• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@Gmbh.deのブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

変換スペーサーを造り直し!?

変換スペーサーを造り直し!?







リヤのツラ具合が気に入らなかったんで~




PCDチェンジャーを造り替えました♪ (爆)




僅か2ヶ月で造り替えとは、自分でも病気かと! (;-△-)




因みに・・・




8ミリプラス♪ 




テストドライブを兼ねて・・・




impスーパーカーニバルへ見学に♪




その後は神戸にてヤカラミーティングにもお邪魔します!




参加予定の皆様宜しく~! (^o^)/




そういえば次週は・・・




お台場でafミーティング




東方西走な6月です。 (・`ω´・)



Posted at 2009/06/05 19:29:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | エクステリア弄り | 日記
2009年05月16日 イイね!

ふぇんだ~拡張中♪

ふぇんだ~拡張中♪



長島オフ以降代車生活が続いています。




理由は~・・・




↑コレ  (`∞´ )




以前にもリヤフェンダーを加工しましたが、更にキッチリ完全に折って若干ですが叩き出ししています。




当然リヤのスペーサーも造り替えます。(・`ω´・)




完成は6月上旬・・・




お披露目はお台場かな~!? (´ム` )



Posted at 2009/05/16 19:27:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | エクステリア弄り | 日記
2009年03月13日 イイね!

足し算メイク&引き算メイク

足し算メイク&引き算メイク


実はこんなネタもやっていたり♪




ホイールを交換すると同時に・・・




「スバルエンブレム」スムージング♪ 




そして・・・




ブラックアウトエンブレム追加♪




以前から気になっていた、トランク中央のスバルマーク(六連星)をスムージングして頂きました!




取っ払っても穴が残るので板金が必要だったんですよね~。( ´・_・`)




そして、今まで右下に貼っていた「SPORTS」エンブレムを撤去!




新たに左下に関西の老舗IMPショップ「ピットハウス・ロコ」さんで購入した、排気量の「2・0」を示すエンブレムを配置。




昨今の弄りでは全てスムージングしたり、「スワロフスキーエンブレム」等を貼る付ける手法がありますが、僕は往年のヨーロピアン的な手法で仕立ててみました♪




イメージは・・・




90年代のBMWチューナー♪ (*゚ー゚) 




僕の拘りというか、ポリシーは「拘りのエンブレムを一つだけ貼る!」というのがありまして、前車のトラヴィックを始め、同じやり方でやってきました。




エンブレムというのは「小技」ですし、気軽に手をつけられるドレスアップポイントであるが故に、奥深くて持ち主の「センス」「カラー」が現れる部分だと思ってるんです。




オートファッション世代の「ちっくチューン」全盛期も、どちらかと言えばシンプル系の弄り方が好みだったりしてました!(笑)




何事もバランスが命ですが、特に小技に関しては顕著ですよね~!




足し算&引き算を考えてこれからも楽しんで行こうかと・・・。


Posted at 2009/03/13 20:10:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | エクステリア弄り | 日記
2009年03月07日 イイね!

☆★☆ 発表!!コレがNEWホイールです♪ ☆★☆





春がき~た~♪春がき~た~♪・・・(爆)




さて随分と引っ張って来ましたが~・・・




NEWホイール公開します!! 
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!





今回は相当苦労して、悩みまくって決断した一品です!




しかも説明しないと判らないのはお約束♪ (;・∀・)




今までの記事から、「何かの純正流用」ってことは判っていただけたと思いますが、その車種とは~・・・




ベンツ M-CLASS純正オプション♪





アップ画像 (*´ヮ`)





一見すると今まで履いていた「TSW・VORTEX」とよく似てますが、今度のホイールにはリム部分にリブ(コブ)が付いており、立体的な陰影が出ました!




サイズ自体は「8J×19」ですから変わっていません。




しかしスポーク部分が太くなり、色もベーシックなシルバーになった事で若干「ジェントルな佇まい」を醸し出せたのではないでしょうか!?(笑)




そして、「ベンツの純正」を履くに辺り、悩んだのがセンターキャップ




敢えてシンプルなマークレスキャップとし、「ベンツのアルミなんだぞ~」的な印象を消したかったのです。




ドイツ本国ではVW&アウディにポルシェベンツ、ベントレー純正を履かせるのが流行っていますが、あくまで「デザインが好きだったから選択した!」って事なんですよね~!






因みにPCDがレガシィは100なのに対して、ベンツや現行のVW&アウディ系は112ですから「PCD変換スペーサー」をワンオフで製作して頂きました。






こちらも、安全上の問題から素材&厚みに拘り、車両側・ホイール側共に「ハブセン方式」を採用して強固なまでに頑丈な造りとなっています!




ガタツキ&遊びは皆無です!! (;・`д・´)b




勿論色味も拘りのブラックアルマイト♪
ぱっと見では中々気づかれない様になっています。(笑)




お陰でいい感じのツライチになりました♪






ですが、リヤの厚み計算を若干間違えてしまったんで、リヤはあと3㍉は出したいなァ~・・・




当然アライメントもきっちり出して、以前よりもリヤをトーインに振って、内減りを軽減出来る様にセッティングして頂きました!




そして、このホイールを選んだもう一つのポイントは~・・・




次期VW・ゴルフ6にも装着OK! (´ー`)




オフセットが深いので、ツライチには「H&R」「ジャメックス」等のワイドトレッドスペーサーが条件となりますが、流用可能なんです!




暫くはシルバーのままですが、将来的にはガンメタハイパーブラックに塗り分けも楽しめそうです♪



今回のテーマである「欧州純正スペシャル」「現在のドイツのドレスアップシーン」を表現出来たので、とても満足しています♪



お陰さまで~・・・




超・金欠!! 。・゚・(つД`)・゚・。




皆さんの感想お待ちしてま~す♪




さ~!オフ会が楽しみだ~♪ \(≧▽≦)/



Posted at 2009/03/07 17:47:55 | コメント(40) | トラックバック(0) | エクステリア弄り | 日記
2009年02月11日 イイね!

NEWホイールが到着したので・・・。

NEWホイールが到着したので・・・。



未だ装着は先ですが・・・。




↑次期NEWアルミ入荷♪




ショップに確認に行ってきました。




箱には・・・




ヤナセ!? (*´ヮ`)




阿部商会!? (*´皿`)




・・・の文字が!(笑)




中身も確認してきましたが・・・。




コイツは大正解かな!? (ゝ∀・)




早く装着したいですね~♪


Posted at 2009/02/11 16:48:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | エクステリア弄り | 日記

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation