• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@Gmbh.deのブログ一覧

2006年05月09日 イイね!

衝動買い!?

衝動買い!? 昨晩「とあるブツ」を衝動買いをしてしまいました。それは!
ブリッツェンバンパー!
で~す。BL乗りの「みっちゃん」からメールを貰ってオークションのページを開くと終了まで30っ分を切っているではありませんかっ!
 暫し考え(5分以内・・)「よ~し!落札しちゃるっ!!」と思いポチっとな♪
 案の定スグに落札できました。ちなみにグリル関係の部品は欠落してますが!(核爆)
 でも別で入手できるみたいですし、シングルフレームになる直前のアウディっぽくて僕は好きなんです。予定としては中央上下のグリルはクローム加工の予定です。どうなるかな?かな?
 本気で化けるのは夏くらいだと思いますがメチャ楽しみですね!ちなみに赤色ですが何か?(爆)そのまま付けるか!?
 あっ、ホイールの見積もりも出してますよ♪
Posted at 2006/05/09 20:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日 イイね!

東急ハンズにて・・・!?

東急ハンズにて・・・!? 今日は友達と「東急ハンズ名駅」に行ってきました。ハンズはやっぱりいいですね!クルマと全然関係の無いモノや素材が豊富なんですが、ドレスアップヲタクとしては加工できそうな物が多くてドキドキしまくりですよ(:: ゚∀゚) 
 そんななかで目に留まったというか捜していたモノを購入しました。
 ステンレス鋼板・粘着付き
 です!勿論クルマと無関係のコーナーにメーター単位で販売されてまして、5メートル分購入しました。
 これでA4のトランク下端部の様なクロームパーツを作る予定です。でも明日は遠出するからまた後日ですけどね~。
 他にも加工できそうで妄想にも熱が入りましゅ!(爆)
それと足回り関係の見積もりも出しました。恐らくGW明けにしか返答無いと思いますが楽しみです♪
Posted at 2006/05/04 20:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月29日 イイね!

さよならの前に・・・。

さよならの前に・・・。 レガシィの前の愛車に装着していた「ケルシャー・フツーラ」を手放すことにしました。嫁ぎ先は関西のザフィーラオーナーさんです。
 それで、せっせこと汚れを落とすべく掃除していたんですが、裏のスポーク部にこんな記載が・・。
 「MADE IN ITALY   BWA」
イタリア製かよ!!しかもBWAって!
 BWAといえば「スパイク」などのホイールをリリースしてますが、どちらかといえばシンプルで純正っぽい「オーソドックス」なイメージが強かったんですが、過激なケルシャーも手掛けていたとは驚きでした。てっきりドイツ製と思っていたので・・。 
 結構思い出深いホイールでしたからサヨナラ~するのは少し切ないですね。
Posted at 2006/04/29 19:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月26日 イイね!

納車一ヶ月で・・・・それと別話を一つ

 こんばんは。4月の25日を向かえましてレガシィ納車一ヶ月目となりましたー!ちゃんと一ヶ月点検も終わらせましたよ。
で、走行距離が1700㌔・・・過走行だなァ・・・。
 まあ通勤が往復で60キロを超えますから致し方ないのですがね。このペースだと5年で10万㌔ですね。頑張りまっす!


それと全く別の話になりますが、現在僕が所属しているサークル(個人的には休止状態です。)の掲示板にて管理人様がサークル活動を継続していくか悩んでおられました。
 
僕も一言「本音」で語らせて頂きました。ココをご覧の方々もご存知かもしれません。
 内容はこの場所で語る内容でも無いので省略させていただきますが、気になったのはその掲示板で「匿名」で文句を言う方についてです。
 言いたい事があるのは良く判りますし、不満もあると思いますが「ネット環境」という世界を利用して「匿名」で迫るのは如何かと思います!それは「逃げ」ではないですか?2チャンネルやその類では無いのですから・・・・。見えない相手を攻撃する事ほど恐ろしい事はないと思います。文句があれば堂々と書き込めばいいし、それで納得できるかもしれません。お互いの顔を知っていればなおさらだと思います。

僕の祖母などはPCオンチで、暗いニュースを見るたびに「今の人々は繋がらないと共存できないのかね?」と嘆いていました。
 確かにそうかもしれないですね。だからこそ自分はネット社会でも「大人」として振舞える様に努力したいです。以上くだらない話でした。ゴメンナサイ
Posted at 2006/04/26 01:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月23日 イイね!

バンパーはどうしよう・・・?

バンパーはどうしよう・・・? 今のところ足回りを完成させることに集中してますが、後々にはエアロも考えてます。
 でも今回は「サイドステップレス」スタイルで逝くつもりです。3.0Rのクロームモールを移植する程度かな?
 フロントは現在かなり詮索中でして、結構好みのデザインがリリースされてるんですよね。
 その中でも気になるのはライツの「M5ルック」でしょう!BL/BPオーナーには大人気みたいです。でもサイド部分が張り出しすぎな感じだから若干加工しないと・・。
 
Posted at 2006/04/23 17:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation