• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

第三回・ヨーロピアンマニアック度試験 解答編♪

え~このところ多忙で・・・・





すっかり忘れてました!!ヽ(´∀`)ノ





それでは先日の試験の解答編と参りましょう♪





問①
ヴォクスホールVX220」はあるドイツのスポーツカーのヴォクスホールブランド名である。

ではそのドイツ車とは何か!?車名とメーカーを答えよ。


解①
正解は「オペル・スピードスター」ですね!


ロータス・エリーゼ」をベースとしたオペル入魂のライトウェイトスポーツですね!


シュタインメッツ」等からもアフターパーツは出ていましたが、如何せんオペル受けしなくなった日本では見る影も無く・・・・(泣)


前の愛車「トラヴィック」も一時期はヴォグゾール仕様にしていたんで、考え深い問題でした。


因みにゲーム「グランツーリスモ4」でも車両購入すると詳しく説明されてますんでお持ちの方は一度見てみると面白いかも!?(笑)







問②
イタリアのメーカー「フィアット」のスポーツカーに与えられる称号「アバルト」とはどんな意味か!?


解②
正解は「サソリ」ですね!


コレはクルマ好きななら結構判りやすい問題だったのでは!?


アバルト仕様にはエンブレムに「サソリの紋章」が刻印されてますね!


最近フィアットの「グランデプント」とか、目下注目されている「NEWフィアット500」もとても気になっていて、「アバルト仕様」が出る噂がありますね!

出たら真剣に欲しいかも!?ぶっちゃけ「MINI」よりも好きなんです♪(笑)







問③
往年の「ポルシェ935レースカー」等や、空冷ポルシェの911で空力向上の為、ライトをリトラクタブル式、或いはバンパー内にライトを埋め込む手法を「何ノーズ」と言うか!?


解③
正解は「フラットノーズ」ですね♪

80年代当時、小学生の僕の憧れのレースカーでした!因みに日本車で好きだったのは「スカイライン・シルエットレースカー」だったんですが!(笑)


ドイツのポルシェチューナー「シュトロゼック」の場合は、911のフラットノーズに小型の「プロジェクターヘッドライト」を組み込み空力向上を図っていたようです。








問④
ANTARES」「VERA」「OPTIMA」はあるホイールメーカーの商品名である。そのメーカーを答えよ。


解④
正解は「OZ


コレは楽勝でしょう!少し古いモデルの名称ですが、個人的には「超・サービス問題」でした♪(笑)







問⑤
ドイツツーリングカー選手権は「DTM」、では国際ツーリングカー選手権の略称は何か!?


解⑤
正解は「ITC


オートファッション誌を愛読されていた方なら簡単だったかな~!?(笑)


マルティニ・アルファ155」「プロマルクト・ザクスピードメルセデス」等を真似て、ステッカー等で「ちっくチューン」が流行っていたのもこの頃でしたね!


因みにセブリングのメッシュホイールにも「セブリング・ITC」というモデルがあり、高校生の頃「履きたいホイールリスト」に入ってました♪(爆)







問⑥
前輪16インチ、後輪17インチの様に「前後異形」で魅せるドレスアップ手段を何という!?


解⑥
正解は「インチワープ」ですね!


当時島根のプロショップ「ラルゴ・モーターブティック」が発案・提唱したスタイルの一つで、ポルシェやフェラーリ等の様にリヤに「1インチ」プラスして「前傾姿勢」を魅せるスタイルアップ手法です。


コレをゴルフやヴィータ等の「FF車」にサラリと履きこなしてる姿にはあこがれましたなぁ~♪(笑)


因みにレガシィ見たく「総輪駆動」のクルマには真似出来ない芸当なのです・・・(悲)







問⑦
10年ほど前、ヨーロピアン・ワゴニストブランドとして登場した「ケルネス

グリル先端に付ける「フードトップモール」状のスポイラーの商品名は!?


解⑦
正解は「フェイスブーメラン」ですよ♪


当時「ヨーロピアンワゴニストファン」だった僕が衝撃を受けたアイテムの一つでした!


フードトップモールと言えば「R32・GT-R純正」が定番で、CE1アコード等にも装着されてましたが、コレは更に大型化されたタイプでインパクトも大きかったです。


当時僕は「Gスクエア・ジアーロクラブ・ケルネス」を「ユーロワゴニスト御三家」として尊敬してました♪(爆)








問⑧
2000年にデヴューした「MUTEC(ムテック)」は主にどのメーカーの車種を手掛けるチューナーか!?


解⑧
正解は「BMW」ですが、近年は「ロールスロイス」も手掛けている様ですのでそちらも正解としましょう♪


エッセンでデヴューした当時はBMWだけだったんですが、「ハーマン」みたく色々な車種をメイクスして行くのでしょうか!?







問⑨
BMWの老舗チューナー・ハルトゲ。その「ハルトゲ兄弟」が手掛けるメルセデスチューナーと言えば!?


解⑨
正解は「カールソン」ですね!


カールソンが好きな方でもハルトゲ兄弟の一人「アンドレアス・ハルトゲ氏」が立ち上げたブランドである事を知らない人もいらっしゃるのでは!?


日本ではどちらかと言うと「ラグジュアリー・ドレッシー」なイメージがあって、老舗の馬術用具メーカー「アイガー」とコラボした、この上なく艶やかで流麗な「CLクーペ」も記憶に新しいトコロ。


しかし実際はSLKで「ヨーロッパ耐久レース」に代表自らハンドリングして参戦するなどアグレッシブなブランドなんですよね♪







問⑩
スマートクーペ、スマートロードスター」等のホイールの穴数とPCDを答えよ。



正解は「3穴・PCD112」ですね!


3穴と聞くとあまりイメージ無くてアフターパーツも少ないですが。ブラバスやDEレーシングからも専用ホイールが出てますね!


しかも112なので「メルセデスピッチ」だったりする訳ですね!


最近では変換スペーサーで「BBS・LM」等を履く方もみえるようで♪










如何でしたかぁ~!?(^∀^)



このブログ書いていても、つくづく自分の「マニアックさ」に呆れてしまってます♪(爆)



因みにコレ系の問題・・・・



あと100問以上ストック在り!(σ・∀・)σ



次回はまた「長島オフ」の頃に出そうかな~!?



でもぶっちゃけ結構メンドイ♪(・ε・;)

ブログ一覧 | ヨーロピアンマニア試験 | 日記
Posted at 2008/05/23 19:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2008年5月23日 19:59
10年前なんて問題が出るとおー懐かしと思いながら
半分も答えられなかったです。(笑)
「フェイスブーメラン」懐かしいですね。
私も昔ヴォグゾール仕様のグリル作りました。
あ~懐かしい。。。
コメントへの返答
2008年5月25日 10:52
懐かしいセレクトでしょう!?(笑)

フェイスブーメランは難問の設定だったんですが流石ですね~♪

今後も継続で出題出来たらいいかな~って思ってます!

いよいよ来週ですね!宜しくお願い致します!!
2008年5月23日 20:09
もっちーくんの知識は凄いよ、ほんとに年下かな~(笑)

100問以上ストックがあるなら・・・

みんカラのネタも困らないね!(笑)
コメントへの返答
2008年5月25日 10:53
年下ですが雑誌読んでるキャリアなら皆さんとあまり変わらないんですよね♪(爆)

ネタには困りませんが面倒なのがネック・・・・(苦笑)
2008年5月24日 1:23
どうもご無沙汰してます。

う~ん・・・このマニアックな問題、ほとんどブブーでした。
さすがにポルシェの問題は分かりましたが・・・

ところで、先日のMTGのレポ見ました。
大きく取り扱っていただき、ありがとうございます。
これからもお小遣いの範囲(笑)で精進いたしますので
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年5月25日 10:56
こんにちは!

マニアックなんですが、楽しんで頂ける様な問題を選んでみました!

フラットノーズは今のポルシェではあまり聞かなくなりましたね~・・(苦笑)

今後もメンテも大変かと思いますが進化楽しみにしてますよ~♪
2008年5月24日 4:26
たぶん赤点は免れたと思います(笑

遅くなりましたが、雑誌見ましたよ~ オーナーもばっちり載ってましたね!
コメントへの返答
2008年5月25日 10:57
流石!次期ヲタク候補生♪(爆)

見ちゃったの~!?恥かしいなぁ~♪(嬉)

来週はヨロシクね!お手柔らかに!
2008年5月24日 11:07
2問目のさそりと6問目のインチワープのみ正解(汗
アバルトというと赤いキューブのあの車を思い出します。<判ります?

次回の出題待ってます(笑)
コメントへの返答
2008年5月25日 10:59
ズバリ!赤点♪(爆)

赤いキューブは判りますよ~!地元ですし!

次回はもう少し簡単に~・・・って思っていても難しくなっちゃうんです!(笑)

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation