな~!
2008年4月7日 20:16
前夜祭行きたかった~(泣)私は気をまぎらわすため、家で車高調整して我慢してましたよ。
コメントへの返答
2008年4月8日 19:56
この分は6月に目一杯!!

でもイベント自体は納得できない感じでした・・・。

投票用紙も限られていたし、展示スペースも極小だし・・・。(泣)
2008年4月7日 20:53
お疲れ様でした。
オイラはAM2:00に帰宅しました。

まぁまぁコンテストは選考方法など…(以下自主規制)
ハイパーミーティングという場所柄仕方ないでしょう。

今年は任せたよっ!(笑)
コメントへの返答
2008年4月8日 19:58
お互い残念でしたね!でも思い切り笑ったんでヨシとしましょう♪

今年は任せた~って切腹ですか!?(爆)

次はGWが楽しみですね!特にサ○○トさんが!!(爆)
2008年4月7日 21:53
お疲れ様でした!

結果は残念でしたが、皆さんのコメントの通り、私ももっちーさんのレガシィの魅力を知っているつもりです♪

生で拝見したいなぁ~
コメントへの返答
2008年4月8日 20:00
ありがとうございます!

人の好みは千差万別なんで入賞出来なくとも「玄人ウケ」していたならOKかな!?

今年中にはお会いしたいですね!オデも早く見たいし♪
2008年4月8日 0:14
昨日は遠路お疲れ様でした!

改めて今の姿を直で拝見&もっちーさん御本人と初コンタクトできた事が嬉しいです♪
自分はもっちー号が出ると知って以降当然上位に入る事を信じて疑わなかった1人です!
ある意味同じ艶レガであっても今回のは「幅」が広い感じも受けたのでもう少しEULOカスタマイズに焦点が当たった場であれば他の方のレガも含めて上位間違いなしだったはずとも思いますし。
少なくても自分が弄りにくい鰤乗りでなければもっちーさんと同じ様な志を抱いて弄っていたはずですので(^^。(と言っても気軽に真似できるレベルではありませんがw
わかる人には間違いなく賛同される玄人志向のレガ・・・今後も1ファンとして楽しみに応援しています!
コメントへの返答
2008年4月8日 20:05
お疲れ様でした!そして入賞おめでとうございます!

同じレガシィでも「感性」や「ベクトル」が違えば完成するカタチも違うのは当然だし、特に僕のは理解され難いんです。

でもBlistoさんみたいに好んでいただける方や、ファンの方がいるってコトは凄く嬉しいし、そういう人達に認めてもらえる、或いは気に入って貰えるスタイルが出来れば僕は満足ですね!

今後はキャリパーかホイール変更か・・・バンパー修理が先ですけどねっ!(笑)
2008年4月8日 7:05
お疲れさまでした~w

夜のほうは残念でしたが、筑波で短時間とは言えお会いすることができて、よかったです♪
クルマも見られて、満足満足♪
でも、もうちょっとジックリ見たかったのがホンネですけどね(笑)

まぁ、さらにブラッシュアップされ、さらに"玄人受け"するであろう今後のもっちー号に期待してま~す!
コメントへの返答
2008年4月8日 20:08
お疲れ様でした!そしてお嬢様共々来て頂き本当にありがとうございます!

流石に短い時間でしたが久々に交流できてよかったです!

でも僕も新生dama号を見たかったですね!

6月は如何でしょうか!?楽しみにしております!

2008年4月8日 14:06
お疲れ様でした。

「なんでそうなるのかな」コント55号

「どうもすいません」林三平

「なんだ、バカヤロ」荒井注

「だめだこりゃ」いかりや長介

「ガチョ~ン」谷啓

「死刑!」ガキデカ

「さびし~」財津一郎

・・・疲れてきたので、これくらいにしときます。
コメントへの返答
2008年4月8日 20:10
本当にお疲れ様でした~・・・。

僕はコント55号さんの気持ちかな~!?(苦笑)

イベントって色々ありますがもう少し「伝えて欲しい!」って部分ありますよね!?

この分ポテンザ弾けちゃってください♪

2008年4月9日 1:26
おつかれさま~♪

「ど」以来の岐阜ナンバーでした(笑)

で、思い出に残りました?
コメントへの返答
2008年4月9日 18:59
日曜はありがとうございました!不慣れなゆえ場所探しに四苦八苦していたんですが助かりました!

そして素晴らしいサプライズな方々!!(笑)

姉貴が横浜在住で結構遊びに行きますんで今後とも宜しくお願い致します!

取りあえずは6月楽しみですね!
2008年4月9日 12:43
お疲れさまでした~



やはりドレコンにおける「場」というのは大きいですね。


並べたかったなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 19:01
ただいま~&ご無沙汰です!

あの場所は如何せんモロ「サーキットユーザーウケ」する場所だったんで仕方ないかも!?

次は並びましょう!地元ですから直ぐにでも!?(爆)
2008年4月9日 22:34
こんばんは~。

当日はお疲れ様でした。
それにしても岐阜から4台ものレガが出場…
そのどれもがハイセンスで、圧倒されました。
参加車輌のジャンルが結構バラけていたので、ひとくくりに「艶レガ」といっても、評価の分かれるところではあったのかなと思います。
↑の赤鰤さんが仰っているように、今回のコンテストがヨーロピアンであれば、上位(1~4位)を岐阜陣が独占したのは間違いのないところでしょうね。

まぁ、自分的には取り敢えず出場も出来たし、もっちーさんに会えたし、充実した1日でしたよ。

これからはドイツテイストを取り入れた弄りもメニューに加えてみようかな、と。
流用できるようなパーツがあったら教えて下さいね。
今後ともヨロシクです♪
コメントへの返答
2008年4月10日 18:39
こんばんは!当日はお疲れ様でした♪

流石に遠く感じましたが、何故か横浜までは近く感じるんですよ~。

首都高で一気に疲れてしまうみたいです。(苦笑)

一応僕の中では「男レガシィ」ではなく「艶やかさ」を出したつもりなんですが、来場者の方に「艶がテーマであるコンテスト」ってコトが伝わってなかった様な気がしますね・・・。

僕の流用系は基本は「欧州車純正」が好みなんで、閃いたら直ぐに主治医に相談してます♪(笑)

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation