• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@Gmbh.deのブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

「馴染む」クルマ造り・・・




今日は少々真面目に・・・




皆さんは各々コンセプトやヴィジョンを持って日々「クルマ弄り」をしてらっしゃると思いますが、「一言」で例えるなら・・・!?




自分の場合は・・・




馴染んでいるか!?




・・・なんです。具体的に上げれば




① 街や、景色に馴染んでいるか。

② 装着したパーツ一点一点が「ボディライン」に馴染んでいるか。

③ 純正の持つ「車格」「キャラクター」「素材」に馴染んでいるか。

④ オーナーである「自分自身」に馴染んでいるか。

⑤ ライフスタイルに馴染んでいるか。





という感じかな。まだありますけど。




番は、風景や町並みに対して「浮いてないか」どうか。




派手に弄くりまくって、クルマに興味の無い人や、いわゆる「一般の方々」から見て「おかしい・・・」「下品・・・」とは思われたくないですからね。




僕は「欧州の町並み」「石畳のある風景」等に似合うような、クルマを目指してますが、その場所にワイルドスピードばりの「スポコン系」は似合いませんよね!?




走っててもサラッと弄ってるクルマや「二度見」しちゃう弄り方が好きですね!




番は例えば「軽トラ+GT500ばりのリヤウイング」とかって、笑えるしウケ狙いにはいいかも知れませんが、明らかにボディラインに沿ってないですよね!?




同じ様に例えば「ベンツの純正フォグ」や「グリル」を、半ば強引にブチ込んでいるクルマもありますが、似合えば確かに「美しい」し「カッコイイ」のですが、「ただ目立てばいい・・」って感覚だと、不細工になってしまいます。




市販エアロに関しても、「丸っぽいボディ形状」に対して「かくかくのゴツイエアロ」も不釣合いな感じがしてしまうんです。




メーカーブレンドの「ミックスエアロ」ならばフロントリップの高さとサイドステップ前方の高さが不揃いとか・・・。




番は、例えるならレガシィで話をしますが、「スポーティ」なイメージに対して、強引に「ラグジュアリー」を盛り込んでみたり、極論を言えばスポーティなレガシィB4を「リフトアップ+大型バンパーガード」の様な「クロカン&SUVスタイル」は、まず有り得ないと思うワケです。




現行型レガシィ」もどちらかと言えば、車格が向上して「欧州向け」のクルマになったのに対して「子供っぽい弄り方」を見たりするとなんだかな~って思うんですよ。




番は所有者である「自分」に似合っているかどうか。




僕を知る人ならば「服装」「音楽」「趣味」「性格」等からクルマのイメージが判るかもしれませんが、僕のレガシィから「完全なB-BOY系」のお兄ちゃんが出てきたら驚きませんか!?(笑)




ハマーH3」「リンカーン・ナビゲーター」等から、ヒップホップ全快でB系のお兄ちゃんが乗ってる姿は、似合ってるし「本場が好きなんだな~」って感じが少なからず判ると思いますが、そんなクルマから僕が降りてきたら「失笑」「苦笑」でしょう!?(爆)




番は「生活レベル」に似合ってるかどうかです。




一般の「中小企業のサラリーマン」で、年収も普通な自分が「ベントレー」「ロールスロイス」「ランボルギーニ」に乗って、弄り倒していたら・・・って考えられないですし。




今乗ってるクルマでコンビニや走行中、街中で一般人に見られても「可笑しくない」と思ってもらえるのが理想ですね。




勿論成功された方や、収入が多い方は至って「普通のコト」だと思いますが、僕くらいだとやっぱ輸入車なら「ゴルフ」かな~!?(笑)




長文になってしまいましたが、自分のレガシィはまだまだ「未完」ですし乗ってる人間も「発展途上」なんですよね。




いつか上記の表現に当てはまる「馴染んだクルマ造り」が出来るオトコになりたいですね!




これ以上は考えれば考えるほど「ドレスアップに伴う哲学論」にのめり込んでしまうので、今日はこの辺りで・・・(苦笑)




いよいよ今週末は「やまん中ミーティング




拘り抜いた素晴らしい「クルマ」と「オーナーさん達」に出逢いたいですね♪




※上記の表現や意見は私の「独断と偏見」ですので、あまり気になさらないで下さい。


Posted at 2008/11/06 20:32:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation