• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2@JB23Wのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

恒例・梨狩りツーリング

恒例・梨狩りツーリング恒例の梨狩りツーリングに行ってきました。

諸事情によりVTR1000SP-1は使用出来ず
急遽D-TRACKER125で参加となりました(>_<)



仕方ないのですが125ccと小排気量なのでハイペースツーリングになると
スロットル全開が多用されついて行くのがやっとです(ToT)
この調子で150キロほど走行して梨園に到着

山陰のフルーツパーク 波関園



第2ラウンドに向けて梨は程々に食べて蒜山高原に・・・
犬挟峠から鏡ヶ成のコースで向かうがパワーに物を言わされ最後尾を独走(;´д`)
下りで頑張るが全く追いつけず蒜山に到着



ジンギスカンの写真は撮り忘れていたのでジャージーソフトで!!

ヒルゼンハイツ別館 ひるぜん大将


ここからは高速組と高速乗れない組(原付二種)に分かれて某バイク屋さんまで帰りました。

ペーターさん来年は梨狩りツーリング参加よろしくお願い致しますm(_ _)m

本日の走行距離310km 燃費43.75km/L

某バイク屋さんからの帰りに雨に遭ったのは秘密です。






Posted at 2012/09/09 23:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年09月06日 イイね!

30年前の名車が・・・

30年前の名車が・・・30年の名車が盗難多発みたいですね( ̄◇ ̄;)






yahooニュースより

30年前に生産を終了したホンダのオートバイ「CBX400F」(400cc)の盗難が相次ぎ、所有者が盗難保険の加入を拒否される事態となっている。


ヤングな方へ CBX400Fとは←今すぐクリック!!




盗難された車両は車体番号を偽造し見るも無残な姿になったり部品取りになるのだろうか・・・
Posted at 2012/09/06 19:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年09月05日 イイね!

エヴァってます。

エヴァってます。長船刀剣博物館

みん友さんとエヴァってます(^-^)v

さすがに平日だけあってゆっくり見れますね。









エヴァを堪能した後は5分ほど移動して、鷹取醤油にて醤油ソフトで小腹を満たす。

なんとか雨にも遭わず国分寺で小休止して無事帰宅。


本日の参加者は

こうめてるぞうさん CBR250R(元祖)
ラスカル壱号さん  GSX250S
K2           D-TRACKER125   
 

お疲れ様でした(_´Д`)ノ~~


エヴァンゲリヲンと日本刀展 フォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2012/09/05 10:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月18日 イイね!

初のピンナンツーリング(原付二種)

初のピンナンツーリング(原付二種)7月16日は・・・海の日で世間は三連休の最終日でしたが
何とか仕事をやりくりして休みをもらって
しまなみ海道は大三島まで
ピンナンツーリング(原付二種)に行ってきました。
(ピンナンとはピンクナンバープレート=125cc未満)



参加車輌は左から
KLX125、CUB50改、KSR110、XR100モタード、PMX110、AXIS100、D-TRACKER125の7台で皆さん大型免許持ちでセカンドバイク持ちでもあります。


お昼ごはんは行列の出来る海鮮丼で有名な大三島の大漁にて
11時半頃到着した時にはすでに行列が・・・でも1時間ほどで入れました。
(結果的には先発隊となった三つ子のパパさん予約ありがとうございました)

海鮮丼で有名なのにねぎトロ丼とにぎり五カンを喰らうワタクシであります(^ ^;
ねぎトロがたっぷり入ってこの組み合わせで千円ちょっとは安い!!

そして島巡りをしてスイーツを求めドルチェへ



瀬戸田デコみかん&イチゴミルクのWを完食(^o^)v

最後に名物のはっさく大福が売り切れて買えなかったのは残念でしたが
トラブルも無く楽しいピンナンツーリングが出来ました。

いやぁ~原点回帰で原付二種の楽しさを再認識しました(^ ^)
Posted at 2012/07/18 21:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月12日 イイね!

電車の後は・・・

電車の後は・・・昨日修理に出していたD-TRACKERを引取に行きました。

ドライブチェーンリンク部から全体的に
錆が発生しチェーン周りが錆粉まみれになったので
中古車保証にて交換してもらいました。



今後のメンテナンスと耐久性を考えて純正ノンシールチェーンから
差額を負担してRKのGP428シールチェーンに交換

ノンシールチェーンとシールチェーン、どっちが良いの?





RKシルバーメッキチェーンに交換後





これでしばらくの間は安心です。
Posted at 2012/07/12 22:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@★こうめてるぞう★
車載の電動コンプレッサーは⁉️」
何シテル?   09/26 07:45
岡山のジムニーXC(’98 JB23W-1型)   キューブ15RX(’05 YZ11)乗りです。 暖かくなるとバイク乗りに変身!?します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
19年と5ヶ月乗った 通勤快速のMRワゴン エンジントラブルからの乗り換え NAエンジン ...
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
HONDA VTR1000SP-1  ’00モデル(逆輸入車) レーサーレプリカですが ...
カワサキ D-TRACKER125 Dトラ (カワサキ D-TRACKER125)
Kawasaki D-TRACKER125 2010モデル            極上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
バリバリのクロカン仕様ですが・・・・・ 最近は出動してません(T_T) APIO 2イ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation