• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@Gmbh.deのブログ一覧

2007年08月24日 イイね!

ヨーロピアンドレスアップの祭典・・・・・。

ヨーロピアンドレスアップの祭典・・・・・。


今日は真面目に書き込みます。重いブログになるかもしれませんがご了承ください!




本年度をもちまして「ヨーロピアンドレスアップの祭典」・・・・




「ど真ん中ミーティング」が終了致しました。



主催者の「NAFNAFさん」を始めサポートされてきた方々、お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました!




「ど真ん中」といえば日本の中心地である岐阜で「東西南北のヨーロピアンフリークの交流の場」として生まれたイベントですね!




幸いな事に僕はその開催地であった岐阜県在住で、自宅からも近いこともあり3回目くらいから見学に行かせて貰っていました。当時は自転車でしたね・・・・。




聖典であった「af]こと「オートファッション誌」やヨーロピアン全盛期の「ワゴニスト」に掲載されている「達人」の方々・クルマ達が一同に集うという素晴らしさ!




そして「トラヴィック」を購入し始めて意を決してエントリーし「参加」した2004年、2005年そして「レガ」で参戦の今年・・・・




この「みんカラ」を含む多くの方々との出逢い・交流を生んでくれた素晴らしいイベントだったと思います。




周りの素晴らしいクルマを見て感動しまた凹み・・・・。




一年間で何よりの「愉しみ」となっていきました!もうホント「お祭」なんですよね!!正に「祭典




それも今年でおしまい・・・・。来年はありません。




本音を言えばやっぱり正直寂しいですし切ない気持ちもあります。




でも「ヨーロピアンの種子」が潰えたワケではありません!僕は生涯「ヨーロピアン」を貫きます!




昨今「EURO」という言葉・ジャンル・スタイルを多く見かけますが、今思えば本場・ドイツの「ヴェルターゼ」よりも「ヨーロピアンカラー」の強いイベントだった様に思います。




以前にも書きましたが「本物のヨーロピアン」って何なんでしょうね!?以前は「往年のチューナーズルック」と書いてましたが最近また判らなくて・・・。




最後の「祭典」に参加できたことをとても嬉しく思います!今後も全国各地でオフやイベントが行われると思いますが「ヨーロピアンの精神」は潰えないで欲しいと切に願っています。




写真は初参加時のトラヴィックです。緊張したなぁ~・・・。(笑)

Posted at 2007/08/24 21:59:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月23日 イイね!

次なるブツが~・・・・

次なるブツが~・・・・←着弾♪(*´ヮ`)







大したパーツじゃないです・・・(笑)







週末装着かな~!?「インテリアパーツ」ですよん♪


Posted at 2007/08/23 20:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月20日 イイね!

全体像アップ♪

全体像アップ♪

昨日の「限界車高編」の全体像を「フォトギャラ」にアップ!





写真で見るとあまり低くないなァ~・・・・。





やっぱバネ換えるしか・・・・!?Σ(゚д゚lll)





通勤で使えねーYO♪(爆)

Posted at 2007/08/20 21:06:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月19日 イイね!

限界車高・・・

限界車高・・・




車高を目一杯下げました!






でもこれ以上はムリポ!(;>-<)






写真はフロントですがリヤは「皿抜き」をしました♪






ちょぴっと走ってみた感想・・・・






なんかゴリゴリ当たってる!?(;・∀・)






リヤフェンダーの「樹脂部分」が干渉していたんで「グラインダー」でブッタ切り♪(爆)






早朝から汗ビッショリです!(:: ゚∀゚) 






これ以上は「バネ交換」しか手はないけど個人的には満足かな!?






えっっ!もっと下げろって!?(汗)



Posted at 2007/08/19 11:51:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

ツールド白川郷@ASMメンバーズ♪

ツールド白川郷@ASMメンバーズ♪

今日は早朝からお出かけ~・・・




チームASMメンバー」で兼ねてから計画していた・・・・




ASMツーリングオフ@白川郷!




ってなワケで逝って来ました世界遺産「白川郷




高速を使わず「下道のみ」で午前中に到着!!(;・Д・)  




流石!地元民♪(笑)




昼は飛騨名物「ほうば味噌定食」を風情ある「藁葺き民家」で頂きました♪




甘辛の味噌がウマーーー!(´∀`)





そして国宝&世界遺産の「合掌造り」の民家や町並みを観光~!





過去に何度か訪れていますが何時来ても「懐かしい感じ」が好きなんですよね~・・。




しかしこの後「展望台」まで徒歩で登って一気にスタミナ消費~(×д×;)





白川ブートキャンプ状態♪(爆)





帰りは殆ど渋滞無かったですが地元に下りてきたら結構混んでました。





また訪れたいですな~!(*´ヮ`)





フォトギャラ」アップしてますので是非ご覧下さい♪

Posted at 2007/08/14 21:40:30 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation