• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@Gmbh.deのブログ一覧

2006年04月21日 イイね!

コレも欲しかった!!其の弐(爆)

コレも欲しかった!!其の弐(爆) 以前にも同じタイトルで欲しかった「ティアナ」を紹介しましたが、実は本気で購入寸前まで逝ったクルマがあります。

スズキ・スイフトです!

セダンじゃないんですが、コンパクトにも興味があって価格も手頃だしマニアックだし(ココ重要!!)デザインも最近のシトロエンっぽくてカッコイイ!色はオレンジかブルーで爽やかに。
 でも実際通勤で峠道があったり高速モードにも突入するので却下となりましたがパンフを取り寄せたのはコレだけですね~。

でっ!案の定「妄想モード進行中」だったワケで、ぶっちゃけ「新・スタイルアップ予想データノート」にチェックしてしまいました(爆)
 それでは簡単なスタイルアップの予想は・・・。

・スズキワークス製車高調キット
・スイフトスポーツ用プロジェクターヘッド(ブラックアウト)
・スズキスポーツカーボンボンネット(ボディ同色塗装)
・スイフトスポーツ純正リアバンパー(ダブルサイレンサー)
 メッシュ部パンチングメッシュ張替え
・COXショートアンテナ
・ダミーヘッドライトウォッシャーカバー
・ゴルフR32純正マフラーカッター溶接
・ドアノブクロームシルバー塗装
・Aピラー同色加工
・ブルーウィンドゥフィルム施工
・自作ハニカムマークレスグリル
・スズキスポーツ製ショートリップスポイラー
・カーマイボンネットスポイラー同色化 
・ホイール(候補多数)
 BMWミニ純正バナナスポーククローム化(17インチ)
 ミニ用アルピナダイナミック(18インチ)
 ミニ用ACシュニッツァークローム化(18インチ)
 RH・NAJ200ハイパーブラック加工(17インチ)
 シュタインメッツST-2ガンメタ塗装(17インチ)
 OZ・ミケランジェロ1ハイパーブラック加工(17インチ) ・・・・

しまった!俺のクルマじゃなかったっYO~

え~と・・・お約束の展開でした(爆)でもきっと渋いフィニッシュで「魅せてくれる」ベースだと思います。イメージはBMWミニで♪ついでに画像加工したスイフトを添付しますね。

ちなみにレガシィに関しては「妄想ノート」の様々なパターンを使って構築中です!また追々発表します(マジデ!?)
Posted at 2006/04/21 19:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月17日 イイね!

気になるアルミ・・

 気になるアルミ・・ 少しサボり気味でした。スンマソン・・・。(´・_・)
ってか暫くノーマル状態なのでネタに少し困ります。自分は資金を貯めてから一気に手を掛けるタイプですから夏くらいまでは妄想ワールド!?をお楽しみ下さい。\(゚∀゚)/
 
 で、目下アルミ+タイヤと車高調選びに専念しておりますが最近気になったアルミがあります。

イータヴィータ

ってご存知ですか?ボクも最近知ったばかりで、詳細は不明ですが輸入元のアルバートリックのサイトではポルシェやBMWの6クーペ等に装着しており渋い感じです。
 最近はクローム+シルバー系のデザインが好きで他にもATP等やハイパーフォージットなんかの「雨鍛」も候補ですね!でもベラボーに高い!!安月給じゃなぁ・・・・。
 何れにせよ19インチは確定ですね。残業しまくって早く「基礎工事」に取り掛かれる様に頑張りまっす!!
Posted at 2006/04/17 21:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月12日 イイね!

コレも欲しかったっ!!

コレも欲しかったっ!! こんばんは。レガシィを購入する前に結構悩んだ車種があります。それは「日産ティアナ」です。
 今見ても結構素敵なんですよね。イジってる人も少なく正統派ユーロでシックに決めたいです。もしもボクならダークブルーか黒で・・・・・


 ホイールは20インチ行けるみたいで、「RH・NAJ200」の20インチが絶対似合うと思います。ハイパーシルバーで再塗装しましょう!「デカイ」ブレーキもセットですね。
 エアロはオーテックバージョンの「アクシス」用を同色で!あとは車高調とドロップダウンテールのデュアルマフラー(タイコは耐熱黒塗装で。グリルもマークレスクロームグリルで。トランクにはE46用のチビウィング、シャークアンテナも付けます。
 インテリアも「モダンリビング」と銘打っているだけあるのでシフト周りをイージーグラフィックで「バーズアイブラックウッド」風に加工したり、アルカンターラブラックのレカロをチョイス!あとはオーディオにも拘りたいかも・・。
 サイドモール等に合わせてドアノブやミラーをクローム化。ヘッドライトは後期方のプロジェクターヘッドをブラッククローム加工、テールも後期LEDテールをハーフスモーク加工。
 ボンネットにはメルセデスのSLダクトを左右に・・・・。


って気付いたら俺のクルマじゃね~(爆)


イカンイカンまた妄想癖が!!
 今後も妄想ブログ増やします(核爆)掲載写真はヴァルドのデモカーですよ。渋いっすね・・・。

さー頑張ってレガシィイジるぞ~・・・。
Posted at 2006/04/12 23:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月10日 イイね!

まだまだ先の予定だけど・・。

まだまだ先の予定だけど・・。 初日のブログでも書きましたが、納車よりも先に届いたのがコイツです。

 マークX純正マフラーカッター!

新品でオークションにて落札しました。でも現物は当たり前ですが、かなりアール部分が曲がっていて上手く装着できるか微妙ですね。でも当てがった感じでは溶接はそれ程難しくなさそう。
 とは言え溶接は専門学校以来やっていないし、設備も無いから板金屋でお願いするしかないっすね・・。本当はもっと「メッキ感」が出ていると嬉しいですが。クローム加工後に装着しようかな?
 それにしてもすごい「ブリキ臭い」です。レムスは臭くなかったんですがね・・・。
 ちなみにホイール等の足回りを完成させてからですけど。なんにせよ「基礎」が最も大事ですから!
Posted at 2006/04/10 19:52:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月08日 イイね!

砂があぁーーー!!

 今日の天気はヒドかった・・。土曜日でしたが仕事に行ったんです。
 3時ごろ引き上げて外を見ると霧掛かったような天気・・。しかも小雨も混じってクルマは砂まるけでした・・・Orz
折角家で洗車しようと楽しみにしてたのに!!ドコの砂かけババァの仕業だ( ゚Д゚)ゴルァ!! 
 僕の住んでる地域だけなのかな?明日は収まってくれるといいんですがね。
Posted at 2006/04/08 20:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり18にしたいっす!@ ドドド兄」
何シテル?   03/29 12:13
ジャーマン大好き!(`・ω・´) ファットでムッチリな欧州車が大好きです! 最近はドイツ本国のみならずUSのwater系やUK等のお洒落なドレスアップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤虎の記憶  ~リメイク後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 22:24:54
『ど真ん中★ミーティング13』 5月に開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:28:58
SOIL&PIMP SESSIONS 
カテゴリ:クラブ系音楽リンク
2008/08/14 15:22:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6 2013 FatStyle アワード履歴 ・2011年 ヨーロピアンフリーク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
テーマは「粋なヨーロピアンサルーン」 古きよきドイツのチューナーズスタイルと現代のネオ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラヴィックでしたが気持ちは「本国の若いにーちゃんが弄ったザフィーラ」をコンセプトに作っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤トラヴィックの前に乗ってました! ダウンサスでアルミはレアな「アーテック・タイプV」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation