• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@Gmbh.deのブログ一覧

2008年05月08日 イイね!

第三回・ヨーロピアンマニアック度試験♪



今週末は「長島EUROミーティング」ですね!




天気が少々心配ですが晴天を祈りましょう!




さてさて長島オフの前と言えば、もはや恒例となりつつある~・・・




ヨーロピアンマニアック度試験♪ヽ(*´∀`)ノ




因みに過去の問題はこんな感じでしたね~!




・第一回




・第二回




それでは三回目の試験と参りましょう!!




難しいかもしれませんがカンニングは厳禁です!( ゚Д゚)ゴルァ




問①
「ヴォクスホールVX220」はあるドイツのスポーツカーのヴォクスホールブランド名である。

ではそのドイツ車とは何か!?車名とメーカーを答えよ。



問②
イタリアのメーカー「フィアット」のスポーツカーに与えられる称号「アバルト」とはどんな意味か!?


問③
往年の「ポルシェ935レースカー」等や、空冷ポルシェの911で空力向上の為、ライトをリトラクタブル式、或いはバンパー内にライトを埋め込む手法を「何ノーズ」と言うか!?


問④
「ANTARES」「VERA」「OPTIMA」はあるホイールメーカーの商品名である。そのメーカーを答えよ。


問⑤
ドイツツーリングカー選手権は「DTM」、では国際ツーリングカー選手権の略称は何か!?


問⑥
前輪16インチ、後輪17インチの様に「前後異形」で魅せるドレスアップ手段を何という!?


問⑦
10年ほど前、ヨーロピアン・ワゴニストブランドとして登場した「ケルネス」

グリル先端に付ける「フードトップモール」状のスポイラーの商品名は!?



問⑧
2000年にデヴューした「MUTEC(ムテック)」はどのメーカーの車種を手掛けるチューナーか!?


問⑨
BMWの老舗チューナー・ハルトゲ。その「ハルトゲ兄弟」が手掛けるメルセデスチューナーと言えば!?


問⑩
スマートクーペ、スマートロードスター等のホイールの穴数とPCDを答えよ。











以上です!皆さん判りますか~!?(*´ω`)y-~~




我こそはユーロ好き」と思われる方なら簡単かな!?(爆)




なお解答編は「長島EUROミーティング」の後で!




気になって仕方ない方は今週末、長島まで来て下さ~い♪(笑)




えっ!?そんな輩は居ないって~!?




皆さんの解答待ってま~す!(^o^)/

Posted at 2008/05/08 20:49:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヨーロピアンマニア試験 | 日記

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 567 89 10
111213 14151617
1819202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation